東京23区の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス杉並 井草森公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. リーフィアレジデンス杉並 井草森公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-25 17:04:08


南面いっぱいに井草森公園が広がり、お隣にはカリタス修道女会。
別天地と呼んでも過言ではない杉並区の住宅街に大型マンションが誕生。
検討者やご近所の皆さまと情報交換いたしたく、どうぞよろしくお願いします。


リーフィアレジデンス杉並 井草森公園
地名地番 東京都杉並区井草4-57-1他
住居表示 東京都杉並区井草4-18
交  通 西武新宿線井荻駅徒歩7分、JR中央線他荻窪駅バス8分徒歩4分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 9,989.43 ㎡
建築面積 2,375.39 ㎡
敷地面積 6,560.48 ㎡

建築主 小田急不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社東京支社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2020/11/24
完成予定 2022/06/30

[スレ作成日時]2020-07-30 08:24:44

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアレジデンス杉並 井草森公園口コミ掲示板・評判

  1. 81 eマンションさん 2021/05/25 13:06:50

    >>74 匿名さん
    杉並区で南向きで公園ビューの環境が将来に渡り保証されてるので坪330はまあ妥当な価格だと思うけどなあ。

  2. 82 マンション検討中さん 2021/05/31 14:54:42

    マンションマニアさんがyoutubeでこのリーフィア井草はどう?と聞かれ「調査してないと言っていました。マンマニさんでも調査しない物件があるんですねえ。
    (過疎なのでネタ投下ご容赦)

  3. 83 マンション検討中さん 2021/06/01 11:31:20

    もう申し込みした人とかいますか?全く更新ないですが…

  4. 84 マンション検討中さん 2021/06/02 00:31:03

    今週末までが要望書締め切りなのですが、我が家も要望書は出す方向で最終検討中です。
    どの程度要望書入っているかは自分の検討範囲しか聞かなかったので全体はわかりませんが、できるだけ抽選にならないように調整する、と営業の方は明言していました。一部では抽選になる部屋もあるようですが、今のところ数戸だそうです。

    以上から第一期で全戸販売という感じでも、全く売れて無くて大幅値下げ、ということもなさそうで、それなりに要望書は入っているのでないのかと思われます(印象なので違っていたらすみません)

  5. 85 マンション検討中さん 2021/06/03 03:40:46

    私は検討やめました。
    南向き公園向きはいいと思うけど、新青梅街道に面している点が気になり、、、音と土埃で窓も開けにくいし。
    井荻に住みたい人ならいいと思うけど、各停駅だし、西武新宿まで20分は微妙

  6. 86 マンション検討中 2021/06/04 19:57:36

    現地を見てきたのですが、井草森公園にはカモの親子がいたり、色々な種類の鳥がいて、自然の豊かさに非常に癒されました。また、周囲に高い建物も無く、空が広い印象です。反対側が生産緑地なのも良いなと思いました。近くにスーパー、コンビニ、電気屋があるのも良いのですが、井荻駅周辺の物足りなさは否めません。しかしながら、それ以上によく言えば落ち着いた、悪く言えばやや田舎くさい周辺環境が気にいりました。

  7. 87 マンション検討中さん 2021/06/05 12:19:31

    駅力は微妙ですが公園近いのは良いですね。ただ資産価値はどうなんだろう。上石神井とか上井草の築浅メジャーセブンの中古マンションですら売れて無いのが気になる…

  8. 88 マンション検討中さん 2021/06/06 13:41:40

    資産価値は、影響を与える再開発とかもなさそうですし、この相場、この価格では価値が上がっていくようなことはあまり期待できないと思います。

    ただ周辺に競合物件は少ないのでこの近辺で欲しい人が検討してくれる中古物件にはなれるはずなのでは。ですから10年で価値半分、といったことは起こりにくいのではないかと考えています。

  9. 89 マンション検討中さん 2021/06/09 06:34:00

    まだ、検討中です。
    確かに公園ビューはプラスポイントですが駅から物件までの夜道が気になります。
    情報お持ちの方宜しくお願い致します

  10. 90 マンション検討中さん 2021/06/12 01:39:16

    >>89 マンション検討中さん
    近く行きましたが夜は駅からマンションまで最短ルート使うと結構暗いですね。環八から新青梅街道に歩けば遠回りですが大丈夫かと。

  11. 91 マンション検討中さん 2021/06/15 11:16:54

    第1期販売の本告が出ましたね。販売戸数は44戸のようです。

  12. 92 マンション検討中さん 2021/06/16 00:21:19

    6300万円が最多ということは要望書出たのは低い階と61㎡みたいな狭い部屋中心と思われますね(一番高い部屋も入っているようですが)。70㎡ファミリー向けは7000万円だと苦戦しているのかもしれませんね。

  13. 93 マンション検討中さん 2021/06/16 09:02:15

    営業の方は第一希望のお部屋は基本売り出しと言っていました。
    抽選になる住戸も複数あるようですので1期1次終了後すぐに売り出すという1期2次までに50から55程度の成約になるのでしょうね。

    今のご時世に出だしで4割強捌けるなら十分かと思います。

  14. 94 通りがかり 2021/06/20 02:09:15

    7000万を35年ローン、利子入れて月々の支払は20万くらい??

  15. 95 マンション検討中さん 2021/06/20 05:29:35

    >>94 通りがかりさん
    今は金利安いので、管理費修繕費込みで20万くらいですね。
    修繕費は将来確実に上がるし、金利も上がる可能性があるのでずっと20万ですむわけでは無いと思いますが。(金利の予想は難しい面がありますが)

  16. 96 マンション検討中さん 2021/06/29 10:59:35

    この駅力でこの値段は高すぎる
    上石神井のブリリア待てばよいのに
    再開発あるし

  17. 97 マンション掲示板さん 2021/07/12 13:51:42

    井荻で坪335ですか、、バブルですね

  18. 98 匿名さん 2021/07/20 18:15:24

    井草森公園や井荻にこだわって探している方には良いかもですが、そうでないとこの沿線&駅距離で6000後半?7000って辛すぎますよね。。

  19. 99 匿名さん 2021/07/20 21:06:31

    もう1期は3次分譲なのですね。
    1期の1次2次分の先着順が3戸。
    わりと順調に売れてるようで、やはり環境と杉並区アドレスが評価されてるようです。

  20. 100 マンション検討中さん 2021/07/20 22:02:54

    >>99 匿名さん

    売れてる物件なら1期終了後、すぐ2期に入ると思いますが。

  21. 101 マンション検討中さん 2021/07/21 06:48:44

    1期で4割程度が供給済なので、可も不可もなくまずまずというところでしょうか。マンマニさんやモモレジさんのブログでも紹介されているように、特別な立地に価値を感じる人が買う=決して動きの早いタイプのマンションではないと思います。ただ、住宅ローン控除13年適用の契約期限となる11月末までには条件の良い部屋は埋まってきそうですね

  22. 102 マンション検討中さん 2021/07/26 14:42:03

    4割は売れてない部類だと思いますが

  23. 103 匿名さん 2021/08/02 01:49:16

    目の前は緑が多い公園、環境としては家族世帯にとっては非常にメリットが高いと思います。
    朝から緑を見られるのってとても素敵なことですね。ただ、虫嫌いな自分にとっては虫害が気になるところ。
    夏場は特に虫が多くなりそうですし、気が多いので鳥が多そうですが、ふんなどの被害などは大丈夫なのでしょうか?
    公園内は散歩できるところも多く、自分が年をとっても、ペットを飼っていても暮らしやすいのは魅力的です。

  24. 104 マンション掲示板さん 2021/08/13 18:37:23

    場所的にやはり微妙です。
    ちょっと駅的に使いにくい。わりには高い。
    話を聞きに行きましたが対応した社員の態度も気になりました。やめた方がいいです。
    高い一生の買い物です。
    決めている人も再検討をすすめます。

  25. 105 マンション検討中さん 2021/08/13 18:59:45

    何人かの方が書かれていますが割高です。
    あと500万ほど安くないとちょっと……
    全体的に売れ行きもよくない印象です。
    大和ハウスが強気でいきすぎた物件ですね。
    同じ地域でもパークホームズの方がいいかと思います。

  26. 106 匿名さん‐口コミ知りたい 2021/08/13 19:11:04

    >>103 匿名さん
    虫はめちゃめちゃ多いですね。
    公園としてはあまりいい公園ではないです。
    変な人が多く、治安は良くないです。

  27. 107 匿名さん‐口コミ知りたい 2021/08/13 19:12:14

    >>89 マンション検討中さん

    夜道こわいです。
    奇声を発してる人などがいます。
    私はおすすめできません。

  28. 108 匿名さん‐口コミ知りたい 2021/08/13 19:13:35

    >>96 マンション検討中さん
    そうですね。待った方がいいと思います。

  29. 109 匿名さん‐口コミ知りたい 2021/08/13 19:14:15

    >>98 匿名さん
    井荻にこだわる理由があまりないかと思います……

  30. 110 マンション検討中さん 2021/08/13 21:49:13

    >>109 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    ネガの連投おつかれさまです。
    価値を見いだせる人が買うのでご心配には及びませんよ。

  31. 111 口コミ知りたいさん 2021/08/13 22:07:04

    >>106 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    公園は小さい子供を連れた家族や、犬の散歩をする老夫婦など、多様な方がいらっしゃいます。テントをはったり、キャッチボールしたり、ベンチでおしゃべりしたり・・。治安が悪いことは決してありません。緑も多く、子供を遊ばせたいとても良い公園ですよ。

  32. 112 匿名さん 2021/08/14 04:03:40

    公園は24時間誰でも利用できますしね。近すぎなのもいろんな心配が当然ありますよね。夜の公園も見てからですね。

  33. 113 口コミ知りたいさん 2021/08/14 11:53:22

    >>107 匿名さん‐口コミ知りたいさん
    近くに住んでますけど日中は小さい子供もたくさん遊んでいるし朝は地元の方が良く運動している公園です。
    小さい子供がいる方には非常におすすめな公園ですよ。
    もう4年ぐらいこの公園で子供遊ばせてますけど、
    奇声発してる人なんて見た事ないです。
    夜は公園なんで暗いですが、、

  34. 114 マンション検討中さん 2021/08/17 09:29:25

    先日井草森公園行ってきました。
    猛烈な暑さでしたが、子供達が水遊びしていたりちびっこが遊んでいて雰囲気がすごい良かったです。
    南向きでこの環境が変わらないのは魅力的です。
    価格は井荻で考えると高い気もしますがこの物件は井荻というより南向き公園ビューが特徴なので在宅が多い我家としては前向きに検討したいです。
    まだモデルルーム見てないけど、、

  35. 115 通りがかりさん 2021/08/18 10:12:06

    こちらのマンションは周辺相場と比べるとやはり割高なのは事実と思いますので、リセールバリューの面はそれほど期待できないですね。一方で管理費が割安なのと、南向きの公園ビューと南方面の第1種低層住居地域の眺望、周辺住環境の利便性はやはり魅力的なので永住目的の方には良い条件が揃っていると思いますね。

  36. 116 匿名さん 2021/08/21 03:29:10

    小さい子どもがいる家庭なら、という感じですが、在宅だと声が気になると思います。

  37. 117 評判気になるさん 2021/08/22 05:45:58

    >>116 匿名さん
    ??窓閉めれば良いのでは?

  38. 118 通りがかりさん 2021/08/22 10:34:10

    >>116 匿名さん

    公園からの声より目の前の新青梅街道の交通音の方が気になるかと。それも配慮しT3サッシを採用されているので遮音性という意味では対策出来ていると思います。交通音以外の排ガスなんかはどうしようもないのと、物件前の信号が街道沿ゆえに長めなのが少し気にはなりました。

  39. 119 匿名さん 2021/08/30 15:12:16

    来週あたりに営業受けようかなって予定
    土地勘からこの辺都内北西部にしぼると新築は悲しいけどこれしかないのよね。
    あと中村橋のもう一つか、このエリアに限らず新築少なすぎ。
    騒音に関しての不安コメント多いがいま駅そば、隣が線路なので気にしたら常時気になるのだろうが気になったことは無い。
    その前が大阪賃貸で大通り沿いに住んでたが同じく24時間意識を騒音に集中すれば
    気になるのだろうが気になったことは無い。
    そもそもそんなの気にしてたら国民の1/5(根拠はないが)はいまごろ神経衰弱なのではなかろうか。

  40. 120 マンション検討中さん 2021/09/01 14:26:18

    割高とか言うけど今のご時世条件が良い物件はどこも高くない??コロナ落ち着いて景気回復したらもっと高くならない?

  41. 121 通りがかりさん 2021/09/01 14:32:32

    ここは条件悪いのに割高ってことでしょ!?

  42. 122 マンション検討中さん 2021/09/02 08:08:20

    今のタイミングで探してる身としては本当に選択肢がなくて困ってる

  43. 123 マンション検討中さん 2021/09/02 15:29:46

    井荻に7500万って躊躇するよね。リセールは悪いだろうし、ただ公園ビューは魅力ある。

  44. 124 マンコミュファンさん 2021/09/08 13:04:29

    >>121 通りがかりさん
    ネガの投稿ご苦労様です。
    南向き公園眺望で条件悪いとか言ってたら一生買えない人だよ。

  45. 125 評判気になるさん 2021/09/18 10:12:59

    モデルルーム見学してきました!とても素敵なマンションかと思います。たしかに少し高い気もしますが。もともと井荻に4年ほど住んでいました(駅から徒歩1分賃貸)が、夜道暗いですけど安心して歩ける地域でしたし、住宅街で、ちょーどいい環境だと思います。前向きに検討しようと思います。

  46. 126 マンション検討中さん 2021/09/19 14:33:14

    公園ビューと価格をどう見るか、ですね!
    春の桜並木をお部屋から望めることを考えると夢が広がりました!お値段だけ…

  47. 127 通りがかりさん 2021/09/23 14:08:13

    あと何戸くらい残ってますか?

  48. 128 マンション検討中さん 2021/09/24 02:20:00

    モデルルームに行ったあと、現地も見てきました。

    私たちより先にご夫婦らしき2人が看板の前にいらしたので、同じく現地を見に来られたのかな、と思っていたら、結構大きな声で、
    (モデルルームは井荻ではなくて荻窪なので)
    「なぜモデルルームをこの近くに建てないのか。そうしたら近くの人が買うのに。地元の人を馬鹿にしてるんだ!」とずっと怒ってらっしゃいました。

    立地的には、南側には公園ですし、北側にはかなり広く駐車場を取っていて、その北には生産緑地、東側には保育園、と、あまり周りに迷惑をかけてなさそうな印象なのですが、マンション建設反対の方々がいらっしゃるのでしょうかね…?
    少し気になりました。

  49. 129 マンション検討中さん 2021/09/24 11:15:06

    >>128 マンション検討中さん
    少し変わったご夫婦と遭遇されただけかと思いますよ。
    西武線と中央線(バス便)どちらも利用できる立地で平置駐車場もあるマンションなので車利用者がわかりやすい四面道近くにしたんじゃないですか?
    それか井荻周辺にいい場所がなかったのか。
    反対運動は基本眺望や日当たりに影響出る近隣の方がやるのでこの物件は心配いらないような気がしますが。
    私が前検討してた物件は南側のマンションに反対運動の旗がすごかったです。

  50. 130 口コミ知りたいさん 2021/09/25 07:08:23

    モデルルーム見学、現地訪問してきました
    井荻駅近くのワンタン麺屋さんが美味しかったです。
    井草森公園は水浴び場もあり、手入れもしっかりされた綺麗な公園だと思いました。夜はやや暗めですが、愛犬の散歩されてる方なども多く治安面は問題ないかと思います
    休日は公園でゆったり過ごせそうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸