広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北3条東10丁目121(地番) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口より) 千歳線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
203戸(203戸、別途管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、ラウンジ1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年04月竣工済み 入居可能時期:2022年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]株式会社ライズパートナーズ
|
施工会社 |
岩田地崎建設他共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判
-
927
匿名さん 2023/12/27 09:31:22
>>926 住民さん7さん
不思議と実際多いですね。サッポロビール園のついでなんでしょうけど、アリオのテナントの方向性が少し変わるかもしれないですね。
-
928
契約者さん5 2024/01/15 13:34:47
すみません?住民ではないのですが、分譲賃貸をしようとしている者です。
質問なのですが、東向きに住んでいらっしゃる住民の方にお聞きしたいのですが、お部屋は寒いでしょうか?日当たりはどうでしょうか。
住民の方しか知り得ない情報なのでこちらに投稿させていただきました。
-
929
東向き住民 2024/01/16 05:58:23
>>928 契約者さん5さん
天気良い日の午前中は、日当たり良いです。
日当たりの調整は、ブラインドカーテンで調整
しています。
午後からは日は入ってこないです。
寒さは、断熱がかなり良いのと、床暖、ファンコンベクターなどの暖房があるので、全く気になりません。
ちなみに結露もありません。
外の温度がかなり低くなる時は、ロスナイ換気の
吸、排気の風量を弱にして調整しています。
比べると 南や西向きの方が暖かいのでしょうね。
東向きのメリットは、日当たりが緩やかで、
夏は暑くなりすぎず過ごしやすいです。
昨年夏は猛暑でクーラー使用しましたが、一昨年夏は、ほぼ使用しないで過ごせました。
-
930
マンション住民さん 2024/01/16 06:13:11
アリオ札幌、7店舗だけかと思っていたらサンマルクカフェといきなりステーキも閉店するとのことで、結構な店が入れ替えになりますね。
今のところワークマン女子が入るって事しか知らないので、リニューアル後がどんな様子になるのか期待半分不安半分です。
-
931
匿名 2024/01/16 07:47:15
>>930 マンション住民さん
どんどん意見箱に投函した方がいいですよ。私もアパレル系の新店舗が入るたびに不安になるのでハッキリと意見を書いてます。
-
932
住民さん8 2024/01/16 12:55:31
>>929 東向き住民さん
ご丁寧に説明ありがとうございました!とても参考になります。思わずスクショしました^^感謝です?
-
933
住民さん5 2024/01/16 12:56:02
>>929 さん
ご丁寧に説明ありがとうございました!とても参考になります。思わずスクショしました^^感謝です?
-
934
住民の人に質問したいさん 2024/01/16 14:52:31
-
935
みなさんありがとうございます! 2024/01/20 13:43:24
>>934 住民の人に質問したいさん
内見に行って参りました。
とっても素敵なマンションですね、住んでいる方が羨ましいです*防音はさすがプレミストという感じで全く隣人の生活音は気にならない感じでした。
しかし掲示板に騒音トラブルのことが書かれていましたね。どのくらいの階なのか気になります(@_@)
-
936
住民さん1 2024/01/20 15:33:25
>>935 みなさんありがとうございます!さん
住んでから数年ですが、まったく騒音に悩まされたことはありません。
ペットの鳴き声も内廊下では聞こえますが、家の中では全く問題ないです。
-
-
937
住民の人に質問したいさん 2024/01/21 02:55:02
定住はしておらず、この冬の期間も数か月あけていますが、床暖も何も入れておらず、水道関係がちょっと心配です。このレベルのマンションで凍結などないと思うのですが・・・
-
938
とある住民1 2024/01/21 03:06:17
先週の夜中、玄関先でタバコ吸ってて、そのままポイ捨てしてマンションに入っていく住民をたまたま目撃してしまって、その人は17階の西側に降りていきました。
住民なのにそのような言動はいかがなものかと思いました。騒音トラブルもあるみたいなので、最低限のマナーを守っていきたいですね
-
939
住民さん5 2024/01/21 10:03:20
>>935 みなさんありがとうございます!さん
書かれているトラブル住戸の近くに住んでいるものですが、こちらは特に感じません。感じ方には個人差があるようですね。冬なので窓を閉めていますが、夏は開けておく方もいますし。
騒音や匂いなど感じる
35.3%
なにも感じない
64.7%
17票
-
940
入居前さん 2024/01/23 04:04:19
>>939 住民さん5さん
ここで投票。。。意味ある??住民じゃない人が投票した結果を見て何ができる??そりゃ場所や敏感さによって感じ方違うでしょう。笑うしかない。
-
941
購入経験者さん 2024/01/23 08:03:27
>>940 入居前さん
これ流石に住人では無いでしょう
昔は苗穂物件のネガキャンも「苗穂なんて人の住むところではない」みたいな単純なものだったのに、最近はこういう凝ったものが増えてきましたね
ほんとどんな人がやってるんだろう?最近やけに増えてるので、やっぱONEの転売屋さんなんでしょうか・・・
-
942
A住民さん 2024/01/24 19:29:17
真夜中にどうしてもカップラメーンが食べたくなりローソンに行こうと出たのですが、2階のドア(外側)が開きませんでした。
試しに帰りも2F外側から入ろうと試したら、入れませんでした。
たまたまなのか、仕様なのかは不明ですが、この時期に強制的に外に出ないといけないのは…寒いです。
ちなみにローソン、建物通路側1時からはオートロック?で入れないみたいです。
-
943
入居済みさん 2024/01/25 02:47:48
>>941 購入経験者さん
これなんかも入居者なら知ってる事をわざわざここに書き込んでる
なかなか大変そうですね笑
-
944
住民さん5 2024/01/26 02:11:53
迷惑行為を繰り返していると話題になってます。
閉めるボタンをあえて押し驚かせた上、舌打ちをする。
子供を睨みつけている。
整列せずエレベーターへ横入りをする。
ブライトの21階、165センチ程度の35歳前後、ストレートロングヘアー。
-
945
駐車場について 2024/01/30 04:53:48
お住まいの方で駐車場に停められていない方はいますでしょうか?月極だとどちらの駐車場に停められてるでしょうか?
また、マンション専用の駐車場はやはり倍率が高いのでしょうか(o_o)
-
946
住民さん6 2024/01/30 05:02:05
>>945 駐車場についてさん
マンション駐車場は空き待ちですね。時々空きが出て抽選会があります
新幹線車両基地について投稿した住人2023-03-12 22:05:42>>615 住民さん1さん
個人的にはポジティブな情報もネガティブな情報も含めて、苗穂駅周辺に関係する情報共有は早い方が嬉しいです。当マンションを購入された目的は人それぞれかと思いますが、区分所有している間は運命共同体なので、様々な情報を交換して、ネガティブな要素には住人で知恵を出し合って、時には良い方向に向かうよう行動する必要があるかと思います。
今後も最新の情報があればポジティブ、ネガティブ問わず皆で共有できればと思うのですが、いかがでしょうか?ネガティブな情報は不要
6.7%
ネガティブな情報も知りたい
93.3%
15票
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-10 12:51:35スマイル(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/09/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミストタワーズ札幌苗穂(新築・3LDK・55万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658423/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR直結、アリオ直結で利便性が良い。
札幌駅から一駅で近いのでタクシーも1000円で乗れる。
札幌駅より少し離れているため静かで眺望も良い。
再開発でこれから先期待できる。
地下鉄が遠い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、パーティールームは勿論、ヒーリングルームがあり、家に机を置かなくても勉強できる。
ジムもあるのも便利。
24時間各階にゴミ出しができるのも最高です。
エントランスが殺風景
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結、アリオ直結、コンビニ、病院へもすぐ行ける。
札幌駅へも一駅なのでタクシーでも1000円で乗れる。
札幌駅から少し離れているので静かで眺望もとても良い。
マンション前の草が整備されず汚い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌駅へ行くのに便利。
直結なのでお天気を気にせず出かけられる。
コンビニ、病院もマンションに入っている。
アリオへも直結になるので冬道も気にせずお買い物へ行ける。
JR駅直結でアリオも近いがアリオへはまだ直結で行けない。
ブライトは直結といいながら一度外へ出なければならない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティーシステムがしっかりしている。
耐震性もしっかりしている。
タワーマンションなので非常用の備えもしっかりしている。
マンション住人以外の人が玄関ドアが開いていたからと言って勝手に見学に来ましたと入って来ていたのに注意されずにいたのには驚いた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さん以外にコンシェルジュがいるので安心。
なによりも24時間各階でゴミを捨てる事ができ便利。
掃除もきれいにされていてタワマンらしく管理の行き届いたマンションです。
管理人の居る時間が短い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR駅直結で札幌駅まで一駅。
タクシーを使っても1000円で乗れる。
アリオへもほぼ直結。
コンビニ病院も入っている。
冬道も足元をきにせずお買い物へ行けるので老後には最高のマンションだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄が遠い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークハウス円山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652266/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性と広さ、収納力
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件