マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-16 08:30:10
レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年10月予定 入居可能時期:2022年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日本エスコン [販売代理]株式会社タカラレーベンリアルネット
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社エスコンリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レ・ジェイドつくば Station Front口コミ掲示板・評判
-
2183
マンコミュファンさん 2021/08/01 12:31:32
>>2149 周辺住民さん
これぞバブル世代!って感じの文面
-
2184
匿名さん 2021/08/04 02:09:00
>>2163 匿名さん
きょう受け取ったJP郵便局からのはがきの裏面、「詳しくは日本郵便株式会社【Webサイト】をご覧ください」とあった。初めて見る【Webサイト】の表示、これぞ好ましい表示だよね。「ホームページ」なる和製英語の使用は今後やめていただきたいものだ。
-
2185
マンション掲示板さん 2021/08/04 03:06:07
>>2184 匿名さん
webサイトは何で英語カタカナなんですか?ウェブサイトの表記が正しい。いやいやそんなのどーでもいい。webサイト、ホームページ並みにどーでもいい。
-
2186
マンション検討中さん 2021/08/04 12:15:22
>>2184 匿名さん
日本で通じるんだからどちらでも問題ないのでは。もしかしてあなたは、車のフロントガラスなんて和製英語だから使うなと主張して歩いてるのですか?
端からみたら外国かぶれの薄っぺらい人間だと思われるので気を付けましょう。そもそもホームページは和製英語ではありませんし、レジェイドとも全く関係ありません。
-
2187
マンション検討中さん 2021/08/04 12:34:41
どうでもいい話題ですね。(笑)
レジェイド完売したことですし、もはやこのウエブサイト自体終了した方がいいんじゃないですか。
-
2188
匿名さん 2021/08/05 03:33:47
>>2181 匿名さん
日曜日の夕方は閑散としてなかなかいい雰囲気出すよ。
-
2189
匿名さん 2021/08/05 03:38:40
>>2186 マンション検討中さん
外国かぶれねえ。この話、米人からの指摘なんですけどね。ひょっとして貴君は日本社会にどっぷり???
-
2190
匿名さん 2021/08/05 03:42:07
>>2186 マンション検討中さん
おお、久しぶりのご登場ですね。おきまりの・・・気を付けましょう・・・(笑)
-
2191
匿名さん 2021/08/05 22:48:11
>>2185 マンション掲示板さん
ご質問はJP郵便局か郵政省の方へどうぞ。
-
2192
匿名さん 2021/08/05 22:52:04
>>2189 匿名さん
アハハ・・・この方、井の中にどっぷりつかっている蛙クンですよ、もちろん。
-
-
2193
購入経験者さん 2021/08/07 01:28:54
>>2180 匿名さん
完売までは、大型物件でつくば最速ではないでしょうか?実質の完売期間は5ヶ月程度ですから、エンブレムの約1年と比較してもレジェイドつくばの人気の高さがうかがえますね。
-
2194
匿名さん 2021/08/07 02:28:51
トナリエの2期オープンはコケた印象ありますがいかがですか?
-
2195
マンション住民さん 2021/08/07 07:27:45
>>2194
K'sデンキは、客よりも店員さんの方が多いのが気になります。
電気店には存続して欲しいのですが。
-
2196
匿名さん 2021/08/10 05:51:21
>>2194 匿名さん
ピークはロピア開店。既にロピア自体もオープンセールのような利益度外視も見当たらなくなってきたし、アレ以上のインパクトあることが今後あるとも思えない。
電気屋なんて年に何回かくらいしか使わないかな。だから入居までになくなっても別に困らない。最悪研究学園に行って「家電買うから配達して」って言えば済む話。
これ以上の何かを期待する方が酷ってもんだよ。
-
2197
匿名さん 2021/08/10 06:19:54
>>2193 購入経験者さん
これって「大型物件」ですか?とてもそうとは思えないけど。そもそも「大物物件」の定義は???
-
2198
匿名さん 2021/08/10 06:26:15
>>2194 匿名さん
ダイソーは失敗でしたね。あちこちに店舗があり過ぎる;おまけに100均ではなく、200円だの300円だの値段が細かすぎる。セリアの方が誠実な感じがする。
-
2199
匿名さん 2021/08/10 09:13:14
>>2195 マンション住民さん
駅からロピアまで冷房が効いて快適だ。
密な空間はマスクをつけてゆるりゆるりと歩くがよい。
K'sデンキは、もう3回行った。電池、プリンター用紙、蛍光管。
DAISOは3回目のとき初めて気づき覗いてみた。ヨ―ベニマルのほうが明るい。
-
2200
通りがかりさん 2021/08/10 10:50:57
>>2197 匿名さん
たしかにその通りですね。
レジェイド210戸
コアリス330戸
エンブレム350戸
-
2201
eマンションさん 2021/08/10 20:37:30
トナリエの賑わいのベースを作っていくのは、
レジェイド、プラウド、テラス、名鉄にこれから住み着く約800世帯だったり、吾妻二丁目の再開発で集まる定住人口や就業人口ですから、賑わいづくりはまだまだ未完成ですよ。
-
2202
買い替え検討中さん 2021/08/10 21:46:27
>>2197 匿名さん
個人の思う思わないの感情は別として、「大型物件」=「大規模物件」の意味だとして、物件サイトの定義からすると、100邸/開発案件以上とのことです。
仮に「大型物件」でなかったとしたら、>>2193の趣旨や信憑性が揺らぎますか?
「大型物件」であるかないかは、今回は些末な事ですね。
スムログ出張所
マンションマニア2021-06-02 19:07:48J 2LDK 67.01m2
9階 4560万円 坪単価225万円
E 2LDK+S 70.21m2
15階 4940万円 坪単価232万円
H 3LDK 78.5m2
4階 4990万円 坪単価210万円
L 3LDK 86.09m2
3階 5640万円 坪単価216万円
C 3LDK 88.16m2
7階 5470万円 坪単価205万円
11階 5610万円 坪単価210万円
B 3LDK 82.39m2
11階 5260万円 坪単価211万円
15階 5380万円 坪単価215万円
G 3LDK 74.12m2
13階 5190万円 坪単価231万円
I 3LDK 76.13m2
9階 5120万円 坪単価222万円
K 3LDK 85.43m2
4階 5290万円 坪単価204万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-11 21:08:44A(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/07/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レ・ジェイドつくば(新築・3LDK・5000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665492/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669458/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造であることから、地震に対し安心感がある。
駐車場が自走式でシャッター付きであることも良いと思う。
駐車場が自走式であることは良いのだが、住居棟からの出入りが1階からしかできないこと。
途中階からも出入りできるとより良かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過度な共用施設が無く、シンプルであることが気に入っている。
あまり使わない共用施設に対し管理費を支払うのも嫌なので。
インターネットのプロバイダを自由に選ぶことができないこと。
通信速度や月々の金額もあまりメリットが感じられないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんど雨に濡れずに駅まで行けること。
駅の近さ、周辺の商業施設の充実度はとても良いと思う。
スーパーもほぼ直結で便利。
最寄りのスーパーが20時に閉店してしまうので、もう少し遅くまで営業してもらえると仕事帰りにも利用できてよりありがたいと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さと、雨に濡れずに駅までアクセスできること。
道路も大通りが近くインターまでもそこまで遠くないので、便利です。
特にありません。
目の前の大通りを通る車の騒音が窓を開けていると気になる程度で、窓を閉めていれば全く問題ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や商業施設、公園等へ車道に出ずペデストリアンデッキを通ってアクセスできることは、子供がいる家庭にとってはとても良いです。
周辺の道路や歩道に街灯が少なく、夜少し暗いことが安全上は気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんど雨に濡れずに駅まで行けること。
駅の近さ、周辺の商業施設の充実度はとても良いと思う。
スーパーもほぼ直結で便利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットのプロバイダを自由に選ぶことができないこと。
通信速度や月々の金額もあまりメリットが感じられないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソライエグラン流山おおたかの森
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643572/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657627/
クオン流山おおたかの森
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621457/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630602/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅へのアクセスの良さと、免震構造やガレージシャッター等の建物設備、キッチンや洗面台といった室内の設備が充実しており、金額以上の価値を感じられたこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レ・ジェイドつくば Station Front]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件