神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ住吉川シーズンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 魚崎駅
  8. ワコーレ住吉川シーズンズってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-04-12 11:24:32

ワコーレ住吉川シーズンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区魚崎西町2丁目365番1(地番)
交通:
阪神本線 「魚崎」駅 徒歩4分
神戸新交通六甲アイランド線 「魚崎」駅 徒歩5分
阪神本線 「住吉」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.09平米~70.51平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:日昌


施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-02-11 09:17:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ住吉川シーズンズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 住吉南の住人 2010/02/11 03:45:05

    魚崎西町のすぐ隣の住吉南町に住んでいる者ですが、
    地図で物件を見ると、43号線と六甲ライナーが
    クロスする所に出来るのですかね?

    環境があまりよろしくないかと思いますが・・・

    だた、阪神魚崎駅はすべての電車が停車するので、
    梅田・大阪難波・三宮にもアクセスは抜群ですね。
    隣の阪神御影駅よりも電車の使い勝手がよろしいかと。

    ただ、魚崎駅前は何もありません。

  2. 2 匿名 2010/03/23 13:39:03

    パンフレットに描かれている位置とは、実際見てきたけど、ずいぶんと住吉川と距離が離れてました。かなりガッカリです…

  3. 3 近所をよく知る人 2010/03/24 23:14:04

    なんでもかんでも「・・・住吉川」って名前をつければ
    いいってもんじゃないですね~。


    実際に現地を見に来られたのに、気の毒です。。。


    あんな狭い所に、よくマンションが建つなあ~と
    あきれるばかりです。

  4. 4 匿名 2010/03/25 00:14:43

    ワコーレってどうなんでしょう。ここのスレ見てると実際批判的な意見が多いようだけど、住み始めた方々の意見を見てると別にそんなこともないのかなと思います。
    現地にも行ってみたけど、私は思ったよりも魅力的に感じたので前向きに検討したいと思う物件の一つです。

  5. 5 匿名さん 2010/03/25 00:51:42

    >>あんな狭い所に、よくマンションが建つなあ~と
    あきれるばかりです。

    これってワコーレのお家芸なんですかね。
    ワコーレでも平気って人が買うから、気にならないんでしょう。

  6. 6 匿名さん 2010/03/28 05:23:19

    最近になってマンション購入を検討しはじめた者です。

    実際に見てきました。

    近隣住民の立て看板が怖かったんですが、どこの建設マンションもあんな看板が立つのですか?


  7. 7 匿名はん 2010/03/28 05:40:24

    間取り悪!
    またお得意の廊下が短いワイドスパン設計ですか?
    別の物件で自信満々にセールスしてましたが・・・
    LDよ~く見てごらん。
    使えるスペース少ないから。
    廊下短い=LDに部屋のドアがいっぱいある=その前は家具等おけない歩くスペース
    じゃあ廊下でいいじゃん!
    LDはキッチンの面積も含めて何帖って表示の仕方だし、図面ではおっきく見えても
    実際はおそろしく狭くて使いにくいというのが私の結論です。

  8. 8 購入検討中さん 2010/03/29 05:05:53

    間取は大事ですね。
    実際住んでみないとわからないことも多いですよね。
    わたしは廊下が長いマンションなので、短いのもいいなと思ってしまうのですが
    No.7の考え方も参考になりました。

    No.7はすごいですね。いろいろなお家に住んできたからわかるんですよね。
    今いくつ目の家ですか?

    廊下でも部屋でもどちらも家具おけないならどっちでもいいと思うんですが・・・
    こういったサイトはどこもちっちゃいことで批判ばかりですね。
    本気で考えてる人もいるのにもっとためになるやりとりしてほしいです。

    でも間取は好みじゃないですか?

  9. 9 匿名さん 2010/04/23 05:13:26

    駐車場を掘ってますね。

    のろいの立て看板が43号線高架下にも立ちました。

    購入しようかと嫁と相談しているんだけど、

    のろいが怖いなぁ。

  10. 10 物件比較中さん 2010/05/29 21:15:42

    43号線の音は、土地が少し低いのと防音壁とで気になるレベルではありませんでした。(防音壁すごい!)
    ただ、まだ建ってないので上層階は位置的に防音壁がなくなって音がどうなるか不明・・・。
    六甲ライナーは、音うるさいんでしょうか?通る時はいつも電車と遭遇しないので、実は知りません。

    子育て的には保育所なども多くて良さそうですが、駅前はホントにびっくりするくらい何もないですね。
    住吉川の水質は大変綺麗で、川へも徒歩1分以内で良いです。ただ・・・

    ジョギングやウォーキングしてる人が余りにも多すぎて、土手でゆっくりしてても落ち着かないかも。。
    夜になっても、この健康志向の人たちは絶えることがありません。

    建物の日当たりと電車のアクセスと価格が魅力と思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ブランズ東灘青木
  12. 12 物件比較中さん 2010/06/09 13:18:53

    現地周辺から反対されることをゴリ押しでマンション建設とは
    いただけないものですな~

  13. 13 近所をよく知る人 2010/06/10 06:53:22

    住吉川が目の前というのは、とてもいい環境だと思います。


    住吉川は、住吉・魚崎地区の憩いの場で、
    その川の水質の良さが、住民の環境への意識の高さを
    表していると思います。本当にキレイですよ。


    定期的に清掃活動がされてますし、
    自主的に清掃している姿もよく見かけます。


    私も通勤時に、住吉川沿いを歩きますが
    川の音の心地よさに、心がいやされます!


    このマンションのロケーションはいいんじゃないですかね。
    ここ以外に住吉川沿いには、もうマンションを建てる土地は
    無さそうですしね。

  14. 14 周辺住民さん 2010/06/10 16:46:07

    >13
    住吉川沿いは、2号線沿いで2件大きな工事が始まってますけど?
    あこや亭跡は今はまだ解体中ですが、川を挟んだ向かいの旧コープ跡はもう更地ですよね。
    旧コープ跡は図書館移転+マンションが建つって噂ですよ。

  15. 15 近所をよく知る人 2010/06/11 07:17:08

    >14

    本当ですね。住吉川を挟んで工事が始まってましたね・・・


    あこや亭の後は、高層マンションでしたっけ。

    旧コープ跡地はマンションも併設されるんですか?
    他に情報はないですか?

    場所も申し分ないですし、どちらもかなり高額物件になりそうですね。

    となると、ここのワコーレ住吉川がお買い得ですかね。

  16. 16 近所の住人 2010/06/11 12:24:15

    この物件の近くのマンションに住んでおり、散歩で建築現場の前をよく通ります。
    良いと思う事から書きます。
    このあたりは、魚崎郷地区景観形成市民協定があるためパチンコ屋・ラブホテル・カラオケボックスなど風俗営業はできないので、環境は良いです。自販機設置もダメなので不便な面もありますが。
    土日は酒蔵見学などの方が来るような観光地です。観光バスも良く来ています。
    お酒のいい香りも漂ってきます。
    住吉川は、散歩やジョギングに最適です。夜遅い時間でも、治安が良いので心配はありません。今の時期は上流にホタルが飛んでます。夏には子供達が水浴びしてます。
    全体的には、のどかな感じの地域です。

    次に良くない事を書きます。
    このマンションに対する**の看板は数か所あります。近隣住民とのトラブルです。
    両サイドは一戸建ての民家です。
    43号線と阪神高速が目の前なので、当然騒音はあります。夜、窓を開けていると、結構うるさいです。夜中でも交通量は結構あります。
    近辺は老人ホームが多いので夜中に救急車の音が良く聞こえます。
    土地が道路よりかなり低いので、マンション前の道路の土留めのレンガの隙間から雨水が流れ出ていますので、大雨の時は気になります。
    浜側にJオイルミルズの工場があり、異臭が漂ってきます。かなり臭いです。
    警察が出動するような騒ぎにもなったことがあります。これに関しては、住民からの苦情も多いのに、神戸市は対応しません。

    私がマンションを買う時に、友人に聞かされた事は、魚崎は治安や環境が良く住むのは良いが、住吉川の西側はやめろと言われました。地価もなぜか住吉川の西と東では西が低いです。

    その他、聞きたいことがあれば、問い合わせください。知っていることは可能な限りお答えします。

  17. 17 購入検討中さん 2010/06/13 13:29:00

    >16さん

    情報ありがとうございます!大変参考になりました。
    マンションの説明聞きに行きましたが、立て看板については私も現物確認しました。
    どうやら近隣住民の方で、9階建ての建築に対して「9は縁起が悪い」ということで反対している模様です。
    内容からして、7階建てにするよう求めている看板です。

    騒音の件は気にしていたのですが、なにぶん建物が立っていない以上確認が難しく、こういう近所の方の意見は参考になります。夜中は結構うるさいですか~・・・気にしていた分だけに、やっぱりかという感じですが。

    Jオイルミルズ?の異臭の件は知りませんでした。。何作ってるのか知りませんが、公害は市に早く対策してほしいですよね。何か政治的な圧力でもあって、対応が難しいのかな・・・?

    あとは、あの近辺にスーパーなどの商業施設が少ないのも、迷う材料です・・・。将来的にもう少し規模の大きいお店ができれば、便利になると思いますが。でも、住吉川は本当に綺麗だし、住むなら落ち着いてる場所かなーとは思っています。

  18. 18 ご近所さん 2010/06/15 14:03:09

    現在こちらの近くの43号線沿いに住んでいます。
    この辺りのマンションは、防音対策はしっかりしていますので普段の生活では国道や高速の音は気になりませんが、
    夏場など、窓だけでなく玄関も開放して過ごしたいと思うと、やはり騒音は相当気になります。

    魚崎は便利な駅ですが、駅前はミニコープしかなかったような・・・
    この辺りでお買い物をしない方には問題ないと思いますが。

    しかしネーミングは抜群ですね。マンション名は素敵です。

  19. 19 近所をよく知る人 2010/06/16 09:30:44


    先日、散歩をしていると、近所の人と思われるおばあさんが
    現場の人に文句を言っている姿を見ました。

    しばらく様子を見ていて、話の内容を聞きましたが、
    言いがかりのようで、その方はちょっと・・・な感じで、
    現場の人も困ったような顔をされていて、工事するのも
    大変だなと思いました。


    確かにネーミングは素敵です。住吉川の四季(オーバー!?)を
    感じられそうです。
    マンションはもちろん防音対策をするでしょうし、
    43号線沿いの防音壁って結構効果がありますよ。
    防音壁の有る所と、無いところを聞き比べたことがありますが、
    全然音が違って、びっくりしました。あの透明なパネルも
    防音壁のようです。

    最近、夜になると暴走族が走りだして、さすがに
    その音までは防げませんが、その音を聞くと夏が来たなあ~と思います。

  20. 20 ご近所さん 2010/06/19 14:39:28

    魚崎駅までは住吉川沿いの道を歩いて行けます。雨の日は歩けない(すぐ増水して危険になりサイレンが回ります)事もあるでしょう。但し川沿いの歩道には急な階段の上り下りが必要になります。
    もしくは43のガード下を抜けて、ごみ収集車の集配所みたいな所の横を抜けて、坂道を東に向かっても駅に行く事が出来ます。この43号線のガード下が最大のネックかな。車が良く通るので、怖い所です。この間ウチの子供をベビーカーに乗せて通っていたら、後ろから音も無く迫ってきた○ヨタのハイブリッド車に接触しそうになりました。車は何食わぬ顔して走り去って行きましたが、怖い思いをしました。このあたりは43号線より南になるとかなり地価が下がりますが、ひとえにこの43号線を渡らなければならないという(危険及び汚れた空気)デメリットのせい、それとやはり工場などが多いという点ですね。中古でも沢山売りに出ています。

  21. 21 匿名 2010/07/17 18:11:53

    **の張り紙がマジでやばかった…。業者さん、あれは即片付けないと、誰も入居しないんちゃうマンション真ん前にあんな張り紙付いてたら怖いわ…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワコーレ住吉川シーズンズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ブランズ東灘青木

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ住ノ江
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸