茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2010-04-29 20:11:16

ブランズシティ守谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分
関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.75平米~101.22平米
売主:東急不動産
売主:東京急行電鉄
売主:中央商事
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-13 18:43:53

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 76 匿名さん 2010/02/18 12:20:23

    文句いう人はブランズには住めません 値段からして若い家族が住む比率が多いのはわかるでしょう 子供の走る音がイヤなら他をあたってください。

  2. 78 匿名さん 2010/02/18 14:35:53

    エアリーの高層って何階からですかね?

  3. 79 匿名さん 2010/02/18 14:44:50

    77さんは何が言いたいのでしょうか?

    まるで足立区北部の辺りや東武伊勢崎線沿線がガラが悪くて
    低所得者の集まりだ、みたいな非常に曲がった主観の持ち主なようで…
    可哀そうな方ですね。

    あなたに心配されなくても大丈夫です
    5~6000万の住宅が購入出来る方は幸せですね。
    良かったですね。

  4. 80 匿名さん 2010/02/18 14:50:06

    No.79さん
    こんなあからさまな釣りに反応してはいけませんよ。
    わざわざこんなことを書きに来る人に品格をとやかく言われてもね。
    何を言いたいわけでもなく自身の不満解消にきてるんです。
    こういう人は心の中でだけ哀れんでほっときましょう。

  5. 81 匿名さん 2010/02/18 14:52:26

    そうですよね

    私自身が足立区出身なもんでつい…

  6. 82 匿名さん 2010/02/18 14:58:40

    私は大歓迎ですョ。
    税収も増えるし、
    町の発展には欠かせない人たちです。

    まぁ77さんのような方は、
    基本的な街づくりの基本が分からない方なんでしょう。
    人口が増えてありがたいと思うのが当たり前です。

    お互い、いい街を作りましょう。



  7. 83 入居済み住民さん 2010/02/18 15:13:01

    77さんは、ちょっと偏った考えなように感じます。
    ここしか買えない、って人ばかりではないと思いますよ。どの程度、住宅にお金をかけるかは人それぞれ。
    5~6000万の住宅を買う人の中には、もちろん裕福な人もいれば、多少無理をしてローンのために節約している人もいるでしょう。私は、少し無理をすれば5~6000万円の住宅が買えましたが、ゆとりある生活をしたくて、ブランズに決めました。
    以前は家賃11万円で最寄駅から徒歩25分のところに住んでいました。それに比べると、月々の負担も少なく、駅にも近く、とっても満足しています。

    住宅の値段で、品格まで決めつけてしまう、とても心が貧しいと思います。
    ブランズの住民は、守谷という街を選んで移り住んできたのに、そんなひどい言われ方・・・、悲しいです。

  8. 84 匿名さん 2010/02/18 16:28:10

    年収1500万程ですがブランズが良くて買いました 都内勤務に適してますし、騒音も全くなく買物も車で全て揃う。こんなに良いマンションはないです。

  9. 85 匿名さん 2010/02/18 16:50:15

    値段の割りに満足いくマンションだったのでブランズを買いました。
    住宅費が安いぶん、ほかにまわす予定です。

    守谷がもっとよい街になればと願っています。
    駅前に商店街、ショッピングモールができれば移り住んでくる人も
    増えるでしょうね。

  10. 91 匿名さん 2010/02/19 01:59:43

    あとは、あの使いにくく、何もない駅前がなんとかなれば。。。

  11. 92 匿名さん 2010/02/19 02:38:41

    使いにくいとは思いませんが、せめて本屋と0時まで開いてるスーパーが欲しいです。

    それと8両化されてホームが延伸されたら、ブランズ側に改札が欲しいです。そしたら多少は近くなりますよね。

    贅沢かな?(笑)

  12. 93 匿名さん 2010/02/19 02:49:41

    そうですね

    本屋は欲しいですね。
    贅沢言えばTSUTAYAなんかだと尚イイですね

  13. 95 匿名 2010/02/19 04:41:29

    昔は駅の中に結構立派な本屋があったんですけどね…

    駅前はポツンと一軒家があったり確かにバランス悪いです。

    でも守谷の駅前が栄えてほしいとは特に思わないです。


    コンビニがロータリーに一軒出来れば十分かなと。

    駅中のampmは狭いし、割り込み多いし好きじゃないですね。

    あとはフードコートをもう少し遅くまでやってほしいです。

  14. 96 匿名さん 2010/02/19 07:06:49

    固定資産税もたかが知れてるし、
    住民税だって・・・。

    その割に子だくさんだから保育園だの学校の定員を増やさないと対応できないし。
    守谷市は喜んでなどいませんよ。

  15. 97 匿名さん 2010/02/19 09:14:00

    商業施設が出来ちゃったら守谷に住む意味が無くなっちゃうから今のままがいいです。便利なとこがよいなら柏の葉に住みますよ

  16. 100 近隣住民さん 2010/02/19 11:00:26

    いろんな役職の方が書き込んでくれてますね!守谷中の人間がこの掲示板を注目して歓迎してくれているのが実感出来ます。こちらに住む方は周りの住民が常に見ていることを意識して暮らして頂きたいと思っています。

  17. 102 匿名さん 2010/02/19 11:36:57

    そうですね 通勤途中にマンションがあるのでけっこう様子うかがいたくなりますね もともと戸建ばかりの地域ですから集合住宅民のマナーとかが気になります。

  18. 103 守谷市民 2010/02/19 11:46:39

    守谷市は歓迎みたいな書き込みが続いていますが、あくまで行政サイドの話であり、
    守谷市民はみんながみんな 歓迎はしていませんよ。
    (最低でもうちの家族は高層建築物規制派です)
    行政は 今の市長が許可したのだから 歓迎なのは当たり前。

    所詮行政なんて税収アップとか地域活性化とか人口増とか 耳障りのいい表面的な話ばかり。

    実際に守谷に住んで暮らしているものとしては、現実的な問題として
    既出のとおり、小学校とか幼稚園どうするのかとか
    (卑小な話ではあるが毎日通勤する身としては結構大事)TXの混雑がより進む とか
    ジョイフル本田の駐車場から眺めた時のニョッキリとした違和感
    (朝夕の通勤時に駅前を通る時にも感じるけど)とか
    色々と感じるものがあるわけで。
    (この辺の問題は当然同じ敷地に一戸建または小中規模のマンションが建ったのであれば
     顕著には起きないですよね)

    今すでに購入・住まわれている方には何の恨みもつらみもないけれど、
    みんながみんな N0.90や99の人のように脳天気に歓迎しているわけではないことを
    書きたかっただけですので。

  19. 108 守谷市民 2010/02/19 13:28:57

    104や105の方は、自分の住んでいる地域で乱開発が進んでも
    人の土地だから文句も言わないし、嫌になったら出て行くのですか?

    これから 旧クレトイシ跡地でも高層マンションが建つ可能性もあるし、
    (その場合 ブランズご自慢の眺望も台無しになりますが)
    守谷のいいところの一つでもある適度な自然が破壊されても
    何にも抵抗しないということですか?

    それって地域住民というより マンションにただ住んでいる人だと思うのですが。

  20. 109 匿名さん 2010/02/19 13:43:26

    今後どうしたいですか
    私財を投げ打つもしくは、自分達の税金でブランズシティ守谷を買い取って更地にもどしたいですか
    どちらも現実的ではないと思います。
    共に住み心地のよい街を作っていきましょう。ブランズから人がいなくなるほうが怖いです・・。

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸