東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 10439 eマンションさん

    >>10432 職人さん
    南と南東角だけが***やんw

  2. 10440 検討板ユーザーさん

    向きちがいじゃが、
    仕方がない。

  3. 10441 マンション掲示板さん

    >>10437 匿名さん

    へばりついている姿を想像すると吹き出してしまうかも笑

    でも北東角だとコーナーウインドウを背にソファをレイアウトできるから、意外にもソファに脚を伸ばして東京タワー見えそうです。しかし、全方位が囲まれているので専有部内の囲まれビューは相当きつそうです。

  4. 10442 検討板ユーザーさん

    >>10441 マンション掲示板さん

    全方位囲まれてない部屋ってあるの?

  5. 10443 マンション掲示板さん

    >>10442 検討板ユーザーさん

    南西角
    南中
    西中
    北西角(44F~46F)

  6. 10444 検討板ユーザーさん

    全方位の意味???

  7. 10445 匿名さん

    この距離でオフィスから部屋をのぞかれるのは、かなりキツいですよね。

  8. 10446 マンション掲示板さん

    >>10445 匿名さん
    どういうこと?

  9. 10447 マンション検討中さん

    >>10446 マンション掲示板さん
    南東角は隣のビルから丸見えですね。恥ずかしいですよね。

  10. 10448 匿名さん

    >>10447 マンション検討中さん

    それを言うなら、北東角も同様です。

  11. 10449 マンション検討中さん

    >>10448 匿名さん
    北東角はマンマニさんお墨付きのNo.1住戸な件

  12. 10450 マンション検討中さん

    豊海が坪620なら浜松町の坪900も大いに納得できる。私なら浜松町一択

  13. 10451 口コミ知りたいさん

    >>10438 マンション掲示板さん
    南西のペントハウスも残ってますが。

  14. 10452 匿名さん

    >>10451 口コミ知りたいさん
    東京タワーから撮りました。

    1. 東京タワーから撮りました。
  15. 10453 eマンションさん

    >>10452 匿名さん

    軍艦ビルが建て替えられたら、西側の眺望は塞がれるのか。

  16. 10454 eマンションさん

    >>10453 eマンションさん

    高層マンションを建てるのであれば、土地面積半分にして道路側に寄って建てられると思いますので、心配しなくても大丈夫ですよ

  17. 10455 eマンションさん

    >>10448 匿名さん
    北東角は全く囲まれていないよ。北東方向にある浜離宮永久眺望を含めると物件内最強区画でしょう。含み益1億おめでとうございます

  18. 10456 マンコミュファンさん

    >>10455 eマンションさん

    隙間に見る芝離宮?

    含み益の金額は不詳ながら、全方位が囲まれています。

  19. 10457 マンション掲示板さん

    おめでとうございますw

  20. 10458 評判気になるさん

    >>10456 マンコミュファンさん

    南は雑居ビル眺望で逆行で暗い、西は将来軍艦ビルの建て替えで眺望が変わる。やはり北東は永久眺望。眺望代を2割も盛ってある西側は灼熱地獄でわたしは回避した。

  21. 10459 マンション検討中さん

    >>10458 評判気になるさん
    北向きの1LDKは如何ですか?

  22. 10460 マンション掲示板さん

    >>10459 マンション検討
    北西角も北側バルコニーが長いので、クレアタワーとお見合い部屋も多い。リビングから見るタワーは最高だが。

  23. 10461 口コミ知りたいさん

    >>10460 マンション掲示板さん

    1LDKは投資用で買ったのか?

  24. 10462 匿名さん

    将来性を考えれば浜松町芝浦より臨海地下鉄の通る勝どきじゃないですかね?

  25. 10463 匿名さん

    芝浦はもう伸び代ないよね。

    やはり六本木ー麻布台ー虎ノ門ー浜松町のいわゆる港区内陸再開発ベルトが最強。

    勝どきは詳しくないや。ごめん。

  26. 10464 匿名さん

    麻布台いいですね。

  27. 10465 匿名さん

    港区湾岸の中では芝浦は一番伸び代あると思う。

  28. 10466 匿名さん

    >>10465 匿名さん
    完全に勝どき=浜松町〉芝浦の構図は完成し、今じゃ芝浦のライバルは豊海だよ。豊海の方が明らか人気そうだし。

  29. 10467 匿名さん

    >>10466 匿名さん

    海の向こうへお帰りください。

  30. 10468 口コミ知りたいさん

    >>10466 匿名さん

    海の中へお帰りください。

  31. 10469 匿名さん

    色々意見見てると南より北が評価される予感がする

  32. 10470 通りがかりさん

    >>10469 匿名さん

    さすがに同条件で北の方が評価されるは言い過ぎだけど、北の上層階=南の下層階ぐらいのイメージであまり差はつかない気がする。特に2LDKスーペリア以上だと。

  33. 10471 通りがかりさん

    >>10470 通りがかりさん
    結局、北1LDKを仕込めた人はいい買い物したと思うよ。南より北買えた人が勝ったと評価したい。

  34. 10472 評判気になるさん

    >>10471 通りがかりさん

    北1LDKいい買い物だと思います!似たような出物が多くなりそうなので、そこがどう出るか。クレアタワー超えみたいな売りがあれば差別化できるのですが。

  35. 10473 口コミ知りたいさん

    ここは海抜2mだから
    どちらかというと
    海に帰る側では。

  36. 10474 マンコミュファンさん

    >>10472 評判気になるさん
    南2LDKより北1LDKは勝ったなって感覚ありますよ

  37. 10475 マンション掲示板さん

    >>10474 マンコミュファンさん

    そこまで言っちゃうとネタ感が、、

  38. 10476 匿名さん

    パークコートが 2倍になったのですから、ここも 2倍になる可能性は十分ありますよ。
    やはり港区内陸駅近再開発タワーは、強いです。

  39. 10477 検討板ユーザーさん

    手前がクレアタワー、奥左が貿易センタービル南館です

    1. 手前がクレアタワー、奥左が貿易センタービ...
  40. 10478 検討板ユーザーさん

    >>10476 匿名さん

    2020-2023の相場が繰り返される根拠はない。
    2倍にはならない。

  41. 10479 口コミ知りたいさん

    >>10478 検討板ユーザーさん

    悔しいんですね?
    やはり倍増モデルの筆頭はパークコート虎ノ門でしょう。

  42. 10480 マンション検討中さん

    >>10477 検討板ユーザーさん
    芝離宮側が大きく抜けているから、印象操作するのやめい

  43. 10481 検討板ユーザーさん

    >>10479 口コミ知りたいさん

    これも貼っときます。

    1. これも貼っときます。
  44. 10483 通りがかりさん

    どの方角でもキャピタル大きい物件だと思う

  45. 10484 名無しさん

    >>10480 マンション検討中さん

    ワールドトレードセンター本館が建ち上がりますので、芝離宮も建物隙間に見るようになります。北東角は当マンションのデッドゾーンですので、淡い期待を抱かせるような印象操作は控えましょう。

  46. 10485 eマンションさん

    >>10484 名無しさん
    マンマニさんのお墨付きが北東角だからな?
    マンクラ勢は多数、北東角を購入してる
    君の勉強不足露呈しすぎ、よ

  47. 10486 匿名さん

    >>10479 口コミ知りたいさん
    あ、ごめん。

    ミニマンションは厳しいです。

    ここを煽りたいなら最低限、パークコートタワーをもってきて欲しかったかな。

  48. 10487 eマンションさん

    施工までに方角の序列が大きく変わりそう。北が一番人気の予感

  49. 10488 eマンションさん

    北1億3千万の1LDKは施工後1億8千万~2億の予感
    本当に買ってよかった。南や西を捨ててよかった。

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸