物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区備後町2丁目30番、安土町2丁目33番(地番) |
交通 |
Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩5分 Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅徒歩3分 Osaka Metro堺筋線「北浜」駅徒歩9分 京阪本線「北浜」駅徒歩13分 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩11分 京阪本線「淀屋橋」駅徒歩12分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
55.86m2〜67.09m2 |
価格 |
9500万円〜1億3000万円 |
管理費(月額) |
1万4926円〜1万7716円/月 |
修繕積立金(月額) |
8580円〜1万310円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
855戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2021年12月27日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC48階地下1階建一部鉄骨(塔屋2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判
-
386
契約者さん5 2022/06/15 11:30:41
>>384 契約者さん6さん
ありがとうございます。
こちらもそのように考えています。
ところで今月25日、国際ビルディングにて、第一回臨時総会が開催されますね。
議案は7つ挙がってます。
どこかに紛れ込んだのか?郵便物が届いてないです。
掲示板の貼り紙を見た住人さんが知らせてくれました。
-
387
入居予定さん 2022/06/16 22:42:49
-
388
入居予定さん 2022/06/16 22:44:00
-
389
契約者さん5 2022/06/17 15:33:10
>>388 入居予定さん
何階から虫が来ますか?
一番高いところで何階まで来ますかってことですか?
たぶん屋上まで来ると思いますよ。
人に引っ付いてエレベータで上がって来ている虫もあると思いますが、普通にベランダで飛んでいたり、窓ガラスに止まっているのをみると、自分の羽の力だけでなく風に飛ばされて到達したのではないでしょうか。
網戸は10万円です。買おうかと思いましたが、窓を基本開けっ放しなしないのでやめました。
-
390
契約者さん6 2022/06/18 11:49:48
>>385 匿名さん
しかし毎日どえらい数の喫煙者が集まってますよね。雑居ビル街だけど、あのタバコ屋がマンションの前というのがいい感じしません。上で書かれていますが、警察が対処してくれる内容に思えず無理ですよね。環境は大事ですね。気になると気になりすぎますし。
-
391
匿名 2022/06/19 19:59:59
>>390 契約者さん6さん
呆れる位に喫煙者集まっています。
地域性の問題も有るんだと思います。
自転車のマナーも最悪だし。
譲り合いの気持ちもない。
-
392
契約者さん2 2022/06/21 04:29:07
-
393
ころくろちゃん 2022/06/26 13:00:23
今日シスコンさんでのオーダーを決めてきました。
入居まで3ヶ月を切って、いよいよって感じになってきました!
たのしみです!
-
394
契約者さん5 2022/06/27 08:32:21
>>393 ころくろちゃん
お待ちしています。今は住人さんと会うことはほとんど無く、人が住んでいるのかなと思うぐらいで寂しいです。9月の入居者さんは多いと聞いています。よろしくお願いします。
-
395
契約者さん1 2022/07/07 12:56:44
40階以上に住んでるのにベランダにゴキブリが????何故ですか?
前に住んでたタワマンでは一度も見たことないです、、、
-
-
396
ころくろちゃん 2022/07/08 07:53:04
今日久々に前を通ったらデカデカと本町館と看板が…涙
-
397
契約者さん5 2022/07/10 03:08:30
>>395 契約者さん1さん
ゴキブリを含め、虫は高さがあっても出ます。
どこかの家具や何かに付いて移動してきた可能性が一番高いです。
これまで見たことがなかったのはたまたま現れたときに見なかったと思います。
ベランダの虫は、これまでのタワーに比べてここは確かに多いと感じます。
-
398
住民さん7 2022/07/10 09:34:16
>>395 契約者さん1さん
あなたグラメにも同じ書き込みしてますね。
なんだかなぁ。
-
399
住民さん8 2022/07/10 13:15:46
>>398 住民さん7さん
へぇ。そうなんだ。
ゴキブリが出るぐらいどおってことないですやんね。貶めているつもりなのかな。
-
400
匿名さん 2022/07/11 14:27:25
>>399 住民さん8さん
タワマンへの憧れと愛が歪んだ形で現れてるんですかね。とりあえず、非契約者には来て欲しくないです。
-
401
契約者さん1 2022/07/16 03:26:00
9月末入居予定です。
シスコンさんから連絡遅すぎてイラッとしてます笑
エアコン、大手の電気量販店でも対応してもらえますかね?
シスコン以外でエアコン購入された方いたら注意点など教えて欲しいです。
-
402
契約者さん1 2022/07/19 13:58:30
>>401 契約者さん1さん
シスコンは対応が良くなさすぎなので、全てエディオンで購入しました
すでに2ヶ月住んでますが、全く問題ございません。
値段もシスコンさんより安かったですよ。
-
403
入居予定さん 2022/07/26 00:19:45
先週引っ越しました。やはりトイレの水を流すのは不便です。また、洗面所の水がシャワーになりません。そしてキッチンの換気扇料理しても喚起してるのかな?と思うくらい熱気がこもります。引っ越しされた方はどうでしょうか?
-
404
住民板ユーザーさん7 2022/07/26 09:07:22
>>403 入居予定さん
トイレと洗面所は私はあんまり不便を感じないですね。
鈍感かもしれませんが。。換気扇は全然問題なく使ってます。
-
405
契約者さん1 2022/07/28 11:14:48
>>403 入居予定さん
はい。私もかなりスミフのクオリティに残念に感じてます。全てクオリティ低いと感じてます。
い2023-06-14 17:52:15いや、この時期の羽アリって、それ白アリでは?
複数階って複数戸ってことでしょ。個人に注意喚起を促すレベルじゃなくて、プロの業者にお願いしないと普通にヤバいと思うんだが、万が一室内に侵入して巣作りされると、床下から天井までそれこそ軒並み被害が出ちゃうから。植栽部分等から発生した場合はすぐに散布できるように準備してるみたいだけど、バルコニーで多数発生が報告されてるのであれば、入居前の空室もまだまだ多いんだから全戸早急に点検対応しないと、本当に大変なことになりますよ。住民主体の管理組合がまだ発足されていないので、一住民としてこちらの掲示板をお借りして提言させていただきます。全戸点検対応すべき
100%
各戸個人で対応すべき
0%
5票
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
-
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
- 価格:9,500万円~1億3,000万円
- 間取:2LDK、3LDK
- 専有面積:55.86m2~67.09m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件