>>367 住民板ユーザーさん7さん
私も外出時点で必ずマスク着用していますし、共用部でもマスクしていない方を見かけなかったので、投稿を拝見してびっくりしました。ただ、昨日、仕事で外出する際も、普通に家族連れで外出される方々とすれ違い、緊急事態宣言下でも意識が変わらない方が多いと感じました。アリオの入店時も消毒しない人が多い印象です。自分だけは大丈夫、と考えている方が多いのかもしれないですが、一人陽性患者がでただけで、周囲の何十人という人が検査を受け、場合によっては出勤や通学停止となり、職場でも学校でも大変なことになります。マスクくらい、消毒くらい、外出(不要不急以外)くらい、という軽い気持ちでは考えてほしくないです。
RN(回答したくない・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/11/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・グランアルト札幌苗穂ステーションタワー(新築・4LDK・5300万円万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640010/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665965/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 眺望がとてもいい 苗穂駅とアリオに直結 間取りも使いやすい 駐車場の利便性も高い ペット飼育可 窓の防音性が高く静か 首都圏のマンションに比べると仕様が最低限 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲストルームやパーティールームなど必要最低限の共用施設しかないので無駄な管理費を払わなくて済む。 駐車場の利便性が高い。 各階ゴミ捨て場がない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何と言ってもアリオ直結な上、すぐ目の前なので気軽に行ける。 アリオには多数の店舗が入っているため、ほとんど事足りる。 ジムやペットショップ、病院、美容院、マッサージ… アリオ以外の飲食店が少ない 南口まで線路があるため出づらい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 苗穂駅直結 電車の本数も多い 札幌駅までも一駅なのですぐ着く 街中までタクシーでも1500円程度 車で10分もしないで街中に行けるので満足している 地下鉄まで遠い バスの本数が少ない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 苗穂駅とアリオに囲まれているため明るい オートロックはもちろんのこと、鍵がないとエレベーターに乗れないので安心できる あまり治安が悪いと感じたことはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつも綺麗に清掃していただいている コンシェルジュや管理人がいるので、何かあった場合相談しやす 笑顔で挨拶していただいている まったく問題なく思いつかない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なんと言っても駅とアリオに直結していること 冬は雪道を歩くことなく、夏は暑い日差しにさらされることなく通勤できるのはありがたい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 換気システム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プレミスト苗穂 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658423/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ よりアリオに近いこと (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE