神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 1753 阪神間らへんの住民 2023/11/12 03:40:03

    やはり都会のタワーや高級仕様のマンションでは聞いたことはないですね。
    私の友達や知り合いにもディスポーザーない人はいないです。当然ついているのが当たり前だと思ってました。
    私の主観ですが。

  2. 1754 マンション掲示板さん 2023/11/12 03:53:31

    >>1753 阪神間らへんの住民さん

    ディスポーザーユーザーからしたら、使っていたものがないのだから不便なんでしょうね。

    でもこちらには、ないものはないので付きのマンション検討したらいいと思います。

    ちなみに24時間、ゴミ出しできるから私は快適に住まわせて頂いております。

  3. 1755 匿名さん 2023/11/12 04:08:16

    西宮だとシエリアの西宮武庫川とか甲子園一番町がついてるらしいですよ。
    その辺りをご検討されてはいかがですか?

  4. 1756 匿名さん 2023/11/12 04:26:28

    MRで見せてもらった2021年9月17日作成の阪神間新築マンション仕様設備等比較一覧表をみますと、ディスポーザーが付いてるマンションは26軒中10軒です。
    そんなに必要ならばもう完売しているディスポーザーが付いてないマンションに拘らないほうがいいでしょう。

  5. 1757 マンション検討中さん 2023/11/12 04:46:04

    >>1754 マンション掲示板さん

    これだけの規模だからこそ気になったのもあるかなと。
    24時間ゴミ出しは大阪では当たり前のようですが、ずっと捨てに行く手間はあるのも確かにありますね。
    ゴミ収集車が回収する曜日は決まってますしそれまで放置してたらカラスや虫などもきそうです。

  6. 1758 匿名さん 2023/11/12 04:50:58

    もう完売してリセールしか出てないやから、中古も含めてディスポーザーついてる所で検討したらええだけの話やのにな。うだうだ言ってもここにディスポーザーつくようになるわけでも無いし住人を不快にさせるだけ。

  7. 1759 eマンションさん 2023/11/12 05:13:25

    >>1757 マンション検討中さん
    ゴミ捨て場は屋内なので、カラスはきません。
    においも大丈夫です。
    お掃除をしてくれる方がいつも綺麗にしてくれてますので虫もわきません。
    24時間出せるのは本当に助かります。

  8. 1760 マンション検討中さん 2023/11/12 05:31:38

    ずっとゴミを捨てるのはマナー良い人がずっと住み続けてる場合です。
    だいたいの物件は24時間売りにしていますが、
    聞けば一部マナーが悪い人間がいてカラスなども開けて荒らされていたりゴミ袋に缶なども紛れ込んでいるということもあるみたいです。
    実際他のマンション管理人から聞いた話です。
    マンションでもそういった話から、24時間捨てるシステムはないところも多いみたいです。

  9. 1761 通りがかりさん 2023/11/12 05:33:18

    >>1760 マンション検討中さん
    そうなんですね。良かったですね。

  10. 1762 マンション検討中さん 2023/11/12 05:35:41

    マンションのメリットは曜日気にしなくてゴミ出せるところ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 1763 ご近所さん 2023/11/12 05:39:32

    ・ずっとゴミを捨てるのはマナー良い人がずっと住み続けてる場合です。
    →どういう事でしょうか?表現が難しくて私には理解できません。

    ・だいたいの物件は24時間売りにしていますが、
    聞けば一部マナーが悪い人間がいてカラスなども開けて荒らされていたりゴミ袋に缶なども紛れ込んでいるということもあるみたいです。
    実際他のマンション管理人から聞いた話です。
    →そうなんですね。ここではそのような話は聞いたことはないです。

    ・マンションでもそういった話から、24時間捨てるシステムはないところも多いみたいです。
    →そうなんですね。わざわざ教えてくださりありがとうございます。

  13. 1764 eマンションさん 2023/11/12 05:43:46

    カラス来ないって書いてあるのに。
    あの場所までカラスが入ってきたら、マンションにクレームをつけるより、カラスを褒めます。

  14. 1766 地域に詳しいさん 2023/11/12 06:40:20

    >>1764 eマンションさん

    意味不明。どういうことでしょう?

  15. 1767 名無しさん 2023/11/12 06:47:46

    >>1766 地域に詳しいさん
    住人からしたら全く意味不明じゃないんですけど。

  16. 1768 匿名さん 2023/11/12 06:52:22

    カラスを褒めますって笑

  17. 1769 ご近所さん 2023/11/12 06:57:16

    ほんまそれwww

  18. 1770 名無しさん 2023/11/12 11:24:17

    住民じゃない方がケチを付けるのはどういった理由があるのでしょう?
    意味不明すぎるのですが

  19. 1771 匿名さん 2023/11/12 11:48:58

    >>1752 ご近所さん

    ジオ夙川公園はディスポーザーあるみたいですよ。

  20. 1772 eマンションさん 2023/11/12 12:12:24

    >>1771 匿名さん
    そうなんですか?
    ホームページの設備・仕様→水廻り設備を見て載っていなくて、Googleでも念のため「ジオ夙川公園 ディスポーザー」と調べて何も引っ掛かからなかったので無いと判断しました。

    見学に行かれた方の情報の方が正しいと思います。

  21. 1773 検討板ユーザーさん 2023/11/12 15:37:28

    >>1743 マンション検討中さん
    ここのマンションに宅配ボックスありますよ!
    1458さんの質問が宅配ボックスは戸建でも付けられるからマンションのみのメリットではないと言っておられたので…
    戸建ならゴミの収集日を気にして明日は生ゴミだから朝ゴミ捨てに行かなきゃとかをマンションなら気にしなくて良いって意味です。
    戸建もマンションも両方とも良い所とマイナスな所とあってそれぞれ好みで購入されたら良いかなぁと思います。

  22. 1774 マンション検討中さん 2023/11/12 15:46:44

    >>1759 eマンションさん
    ホントそうですよね!
    お掃除してくれる方達がいつも綺麗にしてくれているので、ゴミ捨て場いつも綺麗ですよね。
    今年の夏は暑かったですけど、虫も見た事ないし整理整頓されています。
    どなたかが捨てた段ボールが滑って落ちていたら、つい拾って元に戻してしまう位ゴミ捨て場乱れていません。
    いつも綺麗にしてくれるお掃除の方達には感謝です!

  23. 1776 マンションファンさん 2023/11/13 00:31:39

    >>1774 マンション検討中さん

    えー、ずっとマンション住んできてますが、管理費用払ってるのでここだけではなくてどこのマンションも同じでしたよ。

  24. 1778 口コミ知りたいさん 2023/11/13 01:00:34

    >>1776 マンションファンさん
    別に他と比べてどうとか言うてないやん笑

  25. 1785 管理担当 2023/11/13 03:11:41

    [No.1722~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 1786 名無しさん 2023/11/13 04:28:39

    >>1773 検討板ユーザーさん
    お疲れ様です。
    そこまで遡れる時間があって羨ましいです。
    頑張ってください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 1787 マンコミュファンさん 2023/11/13 04:39:13

    >>1786 名無しさん
    専業主婦なので時間は沢山あるのです。
    頑張ります。

  29. 1788 通りがかりさん 2023/11/13 04:47:58

    >>1743 マンション検討中さん

    ギャベッジサービスがあるマンションに住めば、管理人さんが毎回玄関前で回収してくださるのでゴミ置き場にすら行く手間なく大変便利ですよ。

    捨てに行こうと思えば回収日当日自分で行くのでいつでも捨てにいける感覚です。
    ずっとゴミ置き場に置いておくより衛生的によいかもですね。

  30. 1789 マンション検討中さん 2023/11/13 05:13:50

    そうですね。

  31. 1790 周辺住民さん 2023/11/13 08:32:28

    スーモ見る限りですが、賃料30万の部屋消えてます?!
    まさか成約したんですかね!だとしたらやはりここは人気ですね。

  32. 1791 マンコミュファンさん 2023/11/13 08:40:58

    三井のリハウスでは出てますけどね。
    消えてないだけかも知れませんが。

  33. 1792 周辺住民さん 2023/11/13 09:20:50

    一階売ってる方も売れると良いですね!

  34. 1793 名無しさん 2023/11/13 11:59:11

    このマンションの人もそうでない人も、お互いにマウント合戦に必死になって虚しくなりませんか?一度ご自身を客観した方が良いかと。
    https://toyokeizai.net/articles/-/461855

  35. 1794 マンション検討中さん 2023/11/13 12:04:53

    >>1793 名無しさん
    ???????????

  36. 1795 検討板ユーザーさん 2023/11/13 13:38:12

    >>1790 周辺住民さん

    普通にスーモ で出てきましたよ!そんなここで30万なんて、、、、

  37. 1796 検討板ユーザーさん 2023/11/13 13:39:52

    すみません。興味本位で教えて欲しいです!!
    自分は転勤族でもなんでもないので、住宅手当として数万しか出ないのですが笑
    大手のメーカーにお勤めで転勤族の方って補助が手厚くて高い賃料のマンションにすむイメージがあるのですが、おおよそどれくらい出るんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 1797 口コミ知りたいさん 2023/11/14 01:38:09

    >>1796 検討板ユーザーさん

    大手メーカーでもトヨタ~シャープ等幅広いでしょうがうちは65000円です。

  40. 1798 匿名 2023/11/14 02:24:25

    0円

  41. 1799 匿名さん 2023/11/14 03:08:28

    住宅手当は課税しないで欲しいですよね。

  42. 1800 マンション掲示板さん 2023/11/14 03:38:46

    >>1797 口コミ知りたいさん

    す、すごいですね。
    しかし仮に30万の家賃だったとしたらハミダシ部分かなり多いですよね。。どんな方々が、このあたりを賃貸でかりているのだろう。。。

  43. 1801 匿名さん 2023/11/14 04:29:13

    こんなくだらない下品な話はやめましょう。

  44. 1802 マンション検討中さん 2023/11/14 04:29:31

    でもまあ、夙川の賃貸をスーモなどで高い順に並び替えると100万超えも有りますし50万超えもいくつか。30万超えだと結構有りますし、お金持ちの方もいらっしゃるのですね...

  45. 1803 匿名 2023/11/14 04:43:12

    払ろてもうてるから、なんぼかかっても関係あれへんのやわ。

  46. 1804 マンション掲示板さん 2023/11/14 08:12:06

    夙川に住んでいる方、背伸びして分譲買っている人もいるし、借上で数割負担ですめている人もいるし、本当に余裕で買えている人もいるし、色々。

  47. 1805 マンション掲示板さん 2023/11/14 09:49:09

    お金の話になるとすごくひっそりしましたね笑)
    やはりここに住んでる人は夙川に憧れた背伸び系が多いのかな。

  48. 1806 匿名 2023/11/14 10:29:51

    夙川ごっこでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ウエリス西宮甲東園
  50. 1807 匿名さん 2023/11/14 11:18:26

    荒れに繋がる投稿は迷惑行為です。マンションコミュニティの趣旨と外れますので、ご退出下さい。

  51. 1808 名無しさん 2023/11/14 12:41:33

    >>1805 マンション掲示板さん
    ??お金の話で結構盛り上がってませんか?

  52. 1809 名無しさん 2023/11/14 15:59:49

    >>1776 マンションファンさん
    勿論、どのマンションもお掃除の方達が綺麗にしてくださっていると思います。
    どなたがいつでもゴミ出し出来るのは虫とかカラスが心配と言っていたので、うちのマンションもお掃除が行き届いているので心配はないと言いたかっただけです。
    管理費払っているのでお掃除して貰えるのは分かってますが、丁寧な仕事で綺麗を保って貰えているので感謝しかないです。

  53. 1810 検討板ユーザーさん 2023/11/15 01:30:50

    >>1809 名無しさん

    ですね(^^)

  54. 1811 マンション掲示板さん 2023/11/21 12:31:38

    教えて下さい。

    2街区の公園の街灯の電気代、今誰が払ってるんですか?

  55. 1812 口コミ知りたいさん 2023/11/22 00:02:13

    >>1811 さん

    2街区の公園ではありません。提供公園ですので、植栽や遊具の維持管理も含めて、西宮市が負担します。

  56. 1813 匿名さん 2023/11/24 03:17:45

    >>1812 口コミ知りたいさん
    そうなんですね!ありがとうございます。

  57. 1814 匿名さん 2023/11/24 08:03:12

    >>1766 地域に詳しいさん
    スーモにリセール出てますが、その中にゴミ捨て場の写真載ってますよ。
    ご覧いただけるとカラスが来ない理由がわかると思います。

  58. 1815 通りがかりさん 2023/11/29 11:16:58

    >>1796 検討板ユーザーさん

    数万でも出ないよりはましでしょうが。
    こんな質問一体人に対してするなんて何様のつもりですか?
    とにかくこういう質問は身内だけになさった方が、
    こちらの資産価値に影響与えかねないと思われますね。

  59. 1816 匿名さん 2023/11/29 11:36:33

    >>1756 匿名さん

    そうなんですか。
    高級マンションならどこでもついているので勘違いしていました。
    必要かというと、あるのがマンションでは当たり前との意識だったしマンション住む上では憧れはありました。
    なくても良いですが、ないよりかはある方が設備のクオリティが高いかもと感じますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 1817 周辺住民さん 2023/12/15 06:09:01

    中古でてますね!5000万台で築年数浅いので魅力的です...

  62. 1818 住民さん5 2024/01/21 01:00:18

    休日朝8時からずっと子供の足音ドタドタです
    いつか対策をしてくれるだろうと我慢してきましたが管理会社に言おうと思います
    なおるかわかりませんが

  63. 1819 マンション掲示板さん 2024/01/21 11:23:50

    休日は部屋に引き篭もってないでお出かけされてみるのはいかがでしょうか?

  64. 1820 住民さん5 2024/01/21 11:41:16

    休日朝8時はさすがに寝たいです

  65. 1821 住民さん5 2024/01/21 11:59:01

    お昼間は私も外出したりしますし、家にいても音の問題は仕方ないとは思いますが
    ゆっくり休みたい休日、足音で起こされるのは、結構しんどいです

  66. 1822 住民さん1 2024/01/22 18:33:23

    こちらは構造上の問題はないのでしょうか?
    足音など歩いている音が、今上の旦那さんが起きたな、出かけたなとかの音が頭上できこえてくるようです。
    早朝、深夜帯はきついです。

  67. 1823 住民さん5 2024/01/23 00:26:36

    8時から10時くらいの間でしたが、とまることなくずっとドンドン走っているので、朝はさすがに保護者がやめさせてほしいと思いました
    お昼間は仕方ないと思っています

  68. 1824 匿名さん 2024/01/23 03:29:38

    周りが静かなので気になりやすいというのもあるのでしょうかね

  69. 1825 名無しさん 2024/01/23 03:30:18

    >>1823 住民さん5さん
    うちも隣?のお子さんだと思うのですが…
    夜の18:30~19時辺りになると毎日ドタドタドタドタと地団駄踏んでいる様な音が30分程続きます。
    夕方なので我慢出来ますが、集合住宅なのでそこはもう少し親が気を付けて注意して欲しいなと。
    ただ、うちも下の階の方に足音の迷惑を掛けない様に気を付けて歩こうと思いました。(うちは子供いません)

  70. 1826 住民さん5 2024/01/23 04:24:46

    夕方30分くらいなら集合住宅なので仕方ないかなと思います
    在宅の時もあるので平日家にいることもあるのですが平日は音しません
    幼稚園か小学生のお子様だと思うので聞き分けできる年齢だと思います
    朝と夜は保護者が言って聞かせてやめてほしいですね

  71. 1827 マンション掲示板さん 2024/01/23 05:15:15

    子どもには伸び伸び生活さしたれよ。
    ファミリー層ターゲットのマンションやし。
    音に敏感なら集合住宅はキツいで。

  72. 1828 匿名さん 2024/01/23 05:18:48

    愉快なバックミュージックだと思われては如何でしょうか。
    音量としては大したことは無くても足音だからムカつくって部分もあるのでは?

  73. 1829 マンション検討中さん 2024/01/23 09:01:48

    >>1827 マンション掲示板さん

    それはないです。貴方はマンション住んだことないのでしょうか?
    タワーや低層の高級であろうと住んでいる住民にハズレがいたら毎日の騒音に耐えれないんですよ。
    張り紙や隣人トラブルもよくありますよね。
    朝晩関係なく騒がれたら誰でも迷惑だと思いますよ。
    人に迷惑かけといてお互い様では済まされません。

  74. 1830 eマンションさん 2024/01/23 09:05:07

    >>1828 匿名さん

    朝や夜の時間帯の音楽も隣人に煩くしたらダメなはずですよ。

  75. 1831 匿名さん 2024/01/23 09:09:41

    戸建に引っ越しましょう。

  76. 1832 匿名 2024/01/23 09:25:36

    >>1831 匿名さん

    戸建ては新築でも寒いしそれこそ地震にはかなり弱い。
    石川の地震でマンションにしたのは正解だと思う。
    騒音は子育て世帯がとかいう問題ではなくその子供の親もたいていうるさい。住人のモラルだけの問題。
    戸建ては20年くらいで上物ゼロになる上に、その頃また地震などが起きた場合その土地には住めないリスクある。

  77. 1833 住民さん5 2024/01/23 10:25:08

    子供がのびのびすることは良いことですが
    規則やマナーも教えないといけないです。
    (騒音に関して張り紙がエントランスにありました)
    愉快なミュージックも8時から10時頃までずっと大きい音で流されると迷惑です

  78. 1834 匿名 2024/01/23 11:04:58

    ガキ共をちゃんとしつけろ。

  79. 1835 名無しさん 2024/01/23 11:16:39

    何も一日中静かにして下さい、って言ってるわけではないし、朝、夜中に静かにするのは常識かと。
    戸建てでも隣の方のことを考えるのは当たり前。

  80. 1836 匿名さん 2024/01/23 11:35:09

    どんな風にどれくらいかなり聞こえますか?
    長時間で気が狂いそうなほどでしょうか?

  81. 1837 通りがかりさん 2024/01/23 11:41:18

    >>1835 名無しさん

    その通りです。煩くしたら下の方は大変迷惑です。
    戸建ては壁が薄すぎたり隣との距離がひっつきすぎて声が丸聞こえになり喧嘩などしたら恥ずかしいですよ。

  82. 1838 マンション掲示板さん 2024/01/23 12:00:48

    トランポリンとか縄跳びしてるなら非常識だと思いますしやめさせるべきですが、通常生じる範囲のの足音でも敏感に反応される方もいらっしゃいますからね...
    難しい問題です。

  83. 1839 匿名さん 2024/01/23 12:12:54

    >>1838 マンション掲示板さん

    そんな理由は躾であり論外ですね。
    通常の足音すら神経質な人は怒る人は怒りますし、やっぱりドタバタ大人が足音をさせるのが一番ダメでしょう。

  84. 1840 住民さん5 2024/01/23 12:54:13

    トランポリン、縄跳びと同じくらいかと思います。
    朝に2時間程ずっと走り回っているので、何か遊具があってそれで遊んでるのかなと思っています。
    通常の足音は気になりません。

  85. 1841 マンコミュファンさん 2024/01/23 13:01:22

    >>1836 さん

    >>1836 匿名さん
    休日の朝、2時間程ずっと足音ドタバタです。
    目が覚める程ですので、私は気は狂いませんが狂ってしまう方はいらっしゃるかもしれないですし、わかりません。

  86. 1842 匿名さん 2024/01/23 14:00:57

    こちらは検討スレですが、住民の皆さん、どうして住民スレを使わないのですか。

  87. 1843 名無しさん 2024/01/23 14:05:40

    >>1841 マンコミュファンさん

    体調悪い時にずっと煩くされましたら、
    気が狂うくるいそうにはなる時もあります。

  88. 1844 匿名さん 2024/01/23 14:11:36

    >>1831 匿名さん

    まるで騒音擁護するかのような発言ですね。
    驚きました。普通に生活していたらいいだけなのに、親がきちんと躾けられないからでは?
    煩い家庭は戸建ての近所にも迷惑かけまくるのが想像できますね。他人に迷惑かけてる話を戸建てに引っ越ししろという話にすり替えるのはおかしいです。

  89. 1845 マンション掲示板さん 2024/01/23 14:15:56

    >>1841 マンコミュファンさん

    休日の朝は私も経験ありますがお辛いですね。
    上の階の音で目が覚めてしまうとガッカリしてしまいます。

  90. 1846 匿名さん 2024/01/23 14:30:55

    >>1842 匿名さん

    一人がたまたまこちらで、話し出したからだと思いますが。
    前からずっと皆さん音の煩さにかなり悩んでたんでは?

  91. 1847 住人さん 2024/01/24 07:37:28

    >>1842 匿名さん

    住民板でまた違う議論をずっとされていますよね。
    張り紙されれば、無くすように努力するのは当然の話ではないのでしょうか?
    気になる人はずっと頭が痛くなるほどですしそこまでスレがどうとか考えてないかなと。
    マンションは場所や隣人によりかなり騒音のレベルも違います。

  92. 1848 匿名 2024/01/24 12:27:14

    民度低いな。
    騒音とかは住民板に行けや。
    中の事は知らんし。

  93. 1849 マンション掲示板さん 2024/01/24 14:21:33

    ほんまそれ。
    本当にうるさいのか、神経質な人が騒いでるだけなのか分かりようが無いしな。

  94. 1850 通りがかりさん 2024/01/24 22:50:02

    まあ、朝と夜は静かにしましょう、って話やな
    あとは住民版でお願いします

  95. 1851 マンション検討中さん 2024/02/07 07:47:21

    あまり話題になっていませんが、
    新築マンションで珍しい大型犬2匹まで飼えるみたいです。犬好きにとっては超魅力的です。
    中古の物件を検討中です。

  96. 1852 評判気になるさん 2024/02/07 08:45:47

    >>1851 マンション検討中さん

    イヌは臭い。
    飼うな。

  97. 1853 通りがかりさん 2024/02/07 09:25:02

    >>1852 評判気になるさん
    おっ!

  98. 1854 口コミ知りたいさん 2024/02/13 14:40:19

    ワンワンU^ェ^U

  99. 1855 評判気になるさん 2024/02/13 14:56:02

    犬とかまた共有部がごちゃごちゃしそう。

  100. 1856 匿名 2024/02/14 00:37:56

    安いばかイヌは買うな。

  101. 1857 匿名さん 2024/02/14 01:33:09

    >>1856 匿名さん
    凄いな!

  102. 1858 評判気になるさん 2024/02/14 01:37:15

    >>1857 さん

    >>1857 匿名さん
    貴方もたいがいすごいわ。


  103. 1859 住民さん1 2024/02/14 07:28:10

    外部?内部やとしたらヤバいな。

  104. 1860 匿名さん 2024/02/14 07:32:19

    医師(様)住みマンションって自分から言うた人いたけど、自ら自慢言う方も大概やけどかなり民度低いよな~。

  105. 1861 口コミ知りたいさん 2024/02/14 15:10:14

    ただの勤務医は金持ちちゃうやろ。
    開業医は大概金持ち。

  106. 1862 住民さん3 2024/02/15 02:53:47

    住民板遡ってみたらあるよ。
    こんなとこしか自慢できんから自慢したいんやって笑
    うちの階は殆ど経営者ばかりいるけど自慢なんか聞いたことないわ。

  107. 1863 eマンションさん 2024/02/15 03:18:14

    >>1862 住民さん3さん
    中小の経営者集まってもシャアない。

  108. 1864 マンション掲示板さん 2024/02/15 03:28:09

    >>1863 eマンションさん

    例の医師?
    中小企業の定義わかってはりますか?
    大企業以上らしいけどまだ他に不動産ありの子供に譲るためのセカンドだそうや。

  109. 1865 住民さん 2024/02/15 03:32:05

    >>1861 口コミ知りたいさん

    当たり前やん笑

  110. 1866 マンション検討中さん 2024/02/15 06:52:30

    >>1861 口コミ知りたいさん

    そうなんですかーどの開業医もそんなに金持ちですか?
    精神科医にお金持ちエリアに住んでマウントやら馴染めないやら話すのが恥ずかしく思って情けないですね。。

  111. 1867 通りがかりさん 2024/02/15 07:41:50

    金持ちのに金や名誉の相談するというへんなことはやめたいですが、自身はアッパーミドルくらいですが周りが色々凄いため悩みが尽きないものですね。

  112. 1868 eマンションさん 2024/02/15 08:20:47

    >>1866 マンション検討中さん
    医療法人の決算書は誰でも閲覧できますよ。
    通われている精神科の決算書を確認してみてください。
    きっととても儲かってますよ。

  113. 1869 評判気になるさん 2024/02/15 08:27:30

    >>1868 eマンションさん

    良い鴨なんですね。ずっと気軽に精神科通ってますが馬鹿らしくなるときあります。
    薬は貰いたいんですが。
    医学部入るまでは大変ですが。他の科よりは手術とかない分楽そうですからね。
    利権絡んでますよね。

  114. 1870 管理担当 2024/02/15 08:33:31

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  115. 1871 通りがかりさん 2024/02/15 08:35:12

    >>1868 eマンションさん

    どうやって見るの?医療関係の方?

  116. 1874 口コミ知りたいさん 2024/02/15 11:32:40

    >>1871 通りがかりさん
    「医療法人 決算 兵庫県
    とかでググってみてください。

  117. 1875 eマンションさん 2024/02/15 12:03:02

    >>1874 口コミ知りたいさん

    失礼ですが、何者ですか?

  118. 1876 評判気になるさん 2024/02/15 13:19:28

    >>1875 eマンションさん
    普通のリーマンですよ。

  119. 1877 eマンションさん 2024/02/15 14:18:45

    >>1876 評判気になるさん

    親戚が医師です。マンションの上も医師ですが。
    医師に興味おありなんでしょうか。

  120. 1878 名無しさん 2024/02/15 14:38:10

    憧れていらっしゃるなら、旧帝大出身なら一流企業から医学部に入り直して医者になっという人がいるみたいです。

  121. 1879 評判気になるさん 2024/02/15 14:57:33

    別に憧れて無いですよ?
    ただ、「医療法人の決算書は誰でも見る事ができる」と書いただけでなぜ憧れている事になるのでしょうか?
    私にはさっぱり理解できません。

  122. 1880 住民さん6 2024/02/15 17:19:09

    承認欲求が満たされないまま大人になった方々が多いようで....

  123. 1885 通りがかりさん 2024/02/16 01:06:24

    テレビって今でも高給で儲かるんかな。
    若くても勤務医より貰ってるよな。
    斜陽残業って言うてるけど

  124. 1886 名無しさん 2024/02/16 05:39:03

    >>1882 eマンションさん
    リーマンって書いてます。

    >>1884 通りがかりさん
    そう思いますよ。「開業医儲かってんの?」って書き込みがあったから教えただけです。その人に言ってください。

  125. 1889 マンション検討中さん 2024/02/16 08:39:24

    >>1885 通りがかりさん

    友人の旦那さんがプロデューサーなんだけど、品川駅前の新築のマンション買ってたから、儲かってそうと勝手に予想笑

  126. 1890 マンション検討中さん 2024/02/16 09:16:08

    そうなんだ!すご~い!

  127. 1892 名無しさん 2024/02/16 09:46:41

    荒らし湧きすぎw

  128. 1903 名無しさん 2024/02/16 20:28:19

    経営者が1番。雇われではどの職業も限界がある。

  129. 1907 匿名 2024/02/17 01:36:35

    代々の西宮人間だが、西宮が変に人気になって
    程度の悪い連中が流入して来て悲しい限りやね。
    超一流会社の社宅が分譲マンションになり、大豪邸が分割されて狭小住宅になり悲しいわ。
    まあ無理した貧乏人が流れて来て良き西宮は過去のものになりつつある事がここを見てると良く分かる。


  130. 1908 eマンションさん 2024/02/17 01:48:16

    場所は苦楽園やけど住んどんのは、どっからかの人間やから諦めてるわ。

  131. 1909 匿名さん 2024/02/17 02:02:21

    ここも同じですね。大学跡地興味あります。
    西宮市人気なら何故、この大学はなくなったのでしょうか。通いづらいから場所を移転?
    他の西宮の大学は順調ですね。

  132. 1910 匿名さん 2024/02/17 02:41:06

    貧乏人ですが無理はしてませんよ!
    夙川駅付近も検討しましたが無理する感じになりそうだったので無理しないよう苦楽園にしときました!

  133. 1911 匿名さん 2024/02/17 02:50:02

    >>1896 口コミ知りたいさん

    いや、わたしの旦那は単なるサラリーマンです笑
    嫁側は隠したくないらしく、インスタで番組みてねと言ってくるから知ってるだけ笑

  134. 1912 マンション検討中さん 2024/02/17 02:51:13

    >>1910 匿名さん

    ここ苦楽園?甲東園でしょ?

  135. 1914 匿名さん 2024/02/17 05:08:23

    ここはハザードマップ上問題なくていいですね。

  136. 1915 管理担当 2024/02/17 05:18:58

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、直近数日分に関しまして、一連の投稿を削除しております。
    また、今回の一連の削除投稿前に掲載のまま残っている投稿全てがルールに反していないとするものではございません。
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・意図的な迷惑行為
    ・それに反応する発言

    これ以降、同様の投稿を継続して行われる場合、また、それらを煽ったり、助長するような発言に関しましても、削除及び、投稿制限の対象となりえますので、ルールとマナーを守ったご利用を、改めてお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  137. 1916 eマンションさん 2024/02/17 05:39:01

    >>1912 マンション検討中さん
    なんでここが甲東園やねん?
    頼むわ。

  138. 1917 匿名さん 2024/02/17 05:45:46

    >>1912 マンション検討中さん
    甲陽園だとしても甲東園ではないやろ

  139. 1918 eマンションさん 2024/02/17 05:52:44

    >>1916 eマンションさん

    間違えた笑
    すまん!笑

  140. 1919 匿名さん 2024/02/17 06:52:59

    >>1918 eマンションさん
    どんまいどんまい!

  141. 1920 eマンションさん 2024/02/17 07:01:25

    >>1919 匿名さん
    あんがとう!笑

  142. 1921 マンション検討中さん 2024/02/27 13:18:29

    6階でてますね!すぐ売れちゃうかな?

  143. 1922 マンコミュファンさん 2024/05/12 11:45:53

    住民の方教えて頂きたいです。
    建物前の空きスペースに車がたくさん路駐しているのですが、あれは来客者でしょうか。それとも駐車場が借りれない方々がとめているのでしょうか?
    ご存知の方おりましたら、よろしくお願い致します。

  144. 1923 検討中 2024/06/29 14:15:35

    >>1922 マンコミュファンさん

    駐車場が足りてないようですね。
    皆さんどこに停めていますか?

  145. 1924 匿名さん 2024/06/29 14:17:50

    西宮市自体は二台目とかはどうやって駐車場確保してますか?
    だいたいが足りてなくて契約なさってるのでしょうか。その場合通勤時にかなり不便ではないですか?

  146. 1925 口コミ知りたいさん 2024/07/04 13:07:02

    >>1922 マンコミュファンさん
    あることで路上駐車がなくなりました。

  147. 1926 名無しさん 2024/07/04 13:28:00

    >>1925 さん

    検討板ですが、間違えてませんか?

  148. 1927 マンション住民さん 2024/07/05 00:30:55

    >>1922 マンコミュファンさん
    来客ではなく住民のようです。先日警察の取締があって管理組合が厳しく指導されたようです。車庫が遠いので停めていたみたいで今は路駐がありません。マンション内の駐車場は足りませんが周辺の月極駐車場は空いています。

  149. 1928 管理担当 2024/07/05 00:34:19

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  150. 1929 マンション検討中さん 2024/07/05 00:35:09

    地図などがあれば嬉しいです。

  151. 1930 マンコミュファンさん 2024/07/05 01:35:42

    >>1929 マンション検討中さん

    ggr

  152. 1931 検討板ユーザーさん 2024/07/05 01:56:09

    >>1930 マンコミュファンさん

    今使えません。
    わかりました。こういう性格の方々が多いので、問題もある様ですので辞めようと思ったところです。

  153. 1932 匿名さん 2024/07/05 01:57:25

    今いる地域がいかに親切で品格あるか再認識致しました。

  154. 1933 評判気になるさん 2024/07/05 02:02:06

    >>1930 マンコミュファンさん

    ググる、のはできますが、人柄や会話を通して知りたかったのです

  155. 1934 匿名さん 2024/07/05 07:16:59

    >>1928 マンション検討中さん
    歩きやすさでいいますと、まずは線路沿いに歩いてみて下さい。駅からすぐ、マンション近くを除くと、立派な歩道が整備されています。これはかつて夙川学院の学生が通っていたため、幅も広く安全です。ただ、最後のところ、公園前の踏切のところは危ないです。

    https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28035605/

  156. 1935 eマンションさん 2024/07/05 12:21:44

    >>1934 匿名さん

    ご親切に教えてくださってありがとうございます。 
    阪急オアシスさんは良いですね。アイスコーヒー美味しかったです。
    お蕎麦屋さんは次回行きたいと思いました。
    この辺りに住んだら楽しい毎日が送れそうですね。
    踏切は朝は渋滞するのでしょうか?

  157. 1936 通りがかりさん 2024/07/05 22:38:14

    >>1935 eマンションさん
    こんにちは。
    踏切は朝に限らず渋滞しますね。
    信号がないので危険だと思ってます、

  158. 1937 マンション検討中さん 2024/07/05 23:24:49

    >>1936 通りがかりさん

    信号がない踏切なんでしょうか?
    朝から車で通勤の方は渋滞は大変ですね。

  159. 1938 検討板ユーザーさん 2024/07/06 05:36:28

    >>1937 マンション検討中さん

    信号ないんです、、
    危ないし渋滞の原因になってるので整備して欲しいです。

  160. 1939 匿名さん 2024/07/06 22:27:50

    >>1938 検討板ユーザーさん
    今さら整備なんか渋滞が酷くなるだけやからやめてほしい
    そんなん裏道ちょいちょいって行ったら抜けれるやんか。

  161. 1940 マンション検討中さん 2024/07/11 05:01:27

    既に住まれてる方に教えて頂きたいのですが、このマンションのバルコニーは全室奥行き3mありますか?今出てる部屋のバルコニーがワイドバルコニーと書かれていながら狭そうに見える…

  162. 1941 匿名さん 2024/07/29 01:04:49

    >>1940 マンション検討中さん
    私の部屋はギリギリ3mあります。

  163. 1942 マンコミュファンさん 2024/07/29 10:33:44

    5mは欲しいな。

  164. 1943 検討板ユーザーさん 2024/10/28 12:25:06

    中古で結構出てるので気になってます。
    住みやすいでしょうか。

  165. 1944 マンコミュファンさん 2024/11/10 12:25:15

    >>1942 マンコミュファンさん

    何をするため?
    うちも広いですが、バーベキューなどは禁止ですし喫煙もですよね。
    だから、広いベランダの使い方何いまいちわかりません。
    良い使い方教えて欲しいです。

  166. 1945 通りがかりさん 2024/11/10 12:28:21

    >>1938 検討板ユーザーさん

    危なすぎますね。子どもがいる家庭は危険かなと。
    踏切はただでさえ渡る時怖いのに
    よく使われる方は不便ではありませんか?

  167. 1946 名無しさん 2024/11/10 15:01:20

    >>1945 通りがかりさん
    毎日通ってますが。
    普通以外考えられへん。

  168. 1947 名無しさん 2024/11/10 15:02:25

    不便というのは理解に苦しむ

  169. 1948 名無しさん 2024/11/12 03:53:26

    >>1943 検討板ユーザーさん
    駅からの距離が微妙ですね。阪急電車は、10分おきくらいできますので不都合はありません。
    踏切については、電車の本数が比較的多いのでしかたないですね。
    共有部分は、そうじが行き届いており清潔です。
    お子さんが小さいかたには、安心して遊ばすスペースもあり皆さんお外でよく遊んでます。
    子育てが、終わっている世帯にもお散歩しやすい環境ですので、様々な世代の住人がいるマンションになります。



  170. 1949 口コミ知りたいさん 2024/11/17 03:45:27

    >>1947 名無しさん

    1938さんが踏切は危険とあり私も現地見たらかなり危ないと感じました。

  171. 1950 マンション検討中さん 2024/11/17 09:52:12

    いや、ここはかなり良いマンションですよ。

  172. 1951 名無しさん 2024/11/18 01:33:45

    「かなり良い」って何処が?
    普通のマンションやん。

  173. 1952 匿名さん 2024/11/18 04:58:13

    ・外観が綺麗
    ・神原小校区
    ・治安が良い
    ・夙川で散歩できる
    ・広めの部屋が多い

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      神園町夫2022-08-02 21:24:00
      >>853 販売関係者さん
      コメントありがとうございます。
      ヴェレーナシティ全体の価値を高める上で、戸建て区画や公共施設提供予定地の中身は大きいと思います。
      350戸1000人位の集合住宅で、甲陽園駅と苦楽園口駅のほぼ真ん中なので、クリニックはじめサービス関連の需要は高いと感じています。
      計画未定の区画が魅力的なエリアになる事を願っています。

      1. 5
        72.7%
      2. 5
        27.3%
      11票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレThe神戸フロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス西宮甲東園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸