竣工時期大差ないのにリビオの終盤にならないと販売開始しない大和ハウスの心の中も自分の商品に自信がないと言わんばかり
まあ私はそのうちに投資用に回すから床暖房とか余計な設備がないこっちのほうがありがたいけど
1Rがかなり多くて治安も心配になります。
お若い方が多いのかな?と思いますので、行動する時間帯も相違がありそうで。
お買い物も遠く感じますね。
[NO.301~本レスまで住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
[NO.340~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
あら、そうなんですね…
もう少し値段が控えめならば、駅に近いからニーズはあるかとは思うけど。
結局はお値段なのでしょうね。
間取りや設備に関しては
良くも悪くもごくごく普通っていうかんじに見えます。
柱が目立たないようになっているところは良い。
>361
>実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
>何でプレミストブランドにしたんだろう
そうなんですか?
外観デザインはこっていますし、良い感じなのですが
肝心な仕様がイマイチなのであれば、この価格はなかなか厳しいでしょう。
もちろん、感性はそれぞれなので何とも言えませんが
完売にはもう少しかかりそうですね。
南西の敷地で、大和ハウスによる11階建て88戸賃貸マンションを建設することになりました。
南西の眺望が塞ぐし、賃貸のライバルも増えますね。
みなさんのお話しを伺うと賃貸マンションの多いエリアなんですね。
マンション内でも賃貸部屋があるようですが実需の方は少なく
投機目的での契約が多いマンションになりますでしょうか。
[NO.379~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
若葉で申し訳ないですけど、虚偽の立場での書き込みなどは偽計業務妨害に当たる可能性もあるし、良くないと思いますよ。通報しておきました。
Bタイプの間取りを拝見しましたが共用廊下側にキッチンが配置され
バスルームがバルコニーに面するなど少し変わった間取りになっているんですね。
また洋室中央にカウンターがついているのはどうしてなんでしょう?
最近ここのセールスの電話すごい。でなくても何日か経つとまたかかってくる。
初めてモデルルーム行ったとき「購入の意志あるなら現地にご案内しますけど」って上から言われて絶対買わない!と思ったらまだ売れ残ってるじゃん。
セールスの電話も「もう残っている戸数も少ない状態なので早めにお越しいただいたほうが良いかと」って謎に上から目線。謙虚さが足りない。
テレビが必須な方だと、確かにどこに置けば…?という感じですね>Bタイプ
どこにアンテナの口があるのでしょうね。
まあ、ワンルームで一人暮らし前提なので
テレビ見ているときにその脇の扉から人が出てくるっていうのはないし、
浴室出入口設置するのがベターなのかな。
かなり大幅な値引きもしてるのに、大半が売れ残りって、やはり高すぎるんですよね。
仲介にも出されてるみたいで、仲介会社からも紹介されましたもん。
清澄通りは日中かなりうるさいから窓は開けれないですね。
MTGの地権者1LDKの欲張り価格よりも高いので流石に高すぎ感はあります。
あの2帖とか3帖のなんちゃって洋室2がマジでいらないからMTGの地権者部屋の方が良いかと。
リビオ>MTG>その他でしょう
ここも良い物件だとは思うんですけど、人気の高いリビオの中でも、特に出来がいいスーパー物件が同時期にあるのが不運
まあそこも考慮した上で販売されてるとは思うんですけど
[No.411~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
まあ、実際にプレミスト月島は全く売れてないから。そのうちアウトレットに行くのは間違いないからな。
リビオはあっさり完売したのに、ここはあと何年かかるかな。
激しくネガされてて購入者かわいそうです。変わった間取りで、高仕様ってわけじゃないですけど、デザイン良くて気持ちよく住めそうな気がしますよ。
リビオ月島は即完売。(人気物件)
こちらは値引き販売の仲介依頼案件。
賃貸マンションに囲まれて、まだまだ完売にはほど遠いと思われます。
リビオ月島って2019年から売り始めて今年まで売れ残ってたけど
月島で板マンの狭小間取りは売る時きついよ
MTGですら40㎡は売り切るのに時間かかってたし、リセールもあまり伸びてない
広い部屋は坪600以上で成約してるけどね
確かに高いけど、月島の相場が爆騰してるからそのうち割安になって売れるかも。
直近のMTGが既に500超えだし、三丁目の再開発も控えてるから下がる余地がない。
リバブルのアウトレットモールで
リビオを買うか、
リビオのネット通販の値引きポイントで
リビオを買うのがお得だよ。
https://sumune.com/rooms/4
新築なのに値引きと言えばリビオ。
お願いしなくても数百万も安くなる。
有難いよね。
プレミストも真似したらいいのに。
残念だよね。
不動産投資されている方いますか?
実物不動産での投資はまだで、勝間和代さんがおすすめしていたことから、REIT(投資信託)をはじめてみました。
配当利回りがいいので、貯金よりかはいいかと思って。
コロナ禍、旅行費用がかからない分ではじめてみました。
こちらの物件は投資物件としてはどうなんでしょう?
全くの初心者なので、ローンを返済しながらでも家賃がもらえるのかなど不安がありますし、そもそも買った後に賃貸にしたい場合の手続きもわからず…
詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
ついに最終期か、先着と合わせてあと8戸
年内には完売できるのでしょうね
悪くないペースだと思うがこんな値段×仕様でもちゃんと売れてる月島はやはりポテンシャルあるな
月島ってまだまだ上がるっていうイメージはなんとなくありますよね。
湾岸エリアは強いなぁ。
実需よりも、投資用が多いのであろうと思われますが…
シングルの方だと半分実需で半分投資的な感覚の方もおられるのでしょう。
[プレミスト月島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE