匿名さん
[更新日時] 2021-10-09 10:13:29
所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)
【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定
[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区佃3丁目202番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(事業協力者住戸3戸含む(別途管理事務室1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [媒介]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社合田工務店 東京本店 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト月島口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん 2021/04/16 17:16:17
実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
何でプレミストブランドにしたんだろう
-
362
匿名さん 2021/04/18 08:26:32
>361
>実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
>何でプレミストブランドにしたんだろう
そうなんですか?
外観デザインはこっていますし、良い感じなのですが
肝心な仕様がイマイチなのであれば、この価格はなかなか厳しいでしょう。
もちろん、感性はそれぞれなので何とも言えませんが
完売にはもう少しかかりそうですね。
-
363
匿名さん 2021/04/18 09:24:55
>>361 匿名さん
ダイワの分譲マンションはプレミストブランドしかないから
賃貸ですらたまプレミストにする(プレミスト板橋とか
-
364
周辺住民さん 2021/04/21 05:30:19
-
365
匿名さん 2021/04/22 04:47:42
まだまだ大量に売れ残っているので、これからも賃貸に出す人が多そうですね。
清澄通りは交通量が多いから実需は厳しいんじゃないかな?
-
366
評判気になるさん 2021/04/24 08:28:35
一度モデルルーム行ったら、メールやDMでモデルルームに招待してくるから評判を見に来たら、こんな感じなのか…
-
367
匿名さん 2021/04/26 10:06:30
南西の敷地で、大和ハウスによる11階建て88戸賃貸マンションを建設することになりました。
南西の眺望が塞ぐし、賃貸のライバルも増えますね。
-
368
匿名さん 2021/04/27 16:22:31
>>367 匿名さん
88戸?
三階まで住戸ないので64戸の間違いでは?
-
369
匿名さん 2021/04/29 06:44:31
東側のお隣が賃貸マンションで、西側も賃貸マンションで、契約者も賃貸たくさん出てるので、治安が心配になりますね。
-
370
マンコミュファンさん 2021/04/29 12:14:48
>>369 匿名さん
近隣に賃貸マンション増えるってことは、賃料硬いってことかいな?
-
-
371
匿名さん 2021/04/29 14:49:46
-
372
匿名さん 2021/04/29 17:35:27
賃貸需要の見込みないならデベも賃貸マンションなんて作らないでしょう
-
373
名無しさん 2021/05/07 07:38:11
>>372 匿名さん
月島は湾岸では珍しい中規模の賃貸マンションが増えてますよね。
-
374
匿名さん 2021/05/07 14:26:36
>>373 名無しさん
湾岸唯一アクセスが抜群な駅ですもんね
-
375
匿名さん 2021/05/08 08:11:43
>>374 匿名さん
食べ物に関しても観光向けのお店が目立つけど、昔ながらのコスパ良い店が多いのが良いところ。
チェーンにはない良さがありますよね。
-
376
匿名さん 2021/05/14 00:21:42
みなさんのお話しを伺うと賃貸マンションの多いエリアなんですね。
マンション内でも賃貸部屋があるようですが実需の方は少なく
投機目的での契約が多いマンションになりますでしょうか。
-
377
匿名さん 2021/05/14 05:07:12
>>376
おっしゃる通り、ほとんどが賃貸使用の投機目的となります。
-
378
匿名さん 2021/05/14 05:46:07
>>377 匿名さん
言い切ってるけど、どの立場でのコメント?
デベの責任者でもないのに断定して良いのか?
-
382
匿名さん 2021/05/15 02:48:08
月島は都心に勤めるリーマンが寝るためだけの街です。
-
383
匿名さん 2021/05/15 06:25:08
>>382 匿名さん
それ、ほぼ全ての街に当てはまるけど。
スムログ出張所
マンションマニア2021-07-29 11:21:33A 1LDK 37.45m2
2階 4550万円 坪単価401万円
B 1R 25.38m2
9階 3670万円 坪単価478万円
I 2LDK 42.28m2
5階 5790万円 坪単価452万円
K 2LDK 42.01m2
8階 5990万円 坪単価471万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト月島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件