東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー新宿御苑 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷
  7. 四谷
  8. クラッシィタワー新宿御苑
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 21:35:16

詳しい情報お持ちの方意見交換よろしくお願い致します
クラッシィタワー新宿御苑について語りましょう。

公式サイト:https://www.classy-club.com/shinjukugyoen/
資料請求/エントリー:https://classy-club.com/request/10034000/applyinfo1.php

売主:住友商事株式会社
売主/販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):住商建物株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:住商建物株式会社


◆ 所在地-東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
◆ 交通-東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
     東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩13分
     JR「千駄ヶ谷」駅徒歩15分
     JR「新宿」駅徒歩17分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部135.120m
◆ 敷地面積-2,249.70㎡
◆ 建築面積-1,301.71㎡
◆ 延床面積-32,320.71㎡
◆ 用途-商業地域
◆ 総戸数-280戸
◆ 着工予定-2024年11月
◆ 販売予定時期-2023年3月上旬
◆ 引き渡し可能予定時期-2025年3月

関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf

[スムラボ 関連記事]
クラッシィタワー新宿御苑|この場所だから「守りたい景色」がある!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/65353/
クラッシィタワー新宿御苑

[スレ作成日時]2020-07-23 19:38:01

所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.86m2~208.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん 2020/10/10 01:06:46

    >>40
    似たような条件の近隣マンションの新築価格を調べて見ました。
    パークハウス新宿御苑では御苑を望む側と隣のビルで真っ暗な側で概ね坪単価倍半分の値段設定になっていますね。こちらは御苑目の前で御苑を望む側は永久に眺望が保証される事もあってこの価格差でしょうかね。

  2. 42 匿名さん 2020/10/10 02:30:19

    四谷で坪700でもおかしくないだと
    うちのマンションと同じぐらいは、ありえないな

  3. 43 マンション検討中さん 2020/10/10 14:50:15

    今、タワーに住んでるけどここ注目してます。
    やっぱ近所の人ですよね、買うのは。
    港区が高すぎてここに流れてくると
    中古になっても上がるんだけど。。
    500くらいなら絶対欲しい。

  4. 44 匿名さん 2020/10/11 08:52:58

    現地近くはコンビニや飲食店はたくさんあるがスーパーやドラッグストアなど日常の買い物する場所が乏しい。一人暮らしには良さそうだがファミリーにとってはかなり住みづらい。

  5. 45 マンション検討中さん 2020/12/17 08:21:30

    近隣でマンション工事が頓挫した様子あり。審議資料を見たが、図面は偽りだらけ現地を見た人が造ったとは到底思えない。そもそも、その面積で35F超が建設できたら、周辺地域が全て25F超になるだろう。新宿御苑は壁に囲まれるだろう。

  6. 46 匿名さん 2020/12/17 08:53:23

    武蔵小山で500超えてるのに、500は無い。
    直結の東池袋とはいえ、この都心と同じもありえない。
    抑えて平均500台後半としても、御苑ビューは700はしそう。70㎡14800。

  7. 47 匿名さん 2020/12/17 23:19:37

    >>46 匿名さん
    そんな安いはずがない。
    コロナが終われば世界の資金が東京へ向かってくる。
    東京は庶民が住めない街になる。
    ここの御苑ビュー高層階は1千万に乗るか乗らないかだろ。
    ペントハウスはその倍くらいか。

  8. 48 匿名さん 2020/12/18 01:22:57

    >>47 匿名さん
    相場分からないなら、ここ巡回せず坪300くらいのエリアみときなさい。

  9. 49 匿名さん 2021/01/03 09:05:22

    >>46
    最近のタワーマンションの値付けを見ていると近隣で築浅の最も高い価格で取引されているタワーマンションの値段に5-10%乗せた価格にするのが一般的。
    ここの価格の予想のベンチマークとなるのは富久クロス。
    70㎡一億前後(坪500)で取引されていることを考えるとここは70㎡1億1000万(坪550)が限界ですよ。
    最上階プレミアムプランでようやく坪700ぐらいでしょう。

  10. 50 匿名さん 2021/01/03 23:52:54

    >>49 匿名さん
    ここのデザイン見てごらんよ。最上階は2層吹き抜けのガラスウォール。異次元の空間構成。足元に御苑で目線の先に明治神宮、その先に富士山。南東を見れば赤坂御所越しの都心と東京タワー。700だったら倍率数十倍になるぞ。

  11. 51 匿名さん 2021/01/04 01:31:30

    日建ハウジングらしい洒落たデザインですね
    似たようになりがちなタワーでも一味違う感じ


  12. 52 匿名さん 2021/01/04 01:33:53

    皆様。
    上がる上がる詐欺には、どうか御用心くださいね。
    不動産価格の主となる地価は、すでに下落に転じましたよ。

  13. 53 eマンションさん 2021/01/04 09:26:58

    >>50 匿名さん
    あそこはさすがに共用スペースでは?
    眺望の良い共用スペースがないと低層階は坪500でも到底売れなくなってしまう。
    吹き抜けの左側に見えるのがプレミアムプランだと思います

  14. 54 匿名さん 2021/01/04 23:40:09

    >>53 eマンションさん

    関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf
    これの図面を見ると最上階2層吹き抜け部分も住戸となってますよ。

  15. 55 匿名さん 2021/01/05 09:23:15

    >>54 匿名さん
    確かに、、、これは想像を絶する価格になりそうですね。

    2F-11F:坪450-460 1LDK主体で仕様も落とすと予想
    12F-28F:坪550-560 
    29F-35F:坪650-660
    36F:想像すら出来ません

    と予想します。

  16. 56 マンション検討中さん 2021/01/05 10:55:20

    地元民からするとここはそんな立派な場所ではないのだけど、坪600万なんて出す人どんな人なのかな。
    新宿通りと御苑の間なら十分その価値あると思うけども。。
    数年前に新宿二丁目にできたパークハウスはいくらくらいでしたっけ?流石にそこよりは安いと思うなあ。

  17. 57 匿名さん 2021/01/05 13:35:47

    >>56
    御苑ビュー側は当時でも600越えですよ。
    場所は明らかに落ちますが、当時よりも相場は上がっていますし、高層階は600は超えてくると思います。

  18. 58 匿名さん 2021/01/13 02:42:35

    最上階の吹き抜け住戸は坪700を超える予想が出ているようで、とても手が出ない価格に震えています。
    でも、こちらの部屋を展望ラウンジとして共用施設にしてもらえたら友人(?)に招いてもらってみる事ができたのに…と考えてしまいます。

  19. 59 匿名さん 2021/01/16 10:21:04

    新宿でも四谷三丁目でもない微妙な立地のここが成功出来れば
    新宿通り沿いの低層ペンシル再開発にも弾みがつくか期待。
    野村が御苑駅に小規模オフィスビル作ったけど
    ポテンシャルの割にホント勿体ない使われ方が目立つ

  20. 60 匿名さん 2021/01/24 01:04:48

    >>59 匿名さん
    新宿2丁目のバス停(新宿方面側)前の三井のリパークのところにいつかタワーマンションが建たないかなど妄想しております。

  21. クラッシィタワー新宿御苑
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]クリスティーヌ「クラッシィタワー新宿御苑」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    スムログ出張所/スムラボ派出所
    寸評を見る(2件):マンションマニア/2LDK

    • avatar
      マンションマニア2023-02-27 17:31:07
      プレミアム住戸がおすすめしやすいです!
      
      ※正確にはプレミアムと最上階のペントハウス専用 ペントハウスの販売時期は未定
      
      プレミアム 27階~34階 68.69㎡~117.33㎡
      ペントハウス 35階 156.91㎡~211.40㎡
      
      ・プレミアム専用のメールコーナー
      ・プレミアム専用のエレベーターホール
      ・プレミアム専用のエレベーター
      ・プレミアム専用のロイヤルサロン&イノベーティブプレイス
      ・プレミアム専用の各階宅配ボックス
      ・プレミアム専用の車寄せからエレベーターホール動線
      ・プレミアム住戸の基本天井高2800mm(サッシ高は立ち上がり含めて約2400mm)
      
      プレミアム専用尽くしです。
      
      高価格帯のマンションではけして見なくはない差別化ではあるのですが今回大きなポイントとなるのがプレミアム住戸が多いことです。
      
      総戸数280戸中55戸がプレミアム住戸です。マンション全体の約20%の部屋がプレミアムとなります。
      それもあってかプレミアム住戸でありながらも単価を盛り切れていません。
      
      あくまでざっくり予定価格ではありますが
      
      ・モデレート 2階~18階 平均坪単価約770万円(9階以下は次期以降のため含まず)
      ・スーペリア 19階~26階 平均坪単価約880万円
      ・プレミアム 27階~34階 平均坪単価約900万円(予定価格が出ていない部屋を合わせるともう少し上になると思いますが予定価格表上ではこちらの数字)
      
      全体の平均坪単価約850万円
      
      この差であれば私は迷わずプレミアム住戸へGOすることをおすすめしたいです。
      
      プレミアム住戸であれば一部のプランを除いて駐車場抽選優先権もあります。
      
      スペック面は全熱交換がないなど単価帯からすると気になる部分もありますがプレミアムになればAEG社製の食洗機、リビング天カセ、玄関電子錠などスーペリア以下よりも充実したものとなります。
      
      エレベーターもゆとりがあります。
      
      ・プレミアム、ペントハウス用 27階~35階 2基 1基あたり約30戸 分速180m 着床制限あり
      
      9人乗りの縦型のため広さは微妙ですが重なることは少ないと思います。もちろん各階ごみ置場回収時などに使用する非常用エレベーターも1基あります。
      
      間取りは柱の食い込みが気になりはするものの窓面豊かで行燈部屋なし、基本天井高やサッシ高も頑張っています。
      
      総合設計制度を活用した新宿御苑近接タワマンですから替えが効きにくい希少性もあります。
      
      けしてお安くはないですが高いお金を払う価値があり、期待以上の満足度を得られるという印象です!!
      
      [プレミアム]
      
      P71Aタイプ 2LDK 71.90㎡ 北・西角住戸
      28階 18000万円~18999万円 坪単価827万円~坪単価873万円
      
      P116Dタイプ 3LDK 116.67㎡ 南・東角住戸
      28階 35000万円~35999万円 坪単価991万円~坪単価1020万円
      
      P97Eタイプ 3LDK 97.68㎡ 東向き中住戸
      28階 25000万円~25999万円 坪単価846万円~坪単価879万円
      
      P74Gタイプ 3LDK 74.55㎡ 東・北角住戸
      28階 19000万円~19999万円 坪単価842万円~坪単価886万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クラッシィタワー新宿御苑]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:56.86m2~208.17m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    未定/総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸