東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 2851 匿名さん

    >>2850 匿名さん

    地下の値段と高級感は一致しないことは、過去レスでも話題になってましたから承知してます。番町などいくら高くても、小汚い雑居ビル街じゃ話にならないとこき下ろされてました。

  2. 2852 匿名さん

    >>2851 匿名さん

    ↑地価、です。

  3. 2853 匿名さん

    まだやってんの?
    南麻布4が最高峰ってことで結論出てたよね?みんなオラが町自慢したいのねえw

  4. 2854 匿名さん

    >>2853 匿名さん

    南麻布も、なんか無知な外側推しが一種単価で勝手に決めたランクだから、決して高級感とは一致してないと思いますが。高級マンションが多いのは事実ですが、周囲には都営アパート、団地、ミニ戸、崩れかけの昭和住宅など数々の嫌悪施設も多いですから。再検討の必要ありと思います。

  5. 2855 匿名さん

    >>2849 匿名さん

    お金持ちが集中して多いのは確か高輪です。面積1平方キロあたりの所得とかで長年トップのはずです。社長が多いのは六本木とか赤坂だったような。

  6. 2856 マンション比較中さん

    >>2834 匿名さん
    >>自慢のつもりはないですけど、さりげなく近所も混ぜてアップしてますよ、特定されない程度にw
    質問ですが
    >>2833 匿名さん
    >>他人の豪邸、他人のマンション、の画像貼って自慢して何になるのか。。。
    と私も全くの同意見なんですが、近隣にお金持ちがいるって自分が普通でも嬉しいもんなんですか?
    向こうはあなたの家のこと仲間とも思ってないと思うんですが。

  7. 2857 匿名さん

    平均年収、同じ山手線内側でも中央線の北側は南側の1/4ほどの場所も。

    1. 平均年収、同じ山手線内側でも中央線の北側...
  8. 2858 匿名さん

    >>2857 匿名さん

    年収1500万円ってサラリーマンレベル。
    とはいえ、山手線内側の上半分よりも外側(城南エリア)の方が高額所得者が多いことがよく分かる。
    山手線内側という括りはやっぱりミスマッチだな。

  9. 2859 マンション比較中さん

    >>2853
    >>南麻布4が最高峰ってことで結論出てたよね?みんなオラが町自慢したいのねえw
    具体的にどの通りのあたりでしょうか。
    ストリートビューのリンクを付けてもらえませんか。

  10. 2860 匿名さん

    >>2859 マンション比較中さん

    選ばれたのはパークマンション南麻布の辺りでしたよ。

  11. 2861 マンション比較中さん

    >>2860
    https://www.google.co.jp/maps/@35.6490232,139.7265673,314m/data=!3m1!1e3?hl=ja
    このあたりですか。
    大使館が豪邸に入るのであればそうかもしれませんね。

  12. 2862 マンション比較中さん

    >>2860
    パークマンション南麻布の東側ですかね。
    こちらなら確かに豪邸がそろってますね。

  13. 2863 マンション比較中さん

    南麻布2丁目、3丁目あたりってことですよね。

  14. 2864 匿名さん

    >>2861 マンション比較中さん

    大使館は豪邸にカウントしちゃいかんでしょ。
    公園等と同様に、その地域の景観・環境を構成する一要素に過ぎないと思うが。

  15. 2865 匿名さん

    >>2863 マンション比較中さん

    いや、南麻布4丁目です。
    公示価格を元データに容積率あたりの地価を算出し比したところ、南麻布4が1位だった、という経緯。

    1. いや、南麻布4丁目です。公示価格を元デー...
  16. 2866 匿名さん

    >>2854 匿名さん

    >>数々の嫌悪施設も多いですから

    池田山のように、周辺にマニア向け風俗街はないですから、ご心配無く!!

  17. 2867 マンション比較中さん

    >>2857 匿名さん

    文京区の輪郭が、
    赤く浮かび上がってますね。

  18. 2868 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    このスレの内側推しは、ホラ吹き・拡大解釈・こじつけ等の傾向が随所に見受けられます。お含み置きください。

  19. 2869 匿名さん

    豪邸が1邸あっても数件隣や近隣区画にボロ家・ミニ戸があるようでは高級住宅街とはいえない。
    特に相続で土地を分割して手放し、そこにミニ戸が入り込んできているエリアは要注意。その傾向は今後も続き、ミニ戸比率は益々高まるでしょう。

    その趣旨に照らせば、都心には豪邸はあれど高級住宅街は存在しないのかもね。

    ちょっと外側に行けば、規制でミニ戸が建てられない高級住宅街はあるけど、スレチになるのでこの辺で。

  20. 2870 匿名さん

    田村正和さんの豪邸。成城4のようです。

    1. 田村正和さんの豪邸。成城4のようです。
  21. 2871 マンション比較中さん

    >>2865
    南麻布4丁目はそれこそ大使館がメインで住宅地とは呼べないのでは。

  22. 2872 マンション比較中さん

    ありすの杜って、
    立地も広さも凄いですね。

  23. 2873 匿名さん

    星野源&新垣結衣夫婦はどこに住むんだろ。

  24. 2874 匿名さん

    社長の住む街 全国&東京23区ランキング

    1. 社長の住む街 全国&東京23区ランキング
  25. 2875 匿名さん

    トップは高輪でしたね。それに人口比で見ればやはり港区が圧倒的ですね。

  26. 2876 匿名さん

    千代田区のプレミアム感がすごい

  27. 2877 匿名さん

    >>2876 匿名さん

    どこが?社長の数も少ないし、区民平均年収も港区に遠く及ばないし、豪邸もないし街並みもショボい。

  28. 2878 匿名さん

    >>2874 匿名さん
    おやおや、やはり田園調布が2番ですか。やはりといってはあれですが、想定通りの結果になりましたね。

  29. 2879 匿名さん

    >>2878 匿名さん

    人口が多いだけ。スレ対象外の田舎。

  30. 2880 匿名さん

    >>2879 匿名さん

    人口が多いということは、面でまとまっていることの裏返し。

  31. 2881 匿名さん

    >>2880 匿名さん

    トヨタ車が何百台あっても、フェラーリやロールス数台に全く敵わないよ。一般大衆向けの数が多くても意味ない。

  32. 2882 匿名さん

    >>2881 匿名さん

    社長の数の話から、トヨタとフェラーリの話にどうやったら置き換えられるのかな?

  33. 2883 匿名さん

    >>2882 匿名さん

    面でまとまってる、と書いたのはおたくだろ?

  34. 2884 匿名さん

    人口: 大田区>港区
    区民平均年収: 港区>大田区
    社長の数: 高輪>田園調布
    土地の価格、地歴、格: 港区高輪>大田区田園調布

  35. 2885 匿名さん

    そもそも外側郊外の田園調布はスレ対象外。

  36. 2886 匿名さん

    田園みたいな外側は安いから、フェラーリ一台分の値段でトヨタ車10台持ってます=広い土地買えます、と同義。ただ広けりゃ高級ではない、千葉リーヒルズのように。質や格の高い内側の高価な土地に広い区画が広がるのが最高だろう。南麻布や白金、一種低層なら城南五山や高輪など。

  37. 2887 匿名さん

    量より質な。

  38. 2888 匿名さん

    実家五反田より実家田園調布がいいよな

  39. 2889 匿名さん

    実家は白金、今は麻布の高級億ションだけど?成城とか田園調布みたいな外側の私鉄沿線の新興住宅地とか、代々内側の都心住みのソサエティーでは恥ずかしすぎ。田園調布とかに憧れるのは更に向こうの田舎出身や、地方からの上京者だろう。

  40. 2890 匿名さん

    小さい頃から、運転手付きのロールスやベントレーで育ってきたのに、一般大衆向けのトヨタ車みたいな郊外の住宅街になど興味も関心もないのが普通。軽自動車が日常だったようなド庶民にはトヨタ車でも憧れなんだろう。

  41. 2891 匿名さん

    >一般大衆向けのトヨタ車みたいな郊外の住宅街になど興味も関心もないのが普通。

    免許取り立ての頃は国産にも乗ってたけど、ここ何十年ドイツ、イギリス、イタリア車。特にサス周りと高速安定性はまだまだ差が大きいね国産とは。

    1. 免許取り立ての頃は国産にも乗ってたけど、...
  42. 2892 匿名さん

    実家五反田は尻尾巻いて逃げたなw

  43. 2893 匿名さん

    >>2886 匿名さん
    フェラーリ1台所有よりトヨタ車10台所有の方が絶対に豊かだと思う

  44. 2894 匿名さん

    都心高級住宅地はどこにも共同住宅が多数あり賃貸で安く住める。
    山手線外側の容積率80%の高級住宅地には共同住宅は極めて少なく戸建てがほとんどで賃貸で安く住めない。戸建てを借りる賃料で都心高級住宅地の共同住宅に余裕で住めてしまう。

  45. 2895 匿名さん

    >戸建てを借りる賃料で都心高級住宅地の共同住宅に余裕で住めてしまう。

    広さが不明だが、例えばその辺りの戸建ての平均だと80坪ぐらい?=260㎡の都心マンションの家賃いくらか分かって言ってんの?110㎡のマンション貸してるけど家賃120万ぐらい、260㎡なら250万は超えるよ。戸建てって広さの割に家賃は格安だから。

  46. 2896 匿名さん

    なんのこっちゃ

  47. 2897 匿名さん

    >> 110㎡のマンション貸してるけど家賃120万ぐらい、

    ちょうど同じぐらいの広さ115㎡の田園調布3丁目の戸建てが家賃32万だって。その値段じゃ都心マンションなら、狭い1LDKぐらいしか借りれないですよ。郊外戸建ては格安ですね。

    1. ちょうど同じぐらいの広さ115㎡の田園調...
  48. 2898 匿名さん

    >>2894 匿名さん
    >戸建てがほとんどで賃貸で安く住めない。

    田園調布3の一軒家、家賃32万らしいですよ。
    めちゃめちゃ安いんですけど、郊外の戸建てってw

  49. 2899 匿名さん

    もっと安い戸建てもありますよ。103㎡で20万。駐車場付き。田園調布の家って都心の駐車場3台分より安いw

    1. もっと安い戸建てもありますよ。103㎡で...
  50. 2900 匿名さん

    ここは相変わらずレベル低い争いしてんな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸