住宅なんでも質問「富山 ジュープラスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 富山 ジュープラスってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:13:33

ジュープラスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2020-05-18 04:07:59

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山 ジュープラスってどうよ?

  1. 171 評判気になるさん 2023/09/14 10:25:27

    従業員も書いてるのか?なおさら情報求む。
    別会社のこととか、元社長が社員になるとか!笑

  2. 172 口コミ知りたいさん 2023/09/14 10:40:36

    社長の携帯電話も全くつながらないのですか?

  3. 173 評判気になるさん 2023/09/14 10:44:53

    ジュープラスの口コミページはここだけですか?

  4. 174 通りがかりさん 2023/09/14 12:07:53

    >>167
    紹介料の授受そのものは罪には問われんでしょう
    ただ、倒産するような住宅会社を紹介された親戚友人知人がそれを知ったらどう思うでしょうね、ってこと。

    規模や信用が小さく、営業マン(大手平均年収600万円~)を雇用できないような住宅会社にとってみると、
    10~20万円の紹介料や数十万円のイベント(BBQとか)代で営業マンの代わりをしてくれる建主OBは使い勝手が良いんだけど
    こうやって会社が倒産したり、施工不良があったりすると親類縁者同士でのトラブルに発展するんだよ

    個人的にはねずみ講とやってること変わらないと思ってるから、法で禁止すべきかと

  5. 175 匿名さん 2023/09/14 13:32:04

    今までその、例の別会社が施工してたんだから、また未工事ばかりになるんじゃ!?
    ちなみに社長は、親族にも居場所を教えず
    行方不明らしいです。

    オープンチャットはどうなったのでしょうか?

  6. 176 mabi 2023/09/14 14:13:49

    煽りや無関係なレスが増えてたのでロムっていました。
    完成保証は入ってませんでした。
    ローンは1回目に多く払わされた感じではありませんでした。(でもローン1/3取られて更地ですが)
    倒産前の9月1日時点で社長の自宅へ行き奥さんとも話しました。
    その後春山弁護士から倒産という電話があった後、社長からLINEが来ました。少しでも皆様のお手伝いを出来るようにする。笑美が利益なしの経費だけで今後の工事を請け負って、それが1番被害が少なくできる方法だ。来週(今週)管財人と会うことになっていて、会ってみないとなんともわからず、進展があればまた連絡するなどなどと書かれていました。
    その後弁護士から手紙が届き、ジュープラスはお金が全然残っていませんということ、社長が笑美が利益なしの経費だけでやってくれると言ったようだが実際には少しの利益が含まれるだろうし、アフターサービスも難しい、希望者には見積もりを出すと書かれていました。
    ツッコミどころ多いですが今のところこんな感じです。

  7. 177 1/7 2023/09/14 14:40:26

    >>176 mabiさん
    7家族のうちの1家族です。笑美に依頼するのが一番楽なんでしょうが、そこにはまた落とし穴があるのではないかと考えてしまいとても不安です。mabiさんはどうされるおつもりですか?一応見積もりを頼もうかと思っているのですが。

  8. 178 通りがかりさん 2023/09/14 14:56:23

    >176
    >177
    住まいダイヤル(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)へのご相談をおすすめします。
    代理人弁護士は、あくまでジュープラスの代理人であって、貴殿の弁護士ではありません。
    断片的な情報ですが、会社側のスキーム(工事部分だけ関係会社事業移転)は破産管財人に否認権行使されるか、金融機関側にそっぽむかれる可能性が高いやにお見受けします。
    見積もり含めて相手方から取れるだけ情報取って、第三者機関へのご相談を行った方が良いかと。

  9. 179 マンション掲示板さん 2023/09/14 14:57:15

    >>164 通りがかりさん

    5年たっても不具合直りませんでした。というか直す気がない感じでした。

  10. 180 E 2023/09/14 15:03:34

    >>176 mabiさん
    1/3取られて更地なら今回の被害者の中で一番良かったのでは?これからなんとでもできるよ。下手に上棟してるほうがよっぽど大変。引受先が見つからない。

  11. 181 検討板ユーザーさん 2023/09/14 15:27:03

    >>176 mabiさん

    奥さんとも話したの??

  12. 182 名無しさん 2023/09/14 21:29:51

    てんきゅー

  13. 183 名無しさん 2023/09/14 21:31:29

    三兄弟とも他人の悪口、仕事の邪魔ばかりしてるからだよ
    ザマ

  14. 184 K 2023/09/14 23:57:26

    >>178 通りがかりさん
    破産管財人には是非適正な判断をしてもらいたい。これだけたくさんの人から多額のお金を詐取して、工事部分だけ関連会社に移転、そこから見積りを出しますよ、なんてこれほどふざけた話はない。これが認められたら世の中騙した者勝ちになる。金融機関がこんな反社みたいなところと取引したら、また同じような悲劇を繰り返してしまう。

  15. 185 匿名さん 2023/09/15 02:13:59

    オープンチャット「ジュープラス 被害者の会」
    https://line.me/ti/g2/yuSxaPZ4DQvGEpsN-AE-r1DWt9pPhXOSh2N0gA?utm_sourc...

    オープンチャット作りました。

  16. 186 通りすがり 2023/09/15 03:25:14

    >>179 マンション掲示板さん
    ちなみにどのような不具合だったのですか?

  17. 187 通りがかりさん 2023/09/15 03:39:57

    >184
    これは代理人弁護士も頭抱えてるんじゃないかと思います。
    そもそも工事引き継ぐといっても、この会社自体に施工能力があるわけではないので、結局下請頼みでしょう。
    こんな状態で下請も前金でないと工事しないでしょうし
    利益を取らないという企業に金を貸す金融機関なんか無いです。
    弱者救済をタテマエに仕掛物件のみ優先して残りの資金を先取特権で充当させるつもりでしょうか?
    そんなこと、他の債権者である金融機関や下請工事会社が黙っているわけがなく、破産管財人も否認権行使せざるを得ないでしょう。

    こういったケースで上手くいくのは、第三者がスポンサーとなって事前に工事業者・金融機関と合意形成ができている場合です。
    ご参考:イワイホーム・大英産業
    https://www.daieisangyo.co.jp/news/1920

  18. 188 名無しさん 2023/09/15 05:24:09

    なんかかっこいい事ばっかり言ってましたが手を付けた物件ぐらいは責任を持って仕上げてからにして欲しかったですね。
    どんな事情があれやってる事はクソ以下。
    兄弟ぐるみで仕事していたはすだから同罪だよ

  19. 189 マンション検討中さん 2023/09/15 06:38:35

    オープンチャットにて共有しませんか。

  20. 190 マンション検討中さん 2023/09/16 01:54:41

    見積書もらった被害者の人に
    内容を聞いてみたい。
    同じ業者が工事を続けるだけなのに
    いくら追加しなきゃならんのだろうか?

  21. 191 検討板ユーザーさん 2023/09/16 03:21:48

    あの社長自分には甘いんだよなぁ。他人にはカッコつけてえらいこと言ってるけど、見え見えなんだよなぁ付いている従業員もイエスマンばかりだし、言われた事しかというより言われた事すらちゃんと出来ないからね。

  22. 192 匿名さん 2023/09/16 13:12:45

    協力業者も被害者だよな

  23. 193 K 2023/09/16 14:35:01

    破産管財人さん、この破産は認めるべきではありません。この規模の会社で7家族の被害者がいるなんてありえませんよ。端っから工事を完成させるつもりはなく、契約者を増やして上棟金や着工金を巻き上げて横流しして倒産しようとしていたのは素人でもわかります。

  24. 194 通りがかりさん 2023/09/16 15:28:17

    >>193 Kさん
    わかるわ~、違う事にも使ってたんじゃないか?って事もあるよね。支払いしないといけないのに別のところに使って支払いの滞納とかあるかも。
    利益のないところで別に使うお金はないはずだけどね。
    笑美も潰れていいと思う。

  25. 195 検討板ユーザーさん 2023/09/17 09:02:46

    >>185 匿名さん

    盛り上がりがないね。

  26. 196 評判気になるさん 2023/09/17 09:03:49

    >>185 さん

    盛り上がりが足りない。

  27. 197 W 2023/09/17 13:01:01

    マスコミにリークするのもこの事態を世に知らしめる一つの手段なのでは?

  28. 198 名無しさん 2023/09/17 21:48:11

    次男、三男が建築塗装業みたいだからまたその仕事に戻るんでしょ

  29. 199 口コミ知りたいさん 2023/09/17 21:51:14

    自民党の身内とズブズブだから上手くやってもらってますよ

  30. 200 口コミ知りたいさん 2023/09/18 11:00:33

    滝沢ガレソに取り上げてもらえないかな

  31. 201 マンション検討中さん 2023/09/18 22:41:22

    先週に行われた管財人と社長の話し合いの
    続報をどなたか伝えてください。
    工事はもう再開したのですか?

  32. 202 評判気になるさん 2023/09/19 14:47:40

    お客さんも大変ですね。
    その中でもそれぞれの業者さんも支払いがなく個人営業の方ならその月どう過ごすんでしょうな

  33. 203 マンション比較中さん 2023/09/20 03:31:06

    >>202 評判気になるさん
    たぶん前から支払いしてくれてなく他の工務店の仕事の入金で過ごすのでしょう

  34. 204 匿名さん 2023/09/20 09:04:15

    >>203 マンション比較中さん

    大工はそんなわけにいかない

  35. 205 戸建て検討中さん 2023/09/21 03:21:56

    誰かさんもおっしゃってますが、最初から破産を目的として新築案件をつのり支払いをさせて、資金を他の業者に流す所謂計画倒産。
    破産する業者がよく使う詐欺的行為。あまりにもあからさまなら刑事事件として捜査されんかね。

  36. 206 口コミ知りたいさん 2023/09/21 03:38:04

    管財人はそれを見抜くことは出来ないのでしょうか

  37. 207 匿名さん 2023/09/21 07:08:16

    管財人はわかってても手が出せません。
    破産法には経営者の責任を追及する規定がないからです。
    管財人は残務整理係にすぎません。
    破産を申し立てた代理人が一番の問題です。

  38. 208 K 2023/09/23 14:26:02

    やっぱりマスコミに動いてもらうしかないですね。被害者のオープンチャットではそんな話題も出ています。建築途中の7家族や引き渡し後のアフターが何もない家族を含めたら、膨大な件数の被害者がいますよね。マスコミさんこれは事件です。一刻も早くこの事件を取り上げてください。本当にお願いいたします。

  39. 209 マンション検討中さん 2023/09/24 10:10:06

    最近、被害者の方の書き込みがぷっつり途切れたので
    てっきり別会社が追加の支払いなしで工事を
    引き継いで、問題解決したのだと思ってました。

  40. 211 マンション掲示板さん 2023/09/24 21:30:41

    オープンチャットってあるけど炎上させようとしてるやついるよね。引き渡し終わってる人とか、デooくんとか、moooくんとか?仕上がってないお客にからかっているようにしか思えない。
    チャットに書き込めないからこっちにしといたよ。

  41. 212 mooo 2023/09/25 01:39:33


    引き渡し終わってるけど 問題外になる? 施工関係者だよね    炎上したい?

  42. 213 マンション検討中さん 2023/09/25 02:52:58

    >>211 さん

    炎上の意味分かってなくて草

  43. 215 なな 2023/09/25 03:37:57


    いつのまにか 加害者がなりすます会 になっていますね

    私も建て終わって アフターしてほしかったのですが 他の職人さんに頼むしかなさそうですね  またお金掛かるし ここでまず相談してみようと思ったのですが  炎上の場になりそうなら やめておきます 


     

  44. 216 被害者の友人 2023/09/25 03:46:08

    昨日 美容師の旦那さんの奥様から ジュープラス潰れて
    建方で放置されて困っている と話を聞きました

    結構色んなところで噂になっているらしく 関わっていた大工さんも 全然 現場に来ないし 裁判沙汰の間は 自分の着工した家も 自分の物 では無い扱いで 銀行にも相談してるけど どうなるかわからない との事

    どなたか 今後 どうされるのか アドバイスくだされば助かります   お願いします

     
          

  45. 219 通りがかりさん 2023/09/25 04:49:30

    >>216
    国交省指定の紛争処理センター
    住まいるダイヤル
    に相談して下さい。

  46. 220 被害者の友人 2023/09/25 05:00:45

    >>219 通りがかりさん
    早速 ありがとうございます 何かしら動きたいと思っているそうですが 何から始めればよいのか と相談してきたので 私も分からず 助かります まずは何処でも相談してみようと思います

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ジュープラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸