千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. プラウド浦安
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-03 08:05:00

プラウド浦安について語りましょう。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦安口コミ掲示板・評判

  1. 2034 マンション検討中さん 2022/02/11 07:42:14

    もし屋根なかったら、竣工後に管理組合で設置しましょう。それだけの話。

  2. 2035 匿名さん 2022/02/21 08:51:57

    >>2034 マンション検討中さん
    確認してきました。
    無しです。法律の制限により設置できないとのこと。
    管理組合でもむりですね。

  3. 2036 マンション検討中さん 2022/02/21 11:27:15

    ぎょげー、まじっすか。

  4. 2037 匿名2号 2022/02/21 14:05:04

    >>2035 匿名さん
    確認有難うございます。
    大雨で無ければ1m程度は屋根が無くても支障ないかと思います。法律は防災的なやつですかね、致し方無しです。ここの立地はSEIYU、y'smart、ダイエー、木田屋そしてサミット 徒歩圏内に何件スーパーあるのかと恵まれてますよ。市川方面に歩いたところにもスーパーらしき建屋が出来てましたし、食品の買い出しには贅沢すぎます。

  5. 2038 通りすがりさん 2022/02/21 20:27:44

    >>2035 匿名さん

    法律とは、建築基準法?消防法?
    野村にはしっかり理由を説明して欲しいです。

  6. 2039 ご近所さん 2022/02/25 06:46:01

    「雨の日は通らなけければいいでしょう」という事なんですかね。
    「ちょっと濡れても良いでしょ」という設計な訳もないですし。

    完全内廊下でなくても、最低限ルーフが有ればいいのですから、
    やりようは幾らでもあるのかなぁと思います。

    全体からみたら微々たる施工費用なはずなのに、むしろなんで作らなかったのか、
    物件価値には大きい違い。

    何方かが言ってましたから 信じましょう。 野村さんを。

  7. 2040 匿名さん 2022/02/25 08:01:06

    野村さん信用できるかな?

  8. 2042 名無しさん 2022/02/25 11:57:41

    通路の件、実物を見ましたが出入口には庇になる部分も有り、実際の距離としては1mも無さそうでした。

    また通路自体は高い建物に挟まれているため、実際そこまで雨ざらしにはないのかなと。

    勿論、屋根があった方が更に便利になるので、もし無いのであれば、どの様な形なら設置可能かの確認含め、管理組合でも検討していいかもしれません。

    ちなみに通路の横も植栽が施されてましたね。

  9. 2043 マンション検討中さん 2022/03/03 05:09:43

    71平米の賃貸が月27万で募集かかってるみたいですが浦安でその値段で成立するんですかね...
    広さが違うとはいえ周辺のファミリー向け賃貸ならその半額ですよね

  10. 2044 周辺住民さん 2022/03/03 05:59:24

    それ前から出てるやつですね、流石に浦安でその値段で借りる人は稀でしょう。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 2045 マンション検討中さん 2022/03/03 08:14:08

    >>2044 周辺住民さん

    (2043の方とは別の人です)
    稀ですよね。稀でも居るなら問題ないのですが。
    引き渡し後に内覧して貰えて4月に決まりますかね。

    浦安賃貸でこの値段だと「駅近!ブランドマンション!下駄にスーパー!」と言う勢いと
    ガッツリ収入のある方でないと厳しいですよね。
    決まりますかねー。

    それにしても住宅ローンじゃなくて買ったんですよね。
    相続優遇は居住しないといけないでしょうし、
    もともと投資用ローンの高利率で払いきれる方なのか、
    現金持ってたのか、
    何なんでしょうかね。
    投資用ならもっと別にあるでしょうに。

  13. 2046 周辺住民さん 2022/03/03 08:54:04

    キャッシュで買った相続対策でしょうかね、評価額がかなり圧縮されるので税対策になります。

    エリアNo.1賃貸の行く末を見守りましょう。

  14. 2047 マンション検討中さん 2022/03/03 12:16:28

    相続対策ならもう少しコスパの良さそうな部屋もあったと思うので、買ったはいいが入居できなくなった、転売も解約も確実に損するからワンチャン賃貸にかけたとかそんな感じでは...

  15. 2048 匿名さん 2022/03/07 23:28:50

    屋根をつけれない意味がわからない。
    壁無しの屋根であれば別棟扱いになるから法律的には問題ないです。(例として、学校の校舎と体育館の渡り廊下や、JR船橋駅とフェイスはどうなっているか思い返してください)今から同棟扱いになると、特に消防設備関係の大規模改修が必要になるから非常にめんどいです。同棟・別棟扱いで野村が勘違いしているならこういった考えでできるかもです。
    ただ、最悪なのが建ぺい率の関係で本当にできないということでしたら、野村の設計ミスという理由でだめってことなのでダサすぎな感じですね。要確認してください

  16. 2049 ご近所さん 2022/03/11 09:03:35

    引き渡し前に再度別の売り物件出ましたね。
    諸費用考えると売主の個人的には仕方ない値付けでしょうか。
    オプションや補償サービスのネクストパス10付いてるかとか、気になりますが、

    何も情報がないというか、写真が建設中の古い写真。。
    野村の仲介さん、お仕事頑張ってください。

    3階 Q1タイプ 1LDK 37.56㎡ 4,330万円 坪単価380万円
    (元値 下記マンションマニア様御記載参照 4078万円 坪単価358万円 +管理準備金+修繕基金支払い85か月分)

  17. 2050 ご近所さん 2022/03/11 09:24:52

    失礼、11月の売り出しの仕切り直しぽいです。(>>1931 周辺住民さん)

    今度は竣工後で 内装や仕上がり確認できますから、売れますかね。

  18. 2051 マンション検討中さん 2022/03/11 09:35:20

    お金持ち独身ご老人か、法人社宅で買う感じですかねぇ

    投資物件としてみたとしても、表面利回り4.5%としても月額16.2万円で借りてくれる人が浦安にいるのか?いや、いないよなと。

  19. 2052 ご近所さん 2022/03/11 12:42:59

    単純には利回り良い売値とエリアではないですから、
    相続か、事業経費にするか、あまり値が下がらないと見込んみローンを賃料相殺して将来のキャピタルゲイン狙うか、ですかね。

  20. 2053 マンション検討中さん 2022/03/21 07:15:25

    昨日初めて竣工後にマンション見ましたのですが、想像以上に高級感なしですね。。

    それにサミットの存在感が大きすぎてさらに庶民感が強い。

    うーん、住んだら便利なのは間違いんでしょうが、憧れ感がゼロ。

  21. 2054 周辺住民さん 2022/03/26 10:50:59

    3階 Q1タイプ 1LDK 37.56㎡ 4,330万円 坪単価380万円

    上記まだ売り出し中ですが、賃貸募集も並行してかかりましたね。
    お家賃16万円。

    >>2051 さんの言う展開通りになっていますが、果たしてどうなるか。

  22. 2055 周辺住民さん 2022/03/26 11:04:09

    71平米の月27万賃貸は今はもう掲載されていませんね。
    借り手ついたのでしょうか?
    おめでとうございます!

  23. 2056 匿名 2022/03/26 15:21:13

    >>2055 周辺住民さん

    掲載なくなりましたね。今はページなくなりましたが一時期は成約済と記載されてました。エリアNo.1でニーズ高いですね。

  24. 2057 匿名さん 2022/03/26 22:51:52

    発売当初は高すぎると言われてましたが、今となると割安でしたね。それくらい相場が上がっちゃいました。

  25. 2058 周辺住民さん 2022/03/27 01:18:45

    確かにそうですねー

    後発のレジデンシャル浦安は、まさにプラウド浦安を買う決断ができなかった人が、ちょっと安いから妥協して買うと言う流れだったかと。

  26. 2059 匿名さん 2022/03/29 00:21:39

    プラウドだけは今でも十分に高いと思います。
    レジデンシャルはいい値付けでしたね。もう少し高くても売れたでしょう。親切な
    会社と思いました。ブリシアもレジデンシャルと比べたら坪単価高いかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 2060 マンション検討中さん 2022/03/29 01:27:35

    レジデンシャルは無名ブランド、外観は残念な左官仕上げ、南向きのお部屋はベランダが飛び出てお隣さんとこんにちは、など色々とツッコミどころはありましたが、販売のタイミングが最高でしたね。

    プラウド浦安は高くて手が出なかったという世帯をターゲットに、そこそこ駅近エリアで、浦安で家買いたいという人がなんとか飛び付けるという金額。
    しかも完売後に、レジデンシャルより好立地のイニシア当代島の販売計画が表に出てくるという強運。笑

  29. 2061 唐揚げマニア 2022/04/01 03:31:48

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 2062 唐揚げマニア 2022/04/13 00:00:52

    >>2061 唐揚げマニアさん
    誤記しましたため再投稿いたします。
    サミットの唐揚げは普通に美味い! 以上です

  31. 2063 マンション検討中さん 2022/05/02 13:42:35

    >>2053 マンション検討中さん

    久々の閲覧、投稿です。
    色々書かれてますが、
    我々がNo.1!コスパ以上にブランド力です!
    コスパでいうと、比較しづらく人によっては他に軍配が上がるかもですが、やはりプラウドはブランド力!
    そらが分かる人が今の住民です。

  32. 2064 周辺住民さん 2022/05/03 12:14:20

    >>2063 マンション検討中さん

    クオリティ<ブランド力

    それがプラウド!浦安No.1というステータスは住んでて気持ちいいですよね。売買の時もコスパよりもブランド力と信じてます。

  33. 2065 検討板ユーザーさん 2022/05/04 02:20:39

    >>2064 周辺住民さん
    ブランド好き

  34. 2066 周辺住民さん 2022/05/04 15:02:12

    >>2065 検討板ユーザーさん
    冷静に考えてもプラウドがブランド力を少しでも失うと売買の時に相当な損失をすることになると思ってます。
    正直、一階のサミットだったり外観から考えると住んでみないと分からない部分が大きかったと妻とも話してます。。
    なので、ブランド力にかけてます。。

  35. 2067 マンション検討中 2022/05/05 22:17:50

    プラウド最高、と書き込めば、確実に反対意見も出るわけで、
    やっぱりお値段は抑えた方が良いのかな、という事に掲示板ではなりそうですね。
    金利不安とまだ上げてきている新築相場でどうなるのか。

    サミットしかり、
    青田の売買いなので、出来てみないと分からない、
    今後の評価も全く分からない。コロナ禍で買うタイミングになった人達は悩んだでしょうね。

    当代島のイニシアがどう作ってくるか分からないですけど、

    徒歩3分、二層エントランス、そして1階スーパーマーケットがプラウドの個性。中身の細かい指摘や好き好きはありますけど、便利さは圧倒的に良いと思います。
    音が気になるかも知れませんけど、通り沿いな事で人の目に触れ、認知度も維持することになると思います。

    レジデンシャルは奥まったエントランス・車寄せと平置き駐車場がストロングポイント、
    でも全員に恩恵が行き渡るか未知数。

    イニシアの仕様が早く知りたいですね。

    その他ももっと出で来るでしょうか?周りには土地がないような。有るとすれば猫実?

  36. 2068 マンション検討中さん 2022/05/06 11:21:24

    >>2067 マンション検討中さん

    エントランスや、駐車場は他のマンションの方がいいかもしれませんがプラウドはやはりブランド力が命!

    イニシアがどのような仕様、値段かは気になりますね!

  37. 2069 通りがかりさん 2022/05/06 13:24:53

    >>2067 マンション検討中さん

    イニシア当代島の価格はプラウドとレジデンシャルの間でも、プラウド寄りと予想します。
    それだとプラウドが少しはお安く見えますかね?
    本当マンション価格高騰し過ぎですね。

    それとレジデンシャルの平置き駐車場は、管理費を抑えられるので、全員に恩恵あると思いますよ。

    なかなかまとまった土地がない元町で、次はどこに分譲マンション建つのやら。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  39. 2070 マンション検討中 2022/05/06 15:16:05

    >>2069 通りがかりさん

    平置き、
    確かに管理費も修繕積み立てもかなり減額されますよね。
    それが理解されるにはもう少し時間がかかりそうですけど、
    プラウドやレジデンシャルが中古ででる頃には市場の目も変わってるでしょうから、
    やはり平置き強し。

    イニシアも敷地広めですし、平置きにしてきますかね。
    眺望が取りやすい西にも住戸を振ってくるのか、
    駅徒歩分数短くするためにエントランスは確実に南東でしょうし。
    配棟が難しそう。

    当面のプラウドの好敵手ですからね。
    潰し合うのではなく浦安相場・評価を上げる存在になって欲しい。

  40. 2071 マンション検討中さん 2022/05/10 07:25:45

    エリアNo.1は間違い無いですが価格がお高いので、ファミリー層で中古検討する方は新町のマンションが比較競合になりますね。

    プラウド浦安はエリアNo.1なので良いですが、レジデンシャル、イニシア当代島は中途半端だけど高いので厳しい戦いになるんじゃないかなと思ってます。

  41. 2072 マンション検討中 2022/05/10 13:10:32

    >>2071 マンション検討中さん

    立地としては新浦のエアレジ等駅近物件は比較になるんじゃないかなとは思います。収入源ないし共働き夫婦の職場次第ですよね。
    学区的には新町の方が安定した人気はあるようですね。

    ただ駅近物件でなければ浦安プラウドと新浦物件を比較する層は少ないのかと思います。
    希望する面積も違うし、
    買い物で劣るとは言いませんが、バス便マンションでは圧倒的に通勤のドアtoドア時間&安定性が違いますからね。

    高値で買った分の幅が今後の市況でどう影響するかは誰ぞ知る、ですね

    レジデンシャルやイニシアも含め、資産的な勝ち負けは買ったお部屋の条件次第じゃないでしょうか。
    後は管理評価と省エネ住宅税制も気になります。

    プラウドはスーパーが足下で図抜けていて、
    レジデンシャルは目の前がコンビニ、
    イニシアはそこら辺少しだけ劣りますかね。駅近3分で道すがらコンビニとスーパー有るには有りますが、
    接戦。

    とにかく、高い時代。

  42. 2073 マンション検討中さん 2022/05/10 13:13:53

    >>2071 マンション検討中さん

    確実に新町のマンションのやつの書き込みやな

  43. 2074 マンション検討中さん 2022/06/20 12:00:29

    元町の新築に6000万円オーバーだすなら、同じ金額で新浦安エリアで中古110m2買った方が満足度は圧倒的に高いと感じる人がほとんどでは?

    特に子育てしてる人は新浦安でのびのび過ごせるメリットはプライスレスです。

  44. 2075 匿名さん 2022/06/21 07:54:28

    自分は新浦安駅からバス利用だけど、確かに子供が小さい頃は近くに公園もあり快適だなと思ったけど、子供が大きくなって公園なんか利用しなくなったらやっぱり駅近が欲しくなってきた。
    いくらバスが頻繁に出ていると言っても、雨の日の新浦安駅周辺は渋滞するから時間が読みにくいし。徒歩数分で駅に着くのは魅力的だと思うよ。

  45. 2076 匿名さん 2022/06/21 15:14:36


    電車で通勤なら駅近くが良いですね
    リモートが多いなら、環境重視

  46. 2077 マンション検討中さん 2022/06/24 11:49:26

    駅近は我々以上に軍配が上がるマンションはないです!今の金利問題だったり、2馬力じゃないと住めない、外観のプラウド感の無さでいうと近隣マンションとどっこいかどっちがいいとはっきり言いづらいとこありますが、駅近とブランドイメージだけはやっぱりプラウド浦安がいいはず!コスパではない。少なくともそう信じて住んでます。

  47. 2078 マンション掲示板さん 2022/07/12 13:16:55

    >>2074 マンション検討中さん

    お前レジデンシャル板に全く同じ事書いてるやんけ

    貧乏かわいそうやな

  48. 2079 検討板ユーザーさん 2022/07/16 22:11:52

    プラウド浦安に住んでる人は無駄に【プライド】高そう

    ここ、いま賃貸募集2つの部屋出ていますが、全然決まらないですね。。やっぱ相場より高すぎる。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  50. 2080 マンション検討中 2022/07/18 15:49:40

    賃貸住戸、決まらないのに高い家賃(管理費含)で引っ張りすぎですよね。

    1ヶ月契約決まらなかったら
    オーナーがどれだけ損失出してるか、
    仲介業者が説明できてないのではないかと。

    野村の仲介が入ってる物件もあるのに。
    説明文も片手間に作ったコピペ作文、
    相場の2倍近い家賃を取ろうとしてるはずなのに

    もっと深夜まで開いてるスーパー直結とか
    明らかなストロングポイントを押し出さないといけないはずなのに。

    所有者が可哀想



  51. 2081 検討板ユーザーさん 2022/07/23 06:26:27

    9F76m2の賃料が月29.8万円なんですね。
    このお部屋は新築時7700万円なので、ローン、管積、火災保険、税金で毎月約26万円持ち出しなので、月3-4万円くらい利益狙いの感じですね。

    ただし、これは賃料相場より圧倒的に高いですし、しかも定期借家で期間限定なのでかなり厳しそうです。家賃22万円くらいまで下げたらようやく賃貸希望者が集まる感じでは?

    期間限定だし、赤字になっても借主つけて、キャッシュアウトを最小限にするほうが良さそう。

  52. 2082 近隣さん 2022/07/25 02:55:05

    どうやらエアコンが付いていない物件のようです。
    今時エアコンもない部屋に住む(あるいは自前で設置する)という奇特な借主はいませんよ。
    所有者が可哀想というよりは欲をかきすぎ。
    こんな成立しなさそうな物件では仲介業者もやる気が出ないでしょう。

  53. 2083 ご近所さん 2022/07/25 05:01:33

    他の部屋で(売出時)27万程度で賃貸出て決まってましたので(たぶん)、
    9階(ディズニーの花火ギリギリ見える位)で部屋数も有ったら
    もう少し落とせば決まりそうですけどね。

    エアコン無しはホントに目を疑いますね。
    今の断熱性でほぼ中住戸と言っていいはずなので
    LDKも6畳用で事足りるのに。

    売上が上がる様に家賃も調整しないと、誰も得しない、
    価格も環境設定も、仲介業者がちゃんと貸主を説得できないと、、
    3月~7月×月26万だとするとで130万の垂れ流し、
    家賃1-2万の誤差ではもう回収できないですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド浦安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    サンクレイドル西日暮里II・III

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸