坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-19 05:19:24
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2020/11/16 18:37:40
京都市アドレスにこだわるしょーもない人多いですね。
大阪出身からしたら伏見も六地蔵も一緒だけど。
数年前のパデシオンの価格と比較するのも意味ないし。今の物価で考えないと。
-
62
匿名さん 2020/11/17 02:21:57
京都アドレスにこだわらないから宇治よりも滋賀の草津を選ぶかな。
-
63
匿名さん 2020/11/17 02:53:35
京都市アドレスなら価格に納得、宇治市アドレスなら高く感じる。これって皆さん同じ感覚なのかな。
-
64
京都人さん 2020/11/17 05:33:20
京都市とは、中京区、下京区、上京区、北区、左京区、東山区の6区の事を言います。
山科は滋賀、伏見は宇治と同等です。
-
65
マンション検討中さん 2020/11/17 09:54:20
なんか営業さんが出入りしてるんですかね…
2ch掲示板みたいに下げのコメントばっかりなのですが、実際はどうなんでしょうか?
-
66
検討板ユーザーさん 2020/11/17 10:14:41
>>65 マンション検討中さん
こんにちわ。
実際はかなり値段が高いと思います。
坪単価180万を下回ることはないでしょう。
-
67
匿名さん 2020/11/17 15:24:17
竣工まであと2年数ヶ月か。それまで待てるかどうか。待っている内にもっといい物件が出てきたらどうしよう。。。
-
68
匿名さん 2020/11/22 02:30:08
小学校から私立ですか?
京都が地元じゃないので、私立に行くとか、クラッシィなら私立というのはよくわからなくて。
学力にもよりますが、どこがあるんでしょう?
京都だと同志社が有名と聞いたことがあります。
私もコロナ禍が心配です。
家族がテレワークできる職種ではあるんですが、不景気の波が押し寄せてきていますよね。
残業代やボーナスも期待したほどもらえない気がします。今買える人はどんな職種なんでしょう?
-
69
検討板ユーザーさん 2020/11/22 07:59:15
>>68 匿名さん
やはりダブル公務員とかではないでしょうか?
-
70
坪単価比較中さん 2020/11/22 14:01:42
-
-
71
マンション検討中さん 2020/11/22 22:10:15
陽当たりはどうなんでしょう。ブランズ、パデシオン、敷地内に20階の棟…気になる。
-
72
マンション検討中さん 2020/11/23 04:09:51
大規模650戸ですが、隣接する石田のURなどからの団地から引越してくる人達も居るのでは無いでしょうか。
-
73
マンション掲示板さん 2020/11/23 04:45:37
>>72 マンション検討中さん
属性的に不可能でしょう。
-
74
検討板ユーザーさん 2020/11/23 07:06:59
京都の優良企業か、近隣市町村や警察消防などの公務員が多そうなイメージ
-
75
マンション検討中さん 2020/11/23 07:16:50
六地蔵は幾つも分譲マンションが建ちましたが、地元民からしますと、団地の町のイメージが強いです。
-
76
検討板ユーザーさん 2020/11/23 09:32:56
>>75 マンション検討中さん
貧困層が多い街ですからね。そのイメージは拭えないよ。
-
77
口コミ知りたいさん 2020/11/23 14:45:24
76さん
そこは六地蔵ではありません。
石田です。
-
78
検討板ユーザーさん 2020/11/23 21:39:12
>>77 口コミ知りたいさん
どちらもあまり変わらない気が
-
79
匿名さん 2020/11/24 02:38:41
ここでみなさんが議論されてる
京都市か宇治市の違いかと。
石田は京都市
六地蔵は宇治市
-
80
マンション検討中さん 2020/11/24 15:10:08
>>79 匿名さん
たしかに六地蔵は宇治市ですね。
京都市だと思っていました。
匿名さん2024-07-27 17:43:25値引き/値下げ販売についての議論も煮詰まってきました。
これまでの議論でどちらがありそうでしょうか値引き/値下げ販売は行われている
33.3%
定価販売のまま。値引きも行われていない
66.7%
9票
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。
・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。
ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
モモテラスまで行けばなんでも揃う。
近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。
生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件