北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. 【住民専用】ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー
苗穂lover [更新日時] 2024-11-18 15:19:43

引き渡しが近づいてきましたね。情報交換しましょう!

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2020-11-11 01:33:31

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 553 匿名さん 2021/12/21 00:41:03

    [No.551~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 554 契約者さん3 2021/12/22 08:52:09

    ファンコンベクターの室温は暖房をつける前で11℃です。

  3. 555 匿名 2021/12/22 09:10:32

    >>554 契約者さん3さん
    実際の室温より低く表示される気がします。

  4. 556 契約者さん8 2021/12/24 12:50:45

    隣の建設計画きましたね。
    思ったよりデカいし土地の形状に合わせて妙な形になりましたね。

  5. 557 契約者さん3 2021/12/25 01:06:02

    >>556 契約者さん8さん
    けっこう圧迫感がありそうですね。

  6. 558 契約者さん8 2021/12/25 03:16:57

    >>557 契約者さん3さん
    横幅はかなり有りますが、当初14階建と言ってたのが10階建になってたので奥の11階よりは低そうですね。
    ただ奥の建物の日当たりはかなり阻害しそうな立地です。こちらは駐車場をダブルで挟むからさほどな感は有りますが、246戸はかなりな戸数ですね…アクティブシニアも有るし相当高齢人口の多い街になりますね。

  7. 559 マンション住民さん 2021/12/25 23:48:25

    苗穂駅にある模型とは大きく異なる形になるのでしょうか。看板で外形の写真は見ましたが、詳細はどこかにでているのでしょうか。

    周辺に人が増えていくこと自体は悪くないと思っています。

  8. 560 契約者さん3 2021/12/26 02:38:00

    これだけ住む人も増えるのですから、北洋銀行下にコンビニが入るといいですね。

  9. 561 契約者さん3 2021/12/26 02:39:22

    >>559 マンション住民さん
    詳細はポストに入ってましたよ!

  10. 562 匿名 2021/12/26 06:42:34

    >>560 契約者さん3さん
    誘致したいほどです。笑

  11. 563 契約者さん 2021/12/26 16:42:31

    雪の季節になり、アリオと繋がってないのが惜しいですよね。いずれはつながるので待つしかないです。
    苗穂駅から札駅まで吹雪にさらされることなく行けて最高です!

  12. 564 契約者さん3 2021/12/30 05:45:07

    最近、床暖を使用しているせいか、床板が盛り上がったり、凹んだりしている箇所があるのですが、こんなものなのですか?誰か、クレームを出して、修繕した方いますか?

  13. 565 契約者さん4 2021/12/30 16:19:53

    だそうです。どうですか?みなさん。回答してあげましょう。

  14. 566 契約者さん 2021/12/31 02:28:46

    床暖はうちは気にならないですよ。
    私が今気になってるのは、一週間くらい前からファミリーネットジャパンのネットが繋がりにくいです。

  15. 567 契約者さん8 2021/12/31 06:02:59

    案の定ルールを守らない輩は現れましたが、
    今回理事会がゴミ置き場を閉鎖したのは英断だったと思います。
    同じく24時間ゴミ出し可能なマンションから越して来ましたが、年末年始の管理がない状況での使用は相当酷かったので…

    しかし、騒音の件と言い毎回のルール守らないゴミ出しと言い、多分市外の一軒家から越して来た方なのでしょう。
    共同生活の意識が薄いので理事会からの案内も見てないしマンション見学ツアーも参加してないのでしょうね。
    見学ツアーに参加してたらその気になれば監視カメラで簡単に特定されるのは分かるはず。
    ゴミ出しも札幌以外はまだ分別がそれ程進んでない市町村も多いですし…
    あまりに酷ければ特定して然るべき処置をとってもとは思いますね。

  16. 568 匿名 2021/12/31 07:56:08

    >>567 契約者さん8さん
    ゴミ置き場の件など言いたいことはすごくわかりますし、その他ルールを守れていない様子を見るたびに不快に感じておりますが、マンション見学ツアーは参加したくても都合が合わず参加出来ない人もいますし、ルールを守れていない人=市外から越して来た人、一軒家からマンションへの移住をして来た人、などと憶測で判断するのは良くないと思います。
    このマンションの前にどこに住んでいたとかは関係なくその人次第だと思います。
    ルールを守らないことをする人を特定するのは全く反対しません。皆さんが快適に過ごせるといいですよね。皆様良いお年をお迎えください。

  17. 569 契約者さん8 2021/12/31 10:14:05

    >>568 匿名さん
    そうですね決め付けは良くないですが、多分守っていないのは極一部と言うか1人だけなんだろうなと思います。
    そして貼り紙による再三の忠告も無視する辺り確信犯的な空気を感じます。
    それなりに高価なマンションですし、民度は保てるかと思っていましたがモラルと資産は関係ないのでしょうね。ゴミ置き場前にゴミを放置するのは流石にこのマンションに住むお子様の教育上も宜しくないのではと思っています。(真似して共用部にゴミを散乱させかねません)
    駐車場の件も有りますし、皆さまが快適に過ごせる様理事会には厳正なる対応を望みます。

  18. 570 理事 2021/12/31 15:46:47

    何でもかんでも理事会に頼んなや。自分で言いなさい。

  19. 571 契約者さん3 2022/01/01 11:20:27

    >>570 理事さん
    自分で言いたくても、相手が誰か特定できないから困っているのでは?
    この際監視カメラの画像解析を外部委託して住人を特定して注意したほうがいいと思います。
    憶測で決めつけるのは私も反対ですが、プラごみや瓶カンにオムツの汚物を混ぜてゴミ出しできる自治体があるとは思えないので、極端に民度の低い家庭が混ざり込んでしまったのでしょう。

  20. 572 理事 2022/01/01 14:20:04

    >>571 契約者さん3さん

    素晴らしいですね!実現できるかはわかりませんが、ぜひ他の理事会メンバーにも聴いてもらいたいので、理事会でお話しいただけませんか!?

  21. 573 匿名 2022/01/02 04:19:40

    >>570 理事さん
    マナー違反のゴミ捨てや違法駐車を目撃して注意したとしても、このご時世、逆切れされて何をされるかわからないので、個人で言うのは難しいのではないかと思います。理事会や管理会社に頼るのはそういったこともあるのではないでしょうか。
    ルールを守れないような非常識な方に、面と向かって一人で注意するのは、正直、少し怖いです。

  22. 574 匿名さん 2022/01/02 07:53:38

    >>573 匿名さん

    それは理事も管理会社社員も一緒ではないでしょうか?理事や管理会社社員なら危険に晒されてもしょうがない、私は危険に晒されたくないというのは、とても、とても傲慢な考え方です。

  23. 575 匿名さん 2022/01/02 08:29:23

    >>574
    どっちにしろ個人じゃ特定出来ないのだし、管理会社は管理が仕事なので、そこを管理会社社員だから危険に晒されてもいいと思っているという批判はストローマンもいいとこでしょう。
    誰も警察官が怪我して欲しいなんて思っていませんが、暴れて暴力をふるっている人間がいたら110番しますよ。

  24. 576 匿名さん 2022/01/02 08:54:27

    >>575 匿名さん

    そもそも>>568に記載のとおり管理会社ではなく理事会への要望についての話だが?

  25. 577 通りがかり 2022/01/02 09:01:58

    そうですよね。ほぼボランティアの理事さんに、犯人の特定、外部業者との折衝、犯人への注意までやれなんてムシが良過ぎると思います。

  26. 578 匿名さん 2022/01/02 09:05:50

    どうしても住人を特定して注意したいなら、その人が理事会メンバーになれば良い話ですよね。
    ぜひ来期は立候補してもらいましょう。

  27. 579 匿名さん 2022/01/02 09:07:09

    >>577 通りがかりさん

    そうですね。そんなことまで理事会に要求されたら、誰も理事になりたがらなくなってしまいます。

  28. 580 契約者さん1 2022/01/02 09:09:37

    問題提起をするのは構いませんが、解決策を他人に丸投げするような意見は感心しませんね。
    モンスタークレーマーのやり口と一緒ですからね。

  29. 581 契約者さん2 2022/01/02 09:17:11

    ま、たしかに、こんな5人くらいしか書き込みしていない掲示板にボソボソ愚痴を書き込むよりは、理事会で問題提起して理事になるほうがよほど問題解決につながるだろーな!

  30. 582 匿名さん 2022/01/02 09:36:50

    ぶっちゃけ他人がゴミの分別をしないことで困っている人いますか?
    ここの掲示板見る限り問題解決しなくてもいいと思っている人が大半のように見えます

  31. 583 匿名 2022/01/02 10:53:20

    >>569によれば1人なんでしょ?であればぜんぜん困りませんね。
    むしろここで文句言ってる人は、ゴミ問題が解決したら別の問題見つけて騒ぎ立てるんでしょうから。
    騒音だの、マスクだの、アルコール消毒だの、エレベーター止める時間が長いだのきりがない。

  32. 584 契約者さん1 2022/01/02 11:08:43

    問題解決はした方がいいですが、そのために偏執的に理事会や管理会社の方たちを追い詰めるのには反対です。

  33. 585 匿名さん 2022/01/02 11:13:15

    >>583
    一人かどうかは分かりませんよ。誰が捨てたか特定されてないんですから。
    でも一人でも困らないレベルなんでしたらそれが何人になってもよくないですか?

  34. 586 マンション住民さん 2022/01/02 11:30:21

    札幌市は分別が正しくなかったり、違った日にゴミ出しすると警告シールが貼られて回収されなかったと思うのですが、24時間ゴミだしで分別できる状態で間違いがある場合はどういう対処になっているんでしょうね?
    管理人さんたちがケアしないといけない状態になるのであれば、注意喚起は必要じゃないでしょうか。

    私も犯人探しまでは必要ないと思いますが、一人だと困りませんというスタンスが悪化の原因にはつながると考えますので、まずは繰り返しアナウンスするところからではないでしょうか。

    そのうち、粗大ゴミ回収シールを貼らずに出す人が多数出て、管理費で処理っていうのが目に見えるようで・・・・・。

  35. 587 匿名 2022/01/02 12:14:25

    >>585 匿名さん

    では>>569が憶測で1人などと適当なことを言っているわけですね。

  36. 588 匿名さん 2022/01/02 12:43:45

    >>587
    まぁ本人も決めつけはよくないと前置きはしていますがね。
    ルールを守らないのは一人だけだろうとか
    この掲示板には5人くらいしか書き込みしてないだろうとかどうして人数を特定したがるんでしょうかね?
    現に>>583さんは現状困ってないんだから、それが10人の仕業だと判明しても困ってないことに変わりないでしょう。
    ゴミを分別しない人間がいるのが問題でなくなれば、問題解決の必要もなくなりますよ

  37. 589 匿名 2022/01/02 15:18:28

    >>575 匿名さん

    >>575 さんのどこがストローマン(詭弁)なのでしょうか?
    面と向かって注意するのが怖いのは、理事の人でも一緒ではないでしょうか?

  38. 590 匿名 2022/01/02 15:19:30

    失礼。アンカー間違えました。

    >>575 匿名さん

    >>574 さんのどこがストローマン(詭弁)なのでしょうか?
    面と向かって注意するのが怖いのは、理事の人でも一緒ではないでしょうか?

  39. 591 評判気になるさん 2022/01/03 00:27:41

    それは、ストローマンだ!

  40. 592 匿名さん 2022/01/03 03:25:32

    >>590
    >>573さんが理事や管理会社社員なら危険に晒されてもしょうがない
    なんてことを一言も言っていないのにさも言っているかのような前提で批判するのは、相手の主張を歪めて反論する典型的なストローマン論法でしょう。
    理事や管理会社社員が危険に晒される可能性があるのでその意見には反対します、ならちゃんとした意見と言えますし、賛成できますが(そも理事会や管理会社なら面と向かわず文章で注意するのが可能ですし、573さんの発言はその前提の上での発言と思いますが…)

  41. 593 匿名 2022/01/03 03:51:36

    573で意見を述べたものですが、言葉足らずで申し訳ありません。
    理事や管理会社社員が言えばいい、この方々なら危険に晒されてもしょうがない、など傲慢なことは一切思っていません。理事の方のご意見で、「自分で言え」というものがあったので、個人で言うのは難しいのではないかと思っただけですし、592さんが仰って下さったように、理事会や管理会社なら書面での注意喚起もできると思っただけです。誤解をまねくような投稿をして申し訳ありませんでした。

  42. 594 契約者さん 2022/01/03 04:02:00

    >>593 匿名さん
    誤解を招くような投稿なんてしてないですよ。
    私も592さんや593さんと同意見です!

  43. 595 契約者さん8 2022/01/03 09:45:44

    >>587 匿名さん
    憶測で適当な事を言ってすみません。
    プラとオムツを混入など出されてるゴミの傾向、世帯数と頻度の割合、幾度も注意されているのに同様のゴミを何度も放置する所から同一と推測していました。
    この様にゴミは余計なプライバシー情報がだだもれで他の問題にも繋がりませんのできちんと分けて貰いたいものです違反者に影響受けて増えられても困りますし。
    入口前のゴミ放置は流石に自身でかは分かりませんが回収された様で良かったです。
    マンションツアーの時常に挨拶されるなど理事会は非常に良くやって下っていると思います。余計な負担は掛けさせたくないので、厳正化したルールにも協力出来る所はしっかり協力して行きたいですね。

  44. 596 通りがかり 2022/01/03 10:10:11

    >>595 契約者さん8さん

    すみません、非常に読みにくいです。

    誤字がないか確認、適切な句読点を打つ、助詞が正しいか確認などしていただくと、読みやすくなると思います。

  45. 597 匿名 2022/01/03 10:19:24

    >>592 匿名さん

    文章での注意であなたは満足するのですね?
    では、今までどおりチラシを貼りまくればよいのではないでしょうか。
    今までどおり何の解決にもなりませんが。

  46. 598 契約者さん3 2022/01/03 10:22:48

    またチラシが貼られるんですか・・・
    もうエレベーターがチラシだらけになるのはうんざりです。

  47. 599 契約者さん8 2022/01/03 10:45:16

    単純にこう言う場所で話題とするだけでも、どこかで目に入れば違反者にプレッシャーを与えられますので、理事会任せなだけより幾許かの効果があると考えます。

    私は前のマンションで理事会をやっていましたが、住人同士でトラブルとなれば関係なくとも理事会は介入せざるを得ません。
    共用部が破損されると言うトラブルで数年に渡り裁判をしてまで争い、任期前の事でしたが任期中に解決には至りませんでした。
    貴重なマンション理事会の時間を無駄にその論議に費やす事にもなってしまいます。
    ルール違反のゴミに個人で忠告する貼り紙するなど血気盛んな方や、ここに書き込まれている考え方が好戦的な方も居られる様で少々心配です。

    違反者に個人で対処なんてとんでもない、余計なトラブルを生むだけです。
    しかし違反を容認放置し続けるのも良くありません。
    理事会、管理会社が出来る対処にも限界はありますし、この手の問題には思い切った手を打ちにくく解決が難しいのも熟知しています。

    よって我ら一住人に出来ることは「不快に思っている」と発信する事であると考えた次第です。違反者に黙認されているんだと思われないために。
    様々ご意見があるかと思いますが、皆様が気持ち良く過ごせる環境を構築出来るよう願っています。

  48. 600 通りすがり 2022/01/03 12:49:09

    >>599 契約者さん8さん

    あなたの個人的な鬱憤を見せつけられる掲示板利用者はたまったものではないですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸