神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ船場IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 船橋町
  7. 姫路駅
  8. アルファステイツ船場IIIってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-22 09:45:59

アルファステイツ船場IIIについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県姫路市船橋町2丁目173番7(地番)
交通:JR山陽新幹線・山陽本線「姫路」駅 徒歩18分
   山陽電鉄本線「山陽姫路」駅 徒歩16分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.35平米~76.45平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-25 14:10:55

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ船場III口コミ掲示板・評判

  1. 52 匿名さん 2022/06/14 23:43:59

    電車通勤をしていると駅まで徒歩16分かかるのかと思ってはしまいますね。
    バスで揺られて駅まで行くくらいなら自転車で駅まで行くのもあり。
    但し、最近は駐輪場の数も減っているので、そのあたりの確認は必要かも。

  2. 53 匿名さん 2022/06/25 06:00:16

    職場まで20分歩いています。週3日程度ですが。途中に公園があり、緑が豊富なのでさほど苦痛ではありません。
    こちらの場合はどういう感じの道程なんでしょう?気がまぎれる道だとそんなに長い時間歩いた気持ちにならないんですけど。街中の道だとどうでしょうね。
    ただ、さすがに猛暑日とかは参ります。バスが利用できるならそのほうが賢明かなとは思います。テレワーク多めの方なら、散歩コースにも恵まれていていいかもしれません。

  3. 54 匿名さん 2022/07/04 06:52:51

    マイカー通勤の方やテレワークメインの方だったら、駅からの距離が遠くても気にはならないんでしょうね。
    なかなか最近はテレワークも減りつつありますが。
    やっぱり路線バスの本数多いですし、バスを使うのが一番なようにも感じられます。
    朝は少なくとも積み残されることもないだろうし、
    本数が多いということは利用者も多いということなので、いきなり廃線みたいにはなりにくい路線かと。

  4. 55 匿名さん 2022/07/14 05:17:44

    駅までは遠いが、路線バスがあるっていうのがここの場合はポイントが高くなるようですね。
    ただ、駅遠な分は価格にきちんと反映していただきたい。
    見ている限り、最多価格帯もそこまで高くはないので
    基本的には大丈夫かな、とは思います。

  5. 56 匿名さん 2022/07/25 02:35:57

    すべてコミコミで6万円台っていうふうに書かれていたんですが、これって管理費とか修繕費も込みでそれが可能、ということなんでしょうか?
    それだったらすごいなと思いつつ、
    じゃあ頭金いくらぐらいになってしまうんだろう?と思ってしまう部分もあり…。

  6. 57 匿名さん 2022/08/05 05:45:04

    モデルルーム行けば、大抵ローンのシミュレーションはしてもらえますよ。
    頭金ガッツリ入れて月々の負担を軽くしたい人だって、結構割合としていると思うし
    それぞれの良い感じのやり方ができれば。
    気をつけるとしたら…修繕積立金ですかね。
    おそらく段階的に上がるタイプかと思われ。

  7. 58 匿名さん 2022/08/15 05:58:48

    52さんが書かれているように
    電車通勤でも疲れるのに、駅までバスで揺られるくらいなのであれば
    自転車で駅まで行く方が楽かなと思います。
    ただ、駅前にどれくらいの駐輪場があるかですがね。

  8. 59 マンション検討中さん 2022/08/18 09:41:43

    広告の中の支払い例は頭金をどれだけ入れる設定なのか、金利や借入年数などの条件、管理費や修繕積立金が含まれているかいないかを確認すると良いと思います。
    また、支払いは住み始めた際の金額と住み続けた場合の金額の両方を見てください。
    修繕積立金はマンションを売りやすいように最初は低く設定しておいて徐々に上がるのがほとんどです。長期修繕計画を必ず確認してくださいね。場合によっては4倍から5倍まで上がるケースもあるみたいです。いつかはローンが終わって支払いが賃貸より楽になると思ってたら修繕積立金が上がってむしろ負担が増えたということになって後悔しないために。。

  9. 60 匿名さん 2022/08/30 14:59:01

    下の方に小さく色々と条件が書いてありましたが、色々コミコミの中には駐車場料金も入っていました。
    賃貸よりも安く住むんだったらいいなーって思う。
    現実には固定資産税とかがあったりするので、賃貸よりも安くっていうのは難しいのかもだけど。
    修繕積立金も要チェックですね…

  10. 61 匿名さん 2022/09/08 11:35:16

    マンションから駅まで、かなり距離がありますね。
    毎日歩くのが苦痛ではないという人もい目と思いますが
    慣れるものなんでしょうかね。
    駐車場の数も少ないのですが、駐輪場もほぼ1家庭2台分。
    子供の自転車も置きたいと考えると、この台数じゃ厳しいかなと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 62 匿名さん 2022/09/19 01:55:17

    >>駅までは遠いが、路線バスがあるっていうのがここの場合はポイントが高くなるようですね。
    >>ただ、駅遠な分は価格にきちんと反映していただきたい。

    駅まで距離があるということは、通勤費は会社に出してもらえるとしても
    通学や外出時は、バス代も必要となる。
    それも含めて考えると物件価格は抑えたいですよね。
    今公表されている価格をみると3000万円台の物件みたいですし
    立地を考慮して設定されている感じはしました。

  13. 63 匿名さん 2022/09/30 06:16:03

    駅まで距離があるということは、やはり価格面で期待したいところはありますよね。
    テレワークが中心になってくると
    必ずしも駅に近いことが正義じゃないので
    ある程度駅まで距離があっても、価格が抑えられていると嬉しい。
    そういう層には訴えかけるところはあるんじゃないかと思います。

  14. 64 匿名さん 2022/10/09 06:11:33

    本当にもう「ご家庭による」っていう感じですかね…立地に関しては。
    業種によっては、ですがここまで正直テレワークが広がるとは思っていなかったので
    駅までここまで離れているマンションのニーズが出てきたのは今までとは違うんだな、と思います。
    ただリセールに関してはまだまだ難しいと思うので、
    本当に永住目的の方向け、というところでしょうか。

  15. 65 匿名さん 2022/10/18 01:39:49

    車通勤組さんとかには良いんじゃないでしょうか。
    駐車場は戸数の7割分なので希望したら利用できる感じにはなりますかね。
    子供が電車通学するようになったら駅まで自転車で行ってもらうかもしれませんが
    遅くなったり雨の日なんかだと親の送迎を考えれなければならなくなるかも?
    とはいえ残り10戸の様子でもあるので売れてる方ですね。完成前に完売となるか注目です。

  16. 66 匿名さん 2022/10/29 09:06:06

    駅までこの距離だと、毎日電車に乗る人はしんどいんじゃないでしょうか
    というか、ここを検討している時点で
    駅までの距離は特に気にしていない方が多いということなんじゃないかと思いますよ。
    そもそも路線バスがめっちゃ来るからそれを使えばいいだけですしね。

  17. 67 匿名さん 2022/11/07 09:49:30

    路線バスがめっちゃ来る
    そうなんですか、それは朗報ですね!
    バス停もほど近いようですし。
    気が向いたら散歩とか運動がてらに歩ける距離でもあり。
    帰りは寄り道しながら歩いて帰ってきても良し。
    何しろ魅力的なお値段なので、
    ローンに追われない生活はグッドだと思います。

  18. 68 匿名さん 2022/11/15 23:35:45

    確かにこちらの物件の価格はお手頃で買いやすい設定ですね。
    バス利用かぁ。。とアクセス面では悩むところですが
    駅から距離がある分、マンション周辺は静かですし住みやすいという面はいいです。
    何を優先に選択すればいいか迷いますね。

  19. 69 匿名さん 2022/11/27 06:53:40

    自転車だったら駅までらくらく行けそうだけど。。。
    まずは駐輪場を探す、という手段もアリなんじゃないかなと思います。
    駅周辺の駐輪場事情がよくわからないので
    これから公営・民営ともに見ていかなければならないけど。
    天気が悪い日はともかく、
    雨が降っていなければ自転車が一番効率良さそう。

  20. 70 匿名さん 2022/12/10 01:35:45

    リセールありきでないならば、バスを使えばいいだけだし、
    悪くないんじゃないかとは思う。ただ、終バスの時間ですよね…それだけはチェックせねば
    あとは、こどもが高校生とかになった時に
    朝早く登校することもありうることを思えば
    始発バスも何時にあるのかっていうのは把握しておきたい。

  21. 71 匿名さん 2022/12/22 00:45:59

    あとはもうCタイプを2戸残すのみ。ここはミタスモがないけど、その代わりにDENがあるのでもしも荷物の収納が和に合わなかったらDEN使ってもいいんじゃないかとは思いました。
    広いわけではないけど、ちょっとしたものだったらおいておけそう。
    2.1畳の広さなので、ウォークインクローゼットとしてもちょうどよい・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファステイツ船場III]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り

    [PR] 周辺の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸