- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-11 10:53:50
都内23区内で経済的な生活ができるマンションをおしえてください。
マンションにかかるランニングコスト。
地域の物価や交通手段等も含めて。
[スレ作成日時]2010-02-14 17:35:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区で経済的な生活ができる新築マンションをおしえてください。
-
708
匿名さん 2010/03/24 18:46:23
23区で経済的な生活ができるマンションならば、足立区新田のハートアイランド地区がいいと思う。
100平米以上の部屋でも安いし、荒川・隅田川に挟まれた立地で足立区だが、ほとんど北区と言ってもいいような所。
東京メトロ南北線の王子神谷駅までバス便を使う事になるが、郊外の戸建に住んでいるような感覚なんだろう。
去年やってた稲森いずみ主演のドラマ「アイシテル~海容」のロケ地として使われていた場所だよ。
-
709
匿名さん 2010/03/25 00:04:08
・・・ということで、スレ主さん、「足立区新田」はどうでしょうか・・?
足立区なら十分経済的でご満足いただけるかと。
-
710
匿名さん 2010/03/25 02:25:40
足立区・葛飾区いいね。
港区暮らしと比較すると駐車場代だけで年間40万以上違う。
-
711
匿名さん 2010/03/25 05:29:20
貧乏人ほど着飾って金持ってるふりをする。
貧乏人ほど派手好き。
-
712
匿名さん 2010/03/25 16:23:05
逆に資産家なのに貧乏人のふりしてるのもいるよ。
いつもジャージ着てる自分の事だけどね(笑)
強盗に狙われるような言動や行動はしたくない。
マンションコミュをよく見ているのは投資物件探すため。
-
713
匿名 2010/03/25 22:05:51
イニシア瑞江も経済的かと。物価が安くて大きな公園や川もあって子育てもお金がかからない。新生児には江戸川区ならではの手当てもつくしね。
駅前はちょっと賑やかで便利だしそれでいて周辺は閑静で郊外感もある。
-
714
匿名さん 2010/03/25 22:13:08
>>713のような情報は歓迎されるかも。
時代錯誤の成金チックな買い煽りは要らねー!
-
715
匿名さん 2010/03/25 22:21:35
結局、大規模再開発ってなんだったのか???
業者の自慰行為でしかなかったような気がする。
-
716
匿名さん 2010/03/26 03:41:14
郊外は東京都○○区ってだけでけっこう強気じゃないか? 元値設定が安いから?
-
717
匿名 2010/03/26 05:03:01
-
-
718
匿名さん 2010/03/26 05:07:07
-
719
匿名さん 2010/03/26 09:34:21
-
720
匿名さん 2010/03/26 15:02:12
>>719
荒川区は名前に荒川が付くから荒川沿いだと思って勘違いしている人が多いよね。
実は荒川区は隅田川沿いで荒川には接していない。
今の隅田川が昔の荒川だったので、荒川区のままで名前が残っているというのが事実。
今の荒川は人工の川だから河川敷が広くて公園が多いが、隅田川沿いにはそれはあまり期待できないよ。
地図で確認すれば荒川区に緑が少ないのは一目瞭然だが、荒川区には荒川区の良さがあると思っているので悪意はない。
-
721
匿名さん 2010/03/27 02:22:18
-
722
匿名さん 2010/03/27 03:42:00
農大から城山通りの桜のトンネルくぐり抜けて千歳船橋まで。
見事の一言!
-
723
匿名さん 2010/03/27 05:02:57
足立区は団地が多く、所得水準が低い。
よって物価が安いので経済的な生活ができる。
スレ主さん、足立区がおすすめですよ。
-
724
匿名さん 2010/03/27 05:19:58
タワマンって高層団地でしょ?
大規模なら割安仕上げの高値ボッタクリ!
-
725
匿名さん 2010/03/27 13:16:00
なんの変哲もなく、共用施設といったら自転車置き場と自販機コーナーくらい。
コンシェルジュなんて、それなんですか?の世界。
なんていうショボいマンション買った人が、じつは勝ち組になりましたね。
付加価値で膨らましてた高額物件がすさまじい勢いで墜ちていきます。
-
726
匿名さん 2010/03/28 11:20:07
-
727
匿名さん 2010/03/29 17:59:58
新しい多摩ニュータウンってちょっと気になる。
安さは確実だよね。
でも多摩なら戸建て住まいか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【特集スレ】23区内の新築マンションランニングコスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件