契約済み
[更新日時] 2025-02-08 21:19:38
MJRザ・ガーデン下大利の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651779/
所在地:福岡県大野城市下大利一丁目216-11
交通:西鉄「下大利」駅 徒歩約6分(約440m)
JR「大野城」駅 徒歩約13分(約990m)
売主:九州旅客鉄道株式会社、エース工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
建物構造:鉄筋コンクリート造14階建
総戸数:303戸
[スレ作成日時]2020-05-28 11:20:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市下大利一丁目216-11(地番) |
交通 |
西鉄天神大牟田線 「下大利」駅 徒歩6分 鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
303戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]エース工業株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ九州株式会社 [販売代理]株式会社プレジャーリンク
|
施工会社 |
MJRザ・ガーデン下大利建設工事共同企業体(松尾建設株式会社・九鉄工業株式会社・エース建設株式会社) |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJRザ・ガーデン下大利口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん 2021/08/15 00:14:34
>>50 住民板ユーザーさん1さん
確かにホームページを見ると4月に変わってますね
年度を跨ぐと影響大きそうです
-
52
住民板ユーザーさん1 2021/08/20 09:40:19
>>46 匿名さん
インテリア相談会より量販店や外部業者の方が安いので見積りだけもらって他で頼みました。
-
53
住民板ユーザーさん1 2021/08/20 16:02:51
契約された方たちで、自家用車を2台所有されている方にお尋ねですが、駐車場は敷地内に1台、もう1台は近隣の月極に契約されますか?
-
54
住民板ユーザーさん4 2021/08/25 06:51:28
>>51 匿名さん
今から契約をされた方は4月入居になるそうですよ。
契約時に3月入居と説明を受けたのであれば、3月に入居になると思います!
-
55
契約者さん1 2021/09/17 03:47:33
周辺にお詳しい方に質問です、マンション周辺にスポーツジムってありますでしょうか、、?
-
56
契約者さん4 2021/09/21 13:59:23
>>55 契約者さん1さん
私が知る限りですと、規模の大きいジムですと
車での移動になりますが離れたところに大野城つつじヶ丘にホリデイスポーツクラブ、
あと、下大利駅前のスーパーいせや2階にキックボクシングジム、マンション目の前に女性向けフィットネスのカーブスがありますね。
マンション内のジムはランニングとサイクリングしかなさそうなので
ウェイトのマシンがあるジムが近くに欲しいですね^^;
-
57
契約者さん3 2021/09/22 13:36:42
>>55 契約者さん1さん
私が通っているところですが、
下大利駅の東側出口の目の前に「ほうしゅやまジム」があります。
自主練なら通い放題だし、月に4回はマンツーマントレーニングしてくれます。
器具も割と充実してます(^^)
-
58
匿名さん 2021/09/30 08:20:49
MJR香椎の掲示板で、グリーン住宅エコポイントの申請用紙が届いたと書いてありました。
下大利でも届いた方いらっしゃいますか?
同じ物件でも、契約時期により対象となる人とならない人がいるようです。
-
59
契約者さん5 2021/10/02 13:34:40
>>58 匿名さん
今年5月に契約しましたが、確か先週末に申し込み用紙届きましたよ。
-
60
匿名さん 2021/10/05 02:24:39
やはり届いている方いるんですね。
うちは昨年春~夏に契約しましたが届いていません・・・
-
-
61
契約者さん1 2021/10/05 12:43:18
希望者には申請用紙等必要書類をお送りするので
9月中にモデルルームまでご連絡くださいというような
お便りが届いておりました!
早めに担当者へご連絡することをお勧めします!
-
62
eマンションさん 2021/10/08 04:57:10
例えばアンダー側の出口から下大利駅に行きたい時は、一方通行を右折後、すぐにファミマの信号を左折になると思うけど、これ大変だよね。どうにかならんかね。
-
63
住民板ユーザーさん1 2021/10/08 07:21:36
>>62 eマンションさん
予備校?が確かありましたよね?カニ歯科とか。
そこの道を通って、ということですよね?
-
64
eマンションさん 2021/10/08 21:15:31
>>63 住民板ユーザーさん1さん
そうですそうです。ちなみに車でのお話です。
その道を通ってまっすぐ行けば下大利駅には着くんですけど、アンダー側の出口からその道に出ようとするまでが、大変かもと思っています。
ただこればかりは実際に住んで、通ってみないとですね。
-
65
住民板ユーザーさん1 2021/10/09 05:06:10
>>64 eマンションさん
先程マンションの周りを通って見てきました。
たしかに、車は出にくいかもしれないですね。
朝のラッシュ時はどんな感じか気になりますが、踏み切り側よりは良いのかな、とも思ったり。。
-
66
契約者さん1 2021/10/10 23:27:32
踏切が閉まっていればメイン?の出口からも右折は出やすいと思います。それほど混み合う道ではありませんが、マックスバリュやマンションが出来てどの程度交通量が増えるかわかりませんね。
ファミマ側から出る場合に右折待ちが長くなりそうならば、左折して商店街側の道を通って駅へ行ってもいいと思います。
-
67
eマンションさん 2021/10/11 04:31:57
>>66 契約者さん1さん
ありがとうございます。
これまではそれほど混み合う道ではないとのことで、安心しましたが、交通量は増えるでしょうから、やはり住んでみて初めてってところですよね。
-
68
契約者さん1 2021/10/18 00:45:15
>>60 匿名さん
当方も昨年の9月に契約したのですが、グリーンエコポイントの概要を確認すると、
令和2年12月?令和3年に契約した方が対象、とあったので同じく対象外ですかね、、?
-
69
契約者さん8 2021/10/18 05:07:21
マンション内のジムは、世帯毎の会員なのでしょうか?それとも個人ですか?
ジムや図書スペースの利用可能時間も気になりますね
-
70
契約者さん7 2021/10/23 14:18:30
グリーンポイント申請後にハガキが届くそうですが、みなさんのお手元にはもう届いていますか?
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-04-21 13:20:13スズキのタナカ(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/04/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MJRザ・ガーデン下大利(新築・3LDK・3500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651779/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659814/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが広く生活しやすい ベランダや窓が多く広く感じる フローリングの感触が、気持ちいい 掃除しやすい
タワーパーキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書館がキレイでカフェみたいですごくよい
コンシェルジュの方がいることで安心感がある
ゴミ捨て場がいつも整理整頓されていて
気持ちがよい
駐輪場へ行くスロープがのぼりづらい箇所がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マックスバリューにすぐいける
病院がたくさんある
JRと西鉄にアクセスしやすい
公園も近くにある コンビニも近い
強いて言えば、線路が近いので 踏切で通勤時時間をとられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大野城駅 水城駅 西鉄下大利駅どれも徒歩圏内で行ける 子供とベビーカーで行ってもそこまで疲れない
バス停もある
大きい道に面しているので 救急車やパトカーの音がすごく響く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MJRの住人が多いので小学校に行かせてる子も気にかけてもらえる
コンシェルジュの方も居るので万が一のときは子供を気にかけてもらうことができる
残念な点は今のところ思いつかない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュの方が敏速に対応してくれるところ 分からないことはいつも質問しやすい態度で待機してくれてます
公共スペースの開始時間が8時からと遅い事
子育て中にて早朝時間自分時間がないから朝の5時から開けてほしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世代の住人が多いので、色んな方とコミュニケーションをとれ 子供の成長にも繋がれるところ みんなで集まれる箇所が多いところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワーパーキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MJRザ・ガーデン香椎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655492/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668441/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスの良さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[MJRザ・ガーデン下大利]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件