マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-11 15:11:31
シティタワー天王寺についての情報を希望しています。
天王寺駅徒歩3分の物件です。
駅前は便利でいろんなものが揃っていて良さそうですよね!
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天王寺」駅から徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅から徒歩3分
JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩4分
JR関西本線「天王寺」駅から徒歩4分
JR阪和線「天王寺」駅から徒歩4分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩6分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
間取: 1LD・K~3LD・K
面積:40.08m2~140.44m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問1】【大阪】シティタワー天王寺(予定価格あり)
https://www.sumu-lab.com/archives/625/
[スレ作成日時]2020-11-20 15:03:05
シティタワー天王寺
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
-
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
- 価格:7,000万円~1億300万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.34m2~71.21m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 179戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番) |
交通 |
Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺」駅徒歩3分 JR大阪環状線・関西本線・阪和線「天王寺」駅徒歩4分 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅徒歩6分 阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅徒歩6分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
55.34m2〜71.21m2 |
価格 |
7000万円〜1億300万円 |
管理費(月額) |
1万6935円〜2万1505円/月 |
修繕積立金(月額) |
8430円〜1万840円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸 |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2023年3月17日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC25階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー天王寺口コミ掲示板・評判
-
827
匿名さん 2023/03/17 03:29:50
-
828
匿名さん 2023/03/29 09:55:26
先日、内覧会に行ってきました。専有部分は完全に仕上がっていて、外庭の細かい手入れが少し残っている程度でした。
-
829
匿名さん 2023/04/23 05:45:42
見学に行こうか悩んでるんですが、完成が2023年3月17日なのに、引渡しが2024年4月末になってます。なぜですか?すぐに引渡ししてもらえないのですか?
-
830
マンション掲示板さん 2023/04/23 06:03:36
住友不動産は他の物件でもそういう売り方をしています。決算時期に合わせた売り上げ調整のためです
-
831
匿名さん 2023/04/25 00:07:13
ゴールデンウィークでも営業しているようなので、家族でお休みを使って行けますね。
5月2日のみ、休みみたいです。
去年、おととしのことを考えていたら、モデルルームは長期休暇だったりしていたので、コロナがいよいよあけた感があります。
>>決算時期に合わせた売り上げ調整
これって客側も「萎える」わけですが、営業も「萎える」のでは?
普通の感覚だと、お客様ファーストでいてほしいわけですから、働いている側も客を裏切るみたいな感覚ではないのかなとか・・・
-
832
マンション掲示板さん 2023/04/25 00:49:32
めちゃくちゃ萎えるんですが私も他の完成済みの住友物件を半年待ちで契約しました。それでも買いたいと思わせるものを作ってるのはすごいと思います。住んでる今は満足です。
-
833
匿名さん 2023/05/05 11:31:21
黒っぽい色で、なかなかシックでいい感じ。
カネさえあれば買いたい
駅近、大規模タワー。
-
834
ご近所さん 2023/05/13 11:04:13
天王寺に住んで10年ほどになります。
この物件は天王寺公園・てんしばやあべのハルカス、通天閣、一心寺、四天王寺、大阪星光学院中学校・高等学校に近いので非常に素晴らしいです。
反面、ラブホがすぐそこにある関係で天王寺公園には日中立ちんぼ等が、一心寺周辺には深夜LGBTQが徘徊しているなど影の面もあります。警察等による浄化作戦により、今ではこの人らは隅っこにいてる感じです。
あと、天王寺公園は22時から翌7時まで一部エリアが封鎖されている関係でカラスの寝床となっていることから、一時期多数のカラスが騒いでたことがありました。
最後に、マンションのあるエリアは戦国時代戦場だったという話を聞いたことがあります。
-
835
名無しさん 2023/05/17 07:33:20
>>834 ご近所さん
情報有難うございます。どちらにしても、家族連れで住む場所ではないということですね。
-
836
匿名さん 2023/05/17 11:55:32
>>835 名無しさん
子どもの塾や中高近くてむしろ家族向けですよ。
-
-
837
匿名さん 2023/05/22 00:42:45
立地は抜群ですが、問題は価格ですね。庶民には買えない金額です・・
-
838
通りがかりさん 2023/05/22 03:28:07
タワマンなんて庶民が住む物件ではないでしょ
無理して買うべきでない
-
839
匿名さん 2023/05/22 04:27:41
そうそう、しかも購入価格だけでなく、ランニングがまあまあ必要。
特に住不のタワーはランニングが高い。管理費と共益費で20年後は4~5万は必要。
だから、単なるサラリーマンが購入しても老後の年金では住めなくなるよ。
-
840
匿名さん 2023/05/22 07:04:33
>>839 匿名さん
CT四天王寺夕陽ヶ丘はもう5万円超に
なっててるよね
-
841
匿名さん 2023/05/22 10:01:26
>>840
そんなに!?
やはり、一部上場の普通のサラリーマンじゃ老後維持できないね、、、。
-
842
名無しさん 2023/05/22 21:04:07
CT夕陽ヶ丘、79㎡で管理費11970円修繕34790円
夕陽ヶ丘イクス85㎡管理費14010円修繕29910円
CT5690万円フルリフォーム。イクスもリフォーム済5480万円で販売中
-
843
匿名さん 2023/05/24 00:50:54
月々かかる費用は管理費・修繕積立金・車を所有していれば駐車場料金が発生しますし、定年後はかなり厳しいですね。
他にもタワマンは固定資産税が高いと聞きますし、維持費を計算しただけでも手を出せそうにありません。
-
844
匿名さん 2023/05/24 00:57:15
タワマンって昼間っからウロウロしてる職業不詳の人いるし、まあそんなもんですよ。
家賃収入だけで暮らしてる人の税金対策だったりで。
-
845
坪単価比較中さん 2023/05/24 03:20:35
CT夕陽ヶ丘、79㎡で管理費11970円修繕34790円 駐車場敷地内(2万2000円/月)
合算すると、7万円/月近くなります。
-
846
匿名さん 2023/05/24 03:38:33
無職のおっさんの相続した区分所有マンションの家賃一ヶ月分で管理費と修繕積立金払えますね。
スムラボ派出所
すごろく2023-05-16 01:02:10棟内モデルルームに行ってきましたので5月中旬時点の価格を元に簡単にレビューします。
販売中住戸の平均坪単価:471万円
最安坪単価:344万円
・専有部は住友不動産のシティタワーシリーズらしく使いやすくダイレクトウインドウで眺望も素敵
・内廊下は少し派手だと感じたが高級感のある造り
・エントランス、共用施設は小規模物件のためシンプルすぎて少々残念
・価格は住友不動産らしく眺望の差をかなり付けている
→70Dのプランは9階と23階で5,000万円の差!!
眺望より利便性が良いという方は天王寺駅3分の便利な立地を考えると坪380万円未満の部屋は良さそうに思います。
特に55Aの東向き10階6,400万円(坪単価378万円)は道路側のため眺望も抜け感が出てくるので良いかと。
(高層階はこんなに高くして売れるの?と思ったりはしますが…これならシティタワー大阪本町の40階超の部屋の方が安い…)
交通利便性・商業利便性は良いので特にDINKSには見ていただきたい物件です。
![棟内モデルルームに行ってきましたので5月...](//live.staticflickr.com/65535/52900228239_57762866d0_z.png)
匿名さん2022-08-02 17:46:29購入検討してた方に質問
死亡事故が発生しましたが、購入する
12.2%
購入取りやめ
53.7%
迷っている
19.5%
既に購入済み
14.6%
41票
シティタワー天王寺
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
-
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
- 価格:7,000万円~1億300万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.34m2~71.21m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 179戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件