北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 苗穂駅
  8. <契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2025-02-19 12:42:48

プレミストタワーズ札幌苗穂の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/


所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/

[スレ作成日時]2020-04-15 11:06:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判

  1. 901 住民さん5 2023/12/01 03:02:47

    >>898 住民さん
    知りませんでした、なんか不便ですね
    新札幌のホーム狭いし、屋根ないとこあるし

    桑園はエアポート止まるようになる
    のなら、苗穂駅も将来可能性ありますかね

  2. 902 住民さん7 2023/12/01 03:26:39

    >>901 住民さん5さん

    利用者の規模が桑園とは全然違うからそれはありえないですね。桑園は札幌駅に近く、そもそも琴似から減速されるので停車しても時間ロスは小さいですが苗穂で止まると快速の意味なくなります。

  3. 903 匿名さん 2023/12/03 00:31:40

    >>901 住民さん5さん
    サッポロビール園に寄ってから空港に行く観光客も多いので、その内止まるようになるんじゃないですかね

  4. 904 住民さん7 2023/12/03 07:52:56

    >>900 住民さん1さん
    ちょうど昨日、医療モールになる場所の前を通りがかったのですが、何も変わっていませんでした。
    ネット等でも本件に関する動きのニュースは見つけられず、進展はなさそうです。
    アリオにはいくつかのクリニックが入っていますが少し距離がありますし、内科等が出来てくれれば風邪をひいたときなどに気軽に行けてありがたいのですけどね…。

  5. 905 住民さん3 2023/12/03 08:29:58

    ヨーカドーのアリオ札幌店の大部分が来年1月8日に営業終了するということを昨日初めて知りびっくりしました。
    1階キッチン売り場、2階子供売り場、3階衣料・寝具売り場が対象のようです。
    単なる改装ではなさそうな雰囲気でしたし、ヨーカドーは自社ブランドとしてのアパレル事業からも撤退すると以前ニュースになっていたので、直営ゾーンを狭めてテナントを増やすのでしょうかね。。

    集客力のある大規模テナントでも入ればすごくうれしいのですが、テナントが埋まらない場合にありがちな、しょぼくれた雰囲気の女性向け洋品店とかができたらどうしようと少し心配になっています。
    フルタイム勤務かつ残業も多い身としては、アリオ全体の閉店が1時間早まったのも利便性が下がりなかなかのショックだったのですが、今回の大改装が変な方向にならないことを祈るばかりです。

    個人的には、IKEAの都心型店舗(渋谷や新宿にあるような雑貨中心のお店)ができたらいいのにと妄想しています。
    でも万が一IKEAが北海道進出なんて話ならとっくにニュースになっているはずなので、ないんでしょうねぇ…。
    あとは、無印良品の大規模店舗(冷凍食品とかも買えるタイプのお店)なんかもあったらいいなあと思います。

  6. 906 匿名さん 2023/12/03 10:18:52

    レストランもう少し増えないですかね

    大戸屋と吉牛と道内回転寿司と道内ラーメンが欲しい・・

  7. 907 住民さん8 2023/12/03 11:59:42

    >>905 住民さん3さん
    ニュースか何かの情報ですか?初めて聞きました。

  8. 908 匿名さん 2023/12/03 13:32:39

    セールをしていますが、後の何の店舗が入るかのアナウンスはないですよね。
    可能性として、トイザらスが移動するんじゃないかと勝手に思っています。
    その上で、連絡通路を生かした形で小規模店が入ると。

  9. 909 住民さん5 2023/12/03 15:03:27

    >>907 住民さん8さん
    イトーヨーカドーのなかに告知の貼り紙がありましたよ。


    >>908 匿名さん
    私も同じことを考えました!
    アカチャンホンポには閉店の告知は今のところなかったですし、小さな子供がいるファミリー向けの店舗があっちに集まるのもアリですよね。

  10. 910 住民さん1 2023/12/04 02:52:22

    このままアリオ自体閉店ってことにならないか心配です。それなりに客入ってるように見えますが経営の方はどうなんでしょうかね。

  11. 911 マンション住民さん 2023/12/04 03:50:27

    再開発で直結通路まで作ったのにアリオが閉店になったら札幌市の計画性無さすぎです

  12. 912 入居済みさん 2023/12/05 03:19:47

    骨董品屋さんはなくならないですか?隣は撤去完了してますね。何ができるかな。またコインパーキングでしょうか。

  13. 913 住民さん1 2023/12/05 23:40:52

    皆さん。そろそろラクセスキーの電池が切れる頃です。我が家は電池交換しました。玄関ドア通過時「ピーピー」と壁の機械が小さくなります。
    それが替え時のお知らせです。

  14. 914 匿名 2023/12/06 05:53:45

    >>905 住民さん3さん

    無印勝手に期待してます!みなさんお客様の声でどんどん書きましょう!ヨーカドーの閉店するところをカバーできるのって無印くらいだと思います。

  15. 915 住民さん5 2023/12/06 13:26:01

    >>914 匿名さん
    いずれにしても新しいテナントは嬉しいですね

  16. 916 匿名 2023/12/09 07:34:08

    >>915 住民さん5さん
    新しいテナントでも微妙なアパレルだけはやめてほしいです。泣 毎回がっかりします。

  17. 917 匿名 2023/12/09 07:36:30

    >>908 匿名さん
    トイザらス移動ナイス提案です!アリオ側も同じ考えだといいのにと思うほどです。トイザらスのところだと無印もなかなかの大きい店舗に出来ますしお願いしますー!笑

  18. 918 住民さん6 2023/12/09 15:10:19

    >>917 匿名さん
    無印は嬉しいです!!

  19. 919 住民さん7 2023/12/22 05:30:12

    アリオの改装はいつからなのでしょうか?
    結構なテナントが入るスペースがありそう

  20. 920 匿名さん 2023/12/22 10:15:20

    しかし真冬はアリオ直結と苗穂駅→札幌駅→地下世界移動が便利すぎるな

  21. 921 匿名 2023/12/23 04:04:11

    >>919 住民さん7さん
    テナントが空いてもスペース的な問題もあるのでしょうが今までの流れだととても微妙なテナントが入って良くないのでどんどん意見ボックスに投函しましょう。

  22. 922 住民さん5 2023/12/23 04:04:55

    >>920 匿名さん

    本当に便利!やめられません。

  23. 923 住民さん8 2023/12/23 13:56:56

    この年末、札幌駅から電車でアリオに来ているファミリー層の外国人観光客が一気に増えましたね。ガイドブックで紹介とかされてるのかな。

  24. 924 匿名住民 2023/12/23 18:27:42

    >>923 住民さん8さん
    多いですよね~。観光地のビール園の隣にでっかいモール~いっぱいお買い物してって~みたいな感じでしょうかね?

  25. 925 住民さん4 2023/12/25 18:34:59

    >>924 匿名住民さん
    ビール園でご飯食べて、トイザらスで日本のおもちゃ買って、スーパーでお土産物色、的なコースなんでしょうかね。札幌駅、子供関連のスポットがほぼ全滅してるので必然的にアリオに来てる感じがします。

  26. 926 住民さん7 2023/12/26 15:54:54

    >>925 住民さん4さん
    外国人観光客がわざわざ北海道まできてアリオに行くんですか。

  27. 927 匿名さん 2023/12/27 09:31:22

    >>926 住民さん7さん
    不思議と実際多いですね。サッポロビール園のついでなんでしょうけど、アリオのテナントの方向性が少し変わるかもしれないですね。

  28. 928 契約者さん5 2024/01/15 13:34:47

    すみません?住民ではないのですが、分譲賃貸をしようとしている者です。
    質問なのですが、東向きに住んでいらっしゃる住民の方にお聞きしたいのですが、お部屋は寒いでしょうか?日当たりはどうでしょうか。
    住民の方しか知り得ない情報なのでこちらに投稿させていただきました。

  29. 929 東向き住民 2024/01/16 05:58:23

    >>928 契約者さん5さん
    天気良い日の午前中は、日当たり良いです。
    日当たりの調整は、ブラインドカーテンで調整
    しています。
    午後からは日は入ってこないです。

    寒さは、断熱がかなり良いのと、床暖、ファンコンベクターなどの暖房があるので、全く気になりません。
    ちなみに結露もありません。
    外の温度がかなり低くなる時は、ロスナイ換気の
    吸、排気の風量を弱にして調整しています。

    比べると 南や西向きの方が暖かいのでしょうね。
    東向きのメリットは、日当たりが緩やかで、
    夏は暑くなりすぎず過ごしやすいです。
    昨年夏は猛暑でクーラー使用しましたが、一昨年夏は、ほぼ使用しないで過ごせました。

  30. 930 マンション住民さん 2024/01/16 06:13:11

    アリオ札幌、7店舗だけかと思っていたらサンマルクカフェといきなりステーキも閉店するとのことで、結構な店が入れ替えになりますね。
    今のところワークマン女子が入るって事しか知らないので、リニューアル後がどんな様子になるのか期待半分不安半分です。

  31. 931 匿名 2024/01/16 07:47:15

    >>930 マンション住民さん
    どんどん意見箱に投函した方がいいですよ。私もアパレル系の新店舗が入るたびに不安になるのでハッキリと意見を書いてます。

  32. 932 住民さん8 2024/01/16 12:55:31

    >>929 東向き住民さん

    ご丁寧に説明ありがとうございました!とても参考になります。思わずスクショしました^^感謝です?

  33. 933 住民さん5 2024/01/16 12:56:02

    >>929 さん

    ご丁寧に説明ありがとうございました!とても参考になります。思わずスクショしました^^感謝です?

  34. 934 住民の人に質問したいさん 2024/01/16 14:52:31

    ちなみに防音も完璧です

  35. 935 みなさんありがとうございます! 2024/01/20 13:43:24

    >>934 住民の人に質問したいさん
    内見に行って参りました。
    とっても素敵なマンションですね、住んでいる方が羨ましいです*防音はさすがプレミストという感じで全く隣人の生活音は気にならない感じでした。
    しかし掲示板に騒音トラブルのことが書かれていましたね。どのくらいの階なのか気になります(@_@)


  36. 936 住民さん1 2024/01/20 15:33:25

    >>935 みなさんありがとうございます!さん
    住んでから数年ですが、まったく騒音に悩まされたことはありません。
    ペットの鳴き声も内廊下では聞こえますが、家の中では全く問題ないです。

  37. 937 住民の人に質問したいさん 2024/01/21 02:55:02

    定住はしておらず、この冬の期間も数か月あけていますが、床暖も何も入れておらず、水道関係がちょっと心配です。このレベルのマンションで凍結などないと思うのですが・・・

  38. 938 とある住民1 2024/01/21 03:06:17

    先週の夜中、玄関先でタバコ吸ってて、そのままポイ捨てしてマンションに入っていく住民をたまたま目撃してしまって、その人は17階の西側に降りていきました。
    住民なのにそのような言動はいかがなものかと思いました。騒音トラブルもあるみたいなので、最低限のマナーを守っていきたいですね

  39. 939 住民さん5 2024/01/21 10:03:20

    >>935 みなさんありがとうございます!さん

    書かれているトラブル住戸の近くに住んでいるものですが、こちらは特に感じません。感じ方には個人差があるようですね。冬なので窓を閉めていますが、夏は開けておく方もいますし。

    1. 騒音や匂いなど感じる
      35.3%
    2. なにも感じない
      64.7%
    17票 
  40. 940 入居前さん 2024/01/23 04:04:19

    >>939 住民さん5さん
    ここで投票。。。意味ある??住民じゃない人が投票した結果を見て何ができる??そりゃ場所や敏感さによって感じ方違うでしょう。笑うしかない。

  41. 941 購入経験者さん 2024/01/23 08:03:27

    >>940 入居前さん
    これ流石に住人では無いでしょう
    昔は苗穂物件のネガキャンも「苗穂なんて人の住むところではない」みたいな単純なものだったのに、最近はこういう凝ったものが増えてきましたね

    ほんとどんな人がやってるんだろう?最近やけに増えてるので、やっぱONEの転売屋さんなんでしょうか・・・

  42. 942 A住民さん 2024/01/24 19:29:17

    真夜中にどうしてもカップラメーンが食べたくなりローソンに行こうと出たのですが、2階のドア(外側)が開きませんでした。
    試しに帰りも2F外側から入ろうと試したら、入れませんでした。
    たまたまなのか、仕様なのかは不明ですが、この時期に強制的に外に出ないといけないのは…寒いです。

    ちなみにローソン、建物通路側1時からはオートロック?で入れないみたいです。

  43. 943 入居済みさん 2024/01/25 02:47:48

    >>941 購入経験者さん
    これなんかも入居者なら知ってる事をわざわざここに書き込んでる

    なかなか大変そうですね笑

  44. 944 住民さん5 2024/01/26 02:11:53

    迷惑行為を繰り返していると話題になってます。
    閉めるボタンをあえて押し驚かせた上、舌打ちをする。
    子供を睨みつけている。
    整列せずエレベーターへ横入りをする。
    ブライトの21階、165センチ程度の35歳前後、ストレートロングヘアー。

  45. 945 駐車場について 2024/01/30 04:53:48

    お住まいの方で駐車場に停められていない方はいますでしょうか?月極だとどちらの駐車場に停められてるでしょうか?
    また、マンション専用の駐車場はやはり倍率が高いのでしょうか(o_o)


  46. 946 住民さん6 2024/01/30 05:02:05

    >>945 駐車場についてさん
    マンション駐車場は空き待ちですね。時々空きが出て抽選会があります

  47. 947 駐車場について 2024/01/30 13:33:26

    >>946 住民さん6さん
    お返事ありがとうございます。戸数に対してやはり少ないですよね?(o_o)倍率が気になります、、
    近くにパーキングは結構ありますが月極は少ないですよね?

  48. 948 住民さん1 2024/01/31 10:03:13

    >>947 駐車場についてさん
    私も探しましたが月極は満車ですね。
    空き待ちで申し込みました。

  49. 949 マンション住民さん 2024/01/31 23:12:23

    引越しのタイミングで車手放しました。出勤はJRかバスセンターまたは菊水駅の東西線です。(どちらも歩いてほぼ20分)手放して約2年目、今まで感じたことです。
    1。出勤時(7~8時の間JR車内かなり混み合います。一番マイナスポイントです)
    2。買い物(一階の八百屋、アリオ、ファクトリー全て徒歩圏内です)
    3。マンションの駐車場トラブル(対岸の火事です。エレベーター内の掲示見てると、うん…可哀想だな…という思いも)
    4。維持費・税金(年間50万円以上は節約できます)
    5。レンタカー意外と便利(ニコニコかオリックスみたいな低価のやつ使ってます。使いたいときほぼ予約取れます。ただしポンコツ多し)
    6。冬の運転で感じるストレスから解放

  50. 950 住民さん1 2024/02/02 04:06:11

    車持たないと色々コストが削減できますが、車社会の北海道では制約が出てくるのも事実。
    キャンプやスキー、ドライブなどが趣味じゃなくても週末大型店に買い出しに行く時やちょっとした用事足すにも自家用車はあると便利です。
    行動範囲は必然的に狭くなります。
    20年前は中央区のマンションでも駐車場が完備されてたので、マンション価格が高くなりすぎて車との両立が難しくなってきますね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]札幌マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」のレビューもチェック
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      新幹線車両基地について投稿した住人2023-03-12 22:05:42
      >>615 住民さん1さん
      個人的にはポジティブな情報もネガティブな情報も含めて、苗穂駅周辺に関係する情報共有は早い方が嬉しいです。当マンションを購入された目的は人それぞれかと思いますが、区分所有している間は運命共同体なので、様々な情報を交換して、ネガティブな要素には住人で知恵を出し合って、時には良い方向に向かうよう行動する必要があるかと思います。

      今後も最新の情報があればポジティブ、ネガティブ問わず皆で共有できればと思うのですが、いかがでしょうか?
      1. ネガティブな情報は不要
        6.7%
      2. ネガティブな情報も知りたい
        93.3%
      15票 

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-11-10 12:51:35
      スマイル(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
      アンケート回答日:2022/09/30
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレミストタワーズ札幌苗穂(新築・3LDK・55万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658423/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR直結、アリオ直結で利便性が良い。
      
      札幌駅から一駅で近いのでタクシーも1000円で乗れる。
      
      札幌駅より少し離れているため静かで眺望も良い。
      
      再開発でこれから先期待できる。
      
      
      地下鉄が遠い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゲストルーム、パーティールームは勿論、ヒーリングルームがあり、家に机を置かなくても勉強できる。
      
      ジムもあるのも便利。
      
      24時間各階にゴミ出しができるのも最高です。
      
      
      エントランスが殺風景
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅直結、アリオ直結、コンビニ、病院へもすぐ行ける。
      
      札幌駅へも一駅なのでタクシーでも1000円で乗れる。
      
      札幌駅から少し離れているので静かで眺望もとても良い。
      
      
      マンション前の草が整備されず汚い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      札幌駅へ行くのに便利。
      
      直結なのでお天気を気にせず出かけられる。
      
      コンビニ、病院もマンションに入っている。
      
      アリオへも直結になるので冬道も気にせずお買い物へ行ける。
      
      
      JR駅直結でアリオも近いがアリオへはまだ直結で行けない。
      
      ブライトは直結といいながら一度外へ出なければならない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      セキュリティーシステムがしっかりしている。
      
      耐震性もしっかりしている。
      
      タワーマンションなので非常用の備えもしっかりしている。
      
      
      マンション住人以外の人が玄関ドアが開いていたからと言って勝手に見学に来ましたと入って来ていたのに注意されずにいたのには驚いた
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理人さん以外にコンシェルジュがいるので安心。
      
      なによりも24時間各階でゴミを捨てる事ができ便利。
      
      掃除もきれいにされていてタワマンらしく管理の行き届いたマンションです。
      
      
      管理人の居る時間が短い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR駅直結で札幌駅まで一駅。
      
      タクシーを使っても1000円で乗れる。
      
      アリオへもほぼ直結。
      
      コンビニ病院も入っている。
      
      冬道も足元をきにせずお買い物へ行けるので老後には最高のマンションだと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      地下鉄が遠い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークハウス円山
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652266/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      利便性と広さ、収納力
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,308万円~5,518万円

    1LDK・2LDK

    44.38平米~70.02平米

    総戸数 77戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    クリーンリバーフィネス元町プレセア

    北海道札幌市東区北27条東13丁目

    2,578万円~4,358万円

    1LDK~3LDK

    44.22平米~73.81平米

    総戸数 85戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸