東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 3024 マンション比較中さん

    3021~3023
    同一人物なんだろうけどみっともないからやめときな。
    山手線内最高ではないだろうけど十分いいところだと思う。
    認めるとこ認められないのは単に度量がない。

  2. 3025 匿名さん

    俺も五反田はないかな。風俗街のイメージが強すぎる。

  3. 3026 3022

    >>3024 マンション比較中さん

    同一人物ではないです。東五反田5丁目は坂がきついけどいいところです。しかし住所に五反田がつくと台無しです。それだけでまったくお話しになりません。

  4. 3027 匿名さん

    >>3024 マンション比較中さん

    同一人物じゃないことに反省のコメントを。

  5. 3028 マンション比較中さん

    >>3027
    鬱陶しさが同レベルだね。

  6. 3029 匿名さん

    南麻布の戸建てが最強だろう。建物デザインもいいしお値段も約12億円と良心的。


    ・南麻布3丁目アドレスの各国大使館が建ち並ぶ高台の南傾斜に佇む延床面積449.62m2の大型邸宅

    https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1948909...

  7. 3030 匿名さん

    >>3029 匿名さん 
    >お値段も約12億円と良心的。

    そう?だいぶ途中で抜かれてると感じるけど。
    そもそも土地が55坪だから、周囲からの視線が気になるだろうし、

    価格的にも土地単価@1100万程度として土地代が6億、建物136坪x坪単価220万=3億、合計9億程度で建てられそう。
    差額の3億近くがデベの儲けということか。もちろん広告宣伝費など別途掛かってるから丸々儲けでは無いにせよ。

    それなら、もう少し安いエリアに、倍の110坪の土地買って建てた方が快適に過ごせそうだと感じる。
    有栖川公園まで徒歩4分というのは確かに魅力的だけど。

  8. 3031 匿名さん

    >>3028 マンション比較中さん

    >認めるとこ認められないのは単に度量がない。

    イキってこんなことまで書いちゃうから。
    こんな事書いてる人間が人を疑ってそれが間違ってりゃそりゃ言われるよ。
    五反田じゃあるまいし。



    あっ

  9. 3032 匿名さん

    >そもそも土地が55坪だから、周囲からの視線が気になるだろうし、

    麻布あたりは土地が高いから仕方ないかもだけど、たった55坪区画が高級住宅地とは違うと思うけどなあ・・
    山手線の内外関係なく、平均100坪区画が数十件連なっているような住宅地が最高でしょう。
    内側だと、それに高級な億ションが混在しているような。タワマンだけだと商業隣接であまり高級感は無いし。
    そのあたりのバランスが都心住宅地では大事かなと。

  10. 3033 匿名さん

    >価格的にも土地単価@1100万程度として土地代が6億、

    南麻布って、表参道駅最寄りの南青山エリアより高いんですかね?
    住む環境としては南麻布のほうがいいだろうけど、大きな商業エリアの表参道界隈のほうが地価は高いと思ってましたので。

  11. 3034 匿名さん

    >山手線の内外関係なく、平均100坪区画が数十件連なっているような住宅地が最高でしょう。

    内側高台には閑静で100坪以上の戸建てが軒を連ね、最近も200坪、300坪クラスの新規戸建てが完成し、画像のような敷地400坪超に建つ邸宅や、その隣にはもう解体されてしまいましたが更に広い邸宅もありました。

    このような山手線内側の低層向け住宅街が、マンションメインの住宅街とも違って、日中でもほぼ人通りも車通りも少なく、閑静な環境を享受でき、まさに都内最高峰と呼ぶに相応しい住宅街だと感じます。

    1. 内側高台には閑静で100坪以上の戸建てが...
  12. 3035 匿名さん

    >>3034 匿名さん

    ん?
    その画像の建物は10年前には取り壊され、今はマンションになってるだろ?
    しかも旧建物は個人邸ではなく、内閣法制局の公邸。

    あたかも現在でも存在しているかのような虚偽記載。
    これだから都心低層派は外側に馬鹿にされるんだよな。

  13. 3036 マンション比較中さん

    >>3033 匿名さん
    >>南麻布って、表参道駅最寄りの南青山エリアより高いんですかね?
    売買価格は1種に換算しても商業エリアの方が高いです。
    高すぎて住宅街にはなりません。

  14. 3037 匿名さん

    >>3035 匿名さん

    また、嘘つき・ホラ吹き・サバ読みばかりの五反田爺が出没したようですね。。

  15. 3038 マンション比較中さん

    >>3030
    そう思います。
    今不動産バブルだけどそれでも高すぎ。
    それと(もちろん俺が買えるような金額ではないけど)、買う前提であれば注文住宅にするけどなぁ。建売の方が売れるのかねぇ。

  16. 3039 匿名さん

    >>3034 匿名さん

    そこは東五反田。風俗街アドレスなのでダメです。最高峰の住宅地の資格はありませんよ。

  17. 3040 匿名さん

    地方の人は五反田が風俗街と
    知らないから仕方ないだろw

  18. 3041 匿名さん

    五反田でそんなにいいの?やけに登場するけど。俺の実家がある目黒青葉台の方が上だと思うけどどうだろう。山手線の内側じゃないが笑

  19. 3042 匿名さん

    >>3041 匿名さん

    そりゃ、青葉台の方がずっと質が高いですよ。

    でも、このスレはそんな外側は排除して、都心(山手線内側)という猿山でボス猿を決めるスレなんです。

  20. 3043 匿名さん

    景色の良さもポイントですが、家族の安全やセキュリティを考慮するとやはり高層階が安心です。

    1. 景色の良さもポイントですが、家族の安全や...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸