東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. グランドシティタワー月島ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:34:37

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

グランドシティタワー月島
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 1,285戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー月島口コミ掲示板・評判

  1. 2851 匿名さん 2024/06/23 00:37:19

    パークタワー勝どきに興味はありませんが、あそこの住民の質を云々するのはナンセンスだと思います。

    25平方mの狭小1Kが数百戸あるんですよ。
    賃貸専用部屋も500戸を超えるでしょう。
    その居住者も共用部を使いたい放題です。だって賃料にその使用料も含まれているのだから使って当然、使いまくるでしょう。どういう状況になるのか推して知るべしでしょう。

  2. 2852 評判気になるさん 2024/06/23 00:42:54

    >>2850 マンション掲示板さん

    PTK所有してるけど、専有部はオプションで仕様見違えたし、共用部は最強なんで、仕様なんかリフォームでどうにでもなる。


    で ここは間取りが気に入らなかったから月島南を検討します。角部屋狙いなんだけど、ここの角部屋の間取りは受け入れられなかった。DINKSとかなら問題ないでしょうね。

  3. 2853 検討板ユーザーさん 2024/06/23 08:44:29

    WCT、ドゥトゥール、CTTBに次いでここもまた10年近く完売せずネガに叩かれまくるんだろうなぁ。
    なんでスミフに大規模物件作らせるのかね?大規模は三井だけでいいよ。

  4. 2854 評判気になるさん 2024/06/23 11:20:12

    >>2853 検討板ユーザーさん

    完売せず?
    ネガくんはお勉強足りないんじゃね。

  5. 2855 マンション掲示板さん 2024/06/24 14:06:55

    わからないけど、
    先着順だから、契約しました。
    PTKほど高級ではないが、
    まだ2年あるので、
    2年後見ると、いまの価格は、安かったかも。

    もし2年後はバブル崩壊したら、
    ここは、高層階で、ビューも悪くないし、駅遠いけど2駅利用可能だから、まぁ、そんなにリスク高くない気が


  6. 2856 マンション掲示板さん 2024/06/24 14:08:03

    >>2853 検討板ユーザーさん
    WCTは他の二つと比べると立地が悪すぎる。

  7. 2857 匿名さん 2024/06/25 23:57:20

    スミフの大型物件は10年近く完売せずネガに叩かれまくる、、、実際叩かれているんですか?
    住友不動産のマンションは敢えて早期完売しないよう調整していると聞きますが、それでも叩かれてしまうのでしょうか。

  8. 2858 マンション検討中さん 2024/06/26 03:25:13

    >>2857 匿名さん
    販売戦略に関わらず、売れ残ったら叩かれるのが最近の流れですね。割高物件、顧客を馬鹿にした売り方と叩かれますし。事実そういう販売戦略なので否定もできない。

  9. 2859 マンション掲示板さん 2024/06/27 02:21:37

    >>2858 マンション検討中さん
    デベから見れば売り先を選べる立場。
    わざわざ金持ってない人を相手にする必要なし。

  10. 2860 名無しさん 2024/06/28 13:07:54

    >>2859 マンション掲示板さん
    なんかここあんま話題にならんね。大規模でここまでスレ伸びないって大丈夫?

  11. 2861 匿名さん 2024/06/29 02:36:48

    >>2860 名無しさん

    転売目的の方には旨みのない物件だし、月島はディスる要素も少ない。
    スレは伸びないでしょうね。

  12. 2862 eマンションさん 2024/06/29 03:20:11

    >>2860 名無しさん

    なんの心配?
    勝どき買うと人生が心配になるのかな。

  13. 2863 匿名さん 2024/06/30 01:37:29

    >>2862 eマンションさん

    勝どきのタワマンに住むと、転売情報や近隣の開発情報に敏感になってしまうみたい。

    いつかは売って出て行きたいという深層心理が働くのでしょうか。
    そこが永住志向の強い月島と大きく違う点です。

  14. 2864 匿名さん 2024/06/30 01:43:18

    PTKって共有部、専有部ともに仕様低いでしょ。
    ひと昔前のタワマンと比べるとよくわかる。

  15. 2865 マンション検討中さん 2024/06/30 02:24:53

    ここだって、グランドとか言ってるのに大して仕様良くないでしょ!
    PTKは最近の抽選でまた16倍ついたらしいし、ここが勝てる要素ないでしょ!

  16. 2866 匿名さん 2024/06/30 05:37:18

    >>2863 匿名さん

    否定も肯定もしないけど、「永住志向の強い月島」って何か根拠あるんでしたっけ?

  17. 2867 マンション掲示板さん 2024/06/30 20:55:50

    >>2866 匿名さん

    住んでる人達にそういう感想が多いんじゃない。

  18. 2868 おおお 2024/07/01 10:16:23

    まだまだ円安続いてるし築地市場開発と眺望、最高層というランドマークも期待できるしここもまだまだ上がるのかな、、なんだかんだより都心寄りで勝どきより高評価ということになるのかな。

  19. 2869 マンコミュファンさん 2024/07/01 12:27:59

    >>2868 おおおさん
    周辺からの住み替えが望めなければ売れ残りまくる。
    勝どきや月島の人は、この中途半端な立地のマンションにあえて越してくるってのはなさそうだけどな。
    江東区や晴海あたりからは需要があるかもしれん。

  20. 2870 マンション検討中さん 2024/07/01 23:07:18

    PTKの住人はこのスレまでわざわざきてなんで書き込みしてるんだ。暇なの?共用部占有されてる憂さ晴らし?GCTは共用部なんてほぼないようなもんだから羨ましいのかな

  21. 2872 通りがかりさん 2024/07/03 05:41:22

    >>2865 マンション検討中さん
    もし、湾岸エリアがこれからも値上げしていくことを信じていれば、PTKより、こっち買った方が良い。
    なぜなら、いまの値段で、2年後完成する物件を買うことになるので。

  22. 2873 通りがかりさん 2024/07/03 11:31:26

    >>2872 通りがかりさん

    上がるなら一緒じゃね。

  23. 2874 マンション検討中さん 2024/07/04 05:37:15

    >>2872 さん

    月島は暮らしやすいから、住むと転売を考えなくなっちゃうよ。
    その証拠に、月島エリアの3LDKの売り物件が非常に少ないでしょ。

    だから買う時は、永住も視野に入れてね。
    今の間取りだけ見るんじゃなくて、リノベーションして更に便利な間取りになる可能性とか、使いもしない共有部に維持管理費が取られないかどうかとかもチェックした方がいいよ。

  24. 2875 評判気になるさん 2024/07/04 09:51:14

    >>2874 マンション検討中さん
    まぁ月島とか芝浦以上でマンションを選ぶとなると、中央線以下山手線内のゴールデンエリアくらいしか無いですからね。
    そう言ったエリアはブランドイメージは良いものの、道路は狭くスーパーなどの生活施設を考えると決して住みやすい訳では無い。いわばベンツやレクサスからフェラーリやランボに乗り換えるみたいなものですからね。

  25. 2876 通りがかりさん 2024/07/08 12:24:25

    また値上がりしたようですね。
    少しだけですが。

  26. 2877 検討板ユーザーさん 2024/07/09 04:08:28

    >>2876 通りがかりさん
    どこ情報ですか?詳細知りたいです

  27. 2878 匿名さん 2024/07/09 14:22:29

    上がりましたねぇ。部屋番06番と07番の列ですなぁ。ドンドン値上がっていきますね。与信ある人は早く買った方が良い。迷っているコストが無駄。

  28. 2879 匿名さん 2024/07/09 14:26:01

    スミフは容赦なく値上げするデベなので買うなら早いほど良いですよ。

  29. 2880 匿名さん 2024/07/09 14:27:59

    勝どきに住んでも満足できなくて月島にステップアップしたくなる。

  30. 2881 検討板ユーザーさん 2024/07/09 14:28:33

    >>2877 検討板ユーザーさん
    数百万の値上がりだそうですね。
    住友っぽい

  31. 2882 匿名さん 2024/07/10 10:21:18

    株価も好調だし、更に値上がる予感しかない。
    平均坪単価1000万越えは時間の問題。
    竣工する頃には坪単価1200-1300万位行くんじゃ無いか。
    2期は安かったなーとなってしまう。

  32. 2883 匿名さん 2024/07/10 15:42:47

    晴海一丁目に住んでいるけど、もう有楽町線のない生活は考えられません。
    有楽町線とバス6系統を駆使して便利に生活しています。
    ららぽーとも歩いて行きます。

    大江戸線は東京ドームと京王プラザホテル行く時しか使いません。
    だから、勝どきには住めないんです。

  33. 2884 ご近所さん 2024/07/11 07:22:42

    >>2883 匿名さん
    いえいえ、
    勝どきは悪くないよ。
    大江戸線以外、BRTと環状2号が超便利
    都バスも多い
    タクシーも捕まえやすい

  34. 2885 匿名さん 2024/07/11 08:57:49

    >>2884 ご近所さん

    ごめんね、せっかく住むのなら有楽町線がある方が絶対絶対便利です。

  35. 2886 マンコミュファンさん 2024/07/11 10:45:49

    >>2885 匿名さん

    面白いね。
    本当にそうなら、
    こちらのマンションがPTKより単価高いはずだよね。

  36. 2887 匿名さん 2024/07/11 13:11:21

    >>2886 マンコミュファンさん

    ごめんね、高かろうが安かろうが、勝どき買う気ないの。

  37. 2888 口コミ知りたいさん 2024/07/11 13:25:42

    >>2886 マンコミュファンさん
    PTKよりGCTの方が高いですよ。
    GCT2期で今売り出しているのは坪860万円程度~
    PTK5期は720万円程度~
    更にあちらは今すぐ住めるのに対してこちらは住めるの2年後で完成が近づくほど値段は上がります。

  38. 2889 匿名さん 2024/07/12 01:13:35

    昨日友人と新宿高島屋で待ち合わせをするので、普段使わない大江戸線新宿駅を使ったら、深くて遠くて大失敗。
    ホームが地下7階なのは、わかっていたのに使ってしまった。。。

    正解は、有楽町線市ヶ谷でJR総武線に乗り換え、JR新宿駅「新南改札」で降りる!でした、残念。

  39. 2890 検討板ユーザーさん 2024/07/12 04:15:16

    >>2883 匿名さん
    勝どきは所詮月島の牧場。利益出てきたら月島に移る定めなりけり。

  40. 2891 検討板ユーザーさん 2024/07/12 14:16:15

    >>2890 検討板ユーザーさん
    それはもう古い考え方だよ。
    月島より、勝どき、晴海のほうが良い。
    月島は下町感ありすぎ

  41. 2892 匿名さん 2024/07/12 15:37:41

    西仲通り商店街は、
    平日・土曜 15~19時
    日曜・休日 12~19時 歩行者天国となります。

    一方、勝どきは商店街すらありません。
    この差は、生活する上でかなり大きいです。




  42. 2893 匿名さん 2024/07/12 16:15:52

    パークタワー勝どきを高値で転売した人達って、もう勝どきに住んでないよね。。。

  43. 2894 マンション検討中さん 2024/07/12 17:57:39

    何を言おうが現状湾岸で一番はPTKなんだから、悔しいのはわかるけど、ちゃんとそれは認めようよ

  44. 2895 マンション検討中さん 2024/07/12 22:51:56

    勝どきと月島は特徴が違うんだから、自分が好きな方に住めばいいでしょう。

  45. 2896 マンション検討中さん 2024/07/13 05:44:25

    >>2895 マンション検討中さん

    本当にそう。それぞれの価値観、良さがあるのだからどちらが良いとか優劣つける必要はないと思う。住みたい場所に住めば良い。

  46. 2897 匿名さん 2024/07/13 10:22:19

    住んでいない人には、月島と勝どきの違いなんてわからないでしょう。
    エリアとしては、
    月島・佃地区と、勝どき・豊海地区に分けた方がわかりやすいでしょう。
    町の雰囲気で選ぶもよし、有楽町線があるか交通利便性で選ぶもよし、商店飲食店や公共施設の充実度で選ぶもよしです。


    公共施設一覧

    月島・佃
    ・月島特別出張所
    ・月島保健センター
    ・月島図書館
    ・月島社会教育会館
    ・月島区民館
    ・佃区民館
    ・区立月島駐車場
    ・休日急病診療所
    ・月島児童館
    ・赤ちゃん天国
    ・月島スポーツプラザ
    ・月島おとしより相談センター

    晴海
    ・晴海特別出張所
    ・晴海保健センター
    ・晴海図書館
    ・晴海区民館
    ・月島社会教育会館分館「アート晴海」
    ・晴海地域支援センターはるみらい
    ・区立晴海一丁目駐車場
    ・晴海児童館
    ・晴海おとしより相談センター
    ・月島運動場
    ・晴海埠頭公園
    ・晴海臨海公園わんわん広場

    勝どき・豊海
    ・勝どき区民館
    ・セレモニーホール
    ・勝どき児童館
    ・勝どきおとしより相談センター
    ・じゃぶじゃぶ池
    ・豊海区民館
    ・豊海テニス場
    ・豊海運動公園デイキャンプ場



  47. 2898 評判気になるさん 2024/07/13 18:38:04

    >>2894 マンション検討中さん

    いろんなサイトでPTKの人気No.1なのは分かったから、わざわざあちこちのスレで言いふらさなくていいですよ、PTK住民さん。

    人それぞれ好みや価値観は違います。
    ここはグランドシティタワー月島の情報を語り合う場で、PTKが一番かどうかはどうでもいい話です。

  48. 2899 匿名さん 2024/07/14 00:49:39


    パークタワー勝どきの評価が湾岸NO.1でなければ気が収まらない方は、
    パークタワー勝どきのスレで、建物の素晴らしさや勝どきの良さをアピールして下さい。
    スレを見ても勝どきの何がいいのか伝わって来ないので。

    勝どきに興味のある方は、勝どき物件のスレも見ますよ。

  49. 2900 通りがかりさん 2024/07/14 01:37:39

    勝どきなら豊洲の方がマシかな。

  50. グランドシティタワー月島
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにふじふじ太「(仮称)月島三丁目北地区再開発プロジェクト」の記事があります
    • [スムラボ]20230716「グランドシティタワー月島」のレビューもチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドシティタワー月島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    グランドシティタワー月島
    所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
    価格:1億5,800万円~3億2,000万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:56.54m2~86.96m2
    販売戸数/総戸数: 11戸 / 1,285戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸