住宅設備・建材・工法掲示板「断熱性能、これで十分?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱性能、これで十分?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2021-02-22 20:39:15

みんなさん、
こんにちは!

神奈川県の中心部で注文住宅を建てようとして、工務店選びで悩んでいます。家のテーマとして、できるだけ暖かい家を作りたいと思います。
予算内に建てそうな工務店で断熱性能もかなり期待できるように見えますが、皆さんの意見を聞きたいと思います。

断熱仕様:
天井吹付ウレタン250mm
壁外張硬質ウレタンフォーム45mm
充填高性能グラスウール105mm(アクリア)
床硬質ウレタンフォーム90mm
樹脂サッシ
第一種換気システム(熱交換)

暖房は温水床暖房(LDK)+それぞれの部屋でエアコンを使う予定。
見た限りグラスウールの付け方などはすごく丁寧で、機密テープなどできれいに仕上げているみたいです。(エアコンの穴さえ最初からあけてもらう)

素人から見ると、かなり性能が良さそうなんですが、みんなの意見をいただければと思います。
宜しくお願い致します。


【注文住宅ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.3.3 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-06 21:23:57

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

断熱性能、これで十分?

  1. 1 口コミ知りたいさん 2021/02/06 14:33:48

    良さそうですねっ!
    グラスウールはビニール剥がして施工してるなら、なお良いですね。あと、窓材は何でしょうか?

    何れにせよ、温熱拘りたいなら、個人的にはUa値やC値等より、パッシブデザインかどうかの方が重要かとも思いますが!

  2. 2 戸建て検討中さん 2021/02/07 13:09:37

    コメントありがとうございます!
    グラスウールはビニール剥がして施工しています。窓は標準としてアルミ樹脂複合サッシが入っていますが、差額なし樹脂サッシに変更できるので、それを頼もうと思います。
    どちらもLow-eペアガラスです。最近準防火地でも3枚ガラスにできるようですが、そこまでお金かけれるかどうかまだわからないです。(現在土地探しで非常に苦しんでいます^^)

    確かに、日当たりや風通しで条件は全然かわりますね。できるだけパッシブデザインも頑張りたいですが、土地の形などでできない部分も多いと思います。

    まず、性能的に少し安心できるように見えます(コストもすごくバランス取れています)

    ありがとうございました!

  3. 3 口コミ知りたいさん 2021/02/07 13:27:18

    それは素晴らしいですっ!

    欲をいえば、トリプルガラス、ハニカムスクリーン、セルロースファイバー、基礎断熱床下エアコン、ジンカリウム屋根、、、いくらでもありますから、コスパが重要ですよね。

    自分なんかは松尾先生の本や動画で知識武装して、そこらへんの営業や建築家には負けないようにしましたよ☆

    良い家作りが出来るといいですね!

  4. 4 口コミ知りたいさん 2021/02/07 13:39:56

    結局家作りは、どこで建てるかが重要ではなく、自分の知識が重要ですよねっ! まー、ある程度の工務店かどうかは現場みる必要がありますけど。

    タマホームでもなんでも、スレ主のような家はもちろん適正価格で出来るし。

    しかし、営業や設計士に騙されない、確かな知識と自分の信念が一番重要と考えます!!

  5. 5 匿名さん 2021/02/07 13:47:27

    UA値とC費も大事ですね

  6. 6 戸建て検討中さん 2021/02/08 07:19:04

    みんなさん、ありがとうございます。

    毎日毎日勉強して、営業さんに流されないように:)
    建物はだいたいわかるようになりましたが、つぎは土地探し勉強しなければなりません。。不動産はネットに出てる土地しか紹介していただかないです><

    UAは建物によりますが、基本的に0.46で行けるという感じでした。気密性能より断熱性能大事にするようですね、C値は大体0.5と1の間だそうです。
    個人的に、それでいいとおもいますが、みんなさんはどうでづか、C地もう少し頑張ってもらうように相談すべきですか?

    よろしくお願い致します

  7. 7 名無しさん 2021/02/08 08:15:46

    中途半端に知識つけると満足いかない家になるよ
    家作りは気密断熱性だけじゃないよ
    構造デザイン内装電気法律 等、全てをバランスよく考えられないと所詮素人

    素直にプロに任せた方が良い家が建つよ

  8. 8 e戸建てファンさん 2021/02/08 18:12:16

    >>6 戸建て検討中さん

    6地域G2でC値1以下なら、性能としては相当上位だと思います。
    ほとんどの大手ハウスメーカーでは到底辿りつけないレベルです。
    それに加えてパッシブデザインならきっと夏も冬も快適に過ごせますよ。
    正直うらやましいです。

  9. 9 評判気になるさん 2021/02/08 22:35:36

    スレ違いで申し訳ありません。
    私はコストを抑えて、できるだけ暖かい家を作りたいと思っています。
    あるメーカーの光熱費シミュレーションです。
    非ZEHの一般住宅と比較して、80万円の追加コストをかけ、
    4kwの太陽光発電乗せZEH住宅にすることで
    売電収入と光熱費削減により月々の支払いが18900円軽減されるというシミュレーションがあります。
    https://alles-home.jp/allespack/
    其々の住宅のUa値やC値等の性能やどのような条件下での比較なのかの詳細は説明いただけていないので解りませんが、非常にコスパが良くて、魅力的なシミュレーションだと思っています。
    ウレタン吹付断熱
    壁80mm 天井160mm
    床断熱材は、一般的に使用されている床断熱材の2.6倍の厚みとのこと。

    追加コストの回収期間は4年、以降は利益を発生し続けるという夢のようなシミュレーション。
    メーカーさんにお伺いしても詳しく説明・解説していただけていませんので、
    どのような理屈によりこのような結果になるのかが理解出来ないのですが、解る方いらっしゃいますか。
    宜しければ解説いただきたく思います。
    宜しくお願い致します。

  10. 10 通りがかり 2021/02/09 00:15:25

    世の中には謎のシュミレーションが多いですが、これもなかなか酷い類いのシュミレーションかと思います。
    まず比較対象が謎ですが、4kw 太陽光だけで工事込みで80万円の費用は発生すると思います。よって断熱+太陽光で差額80万円というのがそもそも誤りです。

    この類いの光熱費シュミレーションでよく出るトリックは、比較対象で約20年前の前世代省エネ基準住宅と比較していることです。恐らくこの試算もそういった数字遊びをしてるものと推測します。
    また売電収入の固定買取額は年々減少しているにもかかわらず、数年前の買取額で売電収入を計算してる例も見かけます。

    いずれにしてもこのようなシュミレーションをする会社は信用できないかと。
    ただ、一方でコストと光熱費で最もコスパがいいと言われているのがHEAT20G2レベルと言われています。温暖地域であれば Ua0.45程度 C値1.0以下の工務店を探すのがよい方策かと考えます。
    あとは日射取得・遮蔽のpassive設計がちゃんとできる工務店であればなおよしです。
    軒の長さや日射取得型ガラス・遮蔽型ガラスの使い分けがシュミレーションできる人がいいですね。

  11. 11 評判気になるさん 2021/02/11 11:59:18

    >>10 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    営業さんが無知で、説明が支離滅裂であったこともあり、当初私も信用出来ないシミュレーションだとは思っていました。
    シミュレーションは正しいものだと自信満々に主張されていましたし、
    法律でも合理的な根拠に基づいていない広告は規制されています。
    よって合理的な根拠があるのではないかと考えていました。
    やはり謎のシミュレーションなんですかね…

  12. 12 名無しさん 2021/02/11 12:23:54

    自分に都合の良い情報しか見ないところからしてすでに家作り失敗
    残念でした。

  13. 13 通りがかりさん 2021/02/15 19:42:08

    一生物の買い物だから後悔したくないと理論武装(付け焼き刃)するのは理解するが、所詮素人
    あまり深く考えないで人生過ごす方が楽ですよ

  14. 14 コアラ 2021/02/22 11:39:15

    >>12 名無しさん
    同意。
    私も冷静なつもりで結局先人たちと同じ轍を踏んでしまいました。
    目立つところ(会社がブログに載せるところ)だけビックリするくらい綺麗に見せて、施主の目が届きにくい天井のグラスウール&ポリカットはテキトー(涙)
    やっぱメーカー選びは難儀やね。
    皆さんが暖かい素敵な家を作ってもらえるよう願ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸