名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート一宮本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 一宮市
  6. 本町
  7. 尾張一宮駅
  8. ローレルコート一宮本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 03:37:55

ローレルコート一宮本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/ichinomiyaeast/

所在地:愛知県一宮市本町四丁目9番7(地番)
交通:「尾張一宮」駅(JR東海道本線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅)徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.66平米~85.44平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトル、本文の物件名称から(仮称)を削除しました。2020.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-22 14:35:48

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート一宮本町口コミ掲示板・評判

  1. 43 通りがかりさん

    7割売れてませんよ。。

  2. 44 検討板ユーザーさん

    >>43
    AタイプとDタイプは7割くらいと言われましたよ

  3. 45 匿名さん

    そもそも7割も販売してないと思いますが‥??

  4. 46 検討板ユーザーさん

    >>45
    まさか、1期、2期、と期別販売してると思ってらっしゃる?
    実は先着順ですよ(笑)

  5. 47 マンション検討中さん

    >>46
    オフィシャルサイトを見ると、現時点で残り9戸??
    そんなに売れてる??

  6. 48 検討板ユーザーさん

    と言うか、低層階はもう既に、メニュープランや間取り変更などのオプション申し込み期限がとっくに過ぎています。
    他のマンションが発売されてから比較検討して購入を考える人も多いのだろうけど、ここのマンションは早い者勝ちだったね。

  7. 49 検討板ユーザーさん

    >>40
    契約してからキャンセルしたら、物件価格の10%も取られちゃうじゃん。
    そんな人、さすがに居ないと思いますよ。

  8. 50 マンション検討中さん

    早い者勝ちってことか!急がねば。

  9. 51 マンション検討中さん

    まだ見に行っていませんが、多分…マンションは何回かに分けて売り出すと聞いたので、売り出した分の中での売れ行きでは?
    まだ売り出していないところがあると思います。

  10. 52 匿名さん

    >>51
    その通りです。
    このマンションに限ったことではありませんが、
    一応表向きは「期別販売」して、実は小出しにして売り出しています。
    なので「○期で残り△戸」というのは
    全体のうち残り△戸しか残ってない というわけではないです。

    欲しい部屋がある人は、第1期の前に実は既に予約済み(要望書)で、埋まっています。
    抽選なんてものも、名前だけです。
    デベ側も買いたい人には確実に売ってしまいたいですからネ。
    先に予約...というか要望という形で受けておいて、
    その部屋は手付金入れる前ではありますが、実質上の売約という感じですネ。

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  12. 53 検討板ユーザーさん

    間取りはいいね

  13. 54 マンション比較中さん

    >>51 マンション検討中さん
    11月にモデルルーム行った時、すでに全部屋の申し込みが可能でした。ですので売り出ししていない部屋はないと思います。
    駐車場が戸数に対して少なく、機械式も4階構造で2段、3段目は高さ制限ありますので構内に駐車場欲しければ興味あれば少し早めの方が良いと思います。

  14. 55 マンション検討中さん

    どの部屋も先着で買えるんでしょうか?

  15. 56 マンション検討中さん

    >>55 マンション検討中さん

    はい。11月の販売開始日まで要望を受け付け、そこで重なってたら抽選、それ以降は空いている部屋は早い人順ですね。
    実際は販売日までも重ならないように営業の方が調整してます。
    本当に期で販売わけているマンションはよっぽど大きいとこだけだと思います。

  16. 57 名無しさん

    モデルルーム行くならyahoo不動産から資料取り寄せて申し込みましょう。契約したらpaypay 25万円分貰えます。。。ちょっとの差でもらえなかった悲しい契約者より

  17. 58 マンション検討中さん

    実質値引きということですね。有難い。

  18. 59 匿名さん

    そんな裏技が!!今でもできるのか見てみないと。

    物件概要見ていたら「専用使用料」ってあったんですが、これって何の専用の使用料なんでしょうね?
    トランクルームとかですかねぇ??
    マンションによって、
    月々の費用が違っていたりして色々とあるんだなと思います。

  19. 60 マンション検討中さん

    >>59 匿名さん
    専用使用料はセキュリティ費用とマンション一括で入るインターネットサービス料の二つ合算ですね。
    ネットは1200円ぐらいなので個人で契約するより安いですが、今契約しているプロバイダーを続けられないケースもあるみたいなので解約して違約金必要だったりメールアドレスかえないといけなくなる場合があるそうです。

  20. 61 匿名さん

    インターネットとセキュリティの費用ですか…
    引っ越ししつつ、プロバイダの乗り換えもしないといけないんですね汗
    今現在使っているプロバイダをやめなければならないということなのか?
    続けられるかどうかは
    プロバイダ次第なところが大きいのだろうか。

  21. 62 匿名さん

    友人がマンション買って引っ越したときには、もともとのプロバイダは引き続き入りつつ、マンションのも使わないけど支払っていました…
    仕事でプロバイダのメアドを使っている人は、仕方がないですね。
    そうでないならば
    あまりこだわらずに、マンションの方に移ってもいいのでは?

  22. 63 匿名さん

    確かにそうですよね。
    あまりこだわりがないしマンションのでいいかも

    間取りを見ていると、基本はファミリー向けだと思う
    子供がいる人もいると思うけれど
    子育て環境的にはどういう感じでしょうか?
    子育てしやすいですか?
    保育園、入りやすいですか?

  23. 64 匿名さん

    一宮市のホームページに、保育園の空き検索があるのでそれを使うとわかりやすいですよ。
    全体的に、3歳未満は厳しいかなぁ。
    空いていても1枠くらい。
    3歳以上になってしまうと、意外と空きはありますね。

  24. 65 匿名さん

    3歳未満が厳しいのはどこも一緒ですね。幼稚園に入れる年令になると結構枠に余裕が出る。幼稚園で延長保育とか長期休暇保育をしているところもあるから
    それでなのかもしれない。
    保活とかって必要なのかなぁ。
    とにかく早めに動くことが大切でしょう。

  25. 66 通りがかりさん

    一宮で保活した者です。

    もちろん4月入園が一番入りやすいですが、
    希望園の募集枠が少ないと、
    0,1,2歳児は夫婦2人ともフルタイムでも入れなかったなぁ。

    兄弟が在園してる人は、そっちのほうが点数高いので、
    私の子が通う園でも、4月に未満児にクラス入れたのは上に兄弟がいる子ばかり。

    このマンションの近くで5歳までいける保育園は大志?真澄?あたりですかね?
    わりと人数取る園だったと思うけど、乳児クラスは激戦ですね。

    逆に、小規模だったら割とどこでも入れると思いますが、
    年少に上がるときにまた保活か幼稚園に移らなきゃいけないですね。。

    色んな園があるので、見学できるならきちんと見学したほうが良いですよ。
    コロナ前でしたが、実際に見学して、
    認可なのにここはヤバそうって園があったので(笑)
    ご参考までに!!

  26. 67 匿名さん

    保育園、今どきってどうやってどういうところかって見ていくのでしょうね。
    公式サイトと全然雰囲気違うなんてこと、やっぱりありますよ…汗
    ただ、激戦区の場合は贅沢を言っていられなくて
    「入れるところ」みたいになっちゃいがちなので、運みたいな要素も大きいです。

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    サンメゾン徳重
  28. 68 匿名さん

    保育園の話題、続いていましたね…ということは、子供さんがいるファミリーの検討者が
    多いということなんだろうなぁ。

    この辺りだと名古屋のベッドタウンとしての位置づけになるから
    さもありなん、というところなんでしょう。

    子育て環境もそうですが
    大人も便利に暮らしていけるといいなと思います。

  29. 69 評判気になるさん

    0.1.2歳児の保育園は駅周辺に数多くありますね。
    保育園児のお散歩をよく見かけます。
    駅周辺は歩道が充実しているのでお散歩は安全ですね。

  30. 70 匿名さん

    保活について、ありがとうございます。

    下の子が保育園でした。幼稚園、保育園、どちらも経験しました。
    乳児は大変って聞きます。
    あと保育園にこだわっていると入れないって聞きます。第何希望まで書くかですよね。

    施設のキレイさはあると思います。
    私は一宮ではないのですが、先生の異動は多かったな。
    業務委託の園だと先生の異動はないみたいですね。
    幼稚園だと1つだけなので異動の概念はなかったので、保育園ではじめて経験して意外でした。

  31. 71 匿名さん

    お子さんおられる方が検討しているのは、名古屋のベッドタウンっていうのもあるし
    このマンション自体が専有面積広めというのもあるのだと思う。ワイドスパンだから家の中が明るくなりやすいし
    子供育てるのだったら収納がきっちりしているのも良さそうに思うし。
    トランクルームつきはなにげに良いです。

  32. 72 匿名さん

    なるほどですね。

  33. 73 匿名さん

    >>70 匿名さん
    >>71 匿名さん

    ありがとうございます。

  34. 74 匿名さん

    交通:「尾張一宮」駅(JR東海道本線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅)徒歩6分

    近っ!地元の方々にとってこれはどれくらいの評価ポイントでしょうか?

  35. 75 匿名さん

    いいですね。評価高いと思います。

  36. 76 匿名さん

    >>74
    ポイント高いっぺ。

  37. 77 匿名さん

    でしょうね。

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 78 通りがかりさん

    最終期分譲開始した現在で16戸も空室があるので、そこまで人気は高くないようですね。
    間取りは悪くは無いのですが、駅までの距離で他物件に劣るため、売れ行きは芳しくないのでしょうか。

  40. 79 匿名さん

    ディスりたいだけだな

  41. 80 匿名さん

    ふつうに駅に近いのはポイント高いと思う。
    そもそもこの辺りで探している人は、車じゃなくて電車通勤の人なんだろうし
    そうなると駅に近いということが何よりプライオリティが高くなるのではないかと。
    子供がいる人の場合は、中学生以降は電車に乗って通学する可能性があると思うと、
    駅に近いのはやはり良い。

  42. 81 名無しさん

    駅徒歩6分は、他の駅近物件と比較すると少し遠いですが、立地は悪くないと思います。
    それにも関わらず、竣工した現在でもまだ空室がたくさんあるのはなぜなのでしょうか?
    単純にマンション供給過多になっているのか、この物件について立地を考慮しても人気が出ない理由があるのか、分かりかねますね。

  43. 82 匿名さん

    駅から近いのも、「尾張一宮」駅から徒歩圏なのは強いです。

    このあたりだと車がなくても、徒歩で尾張一宮駅まで行って、電車通勤、週末はカーシェアでもこなせるのかと思います。
    駅はマツモトキヨシや成城石井もあります。名古屋に勤務しているなら、お買物は名古屋駅とかでも・・・

    一宮は車利用する人も多いですが、駅から近いマンションなら、車なしにしてもいけるのかもしれないと思っちゃいました。

  44. 83 匿名さん

    前の空き地が気になる
    そのうちマンションたって日当たり悪くなる気がする…
    資産価値としてはどうなんだろうか

  45. 84 eマンションさん

    学区は大志小学校になると思うのですが、神山に比べると多少劣るのでしょうか?

  46. 85 eマンションさん

    >>84 eマンションさん
    学区で成績が変わるのではなく、その子の地頭ややる気で成績が変わることくらい、わかりませんか?

  47. 86 eマンションさん

    >>85 eマンションさん
    もちろんそうですが、選択肢があればより良い環境でと思ってしまうのは親心だと思います。

  48. 87 eマンションさん

    >>86 eマンションさん

    私立ならともかく、公立小・中学校の格差なんて誤差の範囲内ですよ。丹陽や奥や西成だってできる子はできるし、神山や大志だってできない子はできない。神山云々という発想そのものがヘイトだと思う。

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ジオ八事春山
  50. 88 eマンションさん

    >>87 eマンションさん
    発想は人それぞれだとは思いますが、私は回答者様のご意見ももっともだと思っています。ただ、申し訳ありませんが、学区を選択する発想が、善なのか悪なのか、ということをこの掲示板で議論したいわけではありません。一宮中心部のことに疎いので、大志小学校について雰囲気などを知っている方に回答を求めています。こちらのマンションは子育て世代も多いと思うので、気になる方もいらっしゃるはずです。

  51. 89 マンション検討中さん

    ここのマンション、まだ空室(特に上層階)はありますか?
    1番西側の部屋は完売みたいですね。
    比較対象はプラウドです(プラウドはなかなか埋まらないみたいです)。
    業者に聞けば良いだけの話ですが、住んでみての感想も含めて、もしご存知の方がいらしたらと思いまして。

  52. 90 住人です

    空室は広い部屋が中層階5~9で固まって空いていてあと別のタイプがパラパラと合計10部屋ぐらい残っていると思います。
    住んでみての感想ですが、
    良いとこ とにかくベランダが広い。
         周りに生き残っているお店が意外に役に立つ。(100均、八百屋、薬局)
         設備は良い。(エレベーター早い、宅配ボックス使いやすいなど)
    あんまりなところ
         街中で線路が近いので窓を開けているとそれなりにうるさい。
         ゴミ捨て場まで雨に濡れる。(逆に離れてて衛生上良いかも)
    派手さはありませんが、シンプルでちょうど良い規模のマンションという感想です。
    JRで通勤していますが、電車の時間の8分前にでてちょうどぐらいで苦にならないです。

  53. 91 住人2

    良いところ
    間取りが良い、マンションやアパートにありがちな縦長ではなく正方形に近い感じで住みやすい、浴室に窓があって清潔
    1階の宅配便ロッカーで不在時にも荷物を受け取れる
    各戸の外の個別ロッカーも収納力があり意外と役立つ
    駅から近すぎると騒音雑音の問題があるが、徒歩6分(実際は改札口までもう1~2分かかる)で適度に離れているのでうるさくない、また、隣にサウンドバーがあり心配していたが全く音は聞こえない
    まだ駐車場も駐輪場もバイク置場も空いている

    悪いところ
    トイレの使用音がよく響く
    バルコニーは南側しか役立たない、他はエアコン室外機用、ただし南側の眺めはとても良い(特に夜)
    外廊下なので、通路に多少雨が降り込む(一宮のマンションで内廊下の所は無いだろうが)
    すぐ近くには昭和の古い商店(床屋、履物屋、仏具店など)しか無い
    1階の共有設備がしょぼい、応接セット、トイレ、ペット用足洗い場くらいしか無い(住民会議とかどこでやるのだろう?)
    今のところマナーの悪そうな人は見かけないが、ゴミはもう少し奥の方に捨ててほしい(ゴミ捨場入口付近に置く人が結構いる)

    住民
    子連れの30~40代が主流だが、時々60代くらいの人も見かける マンション駐車場にベンツやBMWは停まっていない(笑)

  54. 92 匿名さん

    住人さんの投稿、とても参考になります。
    良いところも悪いところも書かれているので、とてもありがたいです。
    悪いところっていうのがまた、住んでみないとわからないことばかりで。
    バルコニーは結構よさそうなのかな。
    トイレの音が響くって、家の中でってことですよね?

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK、2LDK、3LDK

48.36平米~91.57平米

総戸数 335戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸