札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー新さっぽろってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 厚別区
  7. 新札幌駅
  8. プレミストタワー新さっぽろってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-20 19:58:01

プレミストタワー新さっぽろについての情報を希望しています。
駅直結の大規模マンションです。
住・商・医・学・ホテルを含めた大型複合開発だそうで気になっています。

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分
   地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.05平米~120.34平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:フジタ大成建設特定建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-14 15:06:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー新さっぽろ口コミ掲示板・評判

  1. 631 購入経験者さん 2022/03/08 15:42:26

    >>617 匿名さん
    どうやらC(3LDK 92m2)7階の6,780万、4階の6,480万、F(1LDK 50m2)9階3,560万だけになっていますね。
    やはり貸し出すなら1LDKが良いと思うので、投資用にはFが安いし良さそうです。
    Cの3LDKは間取りが広いとはいえ、新札幌という立地を鑑みると、少し高すぎるような…。

  2. 632 匿名さん 2022/03/08 16:30:17

    >>631 購入経験者さん

    3LDK 7,030万は、どこですか?Cタイプ?

  3. 633 名無しさん 2022/03/09 15:38:47

    >>627 名無しさん
    ありがとうございます!!!!!

  4. 634 名無しさん 2022/03/09 15:39:16

    >>627 名無しさん
    ありがとうございます^^

  5. 635 マンション検討中さん 2022/03/10 12:58:46

    1億5千万の部屋売れたんですね・・・。
    まぁ最上階だし、設備も違うしそりゃ売れますわな。

  6. 636 購入経験者さん 2022/03/10 14:53:29

    >>632 匿名さん
    Cタイプ10階の、最近売れた部屋だと思います。

  7. 637 通りがかりさん 2022/03/11 10:41:04

    明るいうちに近くまで来たので写真を撮ってきました

    雪解けが進んだせいか、作業員の方々の出入りが多く感じました。
    また、商業施設の方も杭打ちが始まったようです。

    1. 明るいうちに近くまで来たので写真を撮って...
  8. 638 マンション検討中さん 2022/03/11 13:30:30

    コーナーサッシはやはり見た目いいですね。

  9. 639 名無しさん 2022/03/11 13:59:19

    >>637 通りがかりさん

    この画像みたら、はやく引っ越ししたいって思いました^^
    ありがとうございます?

    また、機会がございましたら、よろしくお願い致します。

  10. 640 匿名さん 2022/03/15 11:03:44

    まだあと1年あるし、何か余裕で竣工前に全部売れそうですね。
    当初は新札でこの価格どうなの?と私自身思ってましたが。

  11. 641 マンション検討中さん 2022/03/22 08:54:18

    花粉症の人はこの時期辛いことと思います。我が家の家族もマスクを着用していても、くしゃみが出てしまいます。そんなこともあり夏の避暑は勿論ですが、「花粉の時期も札幌滞在がいいね!」と話しています。住んでみてからでないと分かりませんが、花粉症が和らぐのではと期待しています。

  12. 642 購入経験者さん 2022/03/24 05:31:07

    花粉症持ちですが、確かに札幌にいる間は発症しないですね。

  13. 643 マンション検討中さん 2022/03/24 10:28:26

    それは朗報!主な原因はスギ花粉でしょうか。花粉症の人にとって北海道は住みやすいということになりそうですね。益々住むのが楽しみです。

  14. 644 匿名さん 2022/03/24 23:18:03

    >>643 マンション検討中さん
    わたくしも
    杉花粉症ですが 東京から札幌市に転居したら
    発症しなくなりました、どうしてでしょうか?

  15. 645 周辺住民さん 2022/03/25 01:22:52

    札幌にスギは自生していないからですね。
    北海道でも南の方に一部あるだけだったはず。

    札幌だと、シラカバ花粉に苦しむ人が多いです。(4月~6月)

  16. 646 匿名さん 2022/03/25 11:21:18

    札幌は冬が今年みたいじゃなけりゃ最高なんですけどね・・・。
    セカンドハウス的な使い方で冬は一切住まない場合でも、水抜きや車の管理などちょっと本州と比較すると面倒。
    まぁこれはこの物件に限らずな話ですが。

  17. 647 マンション検討中さん 2022/03/25 14:05:21

    水抜きについては気になるところですね。教えて頂き有難うございます。管理会社に相談して何とかできればと思います。

  18. 648 マンション検討中さん 2022/03/25 15:29:18

    マンションの水抜きもっと簡単にならないもんですかね。
    最近の物件は、1週間くらいなら家空けても大丈夫な反面手間が多い。

  19. 649 匿名さん 2022/03/25 22:34:29

    札幌でマンション住まいですが、水抜き・水落としをしたことないです。
    もちろんやらないよりやったほうがいいんでしょうけど、真冬に一か月帰ってこないということも無かったので。

    戸建て住宅や、木造アパートだと自動で水抜きができる装置がついていることがあるらしいですが、この規模のマンションだと無駄になるだけなので着いてないでしょうね。

  20. 650 マンション比較中さん 2022/03/26 11:44:11

    アパートだと凍結したことを聞いたことがありますが、マンションだと自分の部屋で暖房付けなくても周りの部屋の暖房でマイナスにはならないと思いますので、水抜きしないのではないでしょうか?
    戸建ての場合は、屋外の散水栓は水抜きしますが、暖房付けている間は水抜きしません。

  21. 651 マンション検討中さん 2022/03/26 12:23:00

    マンションでも周りの部屋が全部人がいる訳ではない場合もあるので、基本水抜き必要ですね。
    まぁほぼ水道管凍結のトラブルは無いんですが万が一に備えて。

  22. 652 マンション比較中さん 2022/03/27 10:46:26

    水抜きしない代わりに、水のたまる場所(例えば、トイレのタンクや便器の中)に車のウォッシャー液(不凍液)入れる人もいますね。

  23. 653 通りがかりさん 2022/03/27 11:01:40

    新築のタワマンで凍結はまずないと思いますけどねぇ

  24. 654 マンション検討中さん 2022/03/27 13:51:59

    ここの場合ZEH-Mだし水抜き不要な気もしますが、大和ハウスとしてはそうは言えないでしょうね。
    恐らく長期不在時は水抜き凍結防止処理をしてくださいと言われます。
    これは仕方がない。

  25. 655 匿名さん 2022/04/02 03:26:58

    第4期(最終期)10戸の募集が始まったんですね
    マンションは完成前に売り切るとは聞いていましたが、こんなに早いものなんですね

  26. 656 近隣住民 2022/04/03 08:09:39

    アクティブリンクの一部が出来上がってネットに画像が出ていますね
    ここ買える方うらやましいです

  27. 657 匿名さん 2022/04/03 10:49:45

    >>656 近隣住民さん
    これですかね?
    http://shinsapporo.lomo.jp/wp/?p=17439

    少しずつ形になってきましたね

  28. 658 匿名さん 2022/04/07 13:10:13

    BiViについて、記事になっていました。

    https://hre-net.com/keizai/ryutu/58928/

    > 店舗は1階と2階になりそうで、生鮮3品や惣菜、日配品などを扱うマルシェと専門店で構成する。2階には飲食店も入る予定

    ホクノーさん大丈夫かしら。

  29. 659 匿名さん 2022/04/08 07:32:29

    長年お世話になった店なので、ホクノーさんには頑張っていただきたい。
    2色刷りのチラシを1色にしてもいいよ(笑)。

  30. 660 マンション比較中さん 2022/04/08 09:44:58

    BiViにスーパー的なお店が入るのは意外ですね。
    住む際に利便性は高くなりそうです。

  31. 661 通りがかりさん 2022/04/10 07:25:21

    1ヶ月ではあまり変わらないですね
    少し高くなったでしょうか。

    ただ、病院やエネルギーセンターは覆いが外されてました

    1. 1ヶ月ではあまり変わらないですね少し高く...
  32. 662 マンション検討中さん 2022/04/22 06:12:10

    完売したようです。

  33. 663 匿名さん 2022/04/22 08:21:30

    あら、ホントだ。
    早かったですね。

  34. 664 マンション比較中さん 2022/04/25 10:52:27

    竣工1年以上前に完売とは見事。
    割と高かったし意外でした。

  35. 665 周辺住民さん 2022/05/05 10:41:24

    マンションの場合、凍結防止のための水抜きと言うのは不要なのかもしれません。
    と言うか凍結の心配がないような構造になっているのではないかと思いますよ。

    11階より上のフロアではスプリンクラーによる消火設備の設置が、消防法で義務付けられておりこれらの水配管も常時充水されており、凍結しないような仕組みになっていないととんでもない事態(マンションの部屋中水浸し)になりかねません。

    なので最近のマンション住まいでは、冬季間に水道が凍結するような恐れはないのではないかと思います。

    でもね。

    マンションを一冬ほったらかしにしておいても良いのかちゅうと、これはこれで別の問題があります。

    たいていのマンションでは24時間換気が行われていることもあってか、トイレ・台所・洗面所・洗濯機置き場・お風呂など排水管のあるところでは、臭気が排水桝から登ってこないようにするための封水に必要な水が不足しまうことが無いよう、時々は水を流してやる必要があります。

    封水している水が不足してしまうと排水桝・汚水桝から臭気が部屋中に満ちてしまう場合もありますので注意が必要ですね。

  36. 666 匿名さん 2022/05/06 08:56:44

    何か郵便物届いたと思ったら、完売御礼のお知らせでした。
    大和ハウスは割と早期に完売目指す売り方ですが、近年だとタワーズフロンティアと並ぶ早期完売ですね。

  37. 667 マンション検討中さん 2022/05/06 09:32:21

    確かに札幌と新千歳空港の間という立地は便利だしJRと地下鉄両方使えるし駅直結だし再開発もあるんだけど、どうしてもこのくたびれた街に6000万という決断は難しかった。

  38. 668 マンション検討中さん 2022/05/07 05:02:27

    くたびれきった後には、再開発で良くなるか、再開発叶わず衰退していくかどちらか、ここは早期完売する程に多くの人から将来性を見込まれた立地ということ。多少時間はかかるかもしれないですが、楽しみでしかないです。

  39. 669 匿名さん 2022/05/07 05:53:52

    まあ、新札幌駅周辺が老人の街であり、これからそれがさらに進行していくであろうことは確かです。タワマン一本建ったところで何も変わりませんし、そもそもここを買った人にもかなりの割合で高齢者世帯がいるわけですから。
    しかしそれでも密度の高い商業施設や、札幌市内、空港、道内各地への好アクセスといったメリットは享受できるでしょう。マンションであればいわゆるご近所付き合いは希薄に済ませられるでしょうし、経済力がある40代くらいの方が買っても不思議じゃないと思いますね。

  40. 670 購入経験者さん 2022/05/09 01:15:17

    老化していくのはどこも同じ。
    私みたいに、東京から移ってきた若者も買ってますよ。

  41. 671 匿名さん 2022/05/29 09:29:48

    あと14ヶ月。楽しみですね。
    近くまで来たので写真をとってきました。

    キャンセルが出たら買いたいと、キャンセル待ちしている人が少なくない数いると聞きました。
    新札幌という街に嫌悪感を持たれる方が今は少なくないようですが、これからは変わっていくのかもしれませんね

    あとBiviのテナント募集のページがありました。
    https://hokkaido.food-stadium.com/special/35018/
    フロアイメージを見て、思っていたより広いと感じました

    1. あと14ヶ月。楽しみですね。近くまで来た...
  42. 672 マンション検討中さん 2022/05/29 09:40:37

    コーナーサッシ、パンフレットなどではもう少し濃いグレーだった気がしますが何か貼ってる状態なんですかね。

  43. 673 匿名さん 2022/06/28 12:58:35

    買った方はどういうマイスタイルデザインなり、オプションなり選択しましたか?
    住民スレあるからそっちがいいかな

  44. 674 購入経験者さん 2022/06/30 01:20:27

    住民スレはどこでしょうか。

  45. 675 匿名さん 2022/06/30 10:41:28

    上の方にあるでしょうが。

  46. 676 マンション掲示板さん 2022/07/01 04:43:11

    本日、空中歩廊と下の道路オープンですよ。

  47. 677 匿名さん 2022/07/01 10:25:47

    アクティブリンク、テンション上がりました!

    1. アクティブリンク、テンション上がりました...
  48. 678 職人さん 2022/07/03 03:37:04

    >>651 マンション検討中さん
    今の新築マンション、戸建ては凍結防止されているから、水道管が凍らないのでは?

  49. 679 検討板ユーザーさん 2022/07/05 04:53:32

    新札幌地区の路線価は13.5%上昇で北海道でトップでした
    https://news.yahoo.co.jp/articles/02540874cded75d0693d94f133a406514102...

    >北海道不動産鑑定士協会 斉藤 武也 副会長:「価格水準は新札幌地区のパフォーマンスを考えるとまだ安いので、これからまだ上がっていくと言えます」

  50. 680 マンション検討中さん 2022/07/21 10:57:47

    綺麗でした。冬も期待できそう。

    1. 綺麗でした。冬も期待できそう。
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストタワー新さっぽろ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    4,628万円~5,828万円

    3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2丁目

    3,990万円~1億6,490万円

    1LDK~4LDK

    45.20平米~146.21平米

    総戸数 198戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    クリーンリバーフィネス元町プレセア

    北海道札幌市東区北27条東13丁目

    2,578万円~4,358万円

    1LDK~3LDK

    44.22平米~73.81平米

    総戸数 85戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸