千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオ船橋夏見 ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 夏見
  7. 船橋駅
  8. リビオ船橋夏見 ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2022-10-03 00:17:37

リビオ船橋夏見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市夏見2丁目273番3、273番6、470番2、472番1、473番1(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.27平米~77.40平米
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ 売主:日鉄興和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
リビオ船橋夏見 最終一邸 3LDK 76.06平米5,698万円(坪単価247万円)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36362/

[スレ作成日時]2020-09-04 15:05:06

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ船橋夏見口コミ掲示板・評判

  1. 84 ご近所さん 2021/07/04 13:47:56

    近所にずっと住んでます。
    平日の朝、雨の日、休日は消防署ぐらいまで渋滞になることがあります。
    歩道を歩いていて起きた接触事故は記憶にないですが、
    マンション手前の郵便ポスト&横断歩道がある横道が合流する所はバイクとか飛び出しで事故があった記憶があります。
    建物周囲はコンクリで擁壁したみたいですが、赤土の山なので柔らかく貯水しやすく崩れやすいのは一応、頭の片隅にいれておいた方がいいかも。
    あとここは西日凄いので抜けのいい高層階は夏はかなり暑いと思います。

  2. 85 匿名さん 2021/07/06 01:36:28

    スレッドを読ませていただきました。
    マンションの周辺道路に歩道を作る事はできないのでしょうか。
    マンションが建つことで子供さんも増えるでしょうし、
    売主の方から自治体に申請し周辺道路を整備していただければ
    周辺住人さんにとってもプラスですよね。

  3. 86 通りがかりさん 2021/07/07 09:49:11

    グーグルマップとか見ればわかるけど、無理ですね。
    見ればわかります

  4. 87 ご近所さん 2021/07/07 10:28:09

    この道路は歩道拡張計画になってるので
    土地所有者が手放すか、建て直し、新築となればセットバックして歩道拡張されるはずですが、既存の所有者に動きがなければそのままかと。

  5. 88 周辺住民さん 2021/07/07 13:55:42

    夏見地区は既に超超過密地区です。
    緑地や子供も多く活気があると言えばあるのですが、市の無計画な道路インフラのせいで、交通渋滞や迷路のような道路状況が本当に酷い点に覚悟が必要です。
    昔から地主の声が強すぎる地区なのでそれが原因のひとつとなっています。

  6. 89 匿名さん 2021/07/12 13:08:30

    88様、詳しい情報をありがとうございます。
    超超過密…と聞くと、活気があるとわかっていても
    渋滞などで悩まされるのであればちょっとなぁと思ってしまいますね。
    永住目的で購入するのに、渋滞の覚悟は厳しいかなぁ。

  7. 90 匿名さん 2021/07/21 06:08:13

    まだルーフバルコニーがあるお部屋は販売の対象なんですね。ルーフバルコニーあると、子供がいるお宅はビニールプールとか出せていいなと思う。ベランピングみたいなこともできるから、あまりおでかけできないときにはいいな。
    ただあまり騒がないようにしないとならないのが難しいのかも。

  8. 91 匿名さん 2021/07/29 06:26:48

    そうですね、階下にひびかないように気をつけないといけないのだろうなと思います。
    自由なようだけど集合住宅なりのルールやマナーは必要かもしれませんね。

    でも開放感はかなりあるでしょうし、夜なら静かに寝転がって小声でおしゃべりとか、いい思い出になるだろうなと思います。
    北東側のルーフバルコニー、どうなんでしょう、星の観察なんかもできたりするでしょうか?

  9. 92 匿名さん 2021/08/07 02:57:18

    途中から道路に歩道が作られる、ガードが作られるというのは難しそうですね。

    マンション建設によって、自治体が動いてくれるケースもあったり、道路の工事をしてくれるというケースもあるようですが。

    そして、通学路の場合、PTAが自治体に歩道を作ったり、信号を作ったり申請してくれることもあります。
    ですが、スムーズに信号や歩道が作られるというのは、大きな事故が起きない限り、難しいそうです。

  10. 93 匿名さん 2021/08/18 02:20:40

    歩道の確保などは、PTAはマンションができるとかそういうのとは関係なしに
    働きかけているだろうからなぁ。
    自分の子供達の安全のことなんですから。
    皆さんが色々と書いてくださっているので、
    やはり一度、通学路というのは見ていかないとならないなと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 94 匿名さん 2021/08/27 01:48:04

    PTAで通学路の危険個所を報告し、改善できたのは看板の新設くらいですかね…
    信号、歩道は自治体ではなく警察に申請する事になるのかな?
    中には信号機の新設に反対する意見もあり、周辺住民の総意ではない場合は設置を見送ることもあるみたいですよ。

  13. 96 匿名さん 2021/09/07 01:58:57

    私の周辺の地域でも通学路の改善はかなり昔からPTAで働きかけています。
    信号がない横断歩道が2か所ありますが、現在は地域の旗当番の方が毎日通学、帰宅時間帯に安全確保していただいています。
    以前、小学校の生徒が横断歩道で事故にあってしまい、骨折してしまいましたが、その後も信号が新設されることもないです。

    PTAで働きかけていても、通学路の改善はなかなか難しいみたいです。
    役員たちで順番に見回りするくらいしかできないので、通学路の確認は絶対にした方がいいですよ



  14. 98 匿名さん 2021/09/14 00:01:31

    駅から離れていることは少しネックではありますが
    マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
    水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容です。
    特に節水トイレって、エコですしお掃除もしやすそうでいいなと思いました。

  15. 100 匿名さん 2021/09/18 21:34:33

    >>96さん
    >>通学路の改善
    難しいですよね。道路を急にどうこうすることはできないですし・・・

    やはり、地域の旗当番が必要となってきそう。
    子どもが大人しい子ばかりならいいですが、小学生はまだ言っても聞かない年齢ですし。
    大人が見守るとか、注意するとかしかできないものですよね。

    要望出せば動いてくれるなら動きたい・・・

  16. 105 匿名さん 2021/09/28 07:43:42

    こちらの投稿を見ていると、子供さんがいらっしゃる方が多いのかな?
    通学路についての議論が活発にされていますね。
    子供がまだいなくて、小学校の通学まではイメージしていませんでしたが
    いろいろと見ていかねばならないポイントが有るのだと
    とても勉強をさせていただいています。

  17. 107 匿名さん 2021/09/29 22:56:53

    >>105 匿名さん
    >>子供さんがいらっしゃる方が多い
    我が家もファミリーです。
    間取りを見ていても3LDKが多いので、ファミリーで検討する人が多いんじゃないかと思います。2LDK表記でも3部屋あったような…

    竣工が2021年11月なのであと少し。今、現地ってどんな感じなんでしょう?

  18. 109 匿名さん 2021/10/02 14:39:52

    キッチンがとても使いやすそう。
    料理が好きなので、収納もしやすくて広いキッチンはいいですね。
    ただ立地から考えると、ちょっと価格が高い感じ。
    共有施設があるとか、もう少し何かあれば嬉しいかなと思いました。
    総戸数がこれくらいの規模ではやっぱり厳しですかね。

  19. 110 匿名さん 2021/10/03 01:47:41

    マンションマニアのレポート見ると
    1か所危険な歩道があるようだな
    あのような歩道はよく見かけるけど
    なかなか立ち退いてくれませんよ

  20. 111 匿名さん 2021/10/06 01:15:02

    マンションマニアさんのレポートは読んでおりませんが、
    民家がある事で歩道の見通しが悪くなっていたりするんですか?
    もしかすると前にみなさんが話題にされていた通学路でしょうか?

  21. 113 匿名さん 2021/10/08 01:31:33

    狭い間取りが多いなと思ったのですが
    どの部屋にも窓があるように設計されているのはいいなと思いました。
    この部屋の配置だと風通しも良さそうですし、しっかり換気できそう。
    コロナウィルス感染予防対策もパッチリいけそうですね。

  22. 116 匿名さん 2021/10/11 01:33:24

    共用廊下側に窓がある間取りは防犯上心配だと思いましたが角部屋ならプライバシーを守れる造り、かつ通風性も確保されていてよさげですね。

    話は変わりますがモデルルーム家具プレゼントキャンペーンの対象は、公式サイトのモデルルーム画像に掲載されている家具になりますか?

  23. 118 ご近所さん 2021/10/16 03:26:36

    >>117 名無しさん
    私はフロアコーティングだけにしようと思っています!いろいろとやり始めたらきりがないかなぁなんて。10年20年たったらきっとお風呂もリフォームするでしょうし…。

  24. 120 匿名さん 2021/10/17 04:01:25

    船橋駅まで徒歩11分、遠いかなと思いましたが
    歩いてみるとそこまで遠いということはないかな。
    駅周辺は買い物が便利ですし、仕事帰りにササッと買い物して帰れていいですね。
    小学校がもう少し近ければ良かったですが、友達と歩けば案外問題なさそう。

  25. 123 匿名さん 2021/10/21 05:52:56

    モデルルーム家具プレゼントキャンペーン、どうなのでしょうね。
    プレゼントキャンペーンのバナーをクリックして出てくる画像だと間取りがJタイプになっていて、プレゼントキャンペーン対象はHタイプなんです。
    ただ、モデルルームに使用した家具ということなので、画像に映っている家具かもしれませんね。
    プレゼントの内容は、ダイニングセット、ソファ、ベッド2台ということらしいので、少なくともベッドに関してはそんなにデザインとかにこだわらずに済むかなと思います。

  26. 129 ご近所さん 2021/10/26 01:07:50

    >>128 匿名さん
    私はインテリアオプションで頼みます!って言って、頼む人少なかったら身バレしそうですが(笑) いろんな業者も見ましたけど結局全室になると値段もそこそこするし、品質保証と別途で頼む手間と考えたらオプションで一括お願いすることにしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 134 マンション検討中さん 2021/11/01 17:26:45

    >>133 マンコミュファンさん
    LIXILのショールーム船橋に見に行ったことがあります。
    マンションから徒歩15分ぐらいで、ウェブ予約が必要だったと思います。
    サンプルは沢山置いてありましたよー。

  29. 136 名無しさん 2021/11/04 09:13:00

    皆様結構見に行ってるんですね!
    わたしも他も見てみようと思います!

  30. 138 匿名さん 2021/11/08 01:38:59

    現在モデルルームの家具プレゼントキャンペーンを開催していますが
    モデルルームの場合は引き渡しが遅くなりますか?
    一般販売と同様、2021年12月に入居可能なのでしょうか?

  31. 140 匿名さん 2021/11/09 00:43:55

    船橋いい街ですよ!
    船橋本町と北本町でてんてんとしてましだか、今回たまたまタイミングがあって即決しました。
    南口はごちゃごちゃしてるし、外国人も多いので子供いると不安です。
    駅前と比べると利便性は落ちますが、駅前にあのサイズの新築立ったら小さい部屋で6000万からになると思います。
    船橋はそれだけ駅の力がすごいんですよね、遠いって言ってる人は6-8000万出して駅前に住んだらいいんじゃないですか?
    船橋駅まで11分でこの価格帯、長谷工リビオブランド、築年数、船橋の転入推移、船橋の発展の期待値、マンションとしての価値の上昇期待。色々加味しても申し分ないと思いますよ。

  32. 141 匿名さん 2021/11/10 01:42:51

    長谷工リビオと言うので施工会社が長谷工かと思えば
    販売代理が長谷工アーベストであって
    施工・設計は新日本建設株式会社になるんですね。

  33. 142 通りがかりさん 2021/11/10 02:02:04

    >>140
    取り敢えず必死な感じは伝わってきました
    本町住んでたなら北口にも外国人いっぱいいるの知ってると思うけどな

  34. 145 匿名さん 2021/11/12 04:56:28

    人によって基準変わるからな
    飲み屋街だから夜不安ていう話ね。外国人だけじゃなくて酔っ払って暴れてるチンピラもいるし、南口は水害怖すぎる。新船橋は船橋から離れすぎてるでしょ笑
    場所によってはマンションエントランスまで行って駅の改札までで15分ぐらいかかりそうですよね、
    人の買い物にケチつけてとっても楽しそうで何より

  35. 147 ご近所さん 2021/11/12 12:06:20

    145さんがおっしゃる通りですね。
    様々な価値観があるなかで、ここを選んだ方は船橋駅を徒歩圏で利用したい人だし、南口の雑踏な感じがいやな人だと思います。ハザードももちろん気にして。

    もちろん、144さんがおっしゃる通り点で見た立地の不満ポイントもありますけど、それが価格に反映されてるのでいいかなと私たちは思いました。
    万人に評価される満点な物件なんてないですし、私たちと同じ価値観の方々と過ごせると思う引っ越しまであとちょっと、楽しみですね!

  36. 149 匿名さん 2021/11/14 04:25:45

    モデルルーム家具プレゼントキャンペーンやっています。
    正直、辛口評価してしまうと家具プレゼントってどうなんでしょうね……。

    イメージ写真を見てみるとシンプルモダンの素敵な室内だったので、もらえるなら嬉しいかなと思います。
    子育てしていると、住んでいる部屋のラグとか汚れているので、ラグやベッドシーツ、枕カバーなど汚れるアイテムがもらえると嬉しいです。
    街の好き嫌いは人によりそうです。
    都会で育った人は都会好きですよね。

  37. 152 匿名さん 2021/11/16 12:15:59

    [No.143と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ジェイグラン船堀
  39. 153 匿名さん 2021/11/18 01:32:54

    家具つきのキャンペーンは公式サイトで見つけられませんでしたが、もうなくなってしまいましたか?
    モデルルームの写真を拝見するとファミリー向けではないかもしれませんがカフェのような素敵なインテリアですよね。

  40. 159 匿名さん 2021/11/26 07:25:02

    家具付きなどは値下げ代わりのキャンペーンみたいなものでしょうから
    出したら売れちゃったみたいなのはあるのかもしれませんね。

    今は住宅ローン減税のことを全面に出しているようです。
    確かに大きなお金の話なので
    そちらをメインにされると心は動きます…。

  41. 161 匿名さん 2021/11/29 04:41:25

    地味にキャンペーンやっているようです。来場でJCBギフト1000円分、現地見学で更に1000円分。ヤフー不動産を見て見学に行くと2000円分のTポイント。
    住宅ローン減税13年間とすまい給付金は今月いっぱい?明日までですね。12月からは何がどう変わってしまうんでしょうか。
    家具付き住戸は売れてしまったのか、情報は見られませんでした。あと5戸で完売になるのかもしれません。

  42. 162 匿名さん 2021/12/06 06:12:36

    最終期大商談会と銘打っているので、かなりいろいろと融通を利かせてくれそうな感はありますね。
    もうすぐで本当に売り切れるのでしょう。
    だからこそそういう感じになってきているのかということで。
    ファイナルキャンペーンで商品券のプレゼントもしているようですよ。
    商品券よりは、値引きとかのほうが嬉しいなぁっていうのは正直あるかも(汗)

  43. 163 匿名さん 2021/12/14 12:28:42

    もう入居時期なので、早く売り切りたいでしょう。
    入居が決まっている人も、いつまでも販売されているのって辛いでしょうからね。
    でも、あまり値引きしてしまうと正規価格で購入したのに・・と思ってしまう可能性もあるかな。

  44. 164 名無しさん 2021/12/16 22:30:26

    何だか説明調の書き込みが多くて違和感がありますね、ここ

  45. 165 匿名さん 2021/12/20 02:02:42

    大商談会の概要が分かっていませんが、個別に値引き交渉が可能なんでしょうか?
    もしかすると値引きされた方はネットに書き込みしないように
    念書を書かれさているかもですが一般的にこのような商談会で値引きはあるものですか?

  46. 166 マンション検討中さん 2021/12/28 10:00:32

    敷地前の道路リビオの敷地として利用できなかったものか。建物や植栽が敷地ギリギリに建ってしまい、ぺらっとした見栄えは改善できないものか。セットバックがなく植栽も貧相だから、1階住戸丸見えも改善したほうがよい。
    敷地に余裕もなく、夜のアップライトも無し。

    改善すれば良くなる点を挙げさせていただきました。

  47. 167 匿名さん 2022/01/07 07:03:32

    結構敷地ギリギリっていう感じですよね。
    植栽は育ってきたら変わるかも、という期待はあるけれど、でももう少しボリューム感があるといいなと思うのは確か。
    それをするとなると
    デベ側ではなく、これからは管理組合で行うことになるから
    実現は難しくなるかもしれません。

  48. 168 匿名さん 2022/01/15 18:13:29

    >>167 匿名さん
    廉価マンションだから仕方ありませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 169 匿名さん 2022/01/19 07:55:03

    エントランスがすごいシンプルで、それでいてお洒落だなと思いました。
    夜のアップライトが無いということですが、あると住民以外も道が明るくなってありがたいのですけど。
    改善していただけるといいなと思います。

    ランドプランの平面図の見方がちょっとわかりにくいなと思いました。
    傾斜地ということなのでしょうか?
    エントランスがセットバックしていないのは、歩道の幅がけっこうあるからかなとなんとなく思いました。
    一階ならではの庭とかテラスのようなものが無いのは、ちょっと残念ではあるかな。

  51. 170 匿名さん 2022/01/31 01:28:04

    夜のライトアップは外壁にライトを取りつけるのですか?
    竣工写真を拝見すると植栽部分にライトがついていて
    夜間もいい感じに見えますがこれだけでは心もとない
    感じですか?

  52. 171 マンコミュファンさん 2022/01/31 03:18:17

    >>170 匿名さん
    近所だと新船橋駅のプラウド船橋を見てみると良いですよ。地面にライトを設置して、植栽や建物を照らします。ブランドマンションは殆どライトアップしています。

  53. 172 匿名さん 2022/02/02 04:38:10

    夜帰って来た時に自宅マンション明るく照らされてると良いですね。防犯面にも役立ちますし。
    夜間はずっと付いてるんですよね?
    竣工写真では全てのお宅に電気が付いているのでかなり明るいように感じましたが、
    実際生活していくとなるとこれだけ全部付いてるというのはなかなかないでしょうね。
    今後どうなるかは気になるところかもしれません。

  54. 173 通りがかりさん 2022/02/14 12:42:05

    ロイホの交差点からすぐ北に入った4差路からもすぐ見えますね。意外と近いと思いました。

  55. 174 匿名さん 2022/02/25 08:33:12

    結構マンションってライトアップしているところが多いと思っていたものですから
    ここで話題として取り上げられていて逆に新鮮です…
    デベによってどういうふうにするのかっていうのは全く違うのですね。
    防犯上、明るくしておくほうが良いように思います。
    心理的に夜間、外部からの侵入のリスクが下がりそうですし。

  56. 175 匿名さん 2022/03/11 06:37:51

    ライトアップは防犯的な意味合いは確かにありそう。全然、今までそんなコト考えたこともなくて、ライトアップされるかとかって確認も取ってこなかったかも。
    マンション選ぶ時ってめっちゃいろんな角度から見ていかなきゃなんですネ。勉強になることばかりです。

  57. 176 匿名さん 2022/03/20 06:51:44

    夜の帰宅時、駅からマンションまでの道のりってどういう感じでしょうか?
    昼間歩いている感じだと
    街灯はそこそこあるのかな?と思うのだけど
    実際に夜ついているところはまだ見ていなくて。
    いろんな時間帯に現地に行ってみるっていうのも大切…だとマンションの購入支援みたいな雑誌に書いてありました。

  58. 177 評判気になるさん 2022/03/26 06:44:35

    立地が微妙です、というか個人的には最悪だと思いました。
    「船橋駅近/前」とは、ロイヤルホストさん位までかなと。
    実際に駅からリビオ前まで歩きましたが、微妙に遠い。その上、ロイヤルホスト交差点から先は急激に街/道の明るさが感じられなくなり、過疎感を感じる。
    特に歩道は狭過ぎて人がすれ違えないほどです。
    ここ最近のマンションなら、絶対にルピアコート船橋本町通り、エクセレントシティ船橋本町、プラウド船橋本町通りにすべきです。
    ここは絶対後悔します、資産価値的にも。

  59. 178 船橋在住 2022/03/26 15:13:44

    ここの立地は将来間違いなく資産価値が下がります。
    県道の前で、交通量が多く、ピークは渋滞。歩道も狭い。駅も実際は15分はかかります。電車に乗りたければ、20分から25分前に出ないと厳しい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 179 マンション検討中さん 2022/03/27 02:11:29

    資産価値は上がらないだろうけど、船橋徒歩圏内だし、便利だと思いますよ。坂と言ってもたいした坂じゃない。と、思いました。ただ、ちょっと価格が高いかな。強気。

  62. 180 評判気になるさん 2022/03/27 09:29:15

    177にて、否定的な事しか書きませんでしたので、、、

    外観やエントランスは洗練されており、部屋もホームページ上で見る限りは質素ではないと感じました。
    また、言わずもがなですが、先に挙げた他物件は南口ですので、浸水リスクと液状化リスクはこちらの方が低いですね。
    加えて、プラウド船橋本町通りは最近まで出ていた中古は、売れてしまったようです。

    最後にくどいようですが、小さなお子様がいて歩道をベビーカーで移動する可能性がある方は、当該物件付近の歩道は実際に歩いた方が良いと思います。

  63. 182 匿名さん 2022/05/04 00:20:35

    ふなばしメディカルタウン構想の影響はどう考えますか?

  64. 183 管理担当 2022/10/02 15:17:37

    [No.181と本レスは、個人を特定した中傷、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]クリスティーヌ「リビオ船橋夏見」のレビューもチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオ船橋夏見]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    スポンサードリンク
    リビオ亀有ステーションプレミア

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸