埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 2370 住民さん1 2024/10/25 23:50:13

    >>2369 住民さん5さん

    ならわざわざ参戦するあなたは大バカってことですね!

  2. 2371 住民さん4 2024/10/26 08:25:18

    >>2368 住民さん5さん
    え?何?私が非住民とでも思ったの?笑
    これが正解の原文ですよ。
    ーーーーーーーーーーーー
    【メンテナンス実施日時】
     2024年10月9日(水) 04:00 - 08:00
    ※サービス停止中は各ブラウザごとにエラーが表示されます。
    ーーーーーーーーーーーー
    はい、じゃあ引き続き非住民と思われるようなアンチ的な書き込みや荒らし行為している人は、管理人の服の色答えてくださいねー!

  3. 2372 住民さん1 2024/10/26 10:07:09

    >>2371 住民さん4さん

    合ってるじゃんw
    さっさと上の質問に答えろよw

  4. 2373 住民さん5 2024/10/26 10:30:32

    >>2372 住民さん1さん
    管理人の服の色なんて知りませんよ。
    ずっと家から出てないからねー!

  5. 2374 住民さん2 2024/10/26 10:37:10

    親同士が掲示板でこんなくだらないやり取りをしてるのを子供が知ったら愕然としそうだな。
    俺が子供だったら軽蔑し、絶縁する。

  6. 2375 住民さん7 2024/10/26 12:06:41

    >>2372 住民さん1さん
    何が聞きたいの?で、あなたは住民なの?
    カメムシの人とは違うみたいだけど?

  7. 2376 住民さん7 2024/10/26 12:08:18

    >>2374 住民さん2さん
    まぁ住民じゃないのに粘着する人よりはマシだと思いますけどね。この掲示板では荒らしと同等にそれに反応する人を下がる人もいるけど、荒らし行為をしている人が最も悪なのは理解できますよね?

  8. 2377 住民さん5 2024/10/26 12:21:09

    >>2371 住民さん4さん
    貴方も十分荒らしですよ。むしろ、元凶。
    私は投稿は以降しません。
    この投稿に返信もいりません。

  9. 2378 契約者さん1 2024/10/26 13:24:32

    >>2376 住民さん7さん
    仰るとおり、非住民の書き込みが最も迷惑です。あと住民なのに、資産価値低下につながりかねないようなネガティブなコメントもはっきり言って迷惑ですね~Twitterでお悩み相談すればいいのになぜ口コミ掲示板で話したがるのか理解できないです、、

  10. 2379 住民さん1 2024/10/26 13:34:51

    >>2378 契約者さん1さん
    元々始まった時から民度は低いですよ、他の住人や管理人の方の文句を資産価値が下がると投稿されたりと

  11. 2380 住民さん1 2024/10/27 23:36:47

    大体の方はここを今売ればプラスになるでしょうし、非住民が妬んでる妬んでるって思っておけばいいんじゃないですか(その視点で掲示板荒らしてる方を見守ってると見てて笑えます)
    隣の新築マンションも、掲示板荒らされてもどんどん販売価格値上がりしていってましたし。

  12. 2381 住民さん6 2024/10/28 00:34:47

    >>2380 住民さん1さん
    テラスの値段見たらここを買っといて良かったと本当に過去の自分の決断に感謝。あの時はあの時で高い高い、売れ残りって言われてましたから。

  13. 2382 マンション住民さん 2024/10/28 01:15:42

    その通り。民度低かろうがカメムシ大量発生しようが全く関係ない。
    安く買って高く売ったらさっさとこんな所からズラかればいいだけ(笑)

  14. 2383 住民さん3 2024/10/28 23:50:49

    >>2382 マンション住民さん
    買えなくて地縛霊の方?

  15. 2384 住民さん1 2024/10/29 00:08:20

    >>2383 住民さん3さん
    横からすみません。
    もし本当に地縛霊なら買うのは無理ではないでしょうか。

  16. 2385 住民さん5 2024/10/29 15:32:03

    >>2384 住民さん1さん
    マジレスすると生き自引きみたいな人はいますね。シティテラスのモデルルームに行ったことがあるというコメント見ましたよ。何年マンション買えないんでいるんだよwってさすがに笑っちゃいました。

  17. 2386 住民さん5 2024/10/29 15:39:03

    昔団地に住んでいて今URに住んでいる人と話す機会があったのですが、URの家賃が高くてそのまま出て行った人は大勢いるみたいですね。そういう人の何人かは恨みみたいなのを持っているんだろうなぁ。

  18. 2387 マンション住民さん 2024/10/29 23:48:26

    >>2386 住民さん5さん
    昔団地に住んでいて今URに住んでいる人かなり多いみたいですね。
    だから民度が低いってよく言われてしまうんですよね、松原団地は。

  19. 2388 住民さん8 2024/10/30 01:24:19

    >>2387 マンション住民さん
    現代における団地は、建物や設備の古さなどの理由もあって家賃が低く、所得の低い方が住んでいる=民度が低いってイメージがあるのかもだけど、松原団地ができた当初は世帯収入が家賃の5.5倍以上であることが入居条件とされるほど高級な住居だった。
    その後、建て替えられた現在のコンフォール松原も家賃は64,200円~159,400円と決して安くはなかったりするので、あなたが団地に抱いている悪いイメージ像はあまり当てはまらないんだよね。

    煽るにしてももう少し勉強してからの方がいいのでは?
    頭の悪さが露呈しちゃうので。

  20. 2389 住民さん3 2024/10/30 01:51:59

    >>2388 住民さん8さん
    もしかしてあなたこそ買えなくて地縛霊の方?

  21. 2390 住民さん8 2024/10/30 02:39:55

    >>2389 住民さん3さん
    ここのマンションは1年前に購入したばかりなので草加松原には何の縁もゆかりもないんだよねぇ。
    年収も1500万以上なので、おそらくあなたより年収高いと思うので地縛霊?には残念ながら当てはまらないんだよ。申し訳ない。

  22. 2391 住民さん8 2024/10/30 03:14:56

    >>2390 住民さん8さん
    ここはザ・パーク/ザ・ガーデンの住民スレですよ。ソライエテラスと間違えてます?

  23. 2392 住民さん1 2024/10/30 03:20:50

    正論で返されたら地縛霊とか非住民とか関係ない返しをする人は頭が可哀想ですねw

  24. 2393 住民さん8 2024/10/30 04:51:13

    まぁ、煽る人の目的はストレス発散や承認欲求を満たしたいとかですからね。
    理論武装もせず、先入観とイメージ先行で壊れたオモチャのように同じことを繰り返すだけなので程度が知れてます。
    正論や間違いを指摘されても本人には何も響かず、ずっと同じステージに居続けるのでむしろ哀れみの感情すら抱いてしまう。

  25. 2394 住民さん3 2024/10/30 04:53:10

    >>2391 住民さん8さん
    それだ(笑)彼女はここの非住民ですな。

  26. 2395 住民さん8 2024/10/30 04:55:35

    >>2392 住民さん1さん
    ほんとそれ。昔団地に住んでいて今URに住んでいる人かなり多いからよく民度悪すぎるって言われてしまうんですよね、松原団地は。

  27. 2396 住民さん8 2024/10/30 05:11:55

    >>2395 住民さん8さん
    「かなり多い」ってどこの参照データです?
    定量的な数値を提示してくれないと検証できないので教えて。
    それとも感覚でしか話できない人種?

  28. 2397 マンション住民さん 2024/10/30 05:20:46

    >>2396 住民さん8さん
    多分ソースなし。そんなヤツほっときましょい

  29. 2398 住民さん6 2024/10/31 10:24:45

    >>2390 住民さん8さん
    年収1500万の方がなんでここを選んだか知りたいです。私はそれより200ほど低いが、ここのマンション営業にはもう少し良いところ探してはと言われたが、一馬力だし余裕のある返済したいと思いました。環境も気に入りましたし。

  30. 2399 住民さん8 2024/10/31 11:42:13

    >>2398 住民さん6さん
    世帯収入的には2000万程なので、もう少し高いマンションでもよかったんですが、やっぱり環境ですかね。
    目の前に大きな公園あるし、眺望もいいし、スーパーなどの商業施設も徒歩5分圏内にあるので。
    あと将来の子供とかのことを考えて、近くに幼稚園や小学校などがあるのも決め手でした。

  31. 2400 住民さん4 2024/10/31 12:35:31

    >>2399 住民さん8さん
    うちは世帯収入的には3千万程なので、もう少し高いマンションでもよかったんだが、ここの営業にもう少し良いところ探してはと言われたが、環境気に入りここに決めた。

  32. 2401 住民さん2 2024/10/31 13:30:45

    非住民で粘着する人って本当に可哀想な人ばかり笑

  33. 2402 契約者さん7 2024/10/31 13:42:59

    >>2399 住民さん8さん
    世帯年収2,000万円はさすがに盛り過ぎ?事実だとしたら買い物間違えたよ。いくつか知らないけど、30代なら予算7~8千万円でも余裕でしょ。それか、最高年収の話かな?もう少し家族のためにお金使っては?

  34. 2403 住民さん8 2024/10/31 13:49:24

    >>2402 契約者さん7さん
    盛ってないですよw
    あと間違ってたとは思ってないです。
    そもそも収入高いと値段高いところに住まないとダメな理由もないですし、貯蓄に余裕あれば旅行や美味しい食べ物もたくさん食べれますから。
    ちなみに世帯収入は1500万が私で嫁が500万です。

  35. 2404 住民さん8 2024/10/31 13:54:41

    あと少し補足すると、マンションの場合、建売と違って上物の価値がゼロになることはないので、新築であれば5~10年くらい住んでから売ってもトントン、場合によってはプラスになることもあるのでいつでも買い替えられる。
    なので損になることはほぼないと思ってます。

  36. 2405 マンション住民さん 2024/10/31 14:01:44

    >>2400 住民さん4さん
    まじで言ってる?

  37. 2406 契約者さん7 2024/10/31 19:45:40

    >>2403 住民さん8さん
    うちは1300でそこそこと思ってたんですが、まだまだ高所得者いらっしゃるのですね。かなり余裕のある生活で羨ましい限り。ローン金利少々上がっても大丈夫ですね。なんなら一括返済できる貯金もあるでしょうし。

  38. 2407 住民さん8 2024/11/01 00:37:43

    >>2406 契約者さん7さん
    一括返済?そんな損なことしませんよ。
    住宅ローン控除も受けられなくなるし、まだ金利も0.3%台なので今後多少上がったとしてもたかが知れてます。
    それに手元に多めの現金があった方が、それらの資金を新NISAなどにまわして満額運用すれば損益で金利分なんて余裕で上回るので断然そっちの方がお得(ちなみに損益は今の時点で20%以上のプラス)
    それに万が一、自身に何かあったときも団信入ってれば全額弁済されるので、いくら貯金があっても一括返済しようなんて思ったことないです。

  39. 2408 住民さん4 2024/11/01 01:09:17

    >>2405 マンション住民さん
    いやいやまじだし盛ってもないから(笑)
    ここは値上がり間違いなかったから安くて美味しかった。安すぎたくらい。
    ここなら手取りの大部分を貯蓄に回せるしさらに余ったお金は趣味と高級車と高級料理に使ってる。

  40. 2409 マンション住民さん 2024/11/01 05:27:52

    年収二千万も三千万も虚言だな
    松原団地に住む意味がない
    そもそもここでわざとらしく語る輩=非住民てこと
    非住民で粘着する人って本当に可哀想な人ばかり笑

  41. 2410 住民さん8 2024/11/01 06:15:33

    >>2409 マンション住民さん
    私に便乗して3000万とか言ってる輩は、まぁ嘘だろうけど。言葉から品性が微塵も感じられないので。
    疑うなら住民じゃないと答えられない質問でもしてくれれば答えますよ。
    あとこのマンションの住民で、このマンションのこと松原団地と言う人はいないと思いますよ。

  42. 2411 住民さん2 2024/11/01 07:09:13

    >>2410 住民さん8さん

    年収に僻んでいる&自分の狭い了見でしか語れない頭が可哀想な人なんですよ
    追い詰めたら泣いちゃうので可哀想ですよ

  43. 2412 住民さん2 2024/11/01 07:46:32

    >>2410 住民さん8さん
    おそらくそうでしょうね
    非住民で粘着する人って本当に可哀想な人ばかり笑

  44. 2413 住民さん8 2024/11/01 12:59:33

    >>2407 住民さん8さん
    論点ズレますが、オルカン全振りで積み立て枠言ってますが10%。何買ったら20%以上も行くんですか?優秀な方のポートフォリオをお伺いしたいです。

  45. 2414 マンション住民さん 2024/11/01 13:01:22

    >>2413 住民さん8さん
    ですねですね!

  46. 2415 住民さん8 2024/11/01 13:03:01

    年収3,000万円は単独でだろうけど、まぁどういうロジックでもキツイなぁ。サラリーマンなら外銀かトップコンサルくらいだろうけど、そんな人はさすがにここに家は買わない。通勤片道1時間もかけている暇ないよ。で、共働きだとしても2千万円-1千万円のパワーカップルなら家庭が回らないよ。学生さんが紛れ込んじゃったかな?

  47. 2416 住民さん3 2024/11/01 13:27:29

    >>2414 マンション住民さん
    ここにもいるんだ…笑

  48. 2417 住民さん8 2024/11/01 14:39:45

    >>2413 住民さん8さん
    おそらく買い方の問題かと。私の場合は1月にボーナス払い設定でほぼ満額入れて、積立枠の月設定は100円にしてるのでスタートダッシュが成功しています。添付画像参照。
    ちなみにこの方法でオルカンを買ってた場合、現時点で17%にはなってる筈ですよ。

    1. おそらく買い方の問題かと。私の場合は1月...
  49. 2418 住民さん4 2024/11/01 14:40:32

    >>2415 住民さん8さん
    いやいやうちまじだし単独三千万、三千万、ちっとも盛ってないから。
    それが買うんだなここを。家は安けりゃ安いほどいい。ここは安すぎて美味しかった。

  50. 2419 住民さん6 2024/11/02 00:10:08

    >>2407 住民さん8さん
    2406です。失礼しました。それぐらいの蓄えは既にあると言うことを申し上げたかったのですが、当然運用でうまくやられてるとは想像しておりました。我が家も家の値段は抑えて運用に全振りしてます。リーマン前からやってるので、いろいろ乗り越えて今はかなり良い感じに膨れてくれてます。油断禁物ですが。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエシティ ザ・パーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸