神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん 2021/05/06 12:16:20

    販売が好調か不調かの情報が交錯してますね。どの程度のラインが好不調の境目かわかりませんが、現在は
    50戸程度でしょう。まだ販売2ヶ月ですから月25戸のペースです。今後ペースが落ちたとして、月13戸ならば完成までに完売です。これは私の感覚では十分に好調ですが、供給戸数のほとんどが契約済という情報は営業さんの話しからもフェイクだとおもいます。

  2. 352 マンション検討中さん 2021/05/06 12:51:03

    >>351 匿名さん
    私、M Rでしっかり見てきました。情報は間違いないですよ。

  3. 353 名無しさん 2021/05/06 13:12:56

    >>349 評判気になるさん
    何らかの共通点がない限り「料理作りすぎたからお裾分け」みたいな付き合いはまずしないとおもいますが、エレベータで一緒になったり廊下ですれ違ったりしたときはもちろん挨拶させていただきますよ。
    偏見のような発言になってしまいますが、安い物件ではないですし、基本的な礼儀を知らないような変な人はほぼいないと思います。

  4. 354 検討板ユーザーさん 2021/05/06 20:49:11

    >>352 マンション検討中さん
    好調と言う情報があると嫌な人が居るみたいですね。

    関東住みでグラン赤羽北が購入したかった者ですが、
    同じように掲示板で、立地やら色々言われました。
    販売開始されてからいくら速くても半年前くらいまでは残ってるだろうと思ってましたが、竣工一年前完売でした。

    購入を検討される方へ
    大和地所は基本的な設備仕様はいいんですが、ロケ地に使われるくらいモデルルームは作り込むのでオプション部分の確認は必須です。
    あと条件の悪い部屋ほど日照シュミレーションなど確認をおすすめします。

  5. 355 匿名 2021/05/07 00:10:10

    近所付き合いなど不要。

  6. 356 マンション検討中さん 2021/05/07 02:45:49

    >>353 名無しさん
    同感です、分譲マンション育ちですが
    子供の頃からエレベーターや敷地内ですれ違った時の挨拶等は当たり前でした。
    賃貸マンションに住んでみるとそういったことが全く無く驚きましたが、こちらはそこそこする分譲マンションですし問題無いのでは、と思います。

  7. 357 評判気になるさん 2021/05/07 10:21:16

    >>352 マンション検討中さん
    いつ頃行かれましたか?
    3週間前くらいに行きましたが、70戸ほど済のマークついてました。

  8. 358 マンション検討中さん 2021/05/07 13:41:28

    >>357 評判気になるさん
    GW中に行きました。
    今までに売り出されたお部屋の8割くらいが契約済でしたよ。

  9. 359 評判気になるさん 2021/05/07 13:58:05

    100戸供給と考えると、80戸売れてるって事ですよね。もういい所は売れちゃってますね。

  10. 360 名無しさん 2021/05/07 14:51:10

    >>359 評判気になるさん
    いい所を契約しました!!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 361 マンション検討中さん 2021/05/07 15:05:40

    >>359 評判気になるさん
    残りのお部屋の偏りが出ると売り辛くなる為なのか、
    今後販売されるお部屋も
    良いお部屋と、条件があまり良くないお部屋
    半々になっている感じがしました。

  13. 362 評判気になるさん 2021/05/07 23:13:29

    >>360 名無しさん
    おめでとうございます。
    契約者さんで、このサイト見てる人いるんですね。
    大体はヴェレーナシティ関係者かライバル業者の書き込みではと、疑ってます。
    実際に検討中の方がこのサイトにたどり着くのって、わずかかと、、、
    ライバル業者がネガティブ情報を書いてヴェレーナシティ関係者がそれを訂正、説明してくれてる。違うかな?
    今販売中の部屋番号とか出てこないですよね?
    ヴェレーナシティの一階は人気があると聞きましたが私が表を見せて頂いた時は5件くらい売れてました。GWで大分、売れたのかな?  
    契約者さんは2年間家具選びやら配置の妄想でワクワクが止まりませんね。

  14. 363 匿名さん 2021/05/07 23:57:31

    >>362 評判気になるさん
    私も契約者です。
    ネガティブな情報も大事ですよ。しかし売れてないなどのネガティブ情報なら自分で見に行って判断するのも大事です。売れてようが売れてないがその住環境を良しとして住むのは自分なので。
    362さんは決めかねているようなので、どこで迷っているのかを営業さんに相談したらいいと思います。値段なのか、日当たり、1階がどうしてもいいなど。購入希望者は何度も足を運ぶと伺いました。現に私も契約含め4回通いました。362さんにも素敵なご縁がありますように。

  15. 364 マンション検討中さん 2021/05/08 06:51:32

    C棟がいいですね
    B棟より価格が安い。エントランス、コミュニティスペース、駐車場、ゴミ捨て場など日々の動線がいい。景観については、高層マンションではないので、たいした景観も期待できないでしょう。それならウッドテラスから、綺麗に手入れされたコミュニティガーデンを観る方がいいなーと。B棟よりのC棟は日差し入りにくそうですが。

  16. 365 評判気になるさん 2021/05/08 09:23:51

    >>364 マンション検討中さん
    C棟西側、コスパ、日当たり良好!
    完売ですけどね。

  17. 366 匿名さん 2021/05/10 04:37:42

    緊急事態宣言で10時~17時の時間短縮になっているようです。
    「Ⅰ街区100戸供給御礼」と書いてあり、このご時世ですが順調に売れているマンションなんだと思いました。
    C棟、すごく人気だったんですね。

    前のコメントなんですが、ご近所づきあいについて。
    挨拶はすると思いますが、べったりした付き合いや深いつきあいを望んでいないです。
    休日のBBQまではちょっと・・・
    わからないことがあればLINEできる仲くらいがいいかなと思っています。

  18. 367 匿名さん 2021/05/10 07:26:22

    >>362 評判気になるさん
    >>363 匿名さん
    私もここを見ながら契約しました。
    ネガティブ情報を得るためです。
    営業さんは都合の悪いことはあまり言わないと思うので、理想と現実のギャップが無いように、候補になったマンションはMR前に必ずこの掲示板を見ていました笑。
    ネガティブ情報を承知した上でこちらは購入しようと思えました!!

  19. 368 マンション検討中さん 2021/05/10 09:08:25

    管理費 積立金 高過ぎだと思いました。
    大規模なのに正直びっくりしました。
    夙川目立ててますが、全然夙川沿いでもないし、住宅ローン減税?13年受けれないっぽいですよ。2023年以降は悪くなると税務署が言っておりましたので、

  20. 369 マンション検討中さん 2021/05/10 09:17:24

    >>368 マンション検討中さん
    ローン減税の改悪は覚悟でしょう。
    管理費とかはプラウドとかと比べると全然安いし気にならなかったですねー。
    そのあたりの理解が十分ある層が購入を決めていると考えると、安心できるコミュニティというか、住民トラブルのリスクは減るかなと感じてます。
    超高額でもなければ安い物件じゃないですからね。
    世帯年収1000~1500万位の層にちょうどいい。

  21. 370 マンション掲示板さん 2021/05/10 11:43:18

    年収700万でA棟契約しましたが、
    皆様仲良くして下さい(>_<)

  22. 371 匿名さん 2021/05/10 12:03:27

    >>370 マンション掲示板さん
    ほぼ同じくです!!笑

  23. 372 マンション掲示板さん 2021/05/10 12:16:13

    >>371 匿名さん
    仲良くしましょう!!笑

  24. 373 匿名さん 2021/05/10 14:59:36

    住宅事業は景気動向に重要なパラメータなので、コロナの先行きが不透明な中控除の改悪は政府としても手が出しづらいと思うんですけどねー。
    低金利なのに控除額が大きいとのことで見直しについて言及されてますし、控除年数が短くなる可能性はもちろんありますが。
    まぁなるようになるですね。

  25. 374 マンション掲示板さん 2021/05/12 15:30:34

    C棟が人気なんですね。
    私は各階の廊下側からC棟のデッキが見えることが気になり、ベランダで思いきり寛ぐことが出来ない気がしまして、、、
    かといって他者の視線が気にならないB棟の上階はお値段が高いので、
    結果、デッキは広くないですが、A棟の上階にしようかなと考えています。

  26. 375 マンション検討中さん 2021/05/13 02:33:43

    >>374 マンション掲示板さん
    それはありますが、ABはベランダの壁が透明ガラスです。
    Cはコンクリ壁なのでどちらがいいかですね。
    いずれにせよプライバシー気になるなら上階ですね!
    Aの最上階もコスパ考えるとなかなかいいのかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  28. 376 通りがかりさん 2021/05/13 03:10:05

    私はc棟にしました。初めはAもBもいいなぁと目移りしまくりでした。笑
    皆さんの意見、とても参考になりました。
    モデルルームも見ました。高級感があり素敵だなと思いましたが…モデルルームはやっぱりオプションが多いのと、テラスの窓をオープンにしてたから広く感じたのかな??とは思います。
    売れ行きは順調なのでしょうか?
    今後がすごく楽しみです。

  29. 377 評判気になるさん 2021/05/14 14:00:42


    来場の割に売れてないと聞いてます。
    引渡しまで長すぎるし、管理費積立金が高いなど
    この350戸?をさばくの大変だと

  30. 378 匿名さん 2021/05/14 14:13:25

    売れてる売れてないなんてどうでもいいわ

  31. 379 評判気になるさん 2021/05/14 14:27:14

    >>377 評判気になるさん
    来場の割に売れてないってどこ情報なんですか?
    営業マンが、言うとは思えませんが…
    ジャンルは違えど私も営業ですので、来場の割に売れてないんですよ?って言う営業マンいますかね?上司から大目玉くらいますよ。
    管理費も高いとは思いません。
    I街区192戸、埋まりつつありますね。B棟はほっといても、売れるだろうし。今、A棟C棟どんな感じなんですかねー?


  32. 380 匿名さん 2021/05/14 14:35:15

    まだ二年先の物件に来場のわりに売れてないとかあほかと

  33. 381 マンション検討中さん 2021/05/15 01:41:31

    大和地所レンジデンスとパナソニックホームズが売主とありますが、モデルルームでの接客はどちらもされてるんでしょうか。

  34. 382 匿名 2021/05/15 08:05:38

    行って観てきたら?

  35. 383 マンション掲示板さん 2021/05/15 12:02:25

    >>379 評判気になるさん

    ABC棟、戸数が違うので数は違いますが、
    どちらが一番人気で売れているとかはなく、ほぼ同じような割合で契約済みになっていました。

  36. 384 匿名さん 2021/05/15 13:26:02

    >>381 マンション検討中さん
    こちらの物件は販売代理形式なので
    別会社の住友建物とクリアジャパンが接客販売することになってるはずです。
    私が行った時は住友建物の方の接客でした。

  37. 385 マンション検討中さん 2021/05/16 00:08:52

    >>384 匿名さん
    ありがとうございます。
    住商建物とクリアジャパンが接客販売してるんですね。パナソニックホームズは、ネームバリューのための名前貸しみたいなものなのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ジオタワー大阪十三
  39. 386 検討板ユーザーさん 2021/05/16 02:10:20

    >>385 マンション検討中さん
    パークナード上大岡ってパナの物件が1年くらい残った部屋を大和が販売代理で完売させてたから繋がりは意外と深いのかも、全国的なネームバリューでいったら間違いなくそうだね!
    あとタワーなんかのプロジェクトだと住友との共同事業が目立つかな。

  40. 387 職人さん 2021/05/19 09:57:37

    >>385 マンション検討中さん
    おそらく内装をパナソニックが担当しているのかと思います。

  41. 388 マンション検討中さん 2021/05/29 04:27:29

    ご予約来場キャンペーン ル・クルーゼ ラウンドプレート プレゼント! おいおい、真っ先に訪れた客がもらったコロンバンのクッキーより高価じゃないのか?

  42. 389 匿名さん 2021/05/29 11:15:08

    そんなん言いなや。
    ちょっと下衆いのよ。

  43. 390 マンション検討中さん 2021/05/29 16:58:34

    来場キャンペーン 笑

  44. 391 マンコミュファンさん 2021/05/30 01:40:34

    来場キャンペーンってどうでもいいです。
    早く契約した人は、たくさん選択肢のある中から部屋を選べたし、駐車場、駐輪場も。
    もっと早く来場してたら上の部屋にしてたけど、契約されてました?  涙

  45. 392 匿名さん 2021/05/30 04:52:06

    早く契約しないからー

  46. 393 マンション検討中さん 2021/05/31 15:30:10

    こちらの学区は大社中学校になると思いますが、治安はどうなのでしょうか??
    大社中学校が荒れている、暴力が制する学校という評判がネットにあるのですがどれも10年前ぐらいの書き込みなので、今はどうなのかご存知の方教えて頂きたいです。
    公立なので個人差はあると思いますが、
    授業中座っている生徒が少ない、
    いまだに生徒同士での暴行が発生している、
    校舎のガラスがたまに割られる、
    等がある学校は避けたいなあ、、と思っています。
    もちろん私立に行かせればそんな無いと思うのですが、公立中学で何も問題なく過ごしてきた私として公立中学校に通えない地区のマンションを購入するのは勿体ない気がするので参考にしたいです。

  47. 394 匿名さん 2021/06/01 04:49:36

    学校に問い合わせしたら?

  48. 395 マンコミュファンさん 2021/06/01 11:47:55

    >>393 マンション検討中さん
    公立中学校への進学を検討されてるんですね。大社中学はごくごく普通の中学校です。高校受験のために公立中学を選ぶなら、受験に熱心な親が多いエリアがいいですよ。いわゆる金持ちゾーン。といっても大金持ちではなく、中の上が多いところが熱心な親が多いです。なので御影、岡本、芦屋の阪急沿線ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 396 マンション検討中さん 2021/06/01 23:50:57

    こちらのマンション検討しています。
    先週から初めてMR行った方はル・クルーゼがもらえるキャンペーンが始まったようです。
    もうすでに行ってるので私は対象外なのですが、、、。
    コロナの影響もあるとは思いますがあまり人気ないのでしょうか?
    ここ2週間こちらも投稿がないので気になり投稿させていただきました

  51. 397 マンション検討中さん 2021/06/02 00:03:58

    >>396 マンション検討中さん
    あ、すみません。
    自分がページ更新できてなかっただけでした。。。

  52. 398 匿名さん 2021/06/02 04:38:00

    >>395 マンコミュファンさん

    園田ですが。何か。

  53. 399 マンコミュファンさん 2021/06/02 10:44:57

    >>398 匿名さん
    園田、いいじゃないですか。
    393さんには、御影、岡本、芦屋らへんがいいのではないかと思っただけです。良いと思うところは人それぞれ。

  54. 400 購入者さん 2021/06/02 10:55:49

    >>396 マンション検討中さん

    何を優先するか、だと思います。


    こちらのマンションは駅から離れており最寄り駅も小さな駅です。そのため広めのお部屋にしてあり広さの割に低価格だと思います。

    通勤通学で、電車を利用する場合こちらのマンションだと不便だと思います。毎日のことですから駅徒歩5分が理想ではないでしょうか。
    私の場合、車通勤ですのでこちらのマンションを購入しました。電車通勤だったら購入しませんでしたね。
    あと、いわゆる都市型ではなく郊外型ともいうべき広さだったことも購入の決め手でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      神園町夫2022-08-02 21:24:00
      >>853 販売関係者さん
      コメントありがとうございます。
      ヴェレーナシティ全体の価値を高める上で、戸建て区画や公共施設提供予定地の中身は大きいと思います。
      350戸1000人位の集合住宅で、甲陽園駅と苦楽園口駅のほぼ真ん中なので、クリニックはじめサービス関連の需要は高いと感じています。
      計画未定の区画が魅力的なエリアになる事を願っています。

      1. 5
        72.7%
      2. 5
        27.3%
      11票 

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-05-28 20:21:08
      なかむら(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2022/05/23
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ヴェレーナ夙川パークナード(新築・3LDK・5340万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664992/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669010/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境が静か。
      
      自然もあるエリアで子育て環境としても良いと思う。
      
      大阪にも三宮にもアクセスは良い。
      
      部屋も高級感がある。
      
      
      近くにお店が少ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      外壁がお洒落で高級感がある。
      
      部屋においても高級感のある装飾を施している。
      
      コンシェルジュが常駐している。
      
      
      ディスポーザーがついていない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      とても静かであり自然も近くにある。
      
      ゆったりできる環境であると思う。
      
      電車に乗れば市街地にも出れるが、近くにお洒落な店はある。
      
      
      安価で手軽に入れそうな飲食店は少ない。
      
      病院は近くにない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      乗り換えこそ必要になるが、三宮にも大阪にも行きやすい場所にある。
      
      西宮ガーデンズや夙川グリーンプレイスなど商業施設も近くにある。
      
      
      夙川まで出ないと店が少ない。
      
      苦楽園周辺は基本的に値段が高い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      昔から治安が悪いエリアではなかったように思う。
      
      元々高年収の方が住んでいる地域であったためか、現地を見た時も治安の悪さは感じなかった。
      
      
      少し街灯が少ないエリアがある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンシェルジュが常駐しており、オートロックや防犯カメラなど最低限セキュリティは担保されているように思える。
      
      比較的安心できる。
      
      
      管理が行き届いている分、ランニングコストが高くなる懸念がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      外観、そして部屋の高級感。
      
      ロビーや共用スペースについても豪華である。
      
      ゆったり過ごせそうな周辺環境。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      病院のアクセスの悪さ
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ラシュレ三宮
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654472/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      職場からの高さを重視
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヴェール豊中曽根

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸