注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスノイエの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスノイエの評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 12:41:45

積水ハウスノイエで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。
積水ハウスとは分けました。積水ハウスは別板をご覧ください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-20 09:48:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスノイエの評判ってどうですか?

  1. 201 評判気になるさん

    >>200
    間取り見せてください

  2. 202 戸建て検討中さん

    >>200
    決め手は施工会社ってことですね!
    参考になります!
    間取りが規格型でドンピシャで刺さったってことは、その間取り図を持って別のハウスメーカーで相見積もりも出来たと思うのですが、施工会社に信頼が持てるというのは納得がいきます。

  3. 203 匿名さん

    ノイエの構造はノイエオリジナルですか?
    シャーウッド ではないですよね?
    ベルバーンも無しですか?

  4. 204 通りがかりさん

    >203

    構造はノイエのオリジナルって言うより
    積水ハウスのオリジナルなんじゃないかな?
    ノイエはシャーウッドではないし、ベルバーンもないけど、DJ構法はある感じ。
    DJ構法は積水ハウスのオリジナルだからなぁ...。
    正直、羨ましい...。

  5. 205 通りがかりさん

    >>200
    DJの躯体見ながらハウスの営業さんとも話したけど、やってることは見た目も含めてシャーウッドと変わらないっぽいですよ。シャーウッドと違うのは、柱と梁が一般流通品で壁倍率を一定以上に設定できないから飛ばせるスパンに限界があって、シャーウッドと比較すると間取りに制限が出るってことですかね。

  6. 206 通りがかりさん

    でも、全然売れてないみたいだし近々無くなる会社でしょうね。
    積水ハウスノイエが無くなった場合、保証は積水ハウスになるんですかね?
    こういうグループ会社って、無くなった時のメリット多そう。

  7. 207 マンション掲示板さん

    >>206 通りがかりさん
    元々引き渡されたら積水ハウス本体のカスタマーサービスに引き継がれるから、保証=積水ハウス本体ですよ

    売ってるのは子会社だけど、施工と保証は親会社がやってるので安心感があるんだと思います

  8. 208 通りがかりさん

    >>207 マンション掲示板さん
    販売責任は販売会社にあるから、保証はノイエと違いますか?
    無くなった場合、建設エリアの支社が責任を引き継ぐ形になるんだと思うけど...

  9. 209 通りがかりさん

    そういえばあまり興味ある人はいないかもしれませんが、火災保険は積水ハウスと同じ「シャーガード」が使えましたよ

  10. 210 名無しさん

    各ハウスメーカーが規格住宅の商品を出し始めているのでノイエもこれから売れ出すと思っています。

  11. 211 匿名さん

    ノイエってどんな商品があるの?
    サイズとか間取りとか建具とかに制限あるのだろうか。

  12. 212 名無しさん

    パルタージュという規格住宅の商品があるだけです。
    総2階の間取り100プランと平家の100プランから選ぶことになります。
    お風呂と階段の位置が固定になっており重要な柱や壁などは動かせる事ができませんがそれ以外だったら変更可能になる事が多いです。
    外壁や床材など詳しいことはノイエの営業の方に聞くのがいいと思います。

  13. 213 名無しさん

    ノイエの営業の方から聞きましたが3月いっぱいで撤退するそうです。今後は建売のみ販売を行うそうで注文住宅を発注する事が出来なくなるそうです。

  14. 214 通りがかりさん

    良くないです。
    積水ハウスの家を修理すると下請けはお客様から受け取った代金から35%積水ハウスに払わないといけません。その差額をお客様に請求すればいいと言う話だそうです。

  15. 215 匿名さん

    >>213 名無しさん
    ノイエは土地から購入するお客さんが多いので、
    今後はさらに拡大する為に、積水グループの不動産会社で、
    土地とセットで販売したり、建売をやっていくのではないか?との事でしたが、
    結局のところ正確な事は分からないと聞きましたが…

  16. 216 検討板ユーザーさん

    >>215 匿名さん
    今後、他の工務店にDJ構法の骨組みを売るためノイエが無くなるとも言っていました。

  17. 217 名無しさん

    結局、撤退ですね。
    これから売れると思ってたけど、しんどかったのかな?
    積水ハウスが100%出資のグループ会社だったらお金には困ってなかっただろうし、決算公告見ても経営的には問題無さそうだったんですけどね。
    何がダメだったんだろう?

  18. 218 匿名さん

    ノイエが狙ったセグメントは、この業界では一番競争が激しい領域。
    元々、アイフル、アキュラ、タマ、ヤマダ、一条(在来系)、地場工務店などがしのぎを削ってる上に、アイ工務店などの新規参画。
    親分の積水ハウスとはまるで状況が違うからね。
    まともに競争しなくて良い所に非難するって事です。
    他社と違って積水ならそれが出来るし。

  19. 219 近所で建ててる

    近所で建ててるんですけど、かなり業者さんが文句言ってましたよ!!
    多分不具合あったんだと思いますが…
    寸法が違って工事の進行が出来ず、なんでここまで立てる前に気がつかなかったんだ?そして、散々工事は値引されて連絡しても会社の人と連絡つかないってなんなんだ…とか色々文句言ってました。
    うちは結構ここの営業に嫌な思いさせられ、住む前に住人との関係も最悪な状態となってしまいそうです。
    出来たものもなんか簡単な作りだし、駐車場の土間なんて素人の出来だし、積水の名前入ってるのに残念ですよね~

  20. 220 通りがかりさん

    日曜日の作業は休みですね

  21. 221 通りがかりさん

    >219

    積水ハウスノイエって施工は積水ハウス建設のはずだから、工事が値引きされるとか、連絡がつかないとかは無いはずですけどね。
    本当に積水ハウスノイエで建ててる家ですか?
    あなたはどういった類のアンチなんですか?

  22. 222 通りがかりさん

    >>221
    大工以外の職人も積水ハウス建設なの?

  23. 223 通りがかりさん

    積水ハウスの家と積水ハウスノイエの家は別物。そんなにコストパフォーマンスが優れていたら、みんなノイエで建てます。

  24. 224 匿名さん

    ユニクロのGUみたいなイメージかな?

  25. 225 ご近所さん

    積水ハウスの大工さんは一生懸命に作っていると言う孫の話です。孫が警備でアルバイトをしているみたいで私に話します。それだったら積水ハウスに依頼しようかなと友人にも進めています。大阪の南の方でアルバイトをしているみたいです。

  26. 226 ちゃ太郎

    銀行のローン承認を偽造し、ローンに通っていないにもかかわらず、通ったことにされてました。なので民事裁判をおこし合わせて刑事告訴をしました。
    偽造した理由はローンには通ると思っていたので会社の数字上の問題で前倒しで契約を取れたことにしたと。積水ハウスの株主でもあったことから100%出資の子会社である以上、決算書の連結決算の部分がおかしくなる恐れがあり、株主総会での説明並びに国交省、証券取引等監視委員会への報告を代表取締役に求めましたが、包み隠す始末。
    なので直接報告しに行きましたがその影響もあるんですかね。

  27. 227 ご近所さん

    金額幾らかじゃない??

  28. 228 ご近所さん

    >>積水ハウスノイエってとにかく何もかもい加減建てたら間違いなく取り返しのつかない事になるよ。

  29. 229 口コミ知りたいさん

    >>227 さん

    >>積水ハウスノイエってとにかく何もかもい加減建てたら間違いなく取り返しのつかない事になるよ。

  30. 230 eマンションさん

    >>214 通りがかりさん
    誰かさんが言った通り信用度0%そのうち廃業するんじゃないの?

  31. 231 マンション検討中さん

    三年前に検討した者です。
    積水ハウスの売りである工法のSherwoodやタイル壁のベルバーンはつけられないけど、積水ハウスっぽいカッコいい建売住宅になるイメージです。保証も他よりはしっかりしているけど、それに乗っかる上乗せ金額を考えたら、中堅メーカーでオプション付けまくってお釣りが来るなって思い、検討から外しました。
    結局、金があれば積水ハウスにしたい。金がないから本家積水ハウスは無理。中堅メーカーより高くなっても良いから、中身は中堅メーカーより劣るけどブランドと安心感を得るために数百万中堅メーカーで建てた時より高いです。だと、あまりニースがなかったのだろう。
    なんか、関係者が良く使っているとも営業から聞きました。

  32. 232 匿名さん

    セキスイハイムにすればよいやん。
    それなら

    どこで建てたの?と聞かれても積水とも名乗れるし

  33. 233 匿名さん

    最後の約1年のノイエはものすごく魅力的でした。
    ハウスのシャーウッドと同じダイレクトジョイント構法になり、デザイン基礎も採用されていました。ただ外壁をベルバーンに出来ないのが残念でした。

  34. 234 通りがかり

    この前、元ノイエ営業から連絡あって、新商品のシャーウッド規格住宅を提案してもらいました

    注文のシャーウッドより500~600万円は安くなるみたいです

    規格とはいえ、住林のフォレストセレクションみたいに間取りはかなり自由みたいで魅力的でした

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸