東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-09-12 07:39:01
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 142 匿名さん 2020/08/26 14:29:14

    豊洲は港南と違って臭くないんじゃない?

  2. 143 名無しさん 2020/08/26 15:57:01

    麻布台の家具屋から移動したと言ってるのに

  3. 144 匿名さん 2020/08/26 16:12:22

    港南に住んでいる人が豊洲に憧れることはあってもその逆はない。

  4. 145 匿名さん 2020/08/26 17:28:31

    >>142 匿名さん

    豊洲は臭いみたい

    1. 豊洲は臭いみたい
  5. 146 匿名さん 2020/08/27 00:06:43

    地方出身者だと港南アドレスのマイナスイメージ知らない可能性がある。新大久保や鶯谷のワンルームに地方出身者が多く集まるのもそれだと思う。単純に土地勘がない。

  6. 147 匿名さん 2020/08/27 00:12:31

    >地方出身者だと港南アドレスのマイナスイメージ知らない可能性がある。

    1. >地方出身者だと港南アドレスのマイナスイ...
  7. 148 匿名さん 2020/08/27 00:25:45

    周りの環境的に豊洲の勝ちかな。

  8. 149 匿名さん 2020/08/27 00:42:48

    豊洲が負ける要素がないと思います。

  9. 150 匿名さん 2020/08/27 01:55:24

    すげーな、豊洲www

    https://matome.naver.jp/odai/2140244555120173501

    泥と潮の臭いが混じった豊洲・東雲・有明のドブ運河の臭いにはなれない。臭いもんは臭い。

    ヘ泥の臭いが充満したドブ運河に囲まれた液状化地帯のマンションなんて世の中に存在しないけどね
    そうなの?(笑)豊洲・東雲・有明て該当地域でしょ?(笑)

    昔から地名に水っぽい言葉が入ってるところは買ってはいけないって言われてるよね?

    実際、街がどぶ臭いんだからしかたない。

    東京都の調査でも・・・運河の5地点で底質調査。
    4地点で硫化水素の臭いがしました。
    全ての地点において、採取した底質から硫化水素の臭いがしました。生物は確認できませんでした。

    豊洲なんてタダでもイラネ

    豊洲タワマンをボッタクリで買った部長が「ウメタテーゼ」って影で笑われてる・・・

    江東区在住です。
    夢の島が出来たころから、あの辺は知っています。
    当時、夢の島では、樹々の葉っぱに、異様な出来物があったことを、
    よく覚えています。
    あの光景が忘れられないから、決して、埋立地には、家を求めません。
    あれから数十年、
    まさか、あの土地・マンションが高額で取引されようとは。
    もう、絶句。

  10. 151 匿名さん 2020/08/27 01:59:10

    http://okwave.jp/qa/q6202149.html
    http://okwave.jp/qa/q6202149.html
    http://okwave.jp/qa/q6202149.html
    http://okwave.jp/qa/q6202149.html

    豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:豊洲の街から東京湾に突き出た土地です。かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、東京都民の食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎるという反対運動が起きています。

    (2)税金:外国人も定住しているかぎり(=旅行者じゃない限り)税金は同じだけ払います。また税金は豊洲という場所の問題ではなく、江東区という自治体全体の問題です。銀座や日本橋のあるお隣中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りするという問題はあるでしょう。税金だけでなく、公立学校の給食費未払い問題、その昔の校内暴力問題、最近のモンスターペアレント問題などのも区の境界を超えるだけで全然違うようです。なお、豊洲で外国人問題という場合、日本人と外見上見分けのつかない外国人のことです。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたという都市伝説が有るくらい、江東区および隣接する江戸川区は犯罪の悪い地域でした。石原裕次郎の***映画では資材置き場の乱闘シーンは江東区で撮影されるものでした。カッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が隣の中央区と比べると多かったと思います。現在は警視庁が集中的に治安維持活動をしたのでタクシーから乗車拒否されることはないはずです。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連があるのか無いのかは不明です。今ほど焼き肉が一般的でなかった昔は焼き肉を食べる為にわざわざ江東区に行ったという話を聞きます。豊洲はIHIの造船所を中心とする工業地帯でしたのでこの問題はありませんが、同じ豊洲駅を利用する枝川という地区をお調べになった方が良いのではないでしょうか。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題でした。一つには江東ゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭です。もうひとつは、江東区夢の島というところのゴミ捨て場から大量のハエが発生することです。原因は江東区でしたが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだため、東京都が膨大な予算を費やして下水道を改良し、また「ゴミ捨て場」と言われていた江東区夢の島も、ゴミの全量焼却を実施し、燃えカスを捨てる最終処分場に変更してからハエの異常発生は無くなりました。

    (5)その他:ふたつあります。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題です。平常時には十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われるという問題です。これは高度な基礎技術で解決できているのかもしれませんので、建設会社の技術部門にお問い合わせください。ふたつめは江東区という地名のもつイメージです。東京在住のお年寄りたちは昔の事を良く知っていますので、たとえば江東区生まれの娘さんとは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考えです。見合い結婚は減少の一途をたどるので、もうじき関係なくなるかもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース戸越公園レジデンス
    リビオ高田馬場
  12. 152 匿名さん 2020/08/27 02:05:00

    たしかに、豊洲には勝てねぇ~わw

    1. たしかに、豊洲には勝てねぇ~わw
  13. 153 匿名さん 2020/08/27 02:11:11

    バンバン利便性の高い商業施設が増えている豊洲が今や憧れのエリアになっているという事実。妬むのも仕方ない。

  14. 154 匿名さん 2020/08/27 02:20:33

    >>153 匿名さん
    だれがこんな汚染地域妬むかよw

    https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/a2ca99fe8b76889872fc46f2bd981...

    ▽土壌交換した盛り土も既に有害物質で汚染されている
    豊洲は、東京湾を埋め立てた地盤の弱い土地です。地下水位が高く、海と河で囲まれ、潮の干満の影響をもろに受けます。
    ・地中に潜った汚染は、それ自体が汚染されていた潮の満ち引きやパイピング現象(水圧の高いところから低いところへ向かって流れる現象)によって、縦にも横にも移動します。地面の中の汚染が動くのです。
    ・コンクリートで表面を覆ったとしても、地盤の悪い豊洲は地震の液状化で地中の物質が地上に出てきます。東日本大震災の翌日、豊洲を見にいきました。土砂と一緒になった泥水の大きな噴き出しを見て驚き、汚染も湧いたのではと思います。
    ・「築地も、駐留軍のクリーニング工場やガソリンスタンドがあって、汚染されている」という人がいますが、(豊洲とは)質や桁が全く違います。ネズミだとか、雨漏りなどとは、比べる次元では到底ありません。

  15. 155 匿名さん 2020/08/27 02:26:51

    ・コンクリートで表面を覆ったとしても、地盤の悪い豊洲は地震の液状化で地中の物質が地上に出てきます。

    こえ~な!そんなコンクリートの上に建つ商業施設で買い物とか食事とかする気がしないわw

  16. 156 匿名さん 2020/08/27 02:34:01

    >>147 匿名さん
    なにこれ。忌避施設リスト?素晴らしいまとめありがとうございます

  17. 157 匿名さん 2020/08/27 02:35:53

    >>150 匿名さん
    豊洲タワマンをボッタクリで買った部長が「ウメタテーゼ」って影で笑われてる・・・
    PCTとかシエル買ってたら超絶含み益でウハウハ、今頃シロガネーゼにランクアップしてそう

  18. 158 匿名さん 2020/08/27 02:36:43

    >>153 匿名さん
    妬んでるんじゃなくて、憐れんでるんだよw

  19. 159 匿名さん 2020/08/27 02:41:50

    >>156 匿名さん
    港南ネガの自作資料じゃなくてさ、豊洲クラスの超ド級汚染情報をネット記事で拾ってきて見せてくださいw

  20. 160 匿名さん 2020/08/27 03:16:08

    >>151 匿名さん

    【ダイジェスト版】豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。

    (2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。

    (5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。

  21. 161 匿名さん 2020/08/27 04:48:00

    港南には嫌悪施設がたくさんあるゆえに臭いけど、豊洲には一つもないわけですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】港南4vs豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストプライムシティ南砂
    サンウッド大森山王三丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レジデンシャル中野鷺宮
    スポンサードリンク
    レジデンシャル中野鷺宮

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸