物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
945
住民さん5 2022/08/12 05:11:34
なんか怒っているようですが、駅直結タワマンができるとここの優位性が下がるのは事実ですよね。。だからと言って、当時は何にも決まっていなかったし、このマンション買って後悔はしていませんが。
駅前きれいになったら嬉しいなー
-
946
住民さん1 2022/08/12 10:26:26
皆さん満足されているようで何よりです!
全然関係ありませんが子育て世帯としての感想を一つ。
第一小学校が目の前で子供の通学が楽で安心。SAPIXも目の前でこれまた通塾が楽で安心。
この辺りの恩恵を実際に受けてみて想定以上のメリットと感じています。
やはり学校や塾が遠いと心労や送り迎えの負担が大きくなりますので。
就学前のお子様を育てられているご家族もよくマンション内で見かけますが、この辺りは実際に通わせてみると本当に良いポイントだと実感できると思います!
-
947
住民さん3 2022/08/13 14:38:26
そごう跡地は今のゴースト状態が治安的にも良くないので、早く工事始まってほしいですね。
駅直タワマンになるなら北改札ができるでしょうし、なんならスーパーも入るかなって期待してます。
-
948
住民さん48 2022/09/11 14:07:01
買いそびれた人の妬み嫉みって凄いですね。入居して1年経つというのに執念深い…
-
949
住民さん1 2022/10/15 10:06:21
ヨーカドーなど、微妙に遠く
もう少し便利なマンションにすればよかったと
後悔しています。。
しかも高かったし。
売れるのかも心配です。。バウス柏が空きがでないか待っていますが出たと思ったらすぐ売れてしまい、焦っています。。
-
950
近隣住民 2022/10/16 23:14:46
>>949 住民さん1さん
後悔されているのであれば是非売却して下さい。こちらの3LDkを検討してます。私は近隣ですがヨーカドーが遠いと感じたことはありませんので気にならないです。
-
951
住民さん5 2022/10/17 07:50:12
>>950 近隣住民さん
売却の準備をしています。
購入してくださるのであれば助かりますが
買い手がつくのか本当に心配でなりません、
-
952
住民さん4 2022/10/17 07:52:52
>>950 近隣住民さん
遠いところに慣れている方には苦にはならないかもしれませんが、商店街やヨーカドーなど行くのに大変苦です。あと電車の音がとても気になりストレスです。
-
953
住民さん1 2022/10/17 09:40:18
相変わらずネガキャン好きだねぇ。買い手なんて値付けさえ間違わなきゃあっという間に付くよ。ここを高いと言ってる時点で住人とは思えんが。新築購入の方は全員十分な含み益が出ているので心配無用です。安心して売却に動いて下さい。ちなみにここに投稿する暇があったら不動産会社に相談しましょう。喜んで対応してくれます。
-
954
匿名 2022/10/17 10:19:01
>>953 住民さん1さん
住民を装った実は購入希望者なのかもしれませんよ。新手のネガキャンというか
確かにココは立地からしたらかなりリーズナブルでしたよね。わたしは凄く気に入ってます。
-
-
955
中古マンション検討中さん 2022/10/17 12:39:26
>>951 住民さん5さん
えー、ポストに頻繁に売ってくださいという不動産屋のチラシ入ってませんか
また現在売りに出てる、価格が分かるチラシも入ってたりしてますよね
それらを見てて、なお売れるか心配と言うなら病院に行った方がいいと思いますよ、いやマジで
-
956
住民さん2 2022/10/17 13:14:19
>>955 中古マンション検討中さん
あなた補償してくれるんですか?
チラシが入っていても希望の価格で売れなかったら意味ないんですよ。
電車の音もうるさいし、目の前が病院。ある低層階の方は病人と目が合うなんて話もされていましたし
もっとリサーチすべきだったと後悔しかありません。
購入前にもっと考えておけばよかったです。
住んでいる方がいるのに、こうした本音は失礼かもしれませんが、聞いてくれる人もいないため吐き出してすみません。早く売却に動きます。学校のこともあり早急に動きたいと思います。失礼しました。
-
957
住民さん6 2022/10/17 13:50:58
レインズ見ればわかりますが売れないどころか売却益が出た成約実績が複数ありますので、売りたいなら早く売りに出されればよろしいだけです。
そもそも書かれている内容が現地見れば一発で分かる内容ばかりで、リサーチもへったくれもありゃしませんが。
-
958
住民 2022/10/17 14:06:09
一連の投稿は何時かみた光景ですね。売却希望の方が不動産会社に本当に相談しているのなら近々住宅情報やチラシにも掲載されるでしょうから注目して待ちましょう。住民としても価格は参考になりますので価格高騰の今早めに売却されることをオススメします。
-
959
住民さん21 2022/10/17 14:37:02
>>956 住民さん2さん
希望の価格はいくらなんですか?
-
960
住民さん3 2022/10/18 01:54:33
ヨーカドーが遠い・バウスがいい・病院で目が合う、何だか懐かしい話です。2年前に何度も同じ内容を繰り返し投稿しこのマンションを否定された方がいましたね。早急な売却希望なら当然物件価格の査定はされていると思います。購入価格より上がっている現在の相場より良い条件を希望するのであればこのような掲示板に投稿するのは疑問に感じます。
同価格帯の駅近新築マンションの予定もなく中古を検討される方も増えると思いますのでここではなく不動産会社に御相談下さい。すぐに営業担当が来ると思いますよ。
-
961
匿名さん 2022/10/22 12:09:07
ここのマンションで売れにくい?
ありえないですね。部屋にもよりますが安くても坪300万以上では売れるでしょ。
安く買いたい購入希望者のネガキャンとしか思えない。
-
962
住民さん4 2022/10/27 03:40:18
どうして、1人がおっしゃっていることを
寄ってたかって反論するのか謎ですよ。
色々なお考えもあるのですし
そこまで断言されたり攻撃的な発言は下品かと。
一部、品のない方々がエレベーターなどでみかけますが、その方かしら?
命懸けでやっと購入されて、少し意見を言われてしまうと、頭の血がかーっとなってしまう短期な方なのでしょうか?
落ち着いて!金持ち喧嘩せず
ですが、荒い方が多いようで
お金持ちではなさそうです。残念なマンションになり悲しいです。
-
963
住民さん1 2022/10/27 11:37:29
ヨーカドー、ドンキホーテ、マルエツに微妙に遠いってのは事実。
こっち側にもスーパーあるといいんだけど。
-
964
住民さん2 2022/10/28 03:42:51
>>962 住民さん4さん
このパターンの返しもいつか見た光景ですね。。。そら言ってる事が住人のそれとはとても思えないからでしょう。逆に住人のフリして半煽りのような書き込みを繰り返すあなたがまずは落ち着くべきかと。
私は一年住んでみて品のない方々をエレベーターで見た事はありません。皆さん挨拶や会釈をしてくださる素敵な方ばかりですよ。余裕がありそうなご夫婦、そして最近では妊婦さんもよく見かけ幸せのお裾分けを頂いております。残念ながら住んでない方にはわからないと思いますが。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ柏タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件