東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 3124 匿名さん

    三田は還暦過ぎてからでいいんじゃね?

  2. 3125 匿名さん

    サルは品のない書き込みですぐわかるな。連投ばっかだし。

  3. 3126 匿名さん

    みっともない虚栄心を惜しげも無く晒している人がいますね。

  4. 3127 匿名さん

    >サラリーマンは少ないね港区億ションでは。
    うちは港区隣接の低層戸建て住宅地ですが、確かに普通の会社員はほぼ住んでいない、というか住めないエリアです。土地と建物で大体平均で5億から10億以上ですから、住めるのは代々の経営者や大企業の創業家一族、政治家や医療グループ理事長、土地やビル持ちの地主など、ごく一部の富裕層に限られます。単身世帯向けワンルームなども無いので、港区より民度も高く維持されている印象です。

    >年収は7000万超ぐらいは最低ないと、周囲との差にコンプレックスを感じるだろう。
    これは、ストックとフローの問題で、港区は現役世代が多いから平均年収は高そうですが、すでに数十億の資産を所有している世帯も多い戸建て中心の住宅地とは、単純に比較できないかと思いますが。

  5. 3128 匿名さん

    >うちのマンションの駐車場もロールス、ベントレー、アストン、マイバッハなどが停まってますけど、

    それ別々の人のでしょ?港区マンションは昔に数年住んでいて、そのマンションガレージも似たような感じでしたが、現在住んでいる隣接の低層戸建て住宅地は、一つの家で、それらロールス、ベントレー、アストン所有しているような方も多く住んでます。

    もっと言うと一軒で5台以上のスーパーカー、ランボルギーニ、フェラーリ、アストン、マクラーレンその他を持っている方もいますし、時々ガレージの扉が開いているので見えました。やはり港区でも所詮はマンションと、隣接の内側低層戸建て住宅地では、レベルが違うのは明白です。300坪クラスの家だと土地だけで20億近いですし、上物も上質で豪華ですから、超高級車を数台以上所有も含め、土地家屋全てを占有している戸建て街こそ都内最高峰に相応しいと感じます。

  6. 3129 匿名さん

    サルつまらんぞ。調子悪いなら山に帰ったら?

  7. 3130 匿名さん

    >>3127 匿名さん

    いや、ミニ戸・ボロ家・安アパートも混在してるので、サラリーマンでも住めますよ!

  8. 3131 匿名さん

    サルは山に帰った?池田山にw

  9. 3132 霊感能力が比較的強い男

    ここを開いた瞬間、このスレを覆っている禍々しい虚栄心にビビッときたぜ、同時に俺の第6感がこのスレの書き込みは全部虚構だと言っている。

  10. 3133 匿名さん

    >>3128 匿名さん

    内側の最高峰は高グレードのマンション街で決まりだから。
    内側の低層住宅街は、質・価格の両面で外側よりも劣り、レベルの低いとこしかない。

  11. 3134 マンション比較中さん

    >>3122
    >>絶対数はやはりフェラーリ少ないですから。
    フェラーリなんてうるさいし乗り心地悪いしお金ある普通の人買わないよ。
    絶対数とか言ってるあたりが貧乏人の発想だよ。

  12. 3135 匿名さん

    山手線の中なんてどこも同じです。最番の高級住宅地は、港区あたり、で良いのではないですか。

  13. 3136 匿名さん

    無知な人が多いね。内側の港区内だけでも、いや同じ例えば南麻布でも丁目で雰囲気も街並みも全然違うの知らないのかな。

    あと東五反田にしろ白金にしろ麻布にしろ、東京のどこにしたって高台は屋敷町、坂下は下町ってのは共通しているわけで、白金・麻布も場所によってはいい所もある。東五反田だって坂下はだめだし。
    要するに、現在の町名では、町の雰囲気は区分できない。
    だからこそ、特に格の高い住宅地のマンションは、旧町名や坂の名前などを前面に出しているんでしょう。

  14. 3137 匿名さん

    東五反田だと売れないからに決まってるだろ。田舎っぺは風俗街アドレスの恥ずかしさを知らんな。

  15. 3138 匿名さん

    五反田は坂とか関係なくやめとけ

  16. 3139 マンション検討中さん

    みなさん、頑張って背伸びしなくてもいいんですよ。僕なんかスーパーカー、ランボルギーニ、フェラーリ、アストン、マクラーレンって連呼してますけど、持ってるのはダイキャストのフィギュアだけです。実物に乗るときは、半年に一度、ショールームいって試乗しにいく時ですね。

  17. 3140 匿名さん

    >>3139 マンション検討中さん

    フェラーリやアストンは三十代で卒業したよ。最近ベントレー乗り換えて家族にも好評。
    はやくダイキャストモデル卒業しろよw

    1. フェラーリやアストンは三十代で卒業したよ...
  18. 3141 マンション検討中さん

    >>3140 匿名さん
    それどこで試乗できますか?
    もしくはかなり高精巧なダイキャストのモデルでは?
    いずれも胸熱ですな、フヒヒ

  19. 3142 匿名さん

    >>3140 匿名さん
    それがご自身のものだというなら、ハンドルに付箋を貼ってそこに、「マンコミュ2021年6月6日」って手書きで書いた写真を載せてくださいな。

  20. 3143 匿名さん

    >>3140 匿名さん
    それ、どこのキントーで借りたですか?

  21. 3144 通りがかりさん

    品川区はブランディングがイマイチ。
    アドレスも城南五山各々で定義するとかないのかね。

  22. 3145 通りがかりさん

    >>3143 匿名さん
    エニカとかね。

  23. 3146 匿名さん

    >>3144 通りがかりさん

    城南五山は品川五山。不動産屋が考えたもの。

  24. 3147 通りがかりさん

    東五反田より池田山、イチマンポッキリのイメージから脱却。

    北品川より御殿山。

    ええやん。

  25. 3148 通りがかりさん

    松濤が住宅街のイメージがあるのは、円山町とアドレスがわかれてるからっしょうとう。

  26. 3149 匿名さん

    五山は知る人ぞ知る、って感じで、都民でも知らない人多いのでは?
    地方出の人とかわざわざ「東五反田」や「北品川」という番地に億単位のお金を払おうとしない。私の周りでもみんな麻布や広尾、と言ったメジャーどころを目指すので、五山はやっぱり渋い玄人向けじゃないかな。

  27. 3150 匿名さん

    >「高輪、白金台は庶民。白金、東五反田はお金持ち」というのはあの地域に住んでいる人なら一度は聞いたことある(特にお年寄りから聞かされる。冗談っぽくだけど)言葉です。

    それって、現在だと高輪や白金台はマンションメインの街、白金や池田山は戸建て中心の街、そういう区別ができますね。ある意味、当時のお年寄りの頃から今現在も、マンションが建ったり景色は多少変わっても、その街の住民レベルや属性はそれほど変わっていないというのは面白い現実ですね。

  28. 3151 通りがかりさん

    広尾にも南麻布にも別の呼称なんてないんだし。
    品川区に再考して貰うのありだな。歴史上改名なんて繰り返して来てるんだし。
    イメージが掴みにくいんだよね。別名みたいなのが。

  29. 3152 マンション比較中さん

    >>3150
    昭和のころは白金とか高級なイメージなかったけどなぁ。
    電車もなくて陸の孤島のイメージじゃないかな。番町や神楽坂とかの方がお屋敷のイメージがあった。
    でも時代とともに住宅街は郊外になっていくものだから今は白金や南麻布も高級住宅街を通り過ぎつつあると思う。

  30. 3153 ご近所さん

    目黒区のアマゾン日本本社と隣のホテルなど5棟が1800億円で販売中

  31. 3154 ご近所さん

    お台場のフジテレビの隣のホテルが620億円で販売中
    シルベスター・スターロンのビバリヒルズ北の自宅が100億円からすぐ値下げして90億円ぐらい販売中
    ロリコンのエプスタインまあこいつはモサドの工作員だろうけどこいつのNYマンハッタンのタウンハウスが100億円で出てすぐに35億円ぐらい値下げしてすぐに売れた
    しかしあんなお化け屋敷使えないだろうに
    イスラエルの海岸沿いの新築豪邸が260億円ぐらいで売れた

  32. 3155 ご近所さん

    ビバリーヒルズ、ベル・エア、ハリウッドで一番高い位置にある土地が1100億円で出てきてすぐに600億円まで値下げして売れた?ようだ
    ベル・エアのワンという名の豪邸が550億円から380億円に値下げして販売中

  33. 3156 ご近所さん

    アメリカ・バージニア州でルイ・ヴィトンの会長の別荘が80億円ぐらいで販売中

  34. 3157 ご近所さん

    イーロン・マスクがテキサスのダラスに引っ越したようだがダラスに限らずどこもそうだがアメリカは大金持ちが住む地域は限られている
    だから最近ダラスで販売された豪邸からだいたい検討がつくがここでは教えられない30~40億円ほどの家だと思う
    イーロン・マスクはベル・エアか隣のビバリーヒルズの自宅5戸を100億円ぐらいで販売してたけど売れたのかな?


  35. 3158 ご近所さん

    訂正
    アメリカ・バージニア州のルイ・ヴィトンの会長の別荘が80億円ぐらいで販売中

  36. 3159 匿名さん

    サル山にサルがいなくなったな。
    何匹もいっぺんにwww

  37. 3160 匿名さん

    >>3142 匿名さん

    音沙汰ないですね…
    私、無関係者ですが、ちょっぴりメシウマw

  38. 3161 匿名さん

    >>3160 匿名さん
    あれは一回レンタルするにも数十万かかると思うので、もう勘弁してあげてください

  39. 3162 匿名さん

    そもそも、目立つ目立たないとかでなく、ベントレーやロールスロイスは、もともと貴族や王族向けのメーカー。
    今はお金があれば誰でも買えるけど、(フェラーリの限定車などは購入履歴など審査があるけど)そもそも安い郊外住まいの庶民や、新興の成金は手も足も出ない車種だよ。似合うのは、歴史ある都心の高級な住宅街に代々住んでいるような、真の富裕階層ぐらい。だから、RRやフェラーリなどの正規輸入代理店は、港区などごく一部の都心にしか存在しない。目黒や世田谷など郊外にあるのは中古車屋だけ。きちんとヒエラルキーで棲み分けができている。

  40. 3163 通りがかりさん

    >>3162 匿名さん

    確かに、世田谷とか練馬ナンバーのフェラーリやロールスとか見たことないけど、もし走ってたらダサいわな。ってか分不相応でみっともない非常識だな。

  41. 3164 匿名さん

    >>3163 通りがかりさん

    そんなんいくらでもあるだろ。

    1. そんなんいくらでもあるだろ。
  42. 3165 匿名さん

    練馬w
    田舎ヤンキーくせぇw

  43. 3166 匿名さん

    >>3165 匿名さん

    練馬はたしかにダサいが、練馬ナンバーは都心六区の文京区新宿区も含まれるから、一概にダサいとは言えない。
    品川ナンバーにも大田区とか含まれちゃってるしね。

  44. 3167 住民板ユーザーさん

    >>3162 匿名さん
    目黒にフェラーリもランボルギーニも新車販売店ありますけど。

  45. 3168 最強は豊洲!BTT

    どっちもどっち

  46. 3169 匿名さん

    >>3166 匿名さん

    大田区は多摩ナンバーじゃないの?川崎のが近いか。

  47. 3170 匿名さん

    >>3167 住民板ユーザーさん

    並行だろ?正規輸入代理店って意味分かる?

  48. 3171 通りがかりさん

    >目黒にフェラーリもランボルギーニも新車販売店ありますけど。

    ないよ。いわゆる正規ディーラー車はフェラーリならコーンズ芝と六本木のロッソスクーデリア、ランボならランボルギーニ麻布とコーンズのランボルギーニ芝だけ。あとはいわゆる中古販売店か、新車なら並行輸入だから保証とか車検とか不安要素が多いから普通は避けますね。正規ものより多少安いからと、並行物に手出すのはただの見栄っ張りなんだろう。

  49. 3172 匿名さん

    ランボって都内は港区と、あとランボ横浜も正規ディーラーだね。
    目黒や世田谷の住民レベルなど横浜より劣ると判断されてるってこと。惨めだなあ都内郊外の二流住宅街民はw

  50. 3173 匿名さん

    >>3164 匿名さん

    おいおい、355って何十年前の旧車だよw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸