マンション検討中さん
[更新日時] 2024-02-25 17:43:14
シエリア箕面船場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
間 取:2LDK+F~4LDK
交 通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩18分
売 主:関電不動産開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
公式URL:https://www.cielia.com/m/minohsemba60/
竣工時期:2022年3月中旬予定
入居時期:2022年3月中旬予定
北大阪急行「箕面船場阪大前」駅へ徒歩2分の駅前立地。
駅ができれば生活利便施設や周辺の土地の価値が増すと思うので、気になっています。
[スレ作成日時]2020-08-31 23:32:39
シエリア箕面船場
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
-
交通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番) |
交通 |
北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定) 北大阪急行線「千里中央」駅徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア箕面船場口コミ掲示板・評判
-
152
匿名さん 2021/04/13 13:28:13
>>150 通りがかりさん
タワマンならここより狭いプランあるでしょうし、そちらの方が選択肢は増えそう
-
153
通りがかりさん 2021/04/13 13:37:09
>>151 評判気になるさん
貴重な話ありがとうございます。学校問題がネックですよね。スクールバスか、送迎ができるならいいのですが。この先マンションができても、学校問題でこの辺りに住まれる方は断念するかも知れませんね。モデルルーム一度訪問を検討します。
-
154
評判気になるさん 2021/04/13 22:08:37
>>153 通りがかりさん
7年8年後には箕面市立病院の跡地に小学校の跡地が建設されますのでそうなればそちらに通うことは可能になるとのことでした(徒歩15分)
わたしが見る限りモデルルームに来られていたのは20?30代の若い子育て世代、子連れの方でした!
他の駅近マンションに比べお部屋の広さの割にはやはり安いのかなぁと今となっては思います。
周りに立つマンションは2?3000万円高いそうです。
シエリアは土地を安く購入できているそうで割安だそうです。ぜひ一度モデルルーム行かれてもいいかもおもいます!
-
155
通りがかりさん 2021/04/14 09:45:57
>>154 評判気になるさん
知り合いで市立病院の関係者いますが、小学校は10年先になるらしいよ。地下鉄工事の遅れが当初より3年以上遅れ市立病院作ってそれから小学校作るからかなり先の話。
今から子供産む家庭なら考慮に入れてもいいと思うが。
通勤で毎日モデルルームの前通るけどベンツとかレクサス乗ったご夫婦ばっかだけど?
154は関係者?
-
156
評判気になるさん 2021/04/14 11:53:06
>>155 通りがかりさん
遅れる可能性はもちろん常にありますよね!
すでに地下鉄工事が遅れていますので。
私は関係者ではありません。
モデルルームに3度訪れました。最終ジャッジでうちは辞めましたが。
行くたび若いご夫妻プラス子連れの人ばかりでご高齢または子なしの方は一度もお見かけしませんでしたねー。担当者の方もそうおっしゃっていました。
ちなみにモデルルームの駐車場は裏なので表からは見えないかと?
途中まで違う小学校に通い病院跡地に新しくできる小学校に転校という形でもよければ学校問題は解決なのかなぁと思います??
しかし、途中までとはいえ子供の足で35分はかかると言われた小学校に通わすのはなかなか悩ましい問題でした。(我が家は公立希望でしたので)
-
157
通りがかりさん 2021/04/14 12:14:22
>>156 評判気になるさん
見学予約検討します!室内のグレードはどうでしたか?またこちらは、ゲストルーム等はありますか?
1階に店舗が入るとの事なので、利便性もいいですね。どのようなお店が入るのか楽しみです!
-
158
評判気になるさん 2021/04/14 13:27:10
>>157 通りがかりさん
ゲストルームはありませんでした!
パーティールームというものが一部屋だけでした。
たしかモデルルームは価格で言うと7500万の平均的な価格のお部屋でとにかくやはり100平米越えなので広いですよね、、素敵でした
住める方が羨ましいと今でもくよくよしてます笑
お店は飲食店ではなくクリニックもしくは薬局のようなテナントで話が進んでいるそうでしたー
おしゃれなカフェとかでもよかったですよね?おそらく臭いの問題などあるので医療系が無難と言う感じでした。
また気になることがあれば聞いてください
-
159
匿名さん 2021/04/14 17:44:08
>>154 評判気になるさん
周りに建つマンションが2000万-3000万高いとはタワマンの事ですか?
まだ施工業者も決まってないはずなんですが、どこからの情報ですか?
そもそもシエリアは住友商事/竹中の物件よりも格下だと思います。
-
160
評判気になるさん 2021/04/15 00:26:44
>>159 匿名さん
シエリアの担当の方からお伺いしましたよー、ツインタワーのことをおっしゃっていたと思います。
もちろんブランドバリューによる価格の差はあると思いますがそもそもシエリアの土地は相当前にかなり安く買っていたと言うことで価格が安く抑えられているという話だったと思います。当たり前ですが坪単価のお話ですのでタワーマンションの方でも
狭いお部屋が販売されるのであればシエリアよりお値段は安いお部屋もあるかもしれませんねー
シエリアは全室100平米超ですので。
-
161
ご近所さん 2021/04/15 03:13:38
>>160 評判気になるさん
防災マツプ分かる方 教えてくださり
-
-
162
匿名さん 2021/04/15 05:09:49
>>160 評判気になるさん
では2000?3000万高いという話しは想像の話しなんですね、いかにも値段帯が決まってるような内容だったので。
どうやらシエリア売りたいさんによる情報みたいですね。
-
163
通りがかりさん 2021/04/15 05:33:39
>>162 匿名さん
凄くしつこい投稿ですね。質問をした者ですが、決めつけて投稿するのはどうかと思います。
担当の方が言われたとの事なので、そのままの意味だと思います。それに、未来の事はみな想像でしょう。当たるか外れるかは、時が経たないとわかりません。失礼しました。
-
164
匿名さん 2021/04/15 06:16:22
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
165
匿名さん 2021/04/15 06:40:24
>>163 通りがかりさん
変な人に絡まれていますが、私は参考になったので投稿ありがたく思っています。
お気を悪くされませんよう。
-
166
評判気になるさん 2021/04/15 07:30:48
>>162 匿名さん
その具体的な数字もわたしの意見ではなく
担当の方がおっしゃっていた数字です。
もちろん予想ですがなんの根拠もなくおっしゃったわけではないと思いますが。
セールストークな部分もあると思いますが^_^
ちなみにシエリア売りたいわけではないですが笑
とてもいい物件だと思いました。見学した者としての一意見ですので。
シエリア売りたいさん笑 よりは買いたかったさんですね。( ?????? )
-
167
匿名さん 2021/04/15 08:30:21
>>166 評判気になるさん
いやいや、施工業者も決まってない中で何の根拠もないと思うのが普通でしょう、信憑性もない。
-
168
評判気になるさん 2021/04/15 09:28:12
>>167 匿名さん
思うのは自由ですよね。笑
わたしはただ見聞きしたことを述べただけでそれをどう捉えるかは個人の自由というか、主観ですよね。
あなた、この物件に興味ある?もしくは買いたいんですか??なんかこのスレに合わない気がしますが。
何か有益な情報提供してくださいよ。笑
-
169
匿名さん 2021/04/15 09:30:26
>>167 匿名さん
人の意見にケチつけるのはもういいです。
-
170
匿名さん 2021/04/15 10:07:38
>>168 評判気になるさん
まぁ、落ち着けって。
信憑性がないことを言う売りたいさんの話し、土地を安く買えたから安く抑えられてる?
そんな話しをめでたく語ってどうする。
いやー、めでたい、めでたい。
確かに立地は良いが商業地で地盤も良くない。
ブランドはさておき、平米数はさておき、この辺りで安く土地を買って購入者に還元されてるのはこの5年ぐらいではプラウドで抽選販売の即完売。
戸建てだとJALの跡地の建て売り物件で3000万台後半から4000万中心、その隣りに出来たダイワハウス も5000万円台。
その時だったからという話しではなく、その当時の相場から見ても安かった。
今現状の中でいいから、この沿線の坪単価や相場を勉強してごらん、安くはないから。
とても還元されてるとは思えないよ。
-
171
匿名さん 2021/04/15 10:41:38
投稿にむかっときたら、すぐに反論投稿せずに
、一度閉じて他のサイトでも見て落ち着いてくれ…
荒らしに惑わされないでー。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シエリア箕面船場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シエリア箕面船場
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
-
交通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件