東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 2582 匿名さん

    >>2580 匿名さん 

    価格以前に、外側など対象外なの。それが代々の都心住みの意見。
    高かろうと安かろうと湾岸エリアが対象外なのと一緒。価格だけで住む場所選ばないから。
    外側ってよっぽど都心コンプなんだね。滑稽すぎw

  2. 2583 匿名さん

    >>2581 匿名さん

    >>結局内側住宅地の圧勝ということなんだよね、マンションも戸建ても。

    だから、都心マンション住居地域は高額だが、戸建(低層)エリアは内側最高峰よりも外側最高峰の方が高額≒高級なんだよ。

  3. 2584 匿名さん

    >>2582 匿名さん

    価格で選ぶのではなく、良い条件のものを買うのは当然。良い条件のものは結果的に高いというだけ。

  4. 2586 匿名さん

    >>2582 匿名さん

    >>価格以前に、外側など対象外なの。

    行き詰まったらいつもの捨て台詞。
    小学生かよ。

  5. 2587 匿名さん

    さて、対象外の外側は片付いたところで、次は内側のマンションか戸建てか、ですかね。

    5億ぐらいの予算で、マンションは人気の麻布や赤坂、六本木エリアなど、
    戸建てはマンションエリアか、より閑静な低層住宅街の広尾や池田山など城南五山だと、
    100坪クラスだと上物入れて10億ぐらい掛かりますが、
    ファミリー世帯の方はマンションと戸建てどちらを好まれますかね?

    個人的には、南麻布の有栖川公園周周辺や、檜町公園周辺の低層レジデンスが最高だと思うのですが、
    いずれは庭のある戸建てもいいなあと思っています。

  6. 2588 匿名さん

    >>2587 匿名さん

    >>閑静な低層住宅街の広尾や池田山など城南五山

    それらの地域は、外側低層より質も価格も劣るなぁ。

  7. 2589 匿名さん

    >高かろうと安かろうと湾岸エリアが対象外なのと一緒。

    都心育ちですが、小さい頃は湾岸とか近づいちゃダメですよと教わったものですよね。このスレでも湾岸エリアは松濤などと同じで外側なので対象外となりますし。

  8. 2590 匿名さん

    >>2587 匿名さん

    子供が小さいと、庭で存分遊ばせたいと思う気持ちはありますが、予算的にやはりマンションで妥協というご家庭が多いのが現実だと思います、港区界隈では。3億出しても120㎡程度ですから。

  9. 2591 匿名さん

    >>2589 匿名さん

    都心という名の村社会で育ったんですね。。
    御愁傷様です。

  10. 2592 匿名さん

    どっちが良い悪いは別として、内側を検討している人にとってはそもそも外側は対象外でしょ。
    ポルシェを検討してる人に対して、トヨタのセンチュリーは下手な外車より高いですよと言っても、はなから相手にされないのと一緒。

  11. 2593 匿名さん

    >>2587 匿名さん

    パークマンション檜町公園、六本木駅徒歩3分でも公園横で静かでいいですよね。今売り出し中はこの6億の一戸のみのようです。

    1. パークマンション檜町公園、六本木駅徒歩3...
  12. 2594 匿名さん

    > 3億出しても120㎡程度ですから。

    田園調布なら十分一軒家が持てますね。でも都心や港区にこだわるのは、その価格に見合った価値があるからなのでしょうね。分かります。

  13. 2595 匿名さん

    >>2592 匿名さん

    そうなんです。別に高いクルマや住宅地を買うのが目的でなく、まず生まれ育って土地勘のある内側という立地が好きで、そこでマンションか、戸建てかに適したエリアを探す訳で、そもそも外側など検討しないし対象外なのに、無知やり外側は高いだのどうのと押し売りの約一名は本当に迷惑ですよね。呆れます。

  14. 2596 口コミ知りたいさん

    >>2587 匿名さん

    お金を度外視すれば、庭付き戸建て(戸建てって言う呼称自体、庶民的ですが)に決まっているでしょう。
    そこまでお金が無いから、仕方が無く人は集合住宅に住むのです。

    合意形成が面倒な集合住宅に、大勢の人とエントランスを共有しなければならない集合住宅に。

    日本の古株政治家にしたって、海外の大金持ちにしたって、セカンドで都市部の集合住宅も持っていても、大きな邸宅(戸建てとは言わない)に住んでいますね。

    湖のほとりとか、LAは海を見下ろす高台とか

    シューマッハやビルゲイツとか湖独り占めみたいな場所にすんでいますね。
    ゲイテッドシティー(日本には無い)に住む人、
    古城(シャトー)に住む人。

    マンションは妥協ではないでしょうか?
    大金持ちなら本邸以外の拠点住居ではないでしょうか?

    1000億あったら(そんなお金持ち、日本にあまりいませんが)マンションを保有しても自宅として住まないと思う。

    お金がある人は、買い物も行かなくていいし、外商がが家に来るし、お手伝いさんは雇えるし、駅までの距離、坂 大事じゃ無いでしょうね。

    自分には無縁ですが、世界のセレブは邸宅に住んでいますね。

  15. 2597 匿名さん

    >>2587 匿名さん

    やはり、そういう緑豊かな公園のそばは人気ですね。そういう意味でも、庭園美術館や自然教育園、八芳園など緑の多い白金エリアもお勧めですよ。特に4丁目には戸建てマンションともグレード高い物件も多いです。

  16. 2598 匿名さん

    >>2596 口コミ知りたいさん

    そういう豪邸は、土地の安い場所に多いですよね。
    かといって千葉リーヒルズには住みたくないですし、このスレでは対象外でしょう。逗子の披露山や軽井沢あたりだと、似たレベルの豪邸や別荘もあるでしょう。

  17. 2599 匿名さん

    朝からサルが忙しいな
    しかしつまらんぞ
    もっと楽しませろ

  18. 2601 匿名さん

    >>2592 匿名さん

    個人の好みで都心にしか興味が無いのであれば、外側にどんなに評価・価値の高いエリアがあったとしても関心が無い。そのお考えは理解できます。

    ただ、ここの都心住民さんは自分が興味無い外側は格下と決め付ける発言を繰り返していますが、それは個人の主観であり、世の中一般で評価されている低層住宅街は、内側(東五反田・広尾)ではなく外側(松濤・青葉台)ということをご認識いただければと存じます。

  19. 2602 匿名さん

    >>2601 匿名さん

    なるほど。
    そちらの意見はごもっとも。
    個人的には外側に興味はないが、趣旨は理解した。

  20. 2603 匿名さん

    >世の中一般で評価されている低層住宅街

    外側さんは一向に学べませんねえ。ではリンゴでなく今回はクルマで説明しましょうかねw

    確かに、歴史の浅い外側のトヨタ自動車は、センチュリーや、レクサスブランドの一部で数千万の高額車も作っていますが、だからといってトヨタは、世の中一般で高級自動車メーカーとは評価されていませんね。一部高額車も扱う所詮は「一般大衆車メーカー」です。日本人としては残念ながら、それが世間一般の認識です。

    なぜならモノの価値は価格だけではないからです。ロールスやフェラーリ、ポルシェと何が違うのでしょうか?
    それが理解できず、ただ高額な車種を出したものの不成功に終わったトヨタ自動車と同じく、もっと外側さんは賢くなるべきですね。ただ念仏のごとく、

    >結局、高額≒高級、ってことになる。
    >総合的な価値は価格に収斂される。

    を盲信するのではなく、もしかしたら100年後ぐらいには、外側の一部は内側のように世の中一般で評価される日が来るかもしれません。まあ精進してくださいな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸