横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. 【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)
匿名 [更新日時] 2024-07-07 02:01:27

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
    JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
    JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
    JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
    ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
    横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ


【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-21 12:01:15

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 689 住民さん5 2022/10/24 16:27:29

    レシ活は終了間近のようですね。
    ガソリン入れたら1000円返ってくるし、カナペイで貯まったポイントで食料買ったら600円増えるし、バグってますね。次は旅行、、今は良いんですけど日本の未来が心配w

  2. 690 契約済みさん 2022/10/28 11:58:33

    一昨日からテレビの映像が乱れるのですが、同じ症状の方いますか?
    地デジのアンテナレベルを確認すると、信号品質が推奨未満になることがあります。

  3. 691 入居済みさん 2022/11/07 12:28:27

    うちのテレビは無問題です

    先ほど駐車場に野良感のない1歳未満ぽそうなアメショっぽい猫ちゃんがいたので念のためここに残しておきますー(すぐ逃げちゃった)。個人的にはただ可愛いなという思いなのですが、駐車場に猫が住みついたり誰かがご飯あげてたりすると問題になりそうなんで、ただの一時的な迷い野良猫なことを祈ります。

  4. 692 住民さん4 2022/11/09 14:42:35

    いまゲーム音?ベースみたいな音がずっと爆音で響いてんだけど。
    静かにしてね。

  5. 693 住民さん1 2022/11/09 22:25:27

    昨日夕方、警察がマンション下に停まってた車をチェックしてた。誰か通報したのかな

  6. 694 住民さん5 2022/11/10 02:11:52

    >>693 住民さん1さん

    99-99のアルファードですか?
    よく停まってますよね。
    向かいの居酒屋さんに行ってるのかな?
    目の前にコインパーキングあるのにね。

  7. 695 住民さん1 2022/11/10 03:25:27

    >>694 住民さん5さん

    そうです、その他にも2台車がありました!

  8. 696 住民さん8 2022/11/12 15:38:59

    >>692 住民さん4さん
    只今、日付が変わって0:30過ぎ。
    我が家にも音楽なのか何なのか、ドンドン響いてます。
    本当静かにしてくれないかな。

  9. 697 住民さん7 2022/11/13 05:17:26

    >>695 住民さん1さん
    今日はマークXがさぞ我が家かのように正面玄関前にとめてますねw

  10. 698 住民さん3 2022/11/17 01:31:35

    >>696 住民さん8さん
    重低音みたいな感じですか?
    何階辺りでしょう?
    ひどいようなら管理会社に連絡してみては?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 699 匿名さん 2022/11/17 02:28:29

    もう半年同じことの繰り返し…
    組合と有志の人が協力してどの部屋が被害にあっているのか情報を洗い出していけば、騒音元部屋は絞れそうなもんですけどね。
    自分は被害にあってないので少しばかり他人事となってしまいますが。

  13. 700 匿名 2022/11/17 12:17:25

    テレブースにゴミが置きっぱなしになっていました。
    恐らくテレブースで飲食したのではないかと思われるゴミでした。
    夜間でしたので、特に管理室には伝えていません。
    最近住人の方(若い方)も目立ってきたので気になります。

  14. 701 住民さん1 2022/11/17 12:45:36

    若い人の方がちゃんと挨拶してくれるしマナーが良い気がします
    厳つい若いお兄さんとかギャルっぽい若い女の子もあちらから挨拶してくれますし
    エントランスにスタッフさんいてもスルーしたりイス出しっ放しで帰っているのは40代ぐらいの方のイメージです

  15. 702 住民さん5 2022/11/17 13:29:08

    テレブースの中央で大声で電話されるのも個室に声入ってきてキツいのよね。前に話題にあがってたアラサーエンジニアさんと同一だと思う。もっとキツい張り紙の件は中年の人だったよね。外に目を向けると中高年だけではなく若者も敷地内に座って休憩してんのよね。わざわざバイクとめてウチの壁にもたれてタバコふかしてる。

    マナーの悪さに性別年代は関係ないかな。

  16. 703 マンション住民さん2 2022/11/18 23:19:47

    トークルームは常識はずれの大声はNGだけど、トークOKなのに静かにしてよねって矛盾してるよね。テレブースの中央で大声で電話している人はまだみたことないなぁ。テレブースでの作業は捗るけどトークルームなのに静かさを求めるのはねぇ。トークルームはトークするための場所だということを作業してると忘れてしまうよね。

  17. 704 管理担当 2022/11/21 03:44:02

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 705 住民の人に質問したいさん 2022/11/22 10:48:11

    このマンション周辺は物価が安くていいですよね?
    ひょっとしてマンション買うよりホテル暮らしのほうがいいかなぁ
    自販機のジュースも安いし。。

    1. このマンション周辺は物価が安くていいです...
  19. 706 住民さん1 2022/11/23 03:40:54

    >>705 住民の人に質問したいさん

    じゃあそうすれば?^_^

  20. 707 マンション住民さん 2022/11/24 03:23:08

    ぼやでもあったのか何なのか、隣の宿泊所の玄関に禁煙の張り紙されるようになりましたよね。禁煙が守られてるかは別として。石川町駅へ向かう際のゴミの散乱か副流煙かの2択が少しマイルドになった気が

  21. 708 住民さん5 2022/11/24 23:08:39

    >>707 マンション住民さん
    診療所横のゴミ捨て場でボヤありましたよ
    灰皿が撤去されて少しタバコ吸われる方が減りましたよね

  22. 709 マンション住民さん55 2022/11/25 09:08:51

    >>少しタバコ吸われる方が減りましたよね
    減ってるか正直わからん(笑)

    それよか遅い時間エレベーターに乗るド●ス女…酒臭せーよ((+_+))

  23. 710 住民さん4 2022/11/26 02:28:00

    酒臭いのが嫌だったら、戸建に住みなさいよ

  24. 711 住民さん5 2022/11/26 04:00:23

    お酒飲んで騒いでいるなら問題ですが、普通に帰ってきただけでルッキズム紛いの暴言を吐くのはなぜなんでしょう?

  25. 712 住民さん2 2022/11/26 04:35:35

    周辺環境をからかって楽しんでるのはまあマンションスレ上良く見るけど、住人なのか外野なのか分からん数回は特定の属性の人を中傷してるヤバい人がおるよな。検討版に昔から繰り返し営業さんの容姿をどうのこうの言ってた人がいたよな。遅い時間にエレベーターのる女性なんて誰でも適当に言えるしなー。

  26. 713 住民さん7 2022/11/27 04:19:34

    暴言吐いといて法廷では「デュフレの住人に対して言ったのではない」と言いそう。

    話は変わり診療所は新しいゴミ入れがやってきましたね。相変わらず道端は散乱しがちですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    MJR新川崎
  28. 714 住民板ユーザーさん7 2022/12/01 01:52:20

    >>705 住民の人に質問したいさん
    3~4畳の部屋でフロ、シャワーなし共同トイレですけど
    光熱費は込みなのでマンション買うよりは安くすみますよ
    古くてよければ1泊14~1500円とかもありますよ!

  29. 715 マンション住民さん17 2022/12/01 02:55:05

    >>714 住民板ユーザーさん7さん

    ドヤ害サイトによると山谷はいま2000円オーバーなので
    寿・松影町ドヤはサイフに優しい場所だと思います!!

    皆様もボランティアに参加しませう(^^)/

  30. 716 住民さん1 2022/12/01 23:17:45

    朝から掃除機はやめてくれよ…ガンガン当ててんの凄い響くよ

  31. 717 マンション住民さん55 2022/12/03 02:20:54

    そんなにうるさかった?
    上下左右の方々に恵まれた私はラッキーィ(イエエェェ!)

  32. 718 住民さん 2022/12/03 11:06:26

    掃除機かける時間なんて短時間でしょ

    ましてや早朝じゃなくて朝なら仕方ない

  33. 719 住民さん3 2022/12/04 14:58:37

    うちもドンドンドンドンと本当うるさい音がよく聞こえます。このマンションの騒音なんとかならないですかねぇ。

  34. 720 住民さん55 2022/12/04 22:16:15

    どのマンションでも言えるけど隣、上階の方のマナーに関しては運の要素あるから。。

  35. 721 住民さん8 2022/12/08 13:54:37

    今日郵便取りに降りたらAmazonのパートナー配達員さんがめっちゃスムーズに1階のトイレに入るところに遭遇して
    別の配達員さんも入れ違いでトイレ使用してたのね
    今までのマンションはここみたいにワークスペースがあるわけではないからトイレのサイン出てなかったし外部の人は使ってなかったな~
    ここはサインあってわかりやすいから使う人多いんだな~
    あ、だから使用者が多くてめっちゃ汚いことがあるのか…?
    とボーっと思ってたんだけど、パートナーに話したらそれ嫌じゃない?外部なら盗撮のリスクもあるでしょ、と
    さらにそういえば学生時代にやった引越しや大手宅配便のバイトでは配達先のトイレを絶対使用するな(利用許可はないし管理費は配達先の住人が払っているため)と言われていたなと
    生理現象だから仕方なしと思う部分と言われてみればなしじゃない?と思う気持ちがあるんですが、みなさんいかがですか?

  36. 722 住民さん3 2022/12/08 15:56:17

    >>721 住民さん8さん
    そうですね、緊急時は仕方ないですけど、普通は使わないと思うので配達員のモラルの問題ですよね。外部の人間に使わせるためのトイレではないですし。

  37. 723 住民さん7 2022/12/10 02:59:23

    >>721 住民さん8さん
    一階のトイレ、時々使いますがいつも綺麗ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  39. 724 入居済みさん 2022/12/27 09:18:53

    営業担当の方(サジェスト)から退職の挨拶がきた。
    詳しくは言えないけどこの1年で何十人退職したと・・・悲しい

  40. 725 住民さん1 2023/01/03 03:50:56

    横浜・寿町で同じ建物に住む男性切りつける 殺人未遂容疑で男を逮捕
    https://news.yahoo.co.jp/articles/36f48c70cdbfd245f950b43602f5810ce2e9...

  41. 726 住民さん2 2023/01/06 11:41:21

    この時間にピアノはやめてほしー。
    そんな遅い時間ではないけどさぁ。
    つむぎうたっていう曲名弾いてる方~。

  42. 727 マンション検討中さん 2023/01/11 03:00:33

    デュフ。

  43. 728 マンション住民さん 2023/01/11 03:19:02

    >>724 入居済みさん
    サジェストって、OpenWorkの評判は悪くない・採用ページでは企画や土地の仕入する採用枠がありそうで、現状そんなに悪くみえないですけど色々あるんですかね

  44. 729 住民さん1 2023/01/13 08:27:20

    光熱費高すぎて郵便受けのところでわろてしまった
    先月は試しに床暖メインにして寝室兼仕事部屋だけエアコンつけっぱなしにしてたんだけど
    それでも今年は結構するね

  45. 730 住民さん5 2023/01/19 00:16:05

    光熱費
    以前住んでいたのが木造で冬は寒い家でした。
    暖房を惜しげもなく使っていたので光熱費は高かったです。
    今回の光熱費は、むしろ値上がりしているのに去年より安かったという。
    マンション最高。
    ちなみに、東北に住んでいる友達に聞いたら
    電気代\158,000だそうです…
    魂抜けてました。

  46. 731 入居済みさん 2023/01/19 01:26:51

    政府の補助のおかげで来月の請求から若干安くなるんだったけ。

    今1階の個室とかは暑いくらいでラウンジエリアは少し足下が冷える感じかな?
    管理費と電気代高騰の影響ってどうなんだろうね。

  47. 732 住人ぐー 2023/01/19 20:25:49

    みなさまクリーニングってどうしていますか?
    某宅配サービスを利用したのですが、イマイチで。
    近くにあると持って行きやすいな~、宅配と手間があまり変わらないな~と思いながら、クリーニング店を探してます。どこか、なにかおすすめサービスand店舗があれば教えてください。

  48. 733 住民さん6 2023/01/20 02:54:40

    >>732 住人ぐーさん

    宅配ボックスからクリーニングに出せるんじゃなかったですっけ?まだ利用したことはありませんが、どなたか利用したことある方いらっしゃいますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    MJR新川崎
  50. 734 住民さん4 2023/01/28 17:11:53

    騒音ですけど…今夜中の2時。お隣の部屋。
    12時から大声で歌って叫んでいらっしゃる
    きっとお友達が遊びに来て、お酒でも飲んで盛り上がってるのかなぁ
    コレって警察とか呼んで注意してもらっても良い案件でしょうか?他の部屋の方は大丈夫なのかな?
    今回は、管理会社に報告させていただきますけど。もちろん録音させて頂きました。
    気持ち良く唄ってる(笑)

  51. 735 住民さん8 2023/01/29 09:18:14

    >>734 住民さん4さん
    警察呼んで注意してもらってOKです
    匿名で通報できます


  52. 736 住民さん3 2023/01/29 09:57:30

    >>734 住民さん4さん

    昨晩はすでに夢の中でした(笑)
    それにしても最近上階の物音がよく聞こえるようになりました。
    足音でも無さそうですが、動物?子供?掃除機当てる音?毎朝8時頃の恒例です。
    今まであまり聞こえなかったんだけどな。

  53. 737 管理担当 2023/01/29 11:50:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  54. 738 管理担当 2023/01/29 18:54:14

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  55. 739 入居済みさん 2023/02/11 12:06:13

    おいおい、4階の部屋の前の黒い手すりに傘かけてるのどういう神経なんだ。
    落ちたら人死ぬかもしれんだろ…勝手に触っていい?

  56. 740 住民さん1 2023/02/13 02:09:58

    落下は人に当たる可能性もあって危険ですもんね。
    皆さん多少は共有部に物置くの見過ごし合ってるのですからせめて事故に繋がりそうな物の置き方は気をつけて欲しいです。
    事故やただの落下ですんだとしても規則の締め付けに繋がりますよ。

  57. 741 マンション住民さん 2023/02/13 08:29:52

    玄関の前であっても共用部なので傘を置くのはやめてほしいです。

  58. 742 住民さん8 2023/02/14 05:18:14

    5階にはベッドがあって二度見したわ

  59. 743 住民さん2 2023/02/15 10:40:41

    >>742
    ここで書き込むくらいなら管理会社に言ったらどうですか。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 744 住民さん1 2023/02/16 11:01:46

    >>741 マンション住民さん

    1人3役でもやってるような
    書き込みですね。

  62. 745 住民さん1 2023/02/19 11:57:27

    先日の排水管の洗浄?きてもらってから、たまーに、キッチンの排水溝がコポコポいうんだが、同じ人いない?洗濯機回してる時とかよく聞こえる。。。

  63. 746 住民さん7 2023/03/09 04:53:03

    昨日17:00くらいから爆音で音楽鳴らしてたやつ
    やめろや!自己中の馬鹿が!

  64. 747 住民さん1 2023/03/11 23:13:02

    ここに書いても何も解決しないし、
    マンションの価値が下がるかもしれないことを
    そろそろ学びませんか?

  65. 748 住民さん1 2023/03/24 13:32:18

    それは被害者に言う事ではありません
    やめるべきは騒音主ですよ
    被害者にとっては平穏を乱されています

  66. 749 住民さん8 2023/03/24 19:36:49

    >>748 住民さん1さん

    ホント、問題を解決出来ない典型w

  67. 750 寿ちゃん 2023/03/24 23:35:20

    2023年2月に中古(1LDK)出ましたが動きなし
    値付けが悪いのかな?

    1. 2023年2月に中古(1LDK)出ました...
  68. 751 住民でない人さん 2023/03/25 11:17:35

    そこは2階で一番狭いタイプの部屋だったはず
    元は3000万円以下だと思うので、高すぎるのでは?

  69. 752 入居前さん 2023/03/27 09:58:00

    >>750 寿ちゃん
    買った早々500万くらい転売益出そうとしてる案件なんて誰も買いたくないさ。
    むしろデべは石川町あたりにもう一軒建てたらいいのでは

  70. 753 住民さん4 2023/03/27 10:33:10

    よく言われる話だけど新築と違って中古は誰か一人が買ってくれればいいからな。ここの3LDKは数百万積んでも即売れてなかったかな?まだ高騰してるんだし安く売り出す人なんておらんでしょ。といいつつ1LDKは攻めすぎだと厳しいよな

  71. 754 マンション検討中さん 2023/04/22 01:08:47

    石川町物件は本当に供給少ないから需要ありそうだけど
    あの転売部屋は分譲時の価格も調べればわかるから
    あそこまで露骨な転売は誰も食いつかないね。

  72. 755 住民さん1 2023/04/26 07:12:34

    隣の駐車場ついに建設始まりましたね

  73. 756 住民さん1 2023/04/26 09:40:58

    >>755 住民さん1さん
    友達が遊びにくる時の駐車場として重宝していたので悲しい・・・・

  74. 757 住民さん7 2023/04/26 11:21:16

    >>755 住民さん1さん

    何になるんですか?

  75. 758 入居済みさん 2023/04/27 02:39:00

    最寄り駐車場なくなるの悲しいっちゃ悲しいですが
    徒歩数分内にある程度駐車場があるのでなんとかなるレベルですかね
    A-Cタイプはやや日当たりに影響あるかな??

    謎のゴルフゲーム場が向かえにできて、それ関連?の路駐が増えたような気がしてる…

  76. 759 住民さん1 2023/04/29 09:58:49

    >>758 入居済みさん
    ゴルフゲーム場なんてあるんですか?w

    なんか駐車場の工事の気配無くなりましたね。
    置かれていた工事器具も撤去されました。
    駐車場の改修工事じだったのかも。

  77. 760 入居済みさん 2023/05/06 03:05:30

    3480万円の部屋は売れたのかな?

  78. 761 住民さん1 2023/05/07 01:14:01

    ここの1DKの土間有りは凄い気に入ったんだよね、でも部屋数と平米が狭く感じた。
    どうせなら2LDK位の間取りと平米のほうが需要あったと思うなあ。

  79. 762 マンション検討中さん 2023/05/07 12:06:58

    3,480万の部屋は3,200万に値下げして絶賛販売中

  80. 763 寿マン 2023/05/08 09:06:03

    3,200万で売れないでしょ

  81. 764 マンション検討中さん 2023/05/08 11:06:18

    分譲時に3,000万円台だっけ?
    未入居中古なら3,200でも売れたと思うけど。
    最近は中区の新築マンション全然無いし
    僅かに有っても億ションの山下公園とか山手町だからね
    でも1年でも人が住んじゃったら価値落ちは仕方ない

  82. 765 中古マンション検討中さん 2023/05/08 11:35:23

    ここはドヤ街・寿町(松影町)
    新築販売と違いMR無しだと苦しいよ

  83. 766 マンション検討中さん 2023/05/08 13:12:34

    近隣でライオンズ長者町とかプラウド阪東橋とかが新築でいま2,800万くらいで買えるからね
    本町や元町辺りの職場に徒歩通勤したいとかの事情が無いとこっち選ぶ理由が乏しい

  84. 767 マンション検討中さん 2023/05/12 01:06:51

    ライオンズ長者町25㎡2,700万円台買おうとする人がやっぱりこっちの1年中古34㎡にしようって思う価格はいくらだろう?
    ここの仕様で川向かいの石川町か、あるいは山下町の片隅にあったら分譲価格は2割は高かったろうね。

  85. 768 住民さん1 2023/05/19 06:28:13

    ポスタク使ってる方いらっしゃいます?
    これPUDOだったら凄い便利なんですけどマンション設置は新規で受け付けてないんですね

  86. 769 住民2さん 2023/05/31 05:42:00

    2LDKがひとつ売りに出されてますね

  87. 770 マンション比較中さん 2023/06/02 09:28:54

    >>769 住民2さん
    1000千万増しくらい?

  88. 771 マンション住民さん 2023/06/03 08:46:59

    >>769 住民2さん
    他の中古マンションに比べると写真映えしますね。

  89. 772 マンション検討中さん 2023/06/06 03:56:21

    ちょっと転売価格釣り上げ過ぎだわ

  90. 773 住民さん7 2023/06/07 23:52:52

    築1年、駅までの距離、周りの新築の値段を考えればこの価格はありかと。
    新築時のオプションがそのまま残したらラッキーだと思う。

  91. 774 松影くん 2023/06/18 05:36:29

    ボッタくり価格&汚い立地だから簡単に売れるわけない。
    1LDK…3200万円(2月から販売)
    2LDK…6950万円(5月から販売)

  92. 775 住民さん0 2023/06/18 15:29:59

    住民タブにあって契約者専用って書いてるのに、何で住んでない人は検討タブの方に書かないんでしょう。

    西区中区あたりのマンションは確かに値段が上がりましたが、ここだけじゃなく全体的に上がってるので大きな違和感は覚えないですね。
    ただ難しい場所だとは思うので、どれぐらい需要があるかは気になるところです。

  93. 776 住民さん893 2023/07/01 02:05:17

    >>775 住民さん0さん

    あれから1LDK、2LDK売れました??
    現住民に2LDK買いませんかメールきました(笑)

    サジェスト営業って抜けてんすねwwww

  94. 777 秘密 2023/07/01 10:37:44

    SUUMOで物件見たけど全てCGや一部CG加工じゃん。
    販売業者もバカだなぁ。。。

  95. 778 住民でない人さん 2023/07/07 23:12:01

    しかし中古が売れないねぇ

    あげあげ住民は多いけど何でこのマンション悪いのかなぁ…
    立地だけならわかる(笑)

  96. 779 住民さん893 2023/07/12 04:42:46

    中古2件売れる気配ないね(-_-;)

    ①1LDKは2月から販売…3680→3480→3200(まだ販売中w)
    ②1LDKは5月から販売…6950(まだ販売中w)

    まともな人なら晴海フラッグ タワーを抽選、ハズレたら
    パークスクエア横浜の中古をだろ。

    あとペットボトルの捨て方しっかりやれ

  97. 780 転勤者 2023/07/28 19:15:49

    このマンション周辺は治安悪いですか?
    賃貸を考えていますが…。

  98. 781 住民さん7 2023/07/29 22:48:35

    >>780 転勤者さん

    1年住んで特に何もないです。特に怖いと思ったことは一度もありません。
    たまーに、おじさんの怒鳴り声が聞こえますが、
    ああ、今日も元気だなぁと思う程度です。
    あとは救急車と消防車が近所によくきます。でも特に何もなく帰っていきます。
    そんな感じです。笑

  99. 782 マンション住民さん(引っ越し予定) 2023/07/31 03:13:47

    治安は悪いですよ。

    1. 治安は悪いですよ。
  100. 783 住人さん1 2023/07/31 04:27:13

    現地よりもこのスレッドの方が治安悪いね。
    何年も検討版でネガしてた人と同一人物なのかな、逆に凄いw
    住人が中古が高いだの、治安が悪いだの言っても自分の不利益にしかならないよね。

  101. 785 普通な住民さん 2023/07/31 21:50:58

    ゴミの捨て方だけはしっかりやりましょうよ、、、(騒音はいいけど)

    私だけかもしれませんが内見するときゴミ置き場をみますよ。
    そのときあれじゃ…わかりますよね?害虫怖いし

  102. 786 マンション住民さん 2023/08/13 16:18:52

    治安よりも民度が気になるな

    不法投棄が多くてゴミの中に住んでる気になるよ

  103. 787 マンション住民さん 2023/08/24 11:47:57

    駅寄りの駐車場にマンションが建つみたいですね、
    10階建て50数戸、再来年完成予定。

  104. 788 住民さん2 2023/08/24 16:52:33

    >>787 マンション住民さん
    マンションとは…どっちのマンションですか?
    生活保護の方々が住む1Rかデュフレ2号か。

  105. 789 マンション住民さん 2023/08/25 09:26:12

    >>788
    建設計画の看板をより詳しく覗いてみました。
    おそらく賃貸ではないかと。
     
    10階建て・全54戸・駐車場7台との事なので、
    あの土地の広さだと1階に駐車場を割り当てて
    部屋は2階~10階に1Kが6戸ずつなんて感じなのかなーと予想しています。
     
    建蔽率もあるのであの土地目一杯に建物は出来ないと思いますが、
    なにぶん10階建て(高さは29m)なので、よほどライオンズマンションとか扇荘とかに
    寄った位置で建てられない限り、A~Cタイプの部屋は
    日当たりかなり厳しくなるでしょうね。

  106. 790 マンション住民さん 2023/08/25 09:33:43

    連投失礼します。
    担当する不動産業者は「ハウスコーポレーション」という所で、
    横浜エリアの不動産をいろいろ扱ってるそうです。
    で、公式HPのニュースを漁ってみると興味深い内容があり、
    今回マンションを建てる駐車場はもともとこの業者の土地で
    一昨年7月にコインパーキングとしてオープンさせていました。
    とりあえず駐車場にしていたけど、共同住宅にすれば
    より儲けられそうという目途が立ったのかもしれませんね。

  107. 791 普通な住民さん 2023/08/25 23:41:03

    マンションじゃなくて簡易宿泊所のようです…

  108. 792 マンション住民さん 2023/08/26 23:07:09

    高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)と書いてありましたね。
    なんか簡易宿泊所とは勝手が違うように思われます。
    そもそも簡易宿泊所に駐車場7台も必要ないような…

  109. 793 普通な住民さん2 2023/09/02 00:21:51

    ほんと中古物件売れないから心配です(:_;)
    あと4~5年先、結婚したら売りたいのにぃ!!

    三●リハウ●の担当者はこれくらいが妥当だと言われましたわ
    1LDKは3200万円→2800万円
    2LDKは6950万円→4800万円

    理由はあえて書かない(-_-;)

  110. 794 契約者さん 2023/09/06 02:02:40

    最近平日かつ午前中のテレブースが満室で使えませんね。
    3時間経っても空かないこと多いです。

  111. 795 ワンエルディーケーマン 2023/09/19 12:45:08

    不動産取得税だと?!聞いてないぞ?

  112. 796 マンション住民さん 2023/09/20 04:12:39

    44.45㎡~45.72㎡の部屋は課税床面積が50㎡超えるか超えないか微妙なラインですね、、
    そこの差だけで固定資産税、不動産取得税が大幅に変わるので意識しておけばよかったです。

  113. 797 住民 2023/09/20 09:57:17

    >>795 ワンエルディーケーマンさん
    はぁ・・・大出費( ; ; )

  114. 798 マンション住民さん 2023/09/21 09:20:07

    ここだと1200万の控除があれば不動産取得税はかからないくらいの評価額では?
    控除がない単価が低い部屋だけ結果的に納税しなければいけないって・・

  115. 799 契約済みさん 2023/09/21 10:24:59

    >>793
    本当に住人です? 三●リハウ●大丈夫です?
    過去3LDKが数百万値上げの5980万で売れてるみたいだから、高く売ろうと頑張らない仲介に頼まないほうがいいですよ

    >>798
    良くも悪くも固定資産税や不動産取得税で評価額見る限りそんなに安くはないですよ。
    1200万の控除あっても、そんな莫大と言うほどではないですが不動産取得税かかりましたよ(部屋によってかからない可能性はありますが)。

  116. 800 契約者さん7 2023/09/21 10:41:24

    県税なんてきいてなかったわ、これじゃ全然かった時の説明と違うし、担当営業は電話繋がらなくて完全にバックれてる。
    サジェストなんかで買うんじゃなかったわ。ちゃんと調べるべきだった。本当最悪の会社です。



  117. 801 契約者さん6 2023/09/21 10:42:46

    >>800 契約者さん7さん
    繋がらないというか、おかかになった電話番号は現在使われておりません。だからねw逃げる気満々だよw

  118. 802 契約者さん7 2023/09/21 11:08:31

    聞いたこともない変な会社のマンションなんて買うんじゃなかったなー。営業担当も名前晒したいくらいだわ、買わせるためにいいことしか言わねーし。サジェストはもっと問題起こすと思うよこの先。本当不安?

  119. 803 マンション住民さん 2023/09/21 12:16:57

    >>802 契約者さん7さん
    相変わらずとんでもないアンチがおるな。自分の営業は普通に初期費用の説明の時に言ってくれてたけどな。自己責任なことを営業に電話でクレームして何いうつもりなの? 固定資産税の説明なかった!吸気口のフィルタの交換代必要なの知らなかった!って怒るの?

    中古2LDKは今サジェストが売ってるやろ、スーモにも電話番号乗ってるし何言ってんだ。

  120. 804 契約者さん4 2023/09/21 13:29:54

    >>803 マンション住民さん
    固定資産税の話なんてしてないし、おたくの営業がどうだったとか関係ないからw
    あと自分の営業とオタクの営業は同じ自分なの?
    他の人の投稿にも説明がなかったってあるし、説明がない営業の方が多いいんじゃない?
    オタクにごちゃごちゃ言われる筋合いがないんだけど、何様なの?
    なんで自分が買った営業に電話かけたら、おかけになった電話番号は現在使われておりません。ってなってんの?教えてくれる?
    あとその営業引っ越しした後は一度も電話出たことないし、
    ハガキで1年点検で会えるの楽しみにしております。とか書いてあるくせに来ないし。
    買ってから一度も会話しないって営業として君はどうおもう?
    気持ちのいい買い物したな。って思える?普通に考えてみてごらん?人の気持ちになってさw

  121. 805 契約者さん2 2023/09/21 13:34:50

    >>803 マンション住民さん

    まあ自分が良ければ良いっていう自分の事しか考えられないようなひとだから無理かw こういう人が変なゴミの捨て方とか、テレブースルール守らず使ったりしてるんだろうなw

  122. 806 契約者さん2 2023/09/21 13:42:51

    >>803 マンション住民さん

    もし君が本当に住人ならルールくらいは守る様にしとけよ。君1人じゃなくて、沢山の人が生活に使ってる空間だからさ。

  123. 807 契約済みさん 2023/09/21 13:49:07

    >>804 契約者さん4さん
    (ヒエエ、何回電話かけた設定なんだ)

  124. 808 契約者さん3 2023/09/21 13:56:39

    >>807 契約済みさん

    設定って何?あとさっきの人なら話逸らさないで答えろよw
    答えられないなら突っかかってくんなよw

  125. 809 契約済みさん 2023/09/21 14:01:06

    >>808 契約者さん3さん
    そんなに決まり事に厳密なら不動産取得してから申請に行っといた方が良かったのでは?
    https://www.pref.kanagawa.jp/zei/kenzei/a001/b011/index.html

  126. 810 契約者さん2 2023/09/21 14:10:52

    >>809 契約済みさん

    何の話をしてるのか全くわからないですw
    決まり事に厳密なら。というかみんなで使うスペースでルールを守るのは当然のことだとおもうんですけど、決まり事に厳密とか以前のレベルの話です。その程度のルールが守れない人間は集合住宅に住むべきではないと思いますよ。まあそんな常識も守れない人間が集まってるのがこのマンションなんでしょうけど。
    値段、場所は重要ってことですね。集まる人間を選別するためにも。

  127. 811 契約者さん8 2023/09/22 06:38:08

    >>776 住民さん893さん

    営業も抜けてるし、この会社自体不安しかないですw
    沢山不満があってサポートセンター電話したら、ただ煽られただけで終わりましたw悔しくて仕方がないです。
    高い買い物してあそこまで煽られるとは思わずw
    すごい会社ですよ。本当。この先問題起きた時が不安すぎる( ; ; )一生の買い物なのに。。

  128. 812 契約者さん6 2023/09/22 06:49:41

    >>811 契約者さん8さん

    サポートセンターの担当者さんは、販売業者と購入者はある意味対等とかいうよくわからないこと言ってました( ; ; )物売る人間の発言とは思えないです。。高い金払って買い物して、ちょっと話しただけの担当者に立場が対等と言われるとは( ; ; )
    一人一人にとって大きな買い物だと言う認識が全くないんだと思います。スマホ売るような感覚で商売してんのかなぁ。。

  129. 813 マンション住民さん 2023/09/22 07:00:47

    >>811
    >>812
    自作自演楽しいですか?

  130. 814 契約者さん7 2023/09/22 07:21:40

    >>813 マンション住民さん
    自作自演というかどっちも自分の投稿ですがw

  131. 815 契約者さん1 2023/09/22 07:24:18

    >>813 マンション住民さん

    どう考えても話の流れ繋がってるでしょw
    続きってわかってよw

  132. 816 契約者8888 2023/09/22 08:38:30

    >>815 契約者さん1

    なんで察してあげなきゃいけないのw
    せめて名前統一してよ

    ちなみにどんな相談したら煽られるの

  133. 817 契約者さん6 2023/09/22 09:06:01

    >>816 契約者8888さん
    そんなことも教えなきゃわからないの?w
    自分で考えろよww
    察してもらうというか読めばわかるでしょ普通w
    ろくに読まずに自作自演だーとか煽りたいだけなのが見え見えだよw

    相談内容は個人的な内容なんだから、わざわざここで書かないよw
    どうせ煽りたいだけの人が湧いてくるだけなんだからw

    実体験を書いているだけだから、共感してくれる人もいるだろうし、1人で不満とか不安を抱えてる人も沢山いるだろうから、発信してるだけ。あとは今後の参考になる人もいるだろうし。

    ろくに読まずに煽りたいだけの人は、いちいち突っかかってこなくて結構ですよw

  134. 818 マンション住民さん 2023/09/22 09:32:05

    過去の投稿を見る限り、
    不動産取得税という常識を知らず営業に文句を言っているだけなのかな
    そして「販売業者と購入者はある意味対等」と言われたらしいけど、
    普通じゃないか?
    お客は神様でもないし、対等であるべきだと思うけどな。

  135. 819 契約者さん1 2023/09/22 09:53:09

    >>818 マンション住民さん
    営業に文句も言っていないし、今回の話の趣旨がちがう。
    あと、上記でも書いてある通り、個人的な相談内容をここで書くつもりはないよ。書く必要もないと思ってるし。

    「販売業者と購入者はある意味対等」については、全然普通じゃないよw お金払ってる人と、仕事としてお金もらってご飯食べてる人が対等なわけないでしょう?
    お客様が神様とは思ってないけど、どこが対等なのかが全く理解できない。
    プロとして物を売ってお金をもらっているなら、購入後もプロとしてサポートするべきだと思うし、挑発や、煽りをするなんてありえない。

    あといちいちつっかかってこなくて結構ですよw
    いろんな思いをしている人がいるってことですよw
    過去の投稿とかでもいろんなこと書いている人がいるでしょう?
    自分の立場がいいからって、悔しい思いとか嫌な思いしてる人につっかかってごちゃごちゃ言って、最低ですねw あなたに何も関係ないですよねw いい思いしてるならそれで良かったじゃないですか。

  136. 820 契約者さん5 2023/09/22 12:28:39

    ここみた感じだと昔から同じ対応みたいですね。
    電話で煽られたのも納得しちゃいましたw
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/47398/res/157-256/

  137. 821 契約者さん3 2023/09/22 12:56:12

    ここの掲示板の投稿サジェストの人間が混ざってる気がしてきたw

  138. 822 契約者さん1 2023/09/22 13:05:25

    chatGPTが暴れてるのかな?
    自分で文字打ってるなら凄いサジェストへの熱量

  139. 823 マンション住民さん 2023/09/22 15:01:33

    マンションの営業って代理販売などもありますし、売った後も関係は続くものではない気がします。
    年末?にはがきを送ってくれたのは逆にびっくりしました。

    同じような質問をマンションマニアへしてる人がいますよ。
    https://www.sumu-log.com/archives/53221/

  140. 824 契約者さん7 2023/09/22 17:03:14

    この2日間の投稿量をみると相当な時間をサジェストのためだけに捧げてるね。それだけ費やしたとて何も変わらない気がするけど、この調子で1000レスに到達するのを温かく見守っとくわ

  141. 825 契約者さん3 2023/09/22 21:43:47

    >>824 契約者さん7さん

    かなり時間費やしてますよ。
    ここに起きた事実を残すことは、今後の誰かのためになるかもしれないですよ。この掲示板いつもみてるんですか?暇なんですね。あと174くらい?頑張って見守っててください!!

  142. 826 契約者さん1 2023/09/22 21:46:41

    >>823 マンション住民さん

    ありがとうございます!
    そうなんですかね。内容確認しました。確かに同じような内容だし、同じような気持ちでした。

  143. 827 契約者さん2 2023/09/23 00:35:20

    823さんのおっしゃるとおりでしかない。

    オプション会から入居後のサポートはサジェストコミュニティや管理部でお願いしますって名刺渡されない? 世の中にはインサイドセールスからカスタマーサクセスみたいな役割分担がある訳だし、営業の委託なんてザラにあるという半常識を理解してないだけな気がするんだが、、
    入居1年経っても営業に気持ちよくして欲しいというのは、下手なフィクションより面白いな

  144. 828 契約者さん1 2023/09/23 04:44:29

    >>827 契約者さん2さん

    引っ越してすぐの時に、営業が電話でてカスタマーサポートあるのでそちらに問い合わせお願いしますね。とか一言言えばいいだけの話だと思うけど。
    バックれてんのはただの営業の怠慢だし、全然面白くないよw
    そもそも入居1年経って営業に気持ちよくしてほしいなんて思ってないしw 関わってもないw
    勝手に脳内で話作って面白がってんじゃねーよw
    いちいち君に説明してあげるのがめんどくさいw
    ほんとこんなのばっかだなw マジできみら住人?

  145. 829 契約者さん1 2023/09/23 07:08:56

    >>795 ワンエルディーケーマンさん
    何か封書届きましたか?

  146. 830 匿名 2023/09/25 12:25:57

    ようやく県税関係の書き込みのことが理解出来て来た気がするけど、40平米前後を購入した人ってことか。
    事前に自分で確認出来たんじゃないのか?

  147. 831 匿名1 2023/09/26 19:16:34

    45平米前後の部屋でも、部屋によっては不動産取得税は支払わなくてい良いのでは?
    タイプEは専有面積+バルコニーで床面積50平米以上となり、1200万円分の軽減処置が受けられますね。

  148. 832 マンション住民さん 2023/09/26 23:07:10

    >>831
    おそらく「専有面積+バルコニー」で計算されているわけではないと思います。
    具体的にどのように算出されているか不透明ですが、、
    固定資産税の納付書に記載されている課税地積床面積で確認できると思いますが、少し違う数字になってないでしょうか。

  149. 833 住民 2023/09/28 16:08:37

    営業にここまで求める人がいるなんて。
    なんで営業がカスタマーセンターの連絡先を引っ越してから説明するのか?
    そもそも重要事項説明書にもアフターサービスの連絡先の記載ありますよ?

  150. 834 契約者さん5 2023/09/28 16:53:09

    このスレには昔から
    ・論理破綻してて
    ・デュフレの伝聞情報にやたら詳しく
    ・情報を簡潔にまとめることができない
    ・wを多用する
    粘着さんがいたよな。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/res/2226

  151. 835 契約者さん7 2023/09/29 03:31:01

    >>834 契約者さん5さん
    ほんとに契約者?

  152. 836 契約者さん8 2023/09/29 09:36:35

    >>835 契約者さん7さん

    サジェストだろうね。

  153. 837 契約者さん1 2023/09/30 12:07:59

    また1件売りに出てますね~
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashinaka/nc_73350843/
    間取り的にKタイプの10階かな
    1000万近く新築のときより高い気がする...
    載っている写真下手すぎでしょw
    売りに出したのは、タイミング的に書き込みたくさんしてる人かな?

  154. 838 契約者さん1 2023/10/06 13:07:12

    今現在いつもより大音量で音楽なのかゲームなのかDTM打ち込みでもバスドラでも叩いてるのか音が酷い
    ここ最近21時あたりから深夜まで鳴り響いてるんですけど心当たりある方は本当に止めてください

  155. 839 契約者さん1 2023/10/06 13:22:56

    うちにも響いてきてます。
    コンクリートを伝うので上下や隣からでは無い場合もあるので部屋の特定ができないですよね
    管理会社に連絡してお知らせ貼るくらいしか出来ないでしょうね

  156. 840 契約者さん1 2023/10/06 13:32:05

    ちょっと抑えめな大きさになったけど低音はしぬほど響くんですよ…
    仕事終わりに楽しんでいるのでしょうが夜は本当に止めてお願い寝れない

  157. 841 契約者さん1 2023/10/06 13:43:52

    >>839 契約者さん1さん
    音楽というかバスドラのような規則的なリズムの打音がずっとしてませんか?
    もう今日は特に酷くてついに書き込んでしまいました
    入居当初音で悩まれてる方いらっしゃいましたがもう聞こえなくなったのでしょうか?
    仰るとおり鉄筋コンクリートはとても響くので上下左右特定できないんですよね
    もし離れた部屋でこれなら隣接した部屋はたまらないだろうなあ
    騒音出してる方、お願いですから夜中の響く音で寝れない地獄を想像してください
    ほんとに辛い

  158. 842 契約者さん1 2023/10/06 14:27:12

    3連休前の金曜日なのでお楽しみなんでしょうね
    ちょっとボリューム考えて欲しいです
    確かにゲーム音のようですね
    粗大ゴミの人も黒いゴミ袋の人も酷いな、と思いましたが、騒音はそれよりも迷惑です

  159. 843 契約者さん 2023/10/07 23:53:23

    騒音、どちら向きの部屋からするのか教えて欲しいです。
    我が家には聞こえてこないので。

  160. 844 入居済みさん 2023/10/12 11:34:36

    ロイヤル石川町側の部屋だが騒音聞こえたことないわ、上階の人が携帯床に落とした?みたいな音しか聞いたことがない。
    前に騒音がーコメントが多かった時に廊下回ってみたがマジで無音だった。

  161. 845 住民さん7 2023/10/12 11:40:04

    騒音元と思われる部屋は通報しましょう
    あとドアに張り紙も効果的ですよ
    管理会社は何もしてくれませんよ

  162. 846 住民さん1 2023/10/12 12:19:19

    騒音主は同じ階に住んでたら普段すれ違うときに雰囲気でわかりそうだよね。
    住人同士で勝手にやり合わないことをお勧めするけど。。

  163. 847 契約者さん 2023/10/12 12:30:22

    騒音は事件にも発展する事案です
    騒音主は自覚がないので分からせる必要がありますね

  164. 848 契約者さん3 2023/10/12 23:50:31

    うるさい奴がいるのはAからHタイプ辺りでその他は平和って理解でいい?
    ここで特定や解決につながる議論をするわけでもなし、掲示板でうるさい奴がいると言いふらすのは勘弁してほしいわ。

  165. 849 契約者さん2 2023/10/14 00:21:59

    >>848 契約者さん
    書き込み見ているとAからHでは無いのでは?
    あなたこそ契約者?

  166. 850 契約者さん6 2023/10/14 00:53:08

    >>849 契約者さん2さん
    逆にAからHではないと類推できる情報はありますか?
    ロイヤル石川町側が静かという情報はあるのでHやIタイプあたりからLタイプは静かだと捉えることができて、その他は情報なしだからAからHのどこかがうるさいんじゃないか、というのは筋が通ってるとは思うけど。

    掲示板の情報だけで確定はできないのは承知の上ですが、>>843さんに対し皆ガン無視だし、具体的にどこがうるさいか分からんから現時点では消去法でいくしかない状態だと思ってますが、おかしいですか?

  167. 851 契約者さん3 2023/10/20 14:26:21

    今日もほぼ満車の隣の駐車場、建築計画中止!?

  168. 852 マンション住民さん 2023/10/23 15:05:39

    業者も「こうやって作れば問題なし」で入念に計画を練るので
    実際のところ周りがどれだけ反対してもマンションの計画中止や
    大幅な見直しになるケースは稀みたい
    もしかすると、昨今の建築費などの高騰で想定より儲けが
    見込めないと判断して一旦計画を取り下げたのかも?

  169. 853 契約者さん1 2023/10/26 13:44:19

    今日もうるさい

  170. 854 入居前さん 2023/10/28 13:57:06

    ブリリア横浜石川町もすごい場所に建てるなぁ

  171. 855 入居済みさん 2023/10/30 02:22:51

    一番安い部屋売れたかな

  172. 856 契約者さん7 2023/10/30 03:04:35

    売れたのは住民にとって明るいニュースですね。
    (値下げして再登場しない事を祈ります)

    自分が売る数年後に備えて近隣の中古をウォッチしてますが、ライオンズ横濱関内の中古価格もエグいくらい値上げしてますね。新築ブリシアも安いとは言えず、デュフレ中古がお得に見えなくもないような気が。デュフレでは週末に内見者をみかけますが、立地ゆえ購入まで踏み切れる人の数は少ないでしょうね、、1000万上げてる部屋が売れたらいいなー

  173. 857 マンション住民さん 2023/11/05 13:44:08

    1LDKは売れたっぽい。
    2LDKはスーモから一旦消えたけど再アップされてた。
    家具などを搬入してイメージつきやすいよう写真を更新してくれてる点(もう少しセンス良くは難しかったか??)や毎週現地案内会の文言を更新してくれている点が他社の仲介よりも本気で売ろうとしてくれていてサジェストを評価できるな。
    こんなこと書くと否定されるかもしれないけど(笑)、売る時の本命かな

  174. 858 マンション住民さん 2023/11/20 05:31:04

    もう一つの1LDKの売値が下がってますね
    4480万円→3980万円

  175. 859 マンション住民さん 2023/11/20 09:17:33

    >>858 マンション住民さん
    500万円値引きとはすごいですね笑
    大手の仲介会社がよくやる手口ですね

  176. 860 マンション住民さん 2023/11/23 09:57:36

    6950万円の2LDKがスーモから消えた!
    まさかの1000万円くらいの値上げで売れるとはな。
    売主のサジェスト自ら売ってくれるのがありがたい

  177. 861 マンション住民さん 2023/11/23 10:03:09

    先週は6950の部屋一回消えて写真更新されて再登場したんだよな…今回は売れていて欲しい!

  178. 862 住民でない人さん 2023/11/24 09:14:20

    >>859 マンション住民さん
    >>860 マンション住民さん
    >>861 マンション住民さん

    こいつら(笑)

  179. 863 契約者さん1 2023/12/07 17:21:42

    定期的に1階の共有スペースでアレンジメントの教室やってる方がいますが、共有スペースの営利目的使用はダメなはず…。

  180. 864 契約者さん2 2023/12/08 13:06:06

    売れるわけないだろ
    ドヤ街マンションが、

  181. 865 契約者さん7 2023/12/09 14:23:09

    >>863 契約者さん1さん
    管理人は注意しないのかな

  182. 866 契約者さん1 2023/12/10 11:13:19

    管理人さんって言うよりはお掃除してくださっている方なので、サジェストの担当の方に言わないとダメでしょうね。

    前に一度、営利目的の使用は禁止ですって貼り紙してあったので、どなたかが苦情言ったんじゃないですかね?
    私が偶然お見かけしただけで3回はやっているので、毎月やってるんじゃないかな?

  183. 867 入居済みさん 2023/12/11 10:11:46

    何を持って営利目的の教室だと言ってるのかな。趣味の集まりですと言われたら他人がとやかく言えた話ではないと思うけど

  184. 868 契約者さん5 2023/12/11 23:35:23

    >>867 入居済みさん
    入居者以外の人って使ってよかったんですっけ?

  185. 869 契約者さん6 2023/12/12 07:34:57

    居住者以外を招き入れ、共用スペースで騒いで居住者に迷惑かけてる時点で問題でしょ。
    趣味ならご自分の部屋でやってください。

  186. 870 契約者さん2 2023/12/12 09:23:26

    リース作りの人たち、入居者同士では無いということ?

    テレブースとミーティングテーブルは入居者以外は使用禁止が良いと思います。
    ミーティングテーブルでザワザワされるとテレブースに声が響くので。
    来客はソファスペース利用。
    そうすれば内職作業する入居者は居なくなるはず。

  187. 871 契約者さん2 2023/12/12 10:06:15

    >>870 契約者さん2さん
    オートロックを住人と思われる女性が開けに行っていたので外部の方だと思います。

  188. 872 契約者さん1 2023/12/18 14:49:50

    このマンションは企業の借り上げ社宅でもあるんですか?
    ミーティングテーブルは住人しか使えないとなると主にその企業の方達のみ使用可の施設ということになりますよね。
    大半の住人は同じ職場の人間はいないでしょうし。

  189. 873 契約者さん7 2023/12/19 08:01:38

    >>872 契約者さん1さん
    理事会で使っていたりお仕事されてる方いますよ
    たとえ使っていなかったとしても、外部の人間が使っていい理由にはなりませんよ

  190. 874 契約者さん1 2023/12/20 11:15:35

    >>873 契約者さん7さん

    外部の人間が使っていいとは一言も書いてませんよ

  191. 875 契約者さん1 2024/01/27 13:19:59

    ずっと同じ音楽爆音で流してる人、ほんとに迷惑。
    夜間は少し気を使って欲しい…

  192. 876 契約者さん1 2024/01/27 13:50:26

    うちは今日はピアノの音がする。

  193. 877 契約者さん1 2024/01/27 13:54:18

    同じ曲をずっと歌ってるんですよね。
    ずーと2時間リピートされるので、ほんと迷惑です。

  194. 878 契約者さん3 2024/01/28 10:58:55

    >>877 契約者さん1さん
    管理会社に相談しましょう


  195. 879 契約者さん1 2024/01/28 11:02:31

    窓の開け閉めを勢いよくする人もいる
    力加減が基地

  196. 880 契約者さん1 2024/02/05 14:20:24

    優雅にピアノ弾いてる方、夜中なので静かにしてください。

  197. 881 契約者さん5 2024/02/06 05:40:08

    >>880 契約者さん1さん
    昨晩も23:30頃までひいておられましたね。
    管理会社に相談しましたが、複数世帯から相談した方が動いてくれるかもしれません。
    管理会社にご相談いただけませんか?

  198. 882 住民でない人さん 2024/02/25 11:14:57

    ドヤ街でまた殺人事件が起こりましたね

  199. 883 契約者さん2 2024/03/08 09:26:42

    最近夕方から夜間にかけて、重低音がメインの音楽の音連日響いてきません?

  200. 884 マンション掲示板さん 2024/03/11 15:40:05

    低価格物件って一定数の常識無い人が混じるのが残念
    公共交通でもそうだけど周囲にも人がいることを考えられない人が。

  201. 885 eマンションさん 2024/05/03 15:33:31

    流石に0時過ぎたら静かにしてくれよ、毎回何やってる音なんだよ

  202. 886 入居済みさん 2024/05/20 08:21:53

    前に売りに出していた10階の1LDKがまた売りに出しているな
    全然売れなくて会社変えたのかな

  203. 887 住民さん5 2024/05/20 12:10:14

    >>886 入居済みさん
    長い間全然売れてないとしたら今スーモにある写真が家具あるのに違和感やな。持ち主の事情ありだった感じなのでは?

    売れてないと言ってここの評価落としたいのか知らないが、どの部屋も最低数百万プラスでは売れてるでしょ。2LDK6950でも売れてたし今春の賃貸2部屋も瞬殺だった(今一部屋残っちゃってるけど)。

  204. 888 契約者さん1 2024/07/06 17:01:27

    最近静かだと思ったらこの土日また音楽煩いな。
    エレベーターの張り紙読んで静かにしてくれたのかと思ったけどそうじゃなかったんだな、読みもしないんだろうな。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
    デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
    交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸