「ザ・ガーデンズ大田多摩川」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/
[スレ作成日時]2020-09-24 08:55:59
「ザ・ガーデンズ大田多摩川」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/
[スレ作成日時]2020-09-24 08:55:59
本日、総会参加致しました。ありがとうございました。
参加した結果、住民の意見はあまり反映してもらえない印象を受けました。
総戸数378戸の内、総会参加51戸、委任状提出者83戸、議決権行使書提出190戸、54戸は無回答です。
今回、カメラ増設の議案があり、設置工事843,700円、カメラ機器リース代、月額6,787円が管理費会計から支出となるそうです。
今回、総会への出席は、51戸でしたが、カメラ増設の議案に対しては、賛成を挙げている人は少数でした。
あとは、議決権行使書で賛成を挙げている人が結構いたようで、そのまま可決されてしまいました。
本当に必要性があるのかどうかも分からない防犯カメラの増設に対して、高額な費用が使われてしまいます。
総会に出席している真剣な住人の意見が通らず、本当に議案書を読んで、内容を理解した上で賛成したのかどうかも分からない、総会不参加者の意見が通ってしまうことに疑問を感じます。
これが住民の総意だと捉えられるのは違うような、、
このままだと、今後もどんどん皆さんの大事な管理費を使われてしまうような気がします。
皆さんこのままでよろしいのでしょうか?
G56B 2LDK 56.83m2 5階 4408万円 坪単価256万円 R68C 3LDK 68.14m2 14階 5928万円 坪単価287万円 R75G 3LDK 75.96m2 8階 6568万円 坪単価285万円 B65B 3LDK 65.45m2 2階 4778万円 坪単価241万円 10階 5258万円 坪単価265万円 B68H 3LDK 68.14m2 5階 5238万円 坪単価254万円 B71J 3LDK 71.61m2 5階 5498万円 坪単価253万円 R82I 4LDK 82.7m2 2階 6448万円 坪単価257万円
リバー住人(男性・入居済み・35歳-39歳) アンケート回答日:2022/01/19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・ガーデンズ大田多摩川(新築・3LDK・5200万円万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664792/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取り68 ㎡と決して広くないが相場よりやや割安。 駅から近くないが矢口渡商店街が充実しており、また蒲田駅まで一駅と利便性は良い。 住環境良く近隣住人の質も良い。 学区のレベルも悪くない。 ペット可・駐車場は全台平置きであり今のマンションの時流は掴めている。 管理費は低く抑えられているが管理人の負担も重そうで将来の値上げが心配。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トイレがタンク式であったり、中庭がデッドスペース化しており有効活用できてない感がある。 新聞受けがあるのに新聞配達は郵便ポストといった運用も微妙。 管理人さんが1人・8-20時体制なので仕方ないが。 一方でエントランスも居室も天高仕様で多摩川を展望できる川側の居室は非常に充実感高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーは西友・OKがあり、マツモトキヨシ等の生鮮品を扱うドラッグストアも多く日常生活に困らない。 保育園も増えており公園も多く子育て環境は良好。 小学校も近く安心して通わせられる。 今後増えると思われるが塾が少ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多摩川線矢口渡駅徒歩12分と少し遠いが、矢口渡駅は蒲田まで一駅。 蒲田から都市部のアクセスは良好。 武蔵新田駅は15分掛かるので通勤は少しきつい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近隣の治安は良好。 マンションもセキュリティは高く、全居室セコムに入っている。 防犯がしっかりしており、マンション敷地内で変な人物を見かけることはまずない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人1人体制なので負担が重く日中は見回りが忙しそう。 カウンターにいる時間はあまり多くない。 施設予約をネットで出来るので非常に便利なので、管理人さんと話さなくても済む用事は多いが、管理人さんの取り合いにはなる。 マンション管理会社・管理組合がしっかりしており安心して任せられる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格・環境・住民の質のバランスが良いこと。 近隣に比べお手頃価格であり、施設設備も現在のマンション価格と見比べても良好。 環境も良く、住んでいる住人も質が高い。 全体的にお値打ちなマンションと言える。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から遠いこと。 まだ矢口渡周辺はマンション開発が進んでおり住人は増えるエリアであるため、駅近いマンションより安いが、10分強はそれなりに遠い。 多摩川も近く住環境良いため、それを重視していれば問題ないが。 ちなみに多摩川寄りの居室からマンションエントランスまでもそれなりに掛かる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アールブラン下丸子 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185484/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209504/ ワザック大田・鵜木 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640306/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格が手頃であったから (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ザ・ガーデンズ 大田多摩川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE