東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア大崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. オープンレジデンシア大崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-28 20:12:18

オープンレジデンシア大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区大崎四丁目202-2他(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅 徒歩10分
   東急池上線「大崎広小路」駅 徒歩5分
   JR山手線・都営浅草線「五反田」駅 徒歩10分
   東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.52平米~68.46平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.10.27 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-17 15:55:28

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア大崎ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2020/07/17 23:37:02

    今の時代では少々駅距離を感じますが、山手線2駅徒歩圏の静かな住宅地ですし、戸越銀座も生活圏なので暮らしやすそうですね。
    スーパーは百反通りのライフを使うことになるのでしょうか。

  2. 2 匿名さん 2020/07/19 00:44:40

    1LDKからありますね。
    間取り見ました。

    34.52平米の間取り、一人暮らしならなかなかよさそう。LDKの横がウォールドアだったらな…と少し残念な点もありますが、狭い空間も上手にレイアウトしているので上手だと思います。
    2LDKは洋室2がスライドドア。引き戸よりも壁にドア収納できて開口部が大きいです。ウォールドア、スライドドアだとLDKを広く使えていいですよね。かっこいいです。

  3. 3 匿名さん 2020/07/19 23:35:37

    あの辺、周囲が古い一軒家も多いのと坂がきつい。道が狭いのが気になる。が、静かで低層。
    内装や間取りは多少融通効きそうですね。

  4. 4 匿名さん 2020/07/21 00:49:50

    確かにLDの横がウォールドアの場合拡げてリビングとして活用することができますから使い勝手が良いんですけどね。
    スライドドアはメリットがある分、風が強い日に窓を開けていたりするとドアを閉めてもカタカタ音がしたり
    ちょっとデメリットもあります。
    その他、密閉感がないので二人以上で住んでいる場合、生活音はします。

    押しドアよりもスペースをとらないのはメリットですね

  5. 5 匿名さん 2020/07/21 01:52:05


    大崎は、内側が水害ハザードマップ危険エリアなんですね。

  6. 6 匿名さん 2020/07/23 01:52:07

    そうなんですね。マンション周辺はどんな感じになってるんだろう?
    大学があるので治水対策はそれなりにやってそうですけど。

    坂がある環境も一長一短ですね。駅へ往復しただけで足腰は鍛えられますが年齢によってはね…。
    買い物その他で出かける時は電動自転車使うのが現実的ですかね。駐輪場が多めに取られてるのは良い所です。

  7. 7 匿名さん 2020/08/04 14:12:07

    ここだと、買い物は自転車が一番使い勝手いいかもしれないですね。
    車だと、
    停められるところとかって結構限られてきてしまう。
    このあたりだったら生協使っている人も多そうな印象があります。
    大崎も、駅の反対側は買い物充実しているのだけど…ここだと現実としては、ライフを使うのが一番便利なのか?

  8. 8 マンション検討中さん 2020/08/10 02:56:41

    現地歩いてきましたけど周りにコンビニ一つないですね。
    五反田駅かTOCまで行かないと何も買えない。
    暑くて坂がきつかったです。

  9. 9 マンション検討中さん 2020/08/10 05:36:16

    価格は億でしょうね

  10. 10 匿名さん 2020/08/15 07:53:14

    そんなにいっちゃいますかね???
    でも品川区アドレスですし、一番広い部屋だとありえなくないような気もしてくるような…(汗)

    このあたり、自転車便利ですが、
    他の方も書かれているけれど坂もきついので、
    電動アシスト付きの自転車のほうが楽だと思いますよ。

  11. 11 匿名さん 2020/08/15 08:58:01

    最大でも68平米ですしブランド駅が最寄りでもないので億は行かないでしょう。
    いいところ9000万前後と予想します。

  12. 12 マンション検討中さん 2020/08/22 14:53:33

    今日から事前案内会とのことでしたか、参加された方はいらっしゃいますか?

    価格が気になってます…。

  13. 13 匿名さん 2020/08/22 14:55:27

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  14. 14 匿名さん 2020/08/26 16:16:45

    再開発ですが、マンションにも影響するのでしょうか。
    地価が上がり、マンションの購入額も高くなるみたいな。
    駅前は便利だけど、マンション周辺は……。
    こういう場所に住む人は、生活スタイルが違うのでしょうね。
    毎日外食かな。

  15. 15 マンション検討中さん 2020/08/27 10:37:17

    >>14 匿名さん
    地価が上がるかは何とも言えないですがメリットはコンビニとかお店が増えて便利になることですね。デメリットは駅が混む。

  16. 16 匿名さん 2020/09/02 05:34:38

    再開発があること自体はとても良い材料になると思います。
    少なくても、
    再開発があるとしばらくは街としてフレッシュな状態になるので。
    古くなった街のままだと、
    再開発がかからない場合は、ちょっとずつ建物は更新されつつも
    雰囲気がなかなか変わりにくいところがありますから。

  17. 17 口コミ知りたいさん 2020/09/06 14:43:32

    価格は1番良い部屋で9000ちょっとでした。
    立地からこの価格は仕方ないと思います。
    3LDKの部屋はパッと見少なく、2LDKの割合が多め。ファミリー層には少し狭い。
    自転車が各部屋52戸に対して69台。車は諦めるにしても、学区を売りにしてるのにこの自転車のキャパは流石に少ない印象。平置きじゃないとなると、電動アシスト自転車は……

  18. 18 匿名さん 2020/09/08 01:28:15

    再開発賛否両論あると思いますが、個人的には街がきれいに開発されるというところでメリットが高いと思います。

    工事中の場合は、工事期間が長いとトラックが多くなり、車移動が不便になること工事が終わるまで通りづらいことくらいでしょう。
    街並みがきれいになれば治安もよくなるし、歩道も広くなれば小さいお子さんがいるご家庭には安心です。

  19. 19 匿名さん 2020/09/08 10:23:16

    >>17
    9000万だと >>11 予想と同じですね
    デザイン見るともっと広そうな部屋がありそうに思いますがコンパクトですね。
    40~80平米くらいにすればよかったのに。

    しかしデザインで思ったのが正面の最上階に屋上バルコニーみたいなのがありますが
    これって住戸についてるバルコニーなんですかね。
    形状が細長い珍しいバルコニーですね。

  20. 20 マンション検討中さん 2020/09/08 11:25:28

    >>19 匿名さん
    屋上のルーフバルコニーは2つあって細長いほうは北側の1LDKに付いてるものみたいですね。
    ベランダと大差ないサイズだと思う。
    値段を見て思ったのは北向きに割安感がないですね。最近では北向は気にされないのかな。

  21. 21 マンション検討中さん 2020/09/13 03:48:53

    周りに何もないし激坂がきつい。
    売りは山手線徒歩10分だけなのに高すぎる。
    見送ります。

  22. 22 匿名さん 2020/09/14 05:56:56

    食事はUberがあるから、今は大丈夫なんじゃないでしょうか。
    どこでも届けてくれる気がします。

    1LDKがコンパクトでいいと思いました。バスルームが1416のサイズがあるので足をしっかり伸ばせます。キッチンは2口コンロだったので、2LDKの3口コンロと比較してしまいますが…。

    問題は価格と坂だと思います。
    ホームページには価格が未定とありました。
    物件価格と管理費、修繕積立金、引き渡しの一時金が公開されないことには購入できるかどうかわからないです。高くなりそうですか?

  23. 23 マンション検討中さん 2020/09/14 07:17:18

    管理費・修繕費あたりもモデルルームで教えてもらえます。内廊下とはいえ共用施設無いのにタワマン並みの値付けでした。

  24. 24 匿名さん 2020/09/14 13:01:13

    >>20
    最上階1LDKにルーフバルコニーって珍しいですね。
    ローン減税使えないけど値段はそこそこ行くので買う方からすると悩ましい間取り。

    >>23
    戸数が少ないので分散できないですからね。
    低層マンションの宿命ですね。

  25. 25 検討中 2020/09/17 11:44:27

    周りに新築物件がほとんどでないせいで、足元を見られて、かなり強気な価格設定だと思います。マイナス1千万円程度が適正な相場だはないでしょうか。営業さんも連絡してもレスポンスが遅く不安です、、、

  26. 26 名無しさん 2020/09/17 14:54:33

    公式ではまだ価格未定なのに他のサイトでは価格が4,760万円~9,080万円ってでてた。

  27. 27 匿名さん 2020/09/17 15:16:27

    >>25 検討中さん

    レスポンス悪いって事は他に購入希望者が多いからとか?

  28. 28 マンション検討中さん 2020/09/17 16:00:10

    >>24 匿名さん
    ローン減税使えないって意味わからんのだが。

  29. 29 評判気になるさん 2020/09/18 00:59:05

    >>28 マンション検討中さん
    50平米以下だから

  30. 30 マンション検討中さん 2020/09/18 16:31:04

    >>29 評判気になるさん

    50m2以下で大崎に住みたいんだ。物好きか生まれがこの辺なんだ、うらやま笑

  31. 31 検討者さん 2020/09/18 22:44:57

    2LDK購入検討中です。いま住んでいるのが駅の反対側なので買い物が不便になるのはマイナスポイントですが、数年後に広小路駅近くに商業施設が建つ?と聞いているのでちょっと期待。

  32. 32 名無しさん 2020/09/19 00:18:45

    >>31 検討者さん
    ゆうぽうとって施設の跡地で2023年竣工みたいです。オフィスとホテルが中心で店は2フロア分らしい。
    五反田駅に行く道の途中にあるから出来たら便利そうですよね。


  33. 33 匿名さん 2020/09/19 02:45:11

    >>30 マンション検討中さん

    29さんは単に50平米以下だからローン減税使えないことを書いてるだけなので…。
    まあ1LDKでも最上階ルーフバルコニー 付きなら需要あるんじゃないですかね。
    貸すとなっても特殊住戸なら借り手は付くでしょうし。

  34. 34 検討者さん 2020/09/19 08:23:51

    >>32 名無しさん
    そうなんですね!今日近辺を散歩してきましたが、広小路駅はすぐ近くだったので良いお店が入ればかなり嬉しいですね。

  35. 35 名無しさん 2020/09/19 09:13:20

    >>34 検討者さん
    この4連休で第一期の申込をやってるのでお早めに。

  36. 36 口コミ知りたいさん 2020/09/20 04:12:07

    >>35 名無しさん
    ありがとうございます。お互いに希望の部屋に入居できるといいですね!

  37. 37 名無しさん 2020/09/20 07:23:06

    申込してきました。かなり混んでましたね。
    3LDKとか広めの部屋はほとんど抽選になってるそうです。

  38. 38 マンション検討中さん 2020/09/20 10:20:11

    一応希望出してきましたが、他の物件と悩んでます。オープンハウスさんはリセールが非常に不安なのですが実際どうなんでしょう。

  39. 39 匿名さん 2020/09/20 11:44:38

    >>38 マンション検討中さん

    ちなみにここと比較して悩んでる物件はどちらになるんですか?

  40. 40 マンション検討中さん 2020/09/20 11:56:15

    >>39 匿名さん
    全く場所・仕様・ランク等異なりますが、パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンスです。

  41. 41 名無しさん 2020/09/20 12:27:02

    ヒルトップというところは同じですねw
    私も候補でしたけど市ヶ谷は価格的に手がでないと判断しました。
    メジャーなブランドのマンションのほうがリセール良いのは間違いないですが買えなきゃ売れないのでね…。

  42. 42 匿名さん 2020/09/25 02:14:37

    買えなきゃ売れないとは名言ですね。
    メジャーブランドの高額なマンションは高く買って高く売るイメージですが
    自分が手の届く価格のマンションを購入し、なるべく築浅のうちに
    リセールして住み替えるのもいいと思います。

  43. 43 評判気になるさん 2020/09/26 04:24:00

    工事してました。こっから引き渡しに一年もかかるもんなんですねえ。

    1. 工事してました。こっから引き渡しに一年も...
  44. 44 マンション検討中さん 2020/09/26 12:47:18

    オプレジにしては敷地広そうですね。

  45. 45 匿名さん 2020/09/28 00:48:41

    住宅ローン減税の条件としては平米数50平米以上が挙げられますが、
    Gタイプ、Cタイプ以上だと減税が受けられると思います。
    Bタイプは2LDKでも平米数が50平米満たないことから減税の対象外

    さらに取得日から半年以内に入居しなければならない、ローンの返済期間が10年以上、合計所得が3千万円以下と
    条件がいくつかあるようです。

    減税期間は10年間もありますから減税を受けられたほうがかなりお得です。

  46. 46 評判気になるさん 2020/09/28 12:34:26

    大崎駅から歩いて行くとき小学校の手前にある区画も再開発予定なんですね。23年度竣工予定。
    スーパーでも入れば便利そうだ。

  47. 47 名無しさん 2020/09/30 00:43:14

    羽田新ルールの騒音は影響しそうですかね??

  48. 48 評判気になるさん 2020/10/02 05:46:27

    >>47 名無しさん
    知りたい。大崎、五反田にお住みの方いないですかね。
    港区のほうはそうでもないですよ、音は。


  49. 49 匿名さん 2020/10/03 05:57:21

    Fタイプウォールドアだったらまだ広く感じそうなきがする間取りですが
    普通のドアなんですね。
    よくオプションでウォールドアに変えれるみたいなサービスがあったりしますが
    ここは無いのでしょうか。

  50. 50 評判気になるさん 2020/10/03 06:34:10

    >>49 匿名さん
    オプションというか実費ですけどできますよ。それがウリの1つじゃないですか?
    オーダーシステムというものです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア大崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸