大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 茶臼山町
  8. 天王寺駅
  9. シティタワー天王寺ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 15:11:31

シティタワー天王寺についての情報を希望しています。
天王寺駅徒歩3分の物件です。
駅前は便利でいろんなものが揃っていて良さそうですよね!

所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天王寺」駅から徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅から徒歩3分
JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩4分
JR関西本線「天王寺」駅から徒歩4分
JR阪和線「天王寺」駅から徒歩4分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩6分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
間取: 1LD・K~3LD・K
面積:40.08m2~140.44m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問1】【大阪】シティタワー天王寺(予定価格あり)
https://www.sumu-lab.com/archives/625/

[スレ作成日時]2020-11-20 15:03:05

シティタワー天王寺
シティタワー天王寺
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
価格:7,000万円~1億300万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.34m2~71.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 179戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー天王寺口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2021/03/08 09:24:46

    テレワークルームに期待していたのですが周りに3階が住居もあるため時間の制約がきつそうで残念です。子供の勉強部屋にも良いと思ったのですが。7時-23時くらいで解放して欲しいが無理かな。。キーロック、監視カメラ、管理人さんの見回りで運用可能と思うのですが。

  2. 202 匿名さん 2021/03/08 10:06:21

    >>200 マンション検討中さん
    私の担当だけかも知れませんが周辺の新築、中古相場をしきりにアピールされておりました。
    天王寺駅周辺の新築タワーは今後も開発が難しいとか希少とか、嘘とは言いませんがこの階数、共用施設でタワーどうこう言われてもと言うのが率直な感想でした。

    まあ、最低350ってところですかね。
    そんな感じのトークでした。

  3. 203 通りがかりさん 2021/03/09 00:23:58

    >>202 匿名さん

    天王寺駅周辺の価値は確かにありますが、最近て出来ている中古相場が異常に高いのでいいとこ取りしていると思います。
    ローレルアイ60で7280、アートアルテール63で8380がいい例でその値段なら梅田に行くと思う人が少なくないと思います。
    従って天王寺駅周辺だけと比較して適正価格と思うと危険と思います。
    でも個人的には(南よりは)北に向けて整備していくと思いますので、今は少しごちゃごちゃしているけど長い目で見るとやはり良い立地ではないでしょうか。
    350以下は厳しそうです。

  4. 204 匿名さん 2021/03/10 00:50:46

    公式サイトではまだコンセプトしか公開されていませんが、
    共用施設としてテレワークルームができるんですか?
    詳細な内容はどちらで確認可能でしょうか。

  5. 205 職人さん 2021/03/10 09:15:43

    >>204 匿名さん
    共有部分によくあるスカイサロンは廃止しましたが、下層階にWIFI入ったテレワークにも使用できるスペースはできる様です。

  6. 206 匿名さん 2021/03/13 10:54:16

    坪350万だと70平米7400万。自分だったら引きます。相場は知らんけど売れるのかしら。

  7. 207 匿名さん 2021/03/13 11:02:02

    >>206 匿名さん

    谷四の低仕様板状マンションにそれくらいの価格設定してるようなので、坪400くらいいくのでは?

  8. 208 マンション検討中さん 2021/03/13 11:36:59

    >>207 匿名さん
    そんなに高くないでしょう、坪300までですよ。ある筋からの間違いない情報です。

  9. 209 匿名さん 2021/03/13 11:50:30

    >>208 マンション検討中さん

    そんなに安いんですね。スミフらしくないけど、2期からガッツリ上げるパターンですかね

  10. 210 匿名さん 2021/03/13 11:54:10

    どの筋からかわからないですけど、さすがに坪300はあり得ないと思います。もし300なら(定借でなければ)私は買います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 211 マンション検討中さん 2021/03/13 12:44:23

    私も買います!天王寺で300で買えるなら安すぎでしょ。
    もちろんもっと安くしてほしい願望はもちろんありますけど、相場知ってる人ならその金額はあり得ないと分かるんじゃないでしょうか?

  13. 212 匿名さん 2021/03/13 14:42:54

    300までとか今の相場を知らな過ぎでしょ。

  14. 213 マンション検討中さん 2021/03/13 16:29:22

    300なら間違いなく即完
    スミフがそんなミスはしない

  15. 214 匿名さん 2021/03/14 07:32:36

    坪300は低層階なら70平米6400万とかでまだありえそうって感じ。

  16. 215 通りがかりさん 2021/03/14 21:34:35

    >>214 匿名さん
    一つ、住不は低層階を最初には売りません
    一つ、住不はブロックの価格で【低層なら】は通用しません

    はい次の人ーー

  17. 216 ご近所さん 2021/03/15 08:00:18

    >>215 通りがかりさん
    1つ目はそうなんでしょうが、2つ目はちょっと何言ってるかわからないです。

  18. 217 通りがかりさん 2021/03/15 08:09:55

    >>216 ご近所さん
    階数が変わっても、価格が変わらないと言うこと。
    20階だろーが、10階だろーが、同じ間取りなら価格が一緒ということ。これ、すみふ物件の常識

  19. 218 匿名さん 2021/03/15 08:38:06

    >>217 通りがかりさん
    いくらになりそうですか?

  20. 219 eマンションさん 2021/03/15 08:52:26

    >>214 匿名さん
    確かにあり得るかも知れないですね!期待しましょう!

  21. 220 匿名さん 2021/03/15 09:10:55

    >>217 通りがかりさん
    そんな売り方をどのようにするのか驚きです。えげつないを超えて芸術的ですね。。

  22. 221 マンション掲示板さん 2021/03/15 10:33:25

    >>220 匿名さん
    芸術的かどうかは不明ですが、215さんの言う通り、スミフは大体そのような販売方式になってますね。意味がわからなければ実際に販売開始してるスミフのモデルルームに行けば理解できると思います。
    つまり住友不動産の物件は自動値上げシステムと相まって、第1期に買うのが最も期待値が高い買い方になります。

  23. 223 eマンションさん 2021/03/16 05:09:12

    >>221 マンション掲示板さん
    価格上昇しているときはそうでしょうね。

  24. 224 口コミ知りたいさん 2021/03/21 04:15:12

    おおよそ坪400万円設定ですね、、、
    なかなか高い?

  25. 225 マンション掲示板さん 2021/03/21 04:29:03

    >>224 口コミ知りたいさん
    ほんまですか!?
    うひゃーですね。

  26. 226 通りがかりさん 2021/03/22 09:14:28

    坪400は撤退。年収1000でも借金返せまへん。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  28. 227 通りがかりさん 2021/03/22 09:45:59

    400出すならアートアルテール中古一択かな。
    ま、そんな金ないけど。。

  29. 228 マンション検討中さん 2021/03/22 14:39:08

    坪400は あんまりです。 撤退します。

  30. 229 匿名さん 2021/03/23 08:10:16

    >>224 口コミ知りたいさん

    坪400なら誰も買わんでしょうな!

  31. 230 通りがかりさん 2021/03/23 09:46:51

    周辺を知らない人が買うと思います

  32. 231 通りがかりさん 2021/03/23 10:05:31

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a6ec77b6acc74debd5add6b29949caf790...
    公示価格が下落。株もそうやし、不動産もいったんピークをつけそうな時勢。

  33. 232 マンション検討中さん 2021/03/23 10:48:01

    今後の価格上昇の期待は厳しいでしょうね。
    前の状況とは違いマンション供給が多すぎるのと、一番気になるのが賃貸マンションの賃料が下落傾向と空室の増加です。
    あと中国の不動産バブルが崩壊する可能性が
    高まって来ていますからね。
    永住目的で買うなら問題ないと思いますが、
    値上がりを期待し住み替えするのは厳しいかもしれません。築20年近くなるとタワマンは5から6万位は管理・修繕費が掛かると認識も必要ですよね。売るなら10年以内ですね

  34. 233 匿名さん 2021/03/24 00:42:08

    市内の主要な区のマンションギャラリーいくつか回りましたが、高過ぎる値付けしたマンションは軒並み苦戦、かなり売れ残っているのが現状です。
    供給過多、需要減退で大阪の不動産相場も天井をうち、下降線を辿っていくでしょう。
    給与が上がっていかない現状で、価格だけ上昇していっても実需は追いついていかないです。
    まだ分かりませんがここも坪単価上げ過ぎると相当販売は苦戦すると思います。
    どうしてもここのマンションに住みたい人は、買うより賃貸で借りるのが一番良いと思います。

  35. 234 マンコミュファンさん 2021/03/24 01:24:22

    >>233 匿名さん

    インバウンドの需要も無くなり
    大阪難波は日本一の下落率ですね。

  36. 235 通りがかりさん 2021/03/24 10:34:59

    >>233 匿名さん
    売れている物件は好調に売れています。下降線は辿りません。借りる方が良いという理論が不明です。

    賃料は下がっていません。

  37. 236 マンション掲示板さん 2021/03/24 12:06:38

    強気が何年も続いたので価格に反映されるのはまだ先です。少なくともインバウンドや量的緩和で過大評価されていたイケイケな時代から一服するということです。菅総理が今年の選挙で負けることがあればそれも不安定要因になるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 237 匿名さん 2021/03/24 12:23:13

    >>233 匿名さん

    高くて質も良くないところは苦戦してますよね。長谷工物件とか特に。

  40. 238 通りがかりさん 2021/03/24 12:26:23

    でもバブル崩壊みたいにはならない気がしませんか?
    30年前のバブルの時とは状況が全然違うので、同じような結果は辿らないと思います。
    これ以上大きく上がるとは思いませんが、この後10年くらいは微増の一途かなーと。
    短くて5年はジワジワ上がると思います。
    各社土地仕込みをまだしてるみたいですしね。
    結果的に投資じゃなかったら今買っとけばよかったってなりますよ。
    投資なら不動産よりもっと儲かる対象あるやろってって思いますけどね。
    投資は旨味がもう少ない。

  41. 239 マンション比較中さん 2021/03/25 08:34:00

    いつか維新の会がだめになって、再び府市がねじれたら売ったらええんじゃないかな。なんだかんだ安定政権でないと金は集まらへん。

  42. 240 検討板ユーザーさん 2021/03/25 09:29:26

    バブル崩壊時も不動産は2年遅れで影響が出てきたらしいね
    コロナはまだ1年だから来年あたり本格的に不動産不景気がきそうって思ってたら大阪ミナミ既に結構下がってるのな
    北は1年後どうか

  43. 241 マンション検討中さん 2021/03/25 10:10:07

    >>238 通りがかりさん

    コロナ影響で不動産の価値観も大きく変わりました。基本的に駅近の物件はリモートワークなどの推進で、今までほど強みをはっきりしなくなりました。駅から少し遠くても周りの環境を重視する志向に変わってきてます。

  44. 242 匿名さん 2021/03/25 10:35:08

    北区のとあるマンション用地は更に高額で取引きされてるようですよ。
    今後しばらくは新築が上に引っ張る相場が続きそうです。

  45. 243 検討板ユーザーさん 2021/03/25 12:07:48

    いあ過去にならうと2年後から下がりだすってことだから北も危ういと思っておかないと

  46. 244 マンション検討中さん 2021/03/27 02:31:47

    値段表 出たら 教えて欲しいです。最近 天王寺駅周辺の中古物件も高すぎるので 嫌な予感がします。

  47. 245 匿名さん 2021/03/27 03:06:39

    >>243 検討板ユーザーさん

    投資家の考え方ですね。
    実需だと、2年間の家賃以上に値下がりしないなら今が買いですね。特にいいと思える部屋があったら即買い。
    本当に下がるかも不明ですし、2年待つ方がリスク高いと思います。その時に好みの部屋が無くなってるかもしれないですから。

  48. 246 マンション検討者 2021/03/27 04:23:39

    >>245 匿名さん

    気に入ったら買うが1番ですね。
    予測はあくまで予測ですし

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 247 検討板ユーザーさん 2021/03/29 12:36:58

    天王寺駅で坪400は高いですが、この10年は新築が出るたびに高い高いと言われ続けてますからね
    中国人投資家も今は少し息を潜めてる感じがしますが、コロナが過ぎ去ればまだまだ投資熱は加速しますよ

  51. 248 マンション検討中さん 2021/04/03 14:39:50

    坪単価400超えたらビックリします.何処まで相場が上がるのでしょうか?

  52. 249 評判気になるさん 2021/04/04 08:43:13

    坪500でした。

  53. 250 通りがかりさん 2021/04/04 08:52:19

    >>249 評判気になるさん
    500は言い過ぎですけど470-480って感じですね。
    実際はもう少し下げる予定と伺いましたがどうですかね…
    タワーって言っても25階で迫力もないし駅一番には成り得ないし。。
    かと言って、同規模以上をこの先天王寺で建てるのは望み薄なので強めの価格設定なのかなと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー天王寺」のレビューもチェック

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-08-02 17:46:29
      購入検討してた方に質問
      死亡事故が発生しましたが、
      1. 購入する
        12.2%
      2. 購入取りやめ
        53.7%
      3. 迷っている
        19.5%
      4. 既に購入済み
        14.6%
      41票 
    シティタワー天王寺
    シティタワー天王寺
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
    交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
    価格:7,000万円~1億300万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:55.34m2~71.21m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 179戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    スポンサードリンク
    ウエリス平野

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸