中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>MJRザ・ガーデン下大利」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 下大利
  7. 下大利駅
  8. <契約者専用>MJRザ・ガーデン下大利

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-03-17 01:47:15

MJRザ・ガーデン下大利の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651779/

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/mixedmirai/

所在地:福岡県大野城市下大利一丁目216-11
交通:西鉄「下大利」駅 徒歩約6分(約440m)
JR「大野城」駅 徒歩約13分(約990m)
売主:九州旅客鉄道株式会社、エース工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
建物構造:鉄筋コンクリート造14階建
総戸数:303戸

[スレ作成日時]2020-05-28 11:20:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン下大利口コミ掲示板・評判

  1. 91 マンション掲示板さん

    先日、エレベーター修繕費が管理費に2重計上されていたとの連絡がありました。30年計画にして将来の修繕費に回すとのことでしたが、2重になってた管理費を下げれば良さそうですがどうなのでしょうか?選択肢くらいあっても良さそうですが。

  2. 92 契約者さん1

    えっ子供連れて行く方がいらっしゃるんですか?うちは小さい子供がいますが、ご迷惑になるといけないので妻と子供は留守番していてもらおうと考えています。静かにできる年齢なら問題ないのでしょうね。

  3. 93 契約者さん

    連名で契約されている場合、夫婦での出席が必要だそうで
    やむおえず子連れで出席される方もおられるでしょうね。

  4. 94 契約者さん8

    引越し日時の連絡きましたね!

  5. 95 契約者さん2

    世帯数が多いので引っ越し日時の割りふりはどうなるかとずっとドキドキしてましたが、第1希望が通って拍子抜けしてます
    皆さんはどうでしたか?

  6. 96 契約者さん2

    引越し連絡まだ来てません。。。
    明日以降の連絡でしょうか。
    とりあえず、2台目の駐車場を近隣で確保してきました。みなさん、駐車場借りれましたか?

  7. 97 契約者さん1

    第6希望でした

  8. 98 契約者さん

    うちも第6希望でした。
    最悪ではないですが有給取ることになりそうです…

  9. 99 契約者さん

    >>85 契約者さん8さん

    「子連れはご遠慮くださいと言われた」という投稿があったので気になって本日マンションギャラリーに電話して聞きました。
    結論、子連れでも全く問題ないし遠慮してくださいといった内容の案内は一切していないとのことでした。

  10. 100 契約者さん

    我が家は子供を置いて行きましたが、
    思いの外子連れの方が多かった印象でした!
    入口も開放されてあるので、グズった時はすぐにロビーへ出られる環境でした。

    説明会は、サカイや登記、管理会社、インターネット関係等
    7、8箇所のブースを1時間?1時間半かけてまわる感じでしたよ。

  11. 101 住民板ユーザーさん1

    >>100 契約者さん

    詳しく教えて下さりありがとうございます。
    今度行くので前もって聞けてよかったです。

  12. 102 契約者さん1

    引っ越しはサカイさんにお願いしたら日程変更可能でしたよ。休日から平日に変更しました。休日希望の方は空きが出たはずですので、問い合わせてください。
    平日の方が引っ越し料金が安かったり、子どもは保育園に預けられたり何かと便利かと思っての変更です。有休は溜まってるので、この機会に消化します笑

  13. 103 契約者さん8

    外注でオプション頼んでる方いますか?

  14. 104 契約者さん1

    今日説明会にいってきました。
    子連れでいきましたが、滞りなく終わりました。
    鍵の引き渡しから引っ越しまで1ヶ月以上ありますが、この間に自宅にあるものをちょこちょこ運ぶ予定です。が、こんなにも日にちがあくなんてちょっと驚きです。管理費はかかるみたいですね。日割りでしょうか。

    オプション は外注にはしていません。全てデザインアークさんとフロアコーティングの会社に依頼しました。ラクですよー

  15. 105 契約者さん1

    R20年9月以前に契約しましたが、すまい給付金、グリーン住宅ポイントが契約日が早すぎたせいで対象になりませんでした。
    政府が新しくだすグリーン住宅ポイントに変わる制度も、契約日により対象外となりそうです。
    住宅ローンも0,7に縮小されそうですし、同じ物件なのにこうも補助金に差がでると納得できません。

  16. 106 契約者さん1

    >>105 契約者さん1さん
    我が家もです…つらいですね。
    すでに契約していても住宅ローン控除の変更に巻き込まれてしまうのでしょうか。

  17. 107 契約者さん1

    サカイで見積もりとったら太宰府から家族3人で家財をほぼ全て運んで荷造りから頼んだら30万でした。

  18. 108 契約者さん1

    >>106 契約者さん1さん
    11月末までに契約したのなら、1%のはずですよ!誰か確認した方はいませんか?

  19. 109 契約者さん1

    >>107 契約者さん1さん

    時期はいつですか?3月の平日?休日?

  20. 110 契約者さん1

    >>109 契約者さん1さん

    3月の平日です。

  21. 111 契約者さん1

    >>109 契約者さん1さん

    エアコン2台の移設電気工事込みです。
    最初の見積もりから値引き交渉もした結果です。

  22. 112 契約者さん1

    自民党の大綱をそのまま読んだら、入居年が来年である以上、0.7%13年なんだよなぁ

    あとここって、脱炭酸の認定住宅なんですかね?誰か知ってる方いますか?

  23. 113 契約者さん1

    税務署に確認しましたが、来年入居であれば改正後の控除率が適用されるようです。契約時期は関係ないと言われました。
    ここはZEH住宅ではないと思います。

  24. 114 契約者さん5

    あくまで大綱がまとめられただけで、法治国家なので法改正されなければ住宅ローン控除の%は変わりません。来年の通常国会で可決され、4/1から適用されます。ちなみに過去、遡及して新たな法律による%、期間が適用されたことはありません。

  25. 115 契約者さん7

    自民党の議員はこう言ってますよ

    1. 自民党の議員はこう言ってますよ
  26. 116 契約者さん1

    >>106 契約者さん1さん
    そうなんです、つらいんです。
    分かってくれる方がいて少し救われました。
    気持ち切りかえないとですね。
    これから引っ越し等、やること山積みですし。

  27. 117 契約者さん1

    エアコンの化粧カバーは何色がいいと思いますか?

  28. 118 契約者さん1

    現行のものだとR3年末までの入居が対象ではありませんか?コロナ特例は分譲住宅だと令和2年12月1日から令和3年11月30日までの期間に購入したものが対象です。その場合はR4年末までの入居まで適用されるようですね。R2年12月以前の購入だと特例が適用されないので、早期購入組はR4年入居だと控除1%受けれないのかなと思ったり…難しくてよくわかりません。

    1. 現行のものだとR3年末までの入居が対象で...
  29. 119 マンション比較中さん

    >>115 契約者さん7さん
    これは ×「2022年末」→○「2021年末」 ですよね。
    単なる言い間違いでしょうね。

    言い間違いでなく本当なら助かりますが。

  30. 120 契約者さん1

    >>114 契約者さん5さん
    来年4/1から適用されるなら、3月入居者には1%のチャンスありますかね?笑

  31. 121 契約者さん5

    >>120 契約者さん1さん

    4/1に適用されるのは法律であって、法律で遡って適用するとなったことはないということです。あくまで現行法では分譲マンションであって、本年11月末までに契約して来年12月中に入居すれば、消費増税の特例措置で10年1%+3年となります。後期3年間は1%ではないですが。

    逆に言えば、本年12月以降に契約し来年入居すれば0.7%13年となります。
    以下、ご参考いだだけると幸いです。
    https://finance.recruit.co.jp/article/n061/

  32. 122 契約者さん5

    >>117 契約者さん1さん

    ブラウンかベージュで迷っています。皆さんの意見を伺えれば助かります。

  33. 123 契約者さん1

    >>113 契約者さん1さん

    色々情報が錯綜していますが、税務署さんが言っていたことが誤っていたことになりますね。11月末までの契約なら、来年入居しても1%適用が正みたいですね。

  34. 124 契約者さん1

    >>123 契約者さん1さん

    ということは、第一期販売時に購入した方たちは1%ということでしょうか?

  35. 125 契約者さん1

    >>124 契約者さん1さん
    第一期がいつか分からないので、ご自身でお調べになられた方が確実です!
    ここの掲示板は妬みで悪い評判を流そうとする人がいるので、お気をつけください。MJR買えた人が羨ましくてたまらないんだと思います。

  36. 126 契約者さん8

    みなさん、オプションで玄関インターホンにカメラ付けられましたか?
    営業さんからは、よっぽど箱入りじゃないと付けないよと言われ気になりました^^;;

  37. 127 契約者さん1

    >>126 契約者さん8さん

    私は迷わずつけました笑笑
    1人娘がいて、留守番などした際に便利かと。
    なくてもよかったかもしれませんが、邪魔ではないので、つけました。

  38. 128 契約者さん7

    >>126 契約者さん8さん

    カメラはエントランスだけでいいかなーと思い玄関は付けなかったです。
    手ぶらキーは付けましたが。

  39. 129 住民板ユーザーさん2

    >>103 契約者さん8さん

    外注でキッチンボードとカーテン予定しています!
    鍵の引渡しから引越しの間に施行して頂く予定です。

  40. 130 契約者さん7

    オーダーカーテンを買いたいですが、どこかオススメの店はありますか?価格的に量販店で検討しているんですが…

  41. 131 契約者さん3

    マンション下のイオン系スーパーはマックスバリュになったらしいですね。

  42. 132 契約者さん1

    >>131 契約者さん3さん
    年賀状に書いてましたよね!

    そういえばMJR買えなくて悔しいアンチ連中が、マックスバリュエクスプレスで小型のコンビニみたいな小型なので期待できないって話してました。
    駅徒歩6分の物件を、5分以内じゃないから資産価値がないとか、なぜいちゃもんをつけたがるのか意味不明です。
    検討中の方は、アンチに惑わされず早く買わないと後悔しますよ。実際かなりの良い物件です。

  43. 133 契約者さん3

    サカイでエアコンを購入すると
    値引してくださるとのことでしたが
    エアコン購入された方おられますか?

  44. 134 契約者さん5

    >>133 契約者さん3さん
    私はで購入しましたよ。その結果引っ越し代が安くなったかは分かりませんが、納得できる価格でしたので。

  45. 135 契約者さん7

    >>103 契約者さん8さん

    ガラスフィルムとフロアコーティングお願いしました。
    カーテンとカップボードは頼もうか検討中です。

  46. 136 契約者さん1

    3月20日以降の平日で、引っ越しの見積もりをとったら15万円でした。
    3,5トン車、同市内、エアコン2台取付パック(ホース、ガス補充込)も含めてです。
    見積もりをとられた方、いくらぐらいでしたか?

  47. 137 契約者さん1

    >>136 契約者さん1さん
    かなり安いと思います。距離とトラックの大きさですかね?30万くらいするかと思ってました。

  48. 138 契約者さん1

    ちなみに家族世帯で、大手の引越業者さんではないです。
    相場がよく分からなくてこちらで書き込んでみたんですが、高くはなさそうですかね。
    先週大手(2社)に見積もりの電話をしましたが、
    3月の希望日は埋まってますと見積もりさえできませんでした。

  49. 139 契約者さん3

    >>136 契約者さん1さん

    めちゃくちゃ安いですね!!サカイですよね?
    平日とはいえ、3月末の3.5t車にエアコン2台まで含めて15万は破格です!
    エアコンの機種・畳数にもよりますが、それでも引越し費用自体は実質10万以下だと思うのでやっぱり破格です!
    私は3月上旬の2t車で、頑張って値切っても約7万が精一杯でした。(エアコンはLDK用も含めて3台購入だったので、某量販店のまとめ買い割引使って買いました)

  50. 140 契約者さん1

    いえいえサカイさんじゃないです!
    幹事会社さんの方がいいこともあると思うんですけど、
    費用をなるべく抑えたくて見積もりもしてもらってません。

  51. 141 契約者さん2

    >>139 契約者さん3さん
    県内ですが大野城市以外で同じく三月上旬・2トン車で9万5,000までしか値下がりできませんでした、、
    約7万は市内からの価格でしょうか?

  52. 142 契約者さん3

    >>141 契約者さん2さん

    いえ、市外から3月上旬に2t車で引越しです。
    値引なしの初回提示が9万後半で、他業者との相見積りの結果7万まで引いて頂けました。
    平日ではないです。

  53. 143 契約者さん1

    購入者ですが、車を2台所有されている方は駐車場は近隣の月極を契約されているのでしょうか?
    うちは近場が空いておらず、割と遠いところの月極に契約しました。
    踏み切りのところの福岡中央銀行跡地に駐車場ができればいいのになぁ。

  54. 144 契約者さん4

    みなさん引越し費用お安い...!
    うちはサカイさんで
    3月中旬、3トントラック1台、福岡市内、
    当日梱包サービス込(スタンダード)、
    洗濯機取付依頼で18万でした。
    もう少し値引できたのかもしれませんね。

  55. 145 契約者さん2

    >>142 契約者さん3さん

    ご返信ありがとうございます。
    我が家ももう少し値引きできたのかも知れないですね、、
    これからの方は参考にされてください!笑

  56. 146 契約者さん8

    >>136 契約者さん1さん
    3月初旬でも値引きして15万ちょいでした。3月20日で15万なら頑張っていると思いますよ!

  57. 147 契約者さん8

    バイクや自転車を置ける数が少なすぎませんか?子供が自転車を買った際に置き場が無かったら皆さんは玄関前や廊下に置きますか?エレベーターを傷付ける可能性もあるし、それは常識外れだと思われますか?

  58. 148 契約者さん1

    >>147 契約者さん8さん

    駐輪場以外への駐輪は禁止されています。また、共有部分への乗り入れも禁止です。
    ご心配でしたら早めに枠の確保だけしておいたらいかがでしょうか?駐輪場の数に余裕があるという風な説明を受けましたよ。

  59. 149 契約者さん1

    >>143 契約者さん1さん
    駐車場、2台確保できればいいですよね。
    うちは、3台所有しており、1台は平置、1台は蔵田眼科近くの2階建て駐車場を借り、もう1台は上大利に借りました。

  60. 150 契約者さん7

    駐車場みなさん苦労されているんですね
    いくら駅近とはいえ、福岡在住なら車所有されている方も多いでしょうからマンションの駐車場じゃ足りませんよね
    我が家も数年後に車購入予定なので駐車場が空いている事をいのります^^;;

  61. 151 契約者さん8

    内覧会は無事に始まったでしょうか?我が家は後半なのでソワソワしております。
    皆様、インターネット回線はどちらにされましたか?フレッツもBBIQもまだ公式に回線エリア登録されてないようですが、説明会で頂いたチラシ経由でしか申し込めないのでしょうか?

  62. 152 契約者さん7

    インターネット回線ですが、説明会に来ていた中ですと
    BBIQが1番お安いのでこちらに決まりそうです

  63. 153 契約者さん2

    >>146 契約者さん8さん

    結構サカイ以外にお願いしてる方もいらっしゃるんですね。私はサカイにお願いし来月見積りなのですが、やはり相見積もりした方が良いのでしょうか?

  64. 154 契約者さん7

    下大利駅近くの大型駐車場が閉鎖する様でそこを借りてる人が一気に探し始めるから急いだ方がいいよと不動産の方が言ってましたよ。まだの方は急いだ方がいいかもです。

  65. 155 契約者さん8

    >>153 契約者さん2さん
    サカイはその場(自宅)で契約を求められたので相見積もりをするなら先に他社でしておいた方が良いですよ。自分は相見積もりが面倒でサカイにしましたが、相見積もりがあれば交渉材料になると思います。

  66. 156 契約者さん1

    早々とサカイ引越センターに依頼しました。
    平日の引っ越しで2.5トンで12マンでした。
    我が家は引っ越し費用より、不用品処分のほうが高いです。

  67. 157 契約者さん7

    サカイで依頼されてる方、結構お安いなと思うのですが
    みなさんエコノミープランなのでしょうか

  68. 158 契約者さん8

    >>157 契約者さん7さん
    エコノミーの他にも色々なプランがありましたが、その日は時間の制約があるのでという理由でエコノミー以外のプランを選べませんでした。うちだけかな?

  69. 159 契約者さん1

    サカイさんは契約した時点でダンボールをいただける、との情報があるのですがまだ来てません。早く荷造りしたいのに、、、
    だいたいいつ頃ダンボールいただけるのでしょうか?

  70. 160 契約者さん3

    >>159 契約者さん1さん

    見積りしに来てもらってその場で契約したら即車からダンボール降ろして必要分もらえますよ。
    (営業マンの手持ちが尽きてたらどんな対応になるのかわかりませんが)
    あとでもらう場合は営業所に自分で取りに行かないといけないですね。

  71. 161 契約者さん7

    先日、無事内覧会参加してきました。
    我が家は70㎡台の住戸のため当たり前ですがモデルルームよりもリビングダイニングが狭く感じたので家具を再考しているところです。
    とは言え、室内も共用部分も早く住むのが楽しみになるような作りでした!
    ライブラリースペースは想像以上に素敵で、規約ではお子さんのみでの使用は不可とありますが
    お子さんの溜まり場に(うるさく)ならないと良いなと願っています。。。

  72. 162 契約者さん1

    気に入れた物件です。

  73. 163 住民板ユーザーさん1

    すごく良い物件だと思います?

  74. 164 契約者さん8

    >>163 住民板ユーザーさん1さん
    ここに住むメリット・デメリットを比較した結果、自分はすごく良い物件だと思ってますよ!
    書き出してみたらいかがでしょうか?この物件はメリットをスラスラと10項目出せたので契約しました。運試しみたいなデメリットもありますけどね。つまりは、その人が住むために大金を払うに相応しいかどうかです。それを見つけれない人、必要ない人は今のままでしょう。

  75. 165 入居予定さん

    内覧会を無事に終了しました。
    思ったより良いと感じました。

  76. 166 契約者さん7

    内覧会お疲れ様でした!
    ご報告参考になります。
    共有設備も見ることができるのは嬉しいですね。
    とても楽しみです。

  77. 167 契約者さん1

    こちらも無事内覧会が終わりました。
    指摘箇所もなくホッとしています。
    4LDKを購入したのですが、思ったよりも狭くて少し残念でした。LDKで19畳弱あるのですが、縦に長い間取りなので狭く感じました。
    すでに幅160のダイニングセット、フクラのL字型ソファをインテリア相談会のときに購入したので変更できず、ギチギチな感じです。。。
    ちょっとショックで新居のことは考えたくない日々です。。
    モデルルームは何畳あるのでしょうか。かなり広いですよね。

  78. 168 契約者さん7

    インテリア相談会での購入でしたら、
    コーディネーターさんも図面ご存じでしょうから
    ご助言があってもよかったでしょうに...

    我が家は広いお部屋ではありませんのでちょっと不安です^^;
    ちなみに見学時、お部屋の滞在時間はどれくらいでしたか?

  79. 169 契約者さん1

    >>168 契約者さん7さん

    167の者です。
    アクタスでダイニングセットをオーダーしましたが、海外から発送のため、かなり時間がかかるとのことで焦って購入してしまいました。。。

    照明はルイスポーセリンを購入しましたが、なんだか合わなさそうな感じです。
    もう諦めました(笑)
    仕方ないですね。

    滞在時間は2時間弱でした!

    内覧会は行かれましたか?
    素敵なお部屋でありますように。。。

  80. 170 契約者さん1

    >>169 契約者さん1さん
    4LDKとのことですが、3-Aとか2-Aですか?
    モデルルームは3-Iだったと思います!縦長というのが気になりました。

  81. 171 契約者さん2

    私も内覧会の時に部屋を見て思っていたより狭く感じました。他スレにありましたが、内覧会あるあるみたいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4645/1/
    家具を置いてみたら良い感じかもしれませんよ!

  82. 172 契約者さん4

    モデルルームの縦リビングは
    キッチン3.6畳、リビングダイニング12.8畳だったと思います。
    ワイドリビングの方は写真残してないため分かりません。

  83. 173 契約者さん5

    初期購入された方はスタイルセレクトや設計変更で部屋をイジれたと思いますが、変更不可のあと購入された方で何かしら構造的なものを手直し依頼された方はおられますか?
    コンセントの数が少なくて正直困ってます…

  84. 174 契約者さん1

    >>170 契約者さん1さん
    そうです。Aタイプです。
    和室を半分リビングにして、ダイニング収納側に仕切りをして、半個室みたいな形にしました。
    ちょっと想像しにくいかもしれませんね。
    かなり部屋をいじりました。

    が、シンプルに和室だけをリビングに繋げておけばよかったなぁ、と後悔。
    余談でエース建設の方にそんな話を内覧会のときにしたら、19帖という間取りは決して狭くないですよ、とフォローしてくれました。低いソファを置いたり、鏡をかけたりすると広く見える、とアドバイスいただきましたのでちょっとずつ納得しかけています。ソファもモデルルームのような色のソファにし、ブラインドもモデルルームとほぼ同じタイプのものにしました。

    明日Biviに行ってインテリア用品をみてくるので、アクタスかboconceptに行ってアドバイスもらってきます。

    グチグチすみません。

  85. 175 契約者さん1

    提携ローンの福岡銀行以外でローン組まれた方とかいらっしゃいますか?

  86. 176 契約者さん6

    >>175 契約者さん1さん
    うちはイオン銀行で組みましたよ

  87. 177 契約者さん1

    提携ローンより金利が安いのでしょうか?

  88. 178 契約者さん6

    >>177 契約者さん1さん

    変動で0.42です

  89. 179 契約者さん7

    提携ローンの中では確かイオン銀行が金利1番低かったかと
    我が家は団信の内容で福銀にしようか検討中です。

  90. 180 契約者さん1

    >>179 契約者さん7さん

    イオン銀行と福銀で、団信の内容や金利って大きく異なるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。

  91. 181 契約者さん1

    マルチルームの注意事項に飲食禁止って書いてましたが、マルチルームにキッチンがあるのは何でしょうか。キッズルームやフィットネスの注意書きを使い回しているから、残っちゃったんですかね。

  92. 182 契約者さん7

    >>181 契約者さん1さん
    マルチルールで料理教室とかしてもいいですみたいなとこ言われてましたよ。料理教室で飲食だめ、、お持ち帰りしてもらうんでしょうかね

  93. 183 住民板ユーザーさん2

    >>173 契約者さん5さん
    我が家も契約当時、コンセントの数をちゃんと考えていませんでした。キッチンだけは外注するのでコンセント増設してもらいます。壁紙を変えたいなどあればその際コンセントの増設も依頼しやすいですね!我が家は知り合いの工務店さんに相談しました。

  94. 184 契約者さん2

    最終的に頭金や残金の支払いを2月17日までにしないといけないようですが、その案内は今月中には来るのでしょうか?
    どなたかご存知の方教えていただけると幸いです。

  95. 185 契約者さん1

    >>184 契約者さん2さん

    以前頂いた用紙に、請求書は1月中旬以降に郵送するって記載されてましたので、そろそろ届くかと思います。

  96. 186 契約者さん2

    >>185 契約者さん1さん

    ありがとうございます。
    最終的に頭金以外にいくら振り込まないといけないかヒヤヒヤです

  97. 187 契約者さん7

    >>181 契約者さん1さん

    >>181 契約者さん1さん
    マルチルールで料理教室とかしてもいいですみたいなとこ言われてましたよ。料理教室で飲食だめ、、お持ち帰りしてもらうんでしょうかね

  98. 188 契約者さん1

    >>187 契約者さん7さん
    マルチルームで飲食していいと思うんですけどね。ほぼ使われない施設にはなって欲しくないですね

    マルチルームで子どもたちの英語教室とかやってくれたら嬉しいですね。

  99. 189 契約者さん3

    英語教室いいですね!
    いまいちマルチルームの使い方をよく知らないので
    他のマンションではどのように使われているのか気になります

  100. 190 契約者さん5

    >>188 契約者さん1さん

    たしかに子供向けに外部講師招いて週1、2とかで英会話教室やってもらえると有難いですね。
    住人で組む組合や総会でマルチルームの活用案として提案するのもアリかと。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンリヤン大野城駅前ブランシエラ

福岡県大野城市白木原2丁目

未定

3LDK

65.63平米~75.49平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

クリオ大野城駅前

福岡県大野城市白木原一丁目

5,033.6万円・5,471.7万円

3LDK

72.09平米・76.63平米

総戸数 40戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

オープンレジデンシア春日原est

福岡県大野城市錦町四丁目

未定

1LDK

34.18平米~36.14平米

総戸数 39戸

ザ・サンパーク春日原駅レジデンス

福岡県大野城市錦町4丁目

5,390万円~6,290万円

3LDK・4LDK

68.06平米~80.00平米

総戸数 36戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,640万円~6,620万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

サンパーク都府楼前駅グラッセ

福岡県太宰府市通古賀3丁目

3,390万円~4,490万円

3LDK・4LDK

64.26平米~80.40平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア春日原

福岡県春日市春日原北町3丁目

2,988万円~4,688万円

1LDK~3LDK

42.84平米~65.53平米

総戸数 39戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~6,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~91.29平米

総戸数 41戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

フリーディアシティ二日市

福岡県筑紫野市湯町2丁目

3,880万円~6,880万円

3LDK・4LDK

72.32平米~109.71平米

総戸数 53戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,380万円

3LDK・4LDK

65.35平米~86.69平米

総戸数 33戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

総戸数 52戸

DOOP春日須玖の杜

福岡県春日市須玖北二丁目

3,800万円~5,750万円

3LDK・4LDK

70.50平米~87.66平米

総戸数 36戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

68.82平米~100.66平米

総戸数 42戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永3丁目

3,598万円~5,226万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~90.09平米

総戸数 23戸

ファーネスト朝倉街道駅ルクシア

福岡県筑紫野市石崎2丁目

3,120万円~4,170万円

3LDK

67.26平米~76.92平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸