坪単価比較中さん
[更新日時] 2023-09-27 21:49:47
販売提携:伊藤忠ハウジング株式会社
施工:日本国土開発株式会社 大阪支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
設計・監理:株式会社東急設計コンサルタント関西支店
総戸数:135戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階建・地上25階建
ウエリスタワー京町堀について語りましょう。
交通:Osaka Metro 中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩6分
京阪電車 京阪中之島線「中之島」駅徒歩8分
Osaka Metro 御堂筋線他「本町」駅徒歩13分
住所:大阪市西区京町堀三丁目33番1、34番1、35番1、35番2、36番(地番)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.00㎡~121.93㎡
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【ウエリスタワー京町堀】残り4戸!お得なパンダ部屋は倍率10倍超えになるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/84766/
【物件情報を追加しました。2021/02/04 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-24 13:29:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区京町堀三丁目33番1、34番1、35番1、35番2、36番(地番) |
交通 |
OsakaMetro中央線 「阿波座」駅 徒歩6分 OsakaMetro千日前線 「阿波座」駅 徒歩6分 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩8分 OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩13分 OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩13分 OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
NTTアーバンバリューサポート株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウエリスタワー京町堀口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん 2021/10/23 14:37:18
>>61 通りがかりさん
先行のクラッシィタワーが値下げを始める、もしくは西区の後発タワー物件(京阪の江戸堀、阪急の新町、関電の南堀江)が安い価格を出すなどのケースが出てこれば、その可能性もあるかもしれません。
-
63
購入経験者さん 2021/11/03 08:36:24
皆さんがおっしゃっている売れていない理由を知りたく
行ってきましたが思っていた以上に売れていましたし
その日もお客さんが何組か来ていました。
仕様も他物件とさほど遜色ないと思います。
立地の好き嫌いはあるかもしれませんが私は落ち着いた
場所が良いのと予算内で角の3LDKを購入できるのは
ここだけなので検討しています。
-
64
匿名さん 2021/11/03 13:59:02
実際、北東側の3LDK角部屋は引き合い多いそうです。
営業の方が言われてました。
-
65
匿名さん 2021/11/05 00:57:47
角部屋の人気が高ければ抽選になってしまいますか?
みなさん欲しい部屋を思った通りに買えるといいですよね。
営業さんは要望から階層の調整をして、できるだけ要望に近い部屋が買えるようにしてくれるんでしょうか?
-
66
匿名さん 2021/11/11 13:52:00
大丈夫です。第一期も抽選になってないので、まだ大量にあります。後からキャンセル出ましたって契約済みにしてる売れてない部屋販売しますよ。だから好きな場所選べます。
-
67
マンション検討中さん 2021/11/11 15:02:34
ここが当てはまるかは分からないですが、物件によっては次期以降販売予定の住戸も頼んだら売ってくれたりする場合もあるので、もしそういうところ希望の場合はダメ元で聞いてみると良いです。
-
68
匿名さん 2021/11/11 15:10:05
>>66
角部屋が抽選にならなかったってことは1期は全戸無抽選ですか?
-
69
マンション検討中さん 2021/11/12 02:38:13
スーモとか見ると角住戸も含めて先着順募集やってるくらいなので普通に抽選なしだったんじゃないでしょうか。最上階も4戸中1戸だけ売りに出して買い手がついたレベルなので、これも抽選ではなさそう。
-
70
匿名さん 2021/11/12 03:16:52
他の住戸は抽選があったかもしませんが
うちは無事購入できましたよ!
眺望が拓けてくる階だったので連絡がある
までドキドキしていました。
買う側からすれば気に入った住戸が抽選に
ならずにすむならそれが一番ですね。
-
71
匿名さん 2021/11/13 10:14:03
70様、もう契約されたのですね。
おめでとうございます。
完成はまだ先ですし、今ではあればまだ購入できそうですね。
角住戸など競争率が高そうな間取りでなければ大丈夫かも。
-
-
72
検討板ユーザーさん 2021/11/14 02:05:22
>>70 匿名さん
うちも角買いました。宜しくお願いします。
-
73
匿名さん 2021/11/15 02:45:41
サッシの一部が網入りガラスになっているようですが、
全戸がそのような仕様ですか?
それとも低層階や一部の方角の住戸のみですか?
網入りガラスが全くない住戸もあります?
-
74
匿名さん 2021/11/23 14:17:45
>>73 匿名さん
遅レスですが、図面集見たところ高層階の北側住戸は網入りガラスなしのようです。
-
75
購入者 2021/11/26 10:28:07
-
76
匿名さん 2021/11/26 14:53:54
コーナー窓やバルコニーの窓は網なしですが、外側にせり出しているFIX窓は網入りのようです。割れた時に飛散落下するのを防ぐためのものなので仕方ないですが。
-
77
匿名さん 2021/12/02 14:59:42
不人気的な情報がありましたが
完成、入居は2023年とまだまだ先です。
今の段階でも十分に売れているので、値下げはまだまだないと思います。
特に角住戸など人気物件の抽選がされています。
希望の間取りを値下げで待っていつことは避けたほうが良いと思いますね。
-
78
匿名 2021/12/23 13:33:30
-
79
匿名さん 2021/12/23 15:14:03
そりゃ肥後橋の方がよいでしょう。相当強気な価格で来るでしょうけど。
-
80
マンション検討中さん 2022/01/02 06:10:19
ここの残ってる4LDKの価格をご存知の方いらしたら教えてください。
-
81
匿名 2022/01/03 20:41:10
すごろく2023-07-31 20:26:53いよいよラスト5邸です!
2021年の売出開始直後は割安感はありませんでしたが、この2年でマンション市況が高騰した中で、価格据え置きで販売しているため割安感が出てきました。
本物件から8分程の距離にある「ザ・パークハウス中之島タワー」は3LDK70㎡で8,000万円を超えて成約している中、新築タワマンが7,000万円を切る価格帯で3LDKを販売中であるのは魅力的です。
立地としては鉄道アクセスは良くありませんが、歩いて30秒のところにバス停がありJR大阪駅までもすぐに行けます。
地下鉄を利用して地下に潜って電車に乗るより地上からバス乗って大阪駅行く方が近いのでは?と思っていますし、ベビーカーや荷物が多いときはバスは便利です(バス車内は狭いですが、この路線は無茶苦茶混むことはないです)。
3階ですが、角部屋3LDK64.97㎡5,710万円(坪単価290万円)はすごいですね!
眺望はありませんが、小学校・中学校も近く、靱公園も近い立地を考えるとファミリー層には良い物件です。
しかもモデルルーム住戸で家具家電(ダイニングセット・ソファセット・照明器具・カーテン等)が付いてくるため、抽選になるかもしれませんね!
ここが無くなると大阪市内で新築3LDKを6,000万円以下で購入できるタワマンはほぼ無くなるかと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
対象住戸は先着順が1部屋、抽選は8月4日に2部屋、9月3日に1部屋なのでぜひお早めに!!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウエリスタワー京町堀]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件