横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア小杉御殿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉御殿町
  8. 市営等々力グランド入口」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間5分 南武線 「武蔵小杉駅
  9. クレヴィア小杉御殿町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-17 15:18:36

クレヴィア小杉御殿町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町一丁目1006番1(地番)
交通:JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩16分、
   JR南武線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 北口 徒歩19分
   ※JR横須賀線・湘南新宿ラインのホームへは構内の通路を利用し北口より徒歩7分(約500m)、
   東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅 中央口 徒歩19分
間取: 2LDK ~ 4LDK
面積:60.52㎡~115.04㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-15 11:42:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア小杉御殿町口コミ掲示板・評判

  1. 82 周辺住民さん 2021/10/01 08:25:35

    >>63 通りがかりさんに
    激しく同意!リセールバリューはかなり厳しいと思います。
    等々力緑地に近い環境は最高です!

    アクセスは駅からかなり遠いので自転車移動が現実的です。
    自転車でなら武蔵中原、新丸子10分、武蔵小杉15分で行けます。
    また、小杉駅行きのバスは10分に1本くらいあって意外と便利です。
    ただし、雨の日は車内激混みの上、一車線の府中街道が渋滞し徒歩より遅くなることもしばしば。。
    雨の日に出かけるのが一番ネックになると思います。

    駅から遠いというのもあるのですが、リセールバリューが見込めない最大の理由は地盤の弱さです。
    ハザードマップで赤い地域に入っていることから分かるように水辺に近い土地です。
    等々力緑地も元々は広大な沼地を埋め立てたものなので、この辺りの地盤は脆弱です。
    新しく野球場を作る際にも、重機が地面に沈んでしまって工事が遅れてしまったほどの地盤です。(埋め立てられた土から有害物質も検出されたようです。元々工場地帯の瓦礫なので仕方ないですが。。)
    本物件施工中に幾度か小学校側の道路が割れて都度道路を再舗装していました。

    リセールバリューを考えるなら
    駅近物件。高台の土地の物件をおすすめします。

    リセールバリュー度外視で購入を検討されている方は
    1Fと小杉神社隣接東側は避けた方が良いと思われます。
    通りがかりさんのおっしゃる通り、小杉神社は銀杏の臭いがかなりきつく窓を開けることは厳しいと思われます。(控えめに言って、う○この臭いです。。)
    銀杏に関してはテニスコート側の公園にもあるので、風向きによってはどこでも臭う可能性がありますが、二方面からの臭いは避けた方がよいかと。

    小学校側の道路を歩いて本物件を見ると1Fは半地下になっていましたので雨の日は湿気がやばいと思います。出来ることなら2F以上にされた方が安全かと思われました。

    治安についても、通りがかりさんのおっしゃる通り
    小学生女児がたびたび変質者の声かけ・接触の被害を受けています。
    最近は空き巣被害が多発していると巡回のお巡りさんから聞きました。
    隣接する二ヶ領用水近くの上小田中や、宮内といった地域に団地があり推して知るべしといったところでしょうか。

    これらの要因を知っているので価格をみて割高だと感じましたが、住環境としては広い等々力緑地を庭代わりに使えると考えると銀杏の季節以外は最高の環境だと思いますよ!
    仕事はリモートメイン。
    雨の日はタクシー、Uber Eatsと割り切っておけば、かなり快適に過ごせると思います。
    賃貸で一度住めれば正しい判断ができるんですけどね~

  2. 84 通りがかりさん 2021/10/10 03:16:48

    [No.83と本レス、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 85 マンション検討中さん 2021/10/31 01:37:16

    こちらを契約された方のお話が聞きたいですが、掲示板はご覧になってませんかね。。
    皆さん色々コメントされてますが、結局契約されてない方の意見なので、契約された方の決めた理由をお伺いしたいです。

  4. 86 マンション検討中さん 2021/10/31 02:10:57

    本当に検討してるなら、ここで聞くより、自分で色々調べて考えるか、プロに相談したほうがいいですよ...

    契約者かどうかなんて結局分からないし、仮に契約者が答えてくれたとしても、検討条件や考え方、価値観は人それぞれなので。

  5. 87 匿名さん 2022/02/04 00:20:56

    電車の駅まで遠いですが、やはりバス利用になるのでしょうか?
    バス停までは3分程度の距離ですし、本数もたくさん出ているようなので不便はないかなと思いましたが
    通勤ラッシュなどはバスは混雑しそうなのが懸念されます。
    帰りも並んで乗るでしょうけど、乗れない場合は待たなければなりませんから、バス移動って案外大変なんですよね。
    交通費もその分かかるので、利便性はあまりいいとは言えないかな

  6. 88 通りがかりさん 2022/02/15 07:52:28

    以前この辺に住んでいた者です。
    自分が思うメリットデメリットは下記の通りです。

    メリット
    等々力緑地は四季を通じて素晴らしく気持ちのいい場所です。子供も大人もペットも癒されます。
    多摩川の土手も近いので、気分転換に土手に行ったりも出来ます。
    場合によっては部屋から花火も見えるかな??
    学校も近いので、通学も楽です。
    場所は駅から離れており、道も綺麗で、家も下町のようにごちゃごちゃしておらず、空間が広々していて、首都圏にいながらいい意味で田舎っぽいところが気に入っていました。

    デメリット
    駅から遠いです。基本自転車が足でした。
    雨の日傘さしての自転車はお巡りさんに車中からマイク使って怒られます。カッパ着ます。
    雨の日はバス激混みで、一度に乗れない可能性ありです。
    浸水が非常に気になります。
    周りの夜道が暗いです。
    サッカーの試合の日は、人人人で、声援の地鳴りがします。コロナ禍では静かかな?

    住めば都です。


  7. 89 匿名さん 2022/02/23 12:53:49

    通りがかりさんありがとうございます。
    メリット、素敵だなと思いました。
    デメリットが気になりました。
    浸水もだけど、夜道が暗いのはちょっと心配かな。
    でも、まとめは、住めば都、というお言葉。
    快適に暮らしておられるのでしょう。

  8. 90 匿名さん 2022/03/14 07:01:30

    バスがあるから雨の日は使おうと思って当てにしていると、
    一度では乗れない可能性もあるということですか…
    この辺りって意外と駅から遠いエリアにもおウチがたくさんあるので、バスを利用する人自体は
    実は結構いらっしゃるんだなぁと思います。
    普段、天気が良いときは自転車を利用するにしても…

  9. 91 匿名さん 2022/04/09 09:03:22

    メリット・デメリットそれぞれありますよね
    ここを検討している時点で
    そこまで駅までの距離は大きくは気にしていない方がここの場合は多くなってくるのかな。
    テレワークがメインの方、リタイアされた方、普段の交通手段が車の方が
    ここの場合は多くなりそうです。

  10. 92 職人さん 2022/04/22 22:25:23

    フロンターレ ファン

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 93 匿名さん 2022/05/03 06:19:57

    通りがかりさんのデメリットのいくつかが気になる場合は、
    現地チェックで確認すると良いのではと思いました。

    メリットは、何より環境面の良さといったところでしょうか。
    徒歩16分、19分というのはけっこう歩く感じかなと思います。
    雨の日にバスが混むのはちょっと心配な点かもしれません。

    91さんが言われるように、駅もバスも使わない人など、
    検討者は多様だと思われるので、
    それほどマイナスポイントでもないかもしれませんが。

  13. 94 匿名さん 2022/05/11 12:51:58

    駅から距離があるのですが
    総戸数が多過ぎないので、住民間のもめ事も少なく住みやすそうなので
    人付き合いに振り回されたくない人にもぴったりだと思います。
    ただ、駅まで離れたりっととしては価格設定が高過ぎます。
    既に完成して半年以上過ぎるようですが、このままの各隊では完売は厳しいのかなと思いました。

  14. 95 匿名さん 2022/06/06 14:35:38

    ここまで駅から離れていると、価格に期待したくはなっちゃいますよね…
    価格の分、設備などの内容はきっちりしているとは思いますが。
    マンション単体で見た場合は
    暮らしやすくていいなとは感じます。
    せめてもう少し控えめな金額だったらなぁ。

  15. 96 口コミ知りたいさん 2022/06/16 19:18:57

    最近、先着5戸総額500万円分の商品券キャンペーンやってるみたいですね。

  16. 97 匿名さん 2022/06/25 06:23:28

    竣工済みではありますけど、最終期に入ったところ(これから?)みたいなので、竣工後の販売だったのでは?と思いましたが、どうでしょう?
    もしそうならば、さほど売れ行きが遅れているわけでもないのかなと思うのだけど。

    お値段も高めだけど、管理費も高めな感じがします。+HANAREなどの共用施設があったり、建物にも高級感があったりするからかな?
    駐車場が機械式、自転車置き場がラック式だからというのもあるのかな。

  17. 98 匿名さん 2022/07/05 10:33:12

    47戸の中規模マンションとはいえ、確かに管理費は高めですね。2万2千~3千。

    自転車のラックや機械式駐車場は他のマンションでもだいぶ見かけるようになってますし
    規模の違いはあるとはいえそこまで掛かることはなさそうな気もしました。
    ここで掛かるとしたらやっぱり共用施設なんだろうなあと思いましたがどうでしょうか。

  18. 99 通りがかりさん 2022/07/07 10:14:30

    自然が多いと虫や鳥などの動物が気になりますね。
    洗濯物とかは外出せる環境なのでしょうか。

  19. 100 評判気になるさん 2022/07/09 02:02:43

    ●ヴェレーナ川崎溝の口 売主:大和地所レジデンス
    https://www.daiwa-r.co.jp/sp/v-kawasaki-mizonokuchi/

    ●グランドメゾン溝の口の杜 売主:積水ハウス株式会社
    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

    ●プラウド溝の口イースト 売主:野村不動産株式会社
    https://www.proud-web.jp/mansion/c116570/?apl_baitai_cd=jizenbaitai&ut...

  20. 101 マンション検討中さん 2022/07/09 05:53:56

    元々その場所にあったマンションのように嵩上げして建てれば良かったのですが、利益重視のためか道路ギリギリまで部屋を作ったからか高級感はありませんし、後ろから見ると半地下部分はまるで映画パラサイトのようです。

  21. 102 マンション検討中さん 2022/07/10 02:17:19

    ここ仕様はすごくいいんだよね。だけど駅からとおいくせに価格が高すぎ。価格が安いねレベルになれば即完売でしょうね。

  22. 103 名無しさん 2022/07/15 10:32:44

    下がり天井はだいぶひどい

  23. 104 デベにお勤めさん 2022/07/25 07:15:41

    駅から遠くて高い。それでもこの条件で70平米越えを5000万円台で買える新築はもうここしかない。
    これから人件費も建材費も上がる一方なので、今後ここより安い物件はなかなか見つからない。

  24. 105 購入経験者さん 2022/07/27 13:56:47

    いま、かなり安いですよ。
    ここまで下がったら買い一択ですよ。
    新築では購入できませんね。

  25. 106 マンション検討中さん 2022/07/29 14:18:53

    こんだけ経って5戸も残ってるのは資産性で不安しかないですね。
    人件費や建築コストが上がってる市況はわかりますが、例えば数年後金利があがった場合はこういう駅遠の物件は見向きもされず、残債割れも仕方ないという状況になりかねないですよ。

  26. 107 匿名さん 2022/08/06 00:38:06

    このあたりは駅からの距離だけではない土地の価値があるのかなと価格を見ていてい思いましたが、このお値段では買えない土地柄でもあるのですか。バス利用でも住む価値があるって感じなのでしょうか。駅が近くなるほど買えない価格になってしまうという事情かな?仕様はたしかにグレードが高い感じがしますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 108 名無しさん 2022/08/07 04:25:51

    >>101 マンション検討中さん
    現地を見てきましたがバルコニーは1メートルくらいしかないようで大型トラックも結構通っていました。1階はもちろん上の階も目の前で車が通るのが丸見えでしょうね。

  29. 109 通りがかりさん 2022/08/07 05:07:11

    夜遅くまで緑地内でのスケボーの着地音が響き渡ったり4Tトラックの走行音がすごいです。

  30. 110 匿名 2022/08/08 06:40:19

    夜間も静かで過ごしやすいと思いました。
    目の前が緑で本当に環境が良い立地ですね。

  31. 111 匿名さん 2022/08/12 00:38:56

    C1タイプは2LDKですがサービスルームがあるので部屋として利用できそう
    平米数も70㎡以上あって家族で住むにも十分な広さは確保できそう
    収納中心の間取で大きなウォークインクローゼットがあるのも魅力の一つだと思います
    ただ、各洋室の収納が少し狭いかな。これは好みが分かれそうです

  32. 112 マンション検討中さん 2022/08/12 02:54:07

    バルコニーは1メートルもありませんね、60センチくらい?
    4Tトラックが通る時に気になりませんか。

  33. 113 検討板ユーザーさん 2022/08/15 09:41:16

    価格の妥当性チェックのため、イエシル を見たら、こちらがあまりにも安い価格でビックリした。70㎡で2,000万円未満です。検討中だけど、リセールバリューがあまりにも心配です。もし誤植だったら、改めて欲しいです。あり得ないと信じたいけど、何か根拠があるのではないかと、疑い深くなってしまいます。

  34. 114 マンション検討中さん 2022/08/15 13:30:16

    わざわざ売れてない物件をネガキャンする必要はないので、>109 は本当なのかもしれないですね。
    素人はむやみに手を出さない方が吉ですね、将来的に売るに売れない

  35. 115 eマンションさん 2022/08/15 18:59:30

    もうそろそろ売り切れでしょうか。
    学校と公園が近いから便利ですね。
    値段は今妥当だと思うゎ。

  36. 116 マンション検討中さん 2022/08/16 05:19:50

    4000万台になったら買ってやってもいいかな。

  37. 119 管理担当 2022/09/04 13:29:31

    [NO.117~本レスまで、情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 120 匿名さん 2022/09/11 07:18:46

    外観デザインはとてもおしゃれでいいなと思うのですが

    駅までの距離が結構あるところか悩みどころかもしれません。

    コンパクトな間取りでこの価格・・・ここに決めたいという決め手が見つけにくいと感じました。

    ただ、駅に近いよりも静かなところに家を構えたい人には良いかもしれないです。

  40. 121 通りがかりさん 2022/09/13 04:31:16

    モデルルーム公開された際見に行きましたが、余りの高さにびっくりしました^^;
    元住吉寄りの方で売却、住み替えを経験してますが、個人としては皆さまおっしゃる通り決め手に欠く、リセールが難しい物件と感じます。。
    価格もどんどん下がってるので、もう少しで完売出来るといいですね。

  41. 122 匿名さん 2022/09/14 08:01:55

    +HANARE、いいですね。

    テレワークで集中したい時に使えそうです。
    プライベートだと、ミーティングをしても大丈夫そうですか?音が漏れないなら、Zoomもできそう。

    何歳から利用できるかわかりませんが、子供が夏休みの宿題をする時に、集中できないと言っていたので、こういった+HANAREのようなスペースがあるだけで助かりそうです。

  42. 123 マンション検討中さん 2022/09/28 13:01:12

    デベの人の投稿が続いてますね

  43. 124 匿名さん 2022/10/08 09:07:21

    +HANAREは面白い施設だなと思いました。多用途に仕えそうですね。
    よくリビングダイニングで勉強するお子さんが多いと聞きます。人の気配があったほうが集中できるという話もあるようです。
    +HANAREだと他にも家族以外の誰かがいる気配があるでしょうから、緊張感があって集中出来る場合もあるかもしれませんね。
    特に面白いなと思ったのが和室なんですが、テーブルとか何か家具類はあるんでしょうか。茶器とか。

  44. 125 匿名さん 2022/10/08 09:28:10

    お疲れ様です

  45. 126 マンション検討中さん 2022/10/08 14:18:28


    サッカーの試合がある時はかなり煩かったりしそうですが購入された方はフロンターレのサポーターが多いのでしょうか。

  46. 127 匿名さん 2022/10/10 01:12:07

    友人が近くに住んでます。
    この辺だとやっぱりアクセスが良いとか生活環境が良いとかそういう理由だったかな?
    車を出さなくても自転車で大きいショッピングモールから小さいスーパーまで
    楽に移動できるのは魅力です。
    私自身はサッカーにはそこまで興味が無いのですが
    毎回スタジアムに通うような熱いファンの方なら良い立地のマンションなんでしょうね。

  47. 128 マンション検討中さん 2022/10/10 02:17:36

    道路の真横で歩道もなく、、

  48. 129 マンション掲示板さん 2022/10/16 00:53:51

    昨日現地周辺を歩いてみたのですが、南側の道は住宅街の静かな路地ですね。北側も交通量は少なくて、地図で見て想像してたよりもずっと静かなところでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 130 マンション検討中さん 2022/10/16 05:14:15

    休日出勤ですか。お疲れ様です

  51. 131 マンション検討中さん 2022/10/17 06:18:36

    完売したようですね。おめでとうございます!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア小杉御殿町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸