大阪の新築分譲マンション掲示板「梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?
すみふマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:29:39

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/umeda_gr/

すみふの新作、梅田ガーデンレジデンスについて語りましょう。

販売概要
販売スケジュール
2021年7月下旬販売開始予定 
販売戸数
未定 
販売価格
未定 
間取り
1LD・K~3LD・K 
専有面積 
40.27m2~108.27m2 
バルコニー面積
8.24m2~18.91m2 
管理費(月額)
未定 
修繕積立金(月額)
未定 
管理準備金
未定 
修繕積立基金
未定 
物件概要

所在地
大阪府大阪市北区 曽根崎二丁目73番2(地番) 
交通
Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩3分
JR「大阪」駅徒歩5分(地下街ルート/4:40~25:00)
JR「大阪」駅徒歩6分(公道ルート)
Osaka Metro谷町線「東梅田」駅から徒歩2分
阪神本線「大阪梅田」駅から徒歩4分
阪急宝塚線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急京都線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急神戸線「大阪梅田」駅から徒歩5分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅から徒歩7分
JR東西線「北新地」駅から徒歩7分
総戸数
586戸 
完成年月
2022年3月下旬予定 
入居(引渡)予定日
2022年7月下旬  
敷地面積
6,837.63m2 
建築面積
5,028.69m2  
建築延床面積
108,190.91m2  
構造・規模
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)  地上56階建 地下1階建  
地目
宅地 
用途地域
商業地域 
建ぺい率・容積率
80%(防火地域・角地緩和適用による割増あり)、800%(総合設計制度適用による容積割増あり) 
建築確認番号
第H30確認建築GBRC00022号(2018年7月2日)、第H30確更建築GBRC00039号(2019年2月19日)、第H31確更建築GBRC00014号(2019年7月10日)、第R02確更建築GBRC00045号(2020年12月21日) 
駐車場総台数
未定 
分譲後の権利形態
土地:一般定期借地権(75年)、建物:区分所有権
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社 
売主
住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
販売会社
売主/住友不動産株式会社
販売代理/住友不動産販売株式会社 
その他特記事項
※本物件敷地の南側は、建築基準法第42条2項道路に基づき道路境界後退(セットバック)しております。
※本物件の敷地南側約100m先には、アパホーム株式会社による地上34階建てのホテルが建設予定です。(2022年12月竣工予定)
※上記の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。また、当該建築物の建築工事並びに工事車輛の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 
設計
株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所 
施工
株式会社大林組 
備考
※本物件は、大阪府福祉のまちづくり条例に適合しています。

[スムログ 関連記事]
住友不動産?曽根崎link city計画について? 幻の分譲計画!?
https://www.sumu-log.com/archives/27513/
ついに、来た!!!! 梅田ガーデンレジデンス!!! HP公開!!!(ラ・トゥール大阪梅田・曽根崎リンクシティ)
https://www.sumu-log.com/archives/29716/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 大阪1高額物件?! モデルルーム訪問PART1
https://www.sumu-lab.com/archives/1959/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス PART2 目安価格発表!2回目のモデルルーム訪問「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/10128/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 待望の第1期販売価格発表 大阪史上最高価格?!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/27957/
【大阪】【梅田ガーデンレジデンス】【住友不動産がまさかの値引き?!】 棟内モデルルーム&お得な住戸が販売された期間 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62478/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/

[スレ作成日時]2021-02-03 19:30:00

梅田ガーデンレジデンス
梅田ガーデンレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
価格:6,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.81m2~79.74m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 584戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

梅田ガーデンレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2021/04/04 13:22:39

    >>399 マンション掲示板さん
    立地を考えれば希少価値はありますし、仕様も見てないのに手を出してはいけないレベル(割高?)という意味が分かりません。
    ご自身の金銭感覚で割高かどうか判断するものではないと思いますよ。

    もしかしたらラ・トゥールクラスで坪600以上の仕様になる可能性も万が一あるかもしれません。

  2. 402 通りがかり 2021/04/04 13:27:35

    >>400 匿名さん
    伝わりにくくてすいません。

    今までの経験から言いますと
    ①物件発表、資料請求開始
    ②事前案内会(資料請求者対象の情報収集)
    ③モデルルーム先行案内開始(②の方のみ対象)
    まずここのタイミングで販売予定価格の提示
    その上で感触確認アンケートで予定価格を見た上で希望の広さ、予算や今回の内容を聞いて好意的かどうかを情報収集
    ④住戸毎価格帯確定先行案内(〇〇万円台、要望書)
    ⑤一般公開、販売開始
    その後値上げ、値上げ、値上げ、、、

    と言う流れだと思うのですが…

    なので今は③の段階で、ここの感触で最初の売り出しが決まります。
    ③の段階で検討者が後ろ向きの反応なら③での予定価格よりも下げてスタートしますし、好意的ならもう少し上げてスタートって感じです。

    なので、安くなると言うのはあくまで予定価格より安くなる可能性があると言うことをお伝えしたかっただけで、一度販売開始すると値下げしないのは承知してます。

  3. 403 匿名さん 2021/04/04 14:04:50

    最低賃料70ですか?
    もしそうなら仮に最低の広さ65m2=約20坪として、
    坪当たり3.5万になっていましいますが笑

    東京のラトゥールで坪1.8?2.2とかのイメージなのですが、坪3.5ってもはやそこそこの場所の店舗のイメージです、、、、

  4. 404 マンション検討中さん 2021/04/04 14:47:32

    平均坪単価600万!!
    いいねいいねぇ!
    頑張れスミフ
    ファインタワー?だっけか、あんな辺鄙な場所でも坪450とかあったくらいだしね。

  5. 405 匿名さん 2021/04/04 15:06:33

    坪単価600万ということは、
    50㎡で9100万 (1億以下は55㎡まで)
    60㎡で1億1000万、70㎡で1億2700万
    80㎡で1億4500万、90㎡で1億6300万
    コロナ禍中ではあるけど中国とかにリモートでの案内含めて
    かなり積極的に営業行うんだろうな。
    場所的には賃貸需要は見込めるし平均600なら完売しそうだな。

  6. 406 検討板ユーザーさん 2021/04/04 23:06:52

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 407 検討板ユーザーさん 2021/04/04 23:59:05

    東京で坪600だとどこらへんの相場ですか?

  8. 408 マンション検討中さん 2021/04/05 07:57:37

    堂島と同価格帯だったとしても、将来売却する際に、購入者が借地で住宅ローンが通りにくい可能性を考えるとどうなんでしょう??
    皆さんは投資用でご検討でしょうか?

  9. 409 購入経験者さん 2021/04/05 09:37:45

    坪600万って千代田区の駅近くでマンション買える。もちろん所有権で。
    ジオ千代田大手町 1億2480万円(3LDK)21坪。

  10. 410 検討板ユーザーさん 2021/04/05 13:10:13

    坪600は、所有権Mだと坪750相当?東京では、白金1丁目駅3分の41階が買える。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  12. 411 eマンションさん 2021/04/05 14:19:37

    マンションの相場が上がってる上に数少ない梅田に住んでると言える立地を考えると高く付けたいところだけど、大阪じゃ少ない定期借地権の上に、東には走り屋がいる高速がすぐ脇にあって、足元はパチンコと汚い路地、南にはアパのでかい看板が見えるであろうことを考えると600万は安く見せるためのデマに思える。
    大阪市からの儲けすぎるなとの要望がない限り、300万はあり得ないにしても条件の悪いところは400万切らないと大量の在庫抱えたまま引き渡しが始まりそう。
    ただ、期間が70年になったから、高値付けて5年くらいかけて売れたらいいやって考えてそうなのがすみふの怖いところではある。

  13. 412 匿名さん 2021/04/05 15:15:14

    https://www.sumu-log.com/archives/31237/

    結局、マンション選びは立地と価格なんですよね。

  14. 413 匿名さん 2021/04/05 22:18:35

    >>411 eマンションさん
    400以下はないですよ。残念でしたね。

  15. 414 eマンションさん 2021/04/05 22:41:04

    >>413 匿名さん
    目の前が高速の部屋を坪450万とかで買いたいと思う?
    定期借地権の60平米で8000万円を買いたいと思える人がどれだけいるんだろう。

  16. 415 匿名さん 2021/04/06 02:32:53

    >>414 eマンションさん
    450なら私は買いたいと思いますね。
    高速が離れている方がいいと思いますが私は重要視してません。

  17. 416 マンション検討中さん 2021/04/06 02:57:50

    すみふ様が調子にのらないように、アンケートでの>>402通りがかりさんの③の段階で異常な価格であればみなさまでがんばりましょう。
    批判はあるでしょうが、私は購入できたらと思っています。

  18. 417 マンション検討中さん 2021/04/06 03:03:34

    >>415 匿名さん
    450なら私も買えるだけ買います。流石にそんな値段にはなるとは思ってもなかったですが、600は手が出ません。

  19. 418 eマンションさん 2021/04/06 03:14:22

    >>417 マンション検討中さん
    土地代別で450万でも安いと思われますか?

  20. 419 検討板ユーザーさん 2021/04/06 03:24:41

    >>414 eマンションさん
    ラ・トゥールの高級仕様なら、それでも売れるでしょうに。

  21. 420 購入経験者さん 2021/04/06 03:36:23

    坪600なら梅北2期700を待つかなあ

  22. 421 匿名さん 2021/04/06 03:38:05

    450万なら私も買う。
    こんな場所はなかなか無いしね。
    600だとキツいけど500までなら買えるだけ買うかな。65㎡の2LDKで1億以下でしょ?いいじゃん!株高でキャッシュは余ってるし買いたい。

  23. 422 マンション検討中さん 2021/04/06 04:03:00

    >>417 マンション検討中さん
    定借70年を折り込んで言ってますが、450は安いどころの話ではないです。その値段だと賃貸に出しても値段的にラトゥールと競合すらしません。
    投資が入ってきて実需目的の人が簡単に買える倍率ではなくなるでしょう。
    600なら実需目的ならほぼ無倍率で買える(お金さえあれば)と思います笑

  24. 423 検討板ユーザーさん 2021/04/06 07:50:45

    高級ホテル仕様のグラフロの50m 2でさえ、賃貸は月20万位からです。仕様がシテイタワー並のガーデンでは、この立地でもグラフロより2割程は安いのでは?新築プレミアムがあるうちは、マシかもしれませんが。坪450で買えば利回は、GROSSで3%未満。経費、税金、修繕、管理費、現状回復費、空室ロスなど考慮すると、100%自己資金でもないと、キャッシュフロー赤字でしょう。将来的に中古相場が購入時より値上がりするなら有りですが、定借では厳しいかと。
    一方、ラ・トゥールを考えます。100m 2以上、40階以上、賃料70万以上でしたら、グラフロより1割位高い設定です。これは新築プレミアムがある賃料のため、グラフロ同格と見ているようです。中層階以下をシテイタワー並仕様で分譲にして切り離した事で、競合でなくなりました。これでラ・トゥールの経営は、万全になったと思われます。https://suumo.jp/chintai/bc_100228828684/
    https://suumo.jp/chintai/bc_100223724419/

  25. 424 匿名さん 2021/04/06 08:03:15

    分譲も賃貸部分も仕様は同じと説明有りました。当初は全て賃貸で計画でしたので、切り替えが出来ないそうですよ。

  26. 425 検討板ユーザーさん 2021/04/06 08:16:23

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 426 検討板ユーザーさん 2021/04/06 08:24:23

    >>424 匿名さん
    ラ・トゥール仕様でしたら坪450は妥当かもしれないです。確かな情報でしたら、投稿を取り消さないと。私は39階以下の分譲はCT大阪本町位で、ラ・トゥールとは個室は勿論、共用ロビーやエレベーターまで別物仕様と聞きましたので。

  29. 427 マンション検討中さん 2021/04/06 08:54:22

    当初の全て賃貸計画だったとき、40階以上はラトゥールで39階以下は違う名称の賃貸だったはずです。
    よって全てが同じ仕様ではなく、ラトゥールのほうが仕様がいいと思うのですがどうなのでしょうか。

  30. 428 通りがかり 2021/04/06 09:55:51

    CT天王寺行きましたが480でしたよ。
    間違いなく450はあり得ないでしょう。

  31. 429 検討板ユーザーさん 2021/04/06 12:29:06

    >>428 通りがかりさん
    すごいです、まだ相場は上昇中ですね。

  32. 430 匿名さん 2021/04/06 14:18:17

    >>426 検討板ユーザーさん
    私もラトゥールとは別仕様(梅田ガーデンの方が下)と聞いてます。別仕様というかCT仕様で600になる可能性はあると思いますが、さすがにラトゥール仕様で450の可能性は低いかと。

  33. 431 eマンションさん 2021/04/06 15:04:27

    CT大阪本町は今370-380,ここは本町より高いと聞いたが、第一期400超えたら買わない。すみふは急遽ここを賃貸から分譲に変更する原因について営業マンもはっきり言いなかった。たぶん大阪で売り行きが悪いところが多い。そもそも景気が悪いだろう。

  34. 432 検討板ユーザーさん 2021/04/06 19:54:17

    もともと投資では定借は買わないものですが、ラ・トゥール仕様で坪450なら可能かと見てます。もしCT仕様で400超なら、無理ですね。その場合は、再販価格の下落が気にならない実需の方、どうしても住みたい方、相続対策の方、節税対策の法人などが買うでしょう。特に相続税対策としての資産圧縮効果は、大阪最強レベルと思います。また、法人なら買って5年後位に減損処理も可能かもしれません。

  35. 433 評判気になるさん 2021/04/08 06:47:57

    そんなことより大阪やばいやんw
    今全国の注目の的だぞw

  36. 436 匿名さん 2021/04/08 08:14:50

    堂島は最上層階が分譲というのが気分がいいね。

  37. 442 検討中 2021/04/08 11:26:59

    ここは二期前に完売はできない。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ小阪
  39. 443 匿名さん 2021/04/08 11:48:31

    >>
    Brillia Tower 堂島は1~27階、38~49階。
    「建物自体をアート作品と捉えたタワーレジデンス」とし、専有面積は30~230m2、天井高は約2.7~4.0mとゆとりの空間を実現します。2階と43階には、コンシェルジュを配置し、エントランス部分に警備員が常駐。24時間有人管理サービスを提供する。最上階には、ラウンジ・パーティルームなどの共用施設を完備。

    堂島は4年先の完成なのにこれだけ情報が揃ってる。
    梅田ガーデンの方はなぜ情報を出し渋ってるんでしょうか。
    まさか売りになる要素がない?

  40. 444 匿名さん 2021/04/08 12:05:37

    >>443 匿名さん

    堂島の様子を見てから動こうとしているのでは?

  41. 445 匿名さん 2021/04/08 12:53:46

    [No.434~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  42. 446 マンション検討中さん 2021/04/08 12:54:09

    堂島見たら正直言って梅田ガーデンはどうでもよくなったな。
    2024年までラトゥール借りて堂島買う方がコスパも満足度も高そう。

  43. 447 マンション検討中さん 2021/04/08 13:36:06

    既にほぼ完成しているここはもう値下げ以外堂島に対抗する余地がない

  44. 448 匿名さん 2021/04/08 13:53:02

    >>447 マンション検討中さん
    そうですねー。ココはブリリアのせいで最も打撃を受ける事になりそうですね。

  45. 449 匿名さん 2021/04/08 13:58:28

    ホテルに詳しくないので教えていただきたいです。
    フォーシーズンズホテルとヴィラフォンテーヌホテルをドラゴンボールのキャラで例えると何と何でしょうか?

  46. 450 マンション検討中さん 2021/04/08 14:27:47

    >>449 匿名さん

    ここって、ヴィラフォンティーヌが入るんですか。
    フォーシーズンズは、カナダに行く時の常宿です。
    キャラに例えると悟空と村の人くらいの違いですよ。本当に。フォーシーズンズは素晴らしい世界的なホテルです。かたや、日本のビジネスホテルです。
    これは、多分皆さんそう思われます。貶すとかでなく。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      名無しさん2023-11-15 14:26:08
      >>3066 マンション検討中さん

      住不の方でしょうか。
      情報いただきありがとうございます。
      分譲は諦めて、住不販売に委ね、初心に返り、賃貸中心で行かれるとお聞きしました。
      その方が賢明かと存じます。
      1. 100%
      2. 0%
      1票 
    梅田ガーデンレジデンス
    梅田ガーデンレジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
    価格:6,900万円~1億5,000万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:40.81m2~79.74m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 584戸
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸