名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン安城アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 朝日町
  7. 安城駅
  8. グランドメゾン安城アベニューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-13 07:36:31

グランドメゾン安城アベニューについての情報を希望しています。
先進のIoT機能を採用しているようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/anjoavenue/

所在地:東京都新宿区筑土八幡町26番1、26番14(地番)
交通:東海道本線「安城」駅南口徒歩4分
   名鉄西尾線「南安城」駅徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:32.15平米~104.03平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:59:29

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン安城アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん
    だって議論できる定見ないでしょ。
    そのお方。

  2. 123 匿名さん

    [No.111~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信

  3. 124 マンション検討中さん

    ホームページが更新されてますね。

  4. 125 マンション検討中さん

    安城市内で久しぶりに全国区ブランドのマンションですね!
    小規模且つ狭小土地でマンションが東向きな点は少し考えもの。
    タワーパーキングはメンテナンスコストの負担が大変そう。
    それでも高級ブランドですから飛ぶように売れるのかしら。

  5. 126 マンション検討中さん

    4年前のグランドメゾンが2.3中古で出てきました。角文に移るのか、こちらに移るのか、まったく違うところに行ったのか…

  6. 127 検討板ユーザーさん

    >>126 マンション検討中さん

    安城市民が垂涎の高級ブランドなマンションなのに、横向き東向きなのが残念。
    立地は最高だけれど機械式駐車場とタワーパーキング併設なのはメンテナンスコストが大変かも。

  7. 128 マンション検討中さん

    前の通りが南にあるので、南向き(南西?)だと…

  8. 129 eマンションさん

    機械式駐車場に加えてタワーパーキング。
    平面式しか馴染みのない安城市民に受けるか?
    タワーパーキングはマンションの10階くらいの高さなの?

  9. 130 マンション掲示板さん

    高級ブランドで市民垂涎の駅近物件。
    窓を開ければ、目の前に広がるタワーパーキング。
    自家用車用のタワーパーキングに囲まれて、クルマ好きには堪らない心配り。
    南向きではなく、微妙に横向きな点もニクい!
    そんなシティ派マンションに、無垢な田園市民はこぞって飛びつくだろうな!

  10. 131 eマンションさん

    マンション併設のタワーパーキングは、不慣れでも入居者自らが操作させられ、死亡事故が後をたちません。

    その為、入居者ファーストや安全ファーストのマンションは、タワーパーキングや機械式駐車場を採用していません。

    この物件は、どんな駐車場を採用されているのかしら?

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    ジオ八事春山
  12. 132 検討板ユーザーさん

    >>131 eマンションさん
    後を絶たない、とのことですが、事故件数か何か、具体的な数値で教えてください。

  13. 133 匿名さん

    >>132 検討板ユーザーさん

    無知は恥ずかしいことではない。
    だけれども、調べれば分かるようなことを聞くことは少し恥ずかしい。
    国土交通省が機械式駐車場の危険性をアナウンスしてるし、具体的な事故件数の推移など、webですぐにわかるよ。

  14. 134 匿名さん

    >>133 匿名さん
    と、自身の無知を煙に巻いて
    誤魔化すのが一番恥ずかしい。
    いい加減、学習しなよ。

  15. 135 検討板ユーザーさん

    >>133 匿名さん
    自ら数字を示して意見しろよ。

  16. 136 検討板ユーザーさん

    >>133 匿名さん
    何を偉そうに。そんなに駐車場が心配なら、郊外のアパートにでも住んでれば。

  17. 137 マンション掲示板さん

    >>136 検討板ユーザーさん

    グランフォーリアさんは100万円値引きを50戸。
    となれば、駅前の田園シティ安城さんは20%値引きとか検討するのかな。

    この流れでいくと、横向きマンションのタワーパーキングのこちら積水は、投げ売りだわ。

  18. 138 検討板ユーザーさん

    >>137 マンション掲示板さん
    初心者マークさん、何か気に入らないのか知らんが、ネガりたいだみたいだね。いい加減にしたら。

  19. 139 マンション検討中さん

    >>137 マンション掲示板さん

    この人グランフォーリア以外のマンションでネガキャンしてるね。

  20. 140 匿名さん

    >>138 検討板ユーザーさん

    こちらは、マンションが南向きでないとか、敷地が狭く止むを得ずタワーパーキングを採用とかもあります。
    泣き言を言ってないで、早急にライバル物件を上回るお値引きキャンペーンを打ち出さないと!

  21. 141 検討板ユーザーさん

    >>140 匿名さん
    誰も泣き言なんか言ってないさ。あなたがネガを連投してるだけ。どういうつもりか知らないけど、いい加減にしたら。邪魔。

  22. 142 通りがかりさん

    今までは駅近なら飛ぶ様に売れていましたが。
    これからの時代は、3密の象徴である飲食街や混雑必至の駅や商業施設に囲まれた物件は、敬遠されるのでしょうか。
    パラダイムシフトとなるかも知れません。

  23. 143 匿名さん

    >>142 通りがかりさん
    それ。共同住宅の否定なんで。
    仮にそのような事態になったら、
    駅近駅遠うんぬんではなく、
    戸建にシフトするでしょ。

  24. 144 検討板ユーザーさん

    駅から近く3密、
    タワーパーキングで車も出にくい、
    更に危険極まりない機械式駐車場も併設、
    3密で渋滞もする、
    エレベーター1基だけ、
    線路近く騒音がすごい。

    混雑した3密エリアに、マンションを横向けてタワーパーキングと機械式駐車場で囲み。
    ストレスが派手にでかそう。

    あと1000万ぐらい下がっても検討したくないかな。

  25. 145 検討板ユーザーさん

    >>144 検討板ユーザーさん
    なら出入り無用、二度と来るな。去ね。
    グランドメゾンには、必ずやっかみ連中が群がって、実に鬱陶しい。

  26. 146 名無しさん

    >>143 匿名さん

    確かに、在宅勤務やWeb授業が定着して日常的な通勤や通学が減れば、駅近のメリットは弱まりますね。
    逆に混雑し密集状態が敬遠されるほどです。
    郊外で広めの敷地にゆったりとした南向きの戸建て。勿論、タワーパーキングや機械式駐車場などでなく、3台ほどの平面駐車場。実に素敵ライフです。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 147 匿名さん

    >>146 名無しさん
    え!?
    これからも車を所有するの?
    そこだけ残置?

  29. 148 口コミ知りたいさん

    >>147 匿名さん

    これからの時代、郊外戸建てとは言え一家に3台も車は要らない。1台で十分。
    または、機械式駐車場にして土地を有効活用する手もある。


  30. 149 匿名さん

    >>148 口コミ知りたいさん
    ?クルマ持つの?必要?

  31. 150 eマンションさん

    >>149 匿名さん

    クルマが不要でもLexusの最上位グレードを飾っておくのが三河人。
    このマンションだって3密駅近でクルマが不要でも、あえてタワーパーキングや機械式駐車場を完備してるくらいだから。

  32. 151 匿名さん

    >>150 eマンションさん
    不要なのか。
    仰る所の郊外では、どのように移動するの?

  33. 152 マンコミュファンさん

    駅に近いと便利ですが、今後は公共交通機関の役割も変わるのかもしれません。
    そうなると、繁華街から郊外へ、マンションから戸建てへと回帰していくのかも知れませんね。

  34. 153 マンション検討中さん

    薬が出来るまでは注意が必要なのは確か。
    しかし駅近より郊外の方が今後よくなるというのは考えにくい。
    世の中リモートで出来る仕事の人ばかりではないのだから駅近の需要が無くなることはない。

  35. 154 マンコミュファンさん

    >>153 マンション検討中さん

    おっしゃる通り、「駅近の需要が無くなることはない」と思います。
    ただし、三河地域においては、駅近需要は激減するでしょうね。地場産業(車関連)の本社勤務やオフィス勤務は在宅勤務が常態化するそうですから。
    となれば、狭いマンションでなく、仕事場としての書斎も必要になりますし、郊外の戸建てとか、広めを売りにする郊外型マンションなどが受けると思います。



  36. 155 マンション検討中さん

    >>154 マンコミュファンさん

    地場産業(車関係)において本社勤務やオフィス勤務と
    工場勤務の人口はどっちが多いと思ってるの?

    工場はリモート勤務出来ないよ。

  37. 156 名無しさん

    >>155 マンション検討中さん

    どっちが多い??おやおや。

    工場は基本的に郊外に所在。
    工場勤務者は自動車通勤が多いから、従来から駅近の恩恵もなく郊外に居住。
    今後もリモート化は少ない。ほぼ変わらない。

    一方で、本社勤務やオフィス勤務などは在宅勤務が常態化でリモート化。従来は駅近に住んでいた層が変わる訳。

    この手の需要の変化とか予測分析とか、積水さんは苦手なのかな?大丈夫?

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    プラセシオン瑞穂弥富通
  39. 157 名無しさん

    >>138 検討板ユーザーさん

    そうなんだ、関西の積水さん。

    積水営業がこんなんだから、中京には合わないのでしょう。

    失笑だよ。

    https://toyokeizai.net/articles/-/307901?display=b
    https://bunshun.jp/articles/-/37117
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58828

  40. 158 匿名さん

    >>156 名無しさん
    その予測分析とやらを披見してみませんか?
    貴方の予測分析を。

  41. 159 匿名さん

    一応お伝えしますが、
    分析に基づく予測。であって、
    予測の分析なんて科学的ではないですよ。
    ご理解いただけますか?学生さん。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
ファミリアーレ熱田神宮公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸