東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:12:44
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 101 匿名さん

    羽田線越えた僻地

  2. 102 匿名さん

    夏は汗だく、冬はエスキモー姿

    そんな人が品川駅にいたら、駅遠から歩いてくる人々です。

  3. 103 通りがかりさん

    結果豊洲なの?

  4. 104 匿名さん

    港南を選ばないのは個人の自由として、港南を選ばずに豊洲ってのは無いわ。
    でも逆パターンはあるかも。

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん
    同意。
    結論はどっちも選ばない。

  6. 106 匿名さん

    埋立地のなかでも最悪なのが港南と思う

  7. 107 匿名さん

    港南、小石川、小山

    話題の3Kがマンコミを席巻しますね

  8. 108 匿名さん

    >>107
    資産価値的には
    小石川 》 小山 》 嫌悪施設の壁 》 港南1-2 》 港南3 》液状化の壁 》コーナンフォーー
    だけどね。

  9. 109 匿名さん

    その序列は当たり前過ぎて議論の余地がない

  10. 110 匿名さん

    港南は嫌悪施設が多すぎるのが一番残念な所だね。特に下水処理場の排水のせいであの辺は年中臭い。

  11. 111 匿名さん

    >>108 匿名さん

    港南4は港区の底辺だけど、豊洲江東区の頂点?

  12. 112 マンション検討中さん

    山手線の駅力すれで、毎日何時間も時間を浪費している人が気の毒ですね。
    同じマンションの住民も人災ですな。

  13. 113 匿名さん

    このスレ立てた人、豊洲が良いなと思って買ったんだろうな。港区江東区には越えられない壁があるという現実にあとから気付いたというところか。こんなとこで1人芝居やってても社会に認められるはずもなく自己満の世界でしかないのに。

  14. 114 匿名さん

    港南4民って 自分の住所を名乗れないよね

    恥ずかしからでしょww

  15. 115 匿名さん

    都民にとっては港南はマイナスイメージ強いからね。

  16. 116 匿名さん

    人生で初めて港南に行く用事ができたぞ
    麻布の家具屋の倉庫が港南にある
    現物を見に行く

    港南って、倉庫料安いんだな
    都心のための物を保管する倉庫に特化すればいいのに
    なぜマンション建てちゃったのかな

  17. 117 匿名さん

    >>115 匿名さん
    ずっと東京住みだけど港南って住所は知らなかった。

  18. 118 匿名さん

    >>113 匿名さん
    すごい妄想癖だね?

  19. 119 匿名さん

    変態をこっちに誘導する作戦だったんだよ♪

  20. 120 匿名さん

    失敗しちゃったようだなww

  21. 121 匿名さん

    誘導されるどころか、豊洲民がスレ立てしたと思うとは、これがアスペルガーというやつか

  22. 122 匿名さん

    あの方は豊洲との比較をしたいだけに見えるけど、なぜ山手線スレに拘るんでしょうね。
    山手線駅の品川駅周辺に住んでると言うのが心の拠り所なんでしょうね。

  23. 123 匿名さん

    人生初の港南に行ってきた

    道に迷ってたらマルエツを見つけて、もしかして、これが噂のワールドシティタワーズかと思って確認したらそうだった

    敷地内を走るモノレールも意味がわかった
    首都高とその下の道の交通量の多さたるや、トリプルパンチで凄い煩くて殺伐としていた
    そら坪単価安いはずだよ

    一生住みますとか、笑ってまう
    あと、皆が言うように臭い
    あそこに、賃貸でもお金払って住んでいる人がいるとは

  24. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん
    港南は行くとDEEPさというか、アンダーグラウンドな空気が漂ってる。タワーマンションの合間に下水処理場とか屠場とか高速とかが走ってて、歩いてると古びた都営住宅や下水施設やバスの留置場がある。高浜水門近くは強烈に臭くて、解体処分される動物を乗せたトラックが行き来する。何と表現すれば良いのか、人間の営みの中で必要だけど普段は隠されてる汚いもの、それが隠しきれずに溢れている、港南はそんな街。

  25. 125 匿名さん

    こんなスレがあったんだ。豊洲民ばかりウヨウヨ集まってるんだね。
    そりゃそうだよね、港南民は江東区とか眼中にないから、こんなスレ興味の対象外だけど、
    豊洲民は港南が気になってしょうがないんだね。
    日本叩きで劣等感の憂さを晴らしたいどこかの国民と似た感情なんだろうね(苦笑

  26. 126 匿名さん

    ごめんね
    豊洲もまだ行ったことないんだよ
    湾岸に行く用事がないから

    ほんと、困ったアスペルガーだな
    他人の考えていることがわからず、自分が正しいと思うの致命的に仕事できないでしょ?
    一生住んでいなさい

  27. 127 匿名さん

    >>126 匿名さん
    で、お住まいは?

  28. 128 匿名さん

    >>126 匿名さん
    一生山奥に住んでいなさい

  29. 129 匿名さん

    豊洲は再開発できれいになった。港南はなかなかきれいにならない。

  30. 130 匿名さん

    >>129 匿名さん
    そうだね、豊洲は再開発できれいになったね。港南はなかなかきれいにならないね。よしよし

  31. 131 マンコミュファンさん

    東湾岸とかほざいてるクズどもって、自分の近隣以外の地域をやたら批評して下げるのに必死だよね。
    毒洲って地名がふさわしいよな。
    他の地域の人は自分の住んでる地域を上げても、他の地域を下げるような事はしない。
    毒洲、有明民は必死で下げる。twitterでもよく見る。
    本当この世の毒だな。

  32. 132 匿名さん

    おっ!来たな、天王洲一戸建て願望野郎!

  33. 133 匿名さん

    >>123
    心から同意!!!普段豊洲住んでるとリアルにKフォー行った時、あまりの立地の悪さにびっくりした。

  34. 134 匿名さん

    >>124
    もし経済的にKフォーに住むしかなくなっても、誰かさんみたいに心だけはDEEPでアンダーグラウンドにならないようにしたいですね。

  35. 135 匿名さん

    >>133 匿名さん
    スゲー発言だな、豊洲の分際でw 世が世なら打ち首だよ!

  36. 136 匿名さん

    身分をわきまえないとね

  37. 137 名無しさん

    港南って江東区がどうとか言っちゃうんだな

    一応港区だね
    プライドがあったりするんだ

  38. 138 名無しさん

    今まで現地行った事ないから静観してたけど、ふざけてるよ

    私が書き込むのは、これが最後だ
    妬みんとか言われたらシャクだからな
    一生住んでな

  39. 139 匿名さん

    >>138 名無しさん
    切れやすい性格?
    山奥からごくろうさま
    色々透けて見えるねw

  40. 140 匿名さん

    港南で時々するトイレの臭いはやっぱり好きになれないよね。仕事で止むを得ず行くのは仕方ないけど、そこで暮らすのは避けたい。

  41. 141 匿名さん

    >>140 匿名さん
    豊洲のウンコの臭いにはもう慣れたの?

  42. 142 匿名さん

    豊洲は港南と違って臭くないんじゃない?

  43. 143 名無しさん

    麻布台の家具屋から移動したと言ってるのに

  44. 144 匿名さん

    港南に住んでいる人が豊洲に憧れることはあってもその逆はない。

  45. 145 匿名さん

    >>142 匿名さん

    豊洲は臭いみたい

    1. 豊洲は臭いみたい
  46. 146 匿名さん

    地方出身者だと港南アドレスのマイナスイメージ知らない可能性がある。新大久保や鶯谷のワンルームに地方出身者が多く集まるのもそれだと思う。単純に土地勘がない。

  47. 147 匿名さん

    >地方出身者だと港南アドレスのマイナスイメージ知らない可能性がある。

    1. >地方出身者だと港南アドレスのマイナスイ...
  48. 148 匿名さん

    周りの環境的に豊洲の勝ちかな。

  49. 149 匿名さん

    豊洲が負ける要素がないと思います。

  50. 150 匿名さん

    すげーな、豊洲www

    https://matome.naver.jp/odai/2140244555120173501

    泥と潮の臭いが混じった豊洲・東雲・有明のドブ運河の臭いにはなれない。臭いもんは臭い。

    ヘ泥の臭いが充満したドブ運河に囲まれた液状化地帯のマンションなんて世の中に存在しないけどね
    そうなの?(笑)豊洲・東雲・有明て該当地域でしょ?(笑)

    昔から地名に水っぽい言葉が入ってるところは買ってはいけないって言われてるよね?

    実際、街がどぶ臭いんだからしかたない。

    東京都の調査でも・・・運河の5地点で底質調査。
    4地点で硫化水素の臭いがしました。
    全ての地点において、採取した底質から硫化水素の臭いがしました。生物は確認できませんでした。

    豊洲なんてタダでもイラネ

    豊洲タワマンをボッタクリで買った部長が「ウメタテーゼ」って影で笑われてる・・・

    江東区在住です。
    夢の島が出来たころから、あの辺は知っています。
    当時、夢の島では、樹々の葉っぱに、異様な出来物があったことを、
    よく覚えています。
    あの光景が忘れられないから、決して、埋立地には、家を求めません。
    あれから数十年、
    まさか、あの土地・マンションが高額で取引されようとは。
    もう、絶句。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸