千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. プラウド浦安
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-03 08:05:00

プラウド浦安について語りましょう。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦安口コミ掲示板・評判

  1. 1901 マンション検討中さん 2021/07/27 09:52:50

    >>1900 匿名さん

    公式サイトではなくSUUMOでは確認できました

  2. 1902 マンション検討中さん 2021/07/27 10:23:24

    >>1901 マンション検討中さん

    公式で間取り見れないのにSUUMOで見れるって面白いですね。

    キャンセルで再販し始めてから1ヶ月半、公式ではこのまま間取り出ないんじゃないですかね。

    玄関広めでワイドスパン、更に駐車場も取れるのなら魅力的なんですけど。
    眺望が抜け切らないのと目の前が駐車場なのが課題でしょうか。

    91.8㎡、1億越えの坪392万円。 いつ売れますかねー。

  3. 1903 マンション検討中さん 2021/07/27 10:26:04

    公式サイトを更新するのにベンダーにお願いしないといけなくてお金をケチってるとかそんなとこじゃ無いですかね。お金があれば買いたいんですけど1億1千万はサラリーマンの与信では手が出ません

  4. 1904 匿名さん 2021/07/30 00:01:50

    浦安で坪392万ですか・・・改めて考えると高いですね。
    売れないような気がしてきた。

  5. 1905 匿名さん 2021/08/01 20:03:03

    駅近3分という設定だけど
    エントランスから1分で駅行ける
    部屋から3分のイメージ

  6. 1906 マンション検討中さん 2021/08/02 05:11:51

    >>1905 匿名さん
    うーん、1分は無理でしょう。
    歩道がクソ狭いのがしんどいね。

  7. 1907 名無しさん 2021/08/02 12:04:48

    >>1906 マンション検討中さん
    私なら走れば1分切れる!歩道は確かに狭いですね。自転車と歩行者がお互いに邪魔になっております。


  8. 1908 匿名さん 2021/08/03 07:30:49

    駅まで170mだから距離だけなら1分
    人や信号等の障害物コミコミで3分て感じ

  9. 1909 名無しさん 2021/08/03 10:53:23

    >>1908 匿名さん
    170mで1分なら時速約10キロ。
    ジョギングペースですね。

  10. 1910 匿名さん 2021/08/03 10:57:21

    >>1908 匿名さん

    170m?どうやったらその距離になります?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 1911 通りがかりさん 2021/08/03 11:16:36

    >>1910 匿名さん
    アプリで調べたら190mです。50m8秒で走れるとすれば32秒ですね。 今日横を通りましたらスーパー側の工事が本格的に始まりそうな感じでしたよ。

    1. アプリで調べたら190mです。50m8秒...
  13. 1912 匿名さん 2021/08/04 05:51:58

    エントランスから歩いてみたら2分40秒かかりました。徒歩2分と宣伝したら
    クレームきてたことだと思います。多く見積もって3分。野村のいい判断です。

    それよりも9階売れてほしいですね。コロナ感染者増えていってるし経済の先行き
    もわからないので売れても竣工後だと思ってます。

  14. 1913 マンション検討中さん 2021/08/04 06:00:20

    >>1912 匿名さん
    80mを1分、端数は切り上げるとする業界ルールに従っているだけ。

  15. 1914 評判気になるさん 2021/08/06 03:59:43

    >>1913 マンション検討中さん
    80m 1分ルールですか勉強になります。それにしても都心のテナントが入らないところが見受けられるようなってきました。コロナショックこれから不動産業界がどうなる事やらですね。 SEIYUの2階も次の店が入らないのでコメダ珈琲を強く希望致します。

  16. 1915 匿名さん 2021/08/06 12:30:21

    まだ売ってるんですね

  17. 1916 周辺住民さん 2021/08/06 17:23:06

    >>1911 通りがかりさん

    店舗側の鉄骨も組み始めましたね。

    スロープの傾斜部分まで確認できました。

    ただ、どうせ鉄骨で一体の建物にするなら何で3階まで作って住戸棟の方も含めた駐車場とかにしなかったのかと思ってしまいます。
    そして低層階は内廊下で駐車場直結とかにすればもっと売り安かったし配棟や修繕積立金も改善できたのではと思ってならないです。

  18. 1917 名無しさん 2021/08/10 09:28:32

    完売したようですね。物件概要が更新されていました。

  19. 1918 マンション検討中さん 2021/08/10 10:35:06

    >>1917 名無しさん

    トップページとプランページはそのままですね。
    「御予約はこちらから」・「先着順住戸最終1邸!」・「COME SOON」。

    物件概要だけ更新。 相変わらずですね。

    1億のキャンセル住戸もでましたが、一応これで完売ですか。

    徒歩3分表記、
    頑張れば1~2分なんて少し極端な書き込みも有りましたが、
    間の信号も有って無い様なものですし、
    確かに強いですね。

  20. 1919 匿名さん 2021/08/12 01:41:06

    公式サイトは公開中でオンライン案内会の予約や
    住民票のダウンロードもできるようなので
    まだ1戸残っているのだろうと思いましたが、
    物件概要では完売のアナウンスが出ていたんですね。

  21. 1920 検討板ユーザーさん 2021/08/13 23:25:28

    >>1919 匿名さん
    後はマンションの完成までスーパーを含めた外観を楽しむべし。

  22. 1921 名無しさん 2021/08/14 02:43:51

    公式HPも更新されていますね。

  23. 1922 匿名さん 2021/08/14 04:36:28

    1億の部屋売れましたか!絶対売れないと思ってたのでビックリです!
    いるんですねお金待ち。でもここに住む人はみんなお金持ちか。
    完売おめでとうございます。

  24. 1923 マンション検討中さん 2021/08/26 22:01:13

    かなり遠くからでも見えました。
    浦安駅周辺からなら常に見えるエリアナンバーワンマンションの風格が出てきましたね。

  25. 1924 匿名さん 2021/09/03 11:03:34

    冷静に考えて、今後浦安にできるどのマンションもこの立地とこのグレードには歯が立たないと思います。まさにエリアナンバーワンです。

  26. 1925 マンコミュファンさん 2021/09/04 04:08:34

    >>1924 匿名さん
    SAIYUの付近の一体開発で駅直結マンションができない限りは大丈夫かなと野村さんも言ってましたね。
    早くコロナ終息して浦安の飲食店が活気出ることを願っております。


  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 1926 匿名さん 2021/09/21 12:54:54

    >>1661 評判気になるさん

    くやしいのう

  29. 1927 通りがかりさん 2021/09/23 03:21:52

    >>1926 匿名さん
    スーパーの惣菜は味がいまいちの物が多い
    サミットの唐揚げもひどいものでした。唐揚げはお惣菜の基本的なところだと思うので改善してほしいです。

  30. 1928 マンション検討中さん 2021/09/23 04:49:44

    ガストの向かいって何作ってるんですかね?
    賃貸マンション?

    詳しい人いたら教えてください!

  31. 1929 周辺住民さん 2021/09/26 16:27:53

    >>1928 マンション検討中さん

    建築計画によれば
    10階建、店舗+住宅26戸ワンルーム無し、建築面積323㎡
    延べ床2151㎡ということのようです。
    新酒屋さんが事業主のようですので、浦安のためになるような店舗・住宅を展開してくれると期待しています。

    更にその裏に広がる猫実A地区の整備事業の方が気になります。
    ダイエーから新中通りに入ると結構広い敷地が広がってきてます。地区内の計画道も微かにひかれている所が確認できます。早く整備されれば良いなと思います。

    今後の浦安駅南側、駅前と、大通りを歩行者が越える為のパスがしっかり整備されていくかどうかが、
    浦安駅周辺の未来を決めていくと言っても過言ではないかと。プラウド浦安が2番手3番手になったとしても魅力的な建物が建っていくことが浦安駅周辺全体を守っていく事に繋がると思います。

    即物的、目先だけを考えた建物ばかり建てられないと良いですね。

  32. 1930 マンション検討中さん 2021/10/07 09:05:42

    ほんの少しですけど、

    東9階棟の南面バルコニーガラス手すり等、外観見えて来てますね。

    北のスーパー側は変わり映えせず。

    夕刻に通りから見ると西15階棟低層階の内装(ダウンライトとか)が出来てきてました。

    板状なので、個数に比べて大きく見えますね。

  33. 1931 周辺住民さん 2021/11/03 13:45:50

    Q1タイプ 302号室 4380万円 坪386万円 竣工前に売りに出ましたね。

  34. 1932 匿名さん 2021/11/04 00:47:40

    >>1931 周辺住民さん

    元手を値上げして売ってるんですか?それとも値上げなしで売ってるのですか?

  35. 1933 職人さん 2021/11/04 05:26:28

    >>1932 匿名さん

    マンマニさんの投稿では以下の通りとなっています。

    Q1タイプ 1LDK 37.56㎡
    3階 4078万円 坪単価358万円

  36. 1934 匿名さん 2021/11/04 23:18:19

    この値段だと売れるとは思えないですね。

  37. 1935 匿名さん 2021/11/06 04:40:06

    >>1933 職人さん
    仮に売れたとしても、購入時に支払う修繕積立一時金や不動産屋に支払う仲介手数料、売却益にかかわる税金を考慮すればほとんど利益は残らない。
    諸事情で売却しなればならないのであれば収支トントンであれば十分だが、初めから売却益を狙った転売目的だったとしたら割が悪いと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 1937 評判気になるさん 2021/11/13 01:35:39

    >>1935 匿名さん
    階段でもエレベーターでも楽な部屋ですからかなり住みやすいと思います。新築としてできる限り高く売りたいということですかね。
     

  40. 1938 周辺住民さん 2021/11/13 12:38:04

    >>1937 評判気になるさん

    単純に「手数料など諸経費込みでマイナスにならない額で売りたいです。新築だし、まだ低金利続くと仮定して、そこから話しましょう」という価格設定だと思います。
    ここ買って転売して利益だそうと考えてた人は流石に少ないかと。
    仲介会社の野村さんは賃貸収益も見込めると書いてありましたが、
    見込み家賃どれ位で有望と言ってるのか、
    周りの家賃相場考えるとホントにそうなのかなぁと感じます。
    浦安に住みたい実需層に限る物件な気がします。。

  41. 1939 周辺住民さん 2021/11/14 14:18:51

    販売情報を見るとオプションのカラリ床が入っているみたいなので、やっぱり実需だったんじゃないですかね。
    築年数や経年が有るので現状優先、
    とも書いてあるのでなんとも言えませんが。

  42. 1940 周辺住民さん 2021/11/14 14:32:10

    すみません、カラリ床とほっカラリ床の二パターンがあると知りませんでした、標準装備なのかも知れません。

  43. 1941 匿名さん 2021/11/15 01:48:35

    ほっからり床はオプションですね。16万ぐらいでした。
    カラリ床は標準です。

  44. 1942 通りがかりさん 2021/11/15 07:07:21

    浦安では高すぎると言われてましたが、早期に完売しましたね。やっぱり浦安は人気ですね。

  45. 1943 周辺住民さん 2021/11/16 10:34:10

    >>1931 周辺住民さん

    これはお金持ちシングル高齢者がターゲットだな

  46. 1944 周辺住民さん 2021/11/17 09:09:56

    西15階棟の囲いも取れ始めました。

  47. 1945 マンション検討中さん 2021/11/18 11:00:54

    撮ってみました。

    1. 撮ってみました。
  48. 1947 周辺住民さん 2021/11/19 11:40:08

    いいですね!
    でもエントランスが見えてこないと高級感も見えてこない。。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 1948 マンション検討中さん 2021/11/22 03:59:57

    本日の様子。

    1. 本日の様子。
  51. 1949 マンション掲示板さん 2021/11/23 06:32:46

    大通り沿いも徐々に見えてきました。

    1. 大通り沿いも徐々に見えてきました。
  52. 1950 マンション検討中さん 2021/11/24 09:10:39

    現地見ましたが、ごちゃごちゃしている土地ににつかない高さですね。存在感半端ないです。

    見た目は意外と普通の板マン+スーパーとなりそうな予感がしました。

    おっしゃれーということではないんですね。

  53. 1951 検討板ユーザーさん 2021/11/24 11:18:31

    通り掛かりましたが、外観も少しずつ見えてきて更に目立ってきましたね。

    スタイリッシュな印象ですが、エントランスや植栽も見えてくると重厚感も一段と出てきそうです。

  54. 1955 マンション検討中さん 2021/12/01 05:52:32

    >>1950 マンション検討中さん

    植栽と照明計画、
    あとは下駄のサミットの看板等がどうなるかで
    かなり印象変わるでしょうね。

    景観というかデザインを売主さんがコントロールして居れば良いんですが。

    自転車置き場の無断使用や放置とかも有ると
    ずいぶん安っぽくなってしまうでしょう。

    折角ならデザインや管理もスッキリ纏めて
    元町を引っ張って欲しいです。

    南行徳のSOCOLAも含めて野村の手腕が(少しだけ)試されてますね。

  55. 1958 匿名さん 2021/12/03 05:07:42

    >>1957 口コミ知りたいさん

    オプションの申し込みは終わってます。

  56. 1963 マンション検討中さん 2021/12/14 10:53:40

    駅までの歩道もついでに整備してほしい!

  57. 1965 マンション検討中さん 2021/12/15 17:14:29

    いつかの様子です

    1. いつかの様子です
  58. 1967 マンション検討中さん 2021/12/16 07:26:20

    スーパーは大通り側に駐輪場を設けるんですかね?元でも歩道の狭い道なのに、余計に雑然としそう。

  59. 1968 マンション検討中さん 2021/12/16 10:14:40

    >>1967 マンション検討中さん

    ホントに駐輪場の管理だけはしっかりして欲しいです。
    置き逃げ無料駐輪場になってしまったら
    交通上も美観上も最悪ですからね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 1973 マンション検討中さん 2021/12/19 22:47:05

    [No.1971~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  62. 1975 マンコミュファンさん 2021/12/21 03:17:15

    どなたかスーパーはなにができるかわかりますか?

  63. 1977 マンション 2021/12/21 14:11:48

    >>1975 マンコミュファンさん
    サミットです。

  64. 1978 ご近所さん 2021/12/22 02:12:45

    サミットはギリギリ開店になるんですかね。
    3月下旬開店予定の様ですが、
    ダイエー・西友・Y'sと何か違う点があればいいですね。
    当初?はもう少し早め開店の予定だったような気がします、違いましたっけ?

    1・2階の工事も進んで、1月竣工に向けて最後の詰め。
    植栽、外構も進んできてますが、急いで雑な仕上げにならない事を願ってます。

  65. 1979 2021/12/22 23:57:27

    >>1972 口コミ知りたいさん
    どちらのマンションも良さがあります。優劣はありません。
    ただ、コンセプトが違うのですから、ここを購入した方は興味ないですよ。例えば共有施設、私は全然必要ないです。
    逆にクレストの板で、プラウドの自慢されたらどう思います?





  66. 1980 デベにお勤めさん 2021/12/24 11:30:09

    サミットの入り口近くに駐輪場機械が設置されてました。
    まぁあそこだよなと思う一方で、歩道自体が狭いのでかなり歩きにくそうですね。。
    プラウド住人はスーパー行くのに通らないルートではありますが。

  67. 1983 口コミ知りたいさん 2021/12/30 12:50:43

    近所の海苔屋さんがいい感じ。このままお店続けて欲しい。

  68. 1985 匿名さん 2022/01/12 00:39:09

    売りに出てる1LDK売れないですね。
    プラウド浦安は中古の値下がりは覚悟しないといけないかも。

  69. 1986 周辺住民さん 2022/01/12 04:35:30

    >>1985 匿名さん
    元値が元値なんで、買った方はほぼ織り込み済みだと思います。
    売りに出してる方は引き渡し後、スーパーも開店してからを期待、ですかね。

    値下がるのは前提として、下げ幅がどうなるか、10-20年後の浦安がどうなってるか,怖くも楽しみですね。

  70. 1987 周辺住民さん 2022/01/15 11:26:30

    植栽が一気に出来てきましたね。

    スーパーはまだまだの様

    なんにしろ
    無理矢理突貫やっつけ仕事にならず
    しっかり仕上がって欲しいですね。

  71. 1989 口コミ知りたいさん 2022/01/20 13:54:16

    皆さん引っ越しは幹事会社のサカイに依頼しますか?
    3人家族で引き渡し翌週の平日、15キロ圏内の引っ越しで値引交渉をして103,000円と言われました。
    時期が引っ越しシーズンなので高いのは理解できますが…
    その場では契約せず、アートとアリさんに見積もりを依頼しようと思います。
    入居予定の方で安く引っ越しの手続きができた方がいましたら金額と引っ越し会社を共有いただけると嬉しいです。

  72. 1990 評判気になるさん 2022/01/21 09:04:50

    私も同じような条件です。1LDKからプラウドの3LDKに引っ越し。
    3月末の平日で夫婦2人で引っ越し、相見積もりをせずサカイに依頼しました。最初は25万を提示されましたが、交渉の末、即決してくれればと言われ11万円で契約しました。
    この時期の引っ越しは高いですよね。
    半額以下になりましたが、元値が高いので、これが安いのか高いのか今でも分からないです...

  73. 1991 匿名さん 2022/01/21 14:03:20

    引越し業者によっては新築の日時指定は受け付けてないところもあるようです。この繁忙期の平均値くらいが10万くらいなのかもしれませんね。かなり安い引越し業者は対応が悪いと聞きますし悩ましいです。ネットで相見積もりするとわんさか電話きます。

  74. 1992 匿名さん 2022/01/21 14:44:24

    5年前の9月に2DKから3LDKに引っ越しした時は3社相見積もりして、アリさんに7万円で頼みました。北栄から北栄の徒歩5分の距離の引っ越しでした。
    繁忙期なら10万くらいは妥当だと思います。

  75. 1993 周辺住民さん 2022/01/21 23:48:09

    住民契約者用の内容ですね。

    3月4月引越は居住者数と距離だけでは比べられず
    日付曜日、午前午後、人工数、車輌タイプ、車両数、補償プラン、電化製品数、何階から何階か(養生長さなど)
    サカイだと、
    コース(梱包荷ほどき有りか等)、荷物ポイント
    で全然違うと思います。

  76. 1994 口コミ知りたいさん 2022/01/22 01:30:02

    3LDKのプラウドへ引っ越しです。
    3月末の週末で1番ピークの時です。
    エアコンの2台移設、設置・洗濯機の移設、設置で15万でした。
    最初は30万提示でしたが、交渉の末に半額になりました。
    皆さんの口コミだと10万から15万が相場なんですかね。
    サカイの営業の方が95%はサカイで契約するとは言ってました。
    ただ最初の提示額で契約はせずに、アリさんやアートへの相見積もりもした方が良かったもしれません。

  77. 1995 マンション検討中さん 2022/01/22 02:25:50

    昼間の外観はいたって平凡な板マンという感じですなぁ

    夜にライトアップされてどうなるかに期待大です!

  78. 1996 入居予定 2022/01/22 12:35:56

    引っ越しの見積価格参考になります。
    ちなみに梱包込みのコースでしょうか?
    1キロほどの引っ越しですが繁忙期なので20万程度かなとおもっておりました。

  79. 1997 口コミ知りたいさん 2022/01/22 14:03:30

    >>1996 入居予定さん
    1994の投稿者です。
    我が家も近距離の引っ越しです。
    梱包はセルフです。(ダンボール50個)
    交渉しての15万を少し切るくらいでした。
    3月末の週末なので高いけど妥協しました。
    平日だともう少し安くできるみたいですよ。

  80. 1998 マンコミュファンさん 2022/01/22 23:40:23

    私はアートに相見積もりお願いして、アートにしました。
    サカイの値引き後の値段より、3万程安くしてもらい、引っ越しスタッフも3名とサカイより1人多いです。
    サカイさんは一斉入居&幹事会社なんで強気できてると思います。

  81. 1999 マンション検討中さん 2022/01/24 20:47:27

    >>1997 口コミ知りたいさん

    参考になります。
    ちなみにエアコンありですか?
    サカイだと1台一万円から、配管などは別料金。
    またはパックにするか。
    エアコンが高くてネックです。

  82. 2000 引っ越し口コミ太郎 2022/01/25 02:57:10

    我が家は4月初旬で3LDKに引っ越しです。
    アートに相見積もりしてアートに決めました。
    エアコン・洗濯機設定で4万(エアコンは分解洗浄込み)
    引っ越し代が8万の合計12万です。
    近場からの引っ越しで3tトラック、人員3名です。
    梱包はセルフです。
    サカイの割引後の見積もりより4割程、安い上にサービスも上がり、満足です。
    正直、これでも高い気はすけど時期を考えれば妥当かなと思ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド浦安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸