物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分 総武線 「稲毛」駅 バス10分 「ルネグランマークス」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年09月竣工済み 入居可能時期:2022年04月01日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [売主]東レ建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判
-
149
匿名 2021/05/26 22:32:28
浄水器に期待しすぎなのではないでしょうか?
色々と除去されるとはいえ所詮は蛇口から出てくる千葉市の水道水ですよ?
ミネラルウォーターとかと比べたら浄水器メーカーがかわいそうですよ。
-
150
名無し 2021/05/28 23:10:24
>>148 匿名さん
家も使い初めはちょっと変なにおいがしました。使っているうちにしなくなりました。
-
151
匿名 2021/05/31 22:31:58
浄水器通しても水道水は水道水ですからねぇ。
私はウォーターサーバー使ってますよ。
-
152
匿名 2021/06/05 13:50:13
J:COMのWi-Fi、使えてますか?
最近、テレワーク中に何度も途切れてしまい全く仕事になりません。
動画配信を視聴していても10分に一回は接続のため停止してしまいます。
どうにかならないのでしょうか?
他の方は使えてますか?
-
153
名無し 2021/06/05 23:16:20
>>152 匿名さん
特に問題なく使えています。
テレワークだと支障ありますね。
1ヶ月前にJcomの人と直接話したら、当初はトラブルがあったけど、設備を改修して今は大丈夫と言っていました。Jcomに来てもらい確認したほうがいいですよね。
-
154
名無し 2021/06/06 04:29:41
>>152 匿名さん
隣の部屋の方が強いWi-Fiを使用していたりするとジェーコムのWi-Fiが入りにくくなるみたいです。
お隣さんも在宅勤務でWi-Fi使用して仕事してるんじゃ?
ジェーコムだと弱いから自分のWi-Fiを持っている家庭も多そうですよね。
-
155
住民板ユーザーさん5 2021/06/07 14:01:31
>>153,154 名無しさん
ありがとうございます。
会社に相談して、会社のWiFiスティックを購入してもらえることになり、どうにか解決できそうです。
ただ、動画配信などもほぼスムーズに観れていない状況なのでこの状況を早く改善してもらいたいので、JCOMへ連絡してみようと思います。
-
156
名無し 2021/06/14 19:41:27
>>148 匿名さん
浄水器の件ですが、カートリッジは交換しましたか?最初から入っているものはダミーカートリッジなので、浄水器からでも要は水道水のままです。カートリッジは最初にもらえましたよ。
-
157
住民板ユーザーさん6 2021/06/30 04:00:31
検討スレで半分しか売れていないように書いてありますが、本当でしょうかね?残り1/3くらいと思っていましたが。
-
158
マンション住民A 2021/06/30 14:30:05
浴室を閉めっぱなしにしておき、換気扇を点けていないと水の腐ったようなどぶ臭いような匂いがしませんか? 以前に住んで居たマンションではこんな匂いは無かったのですがこのマンションの配管の構造的なものなのでしょうか?
-
-
159
匿名 2021/06/30 20:56:22
>>158 マンション住民Aさん
排水側はトラップになっており封水されております。
排水側から臭いが上がっているので有れば下水管の負圧によりトラップが破封が起きている可能性が有ります。
排水トラップの破封で有れば杜撰な設計と言えます。
-
160
名無し 2021/07/01 02:08:04
>>158 マンション住民Aさん
換気扇は常に回すように言われてますよ。
あと、排水溝には水がたまる仕組みなのでこまめに中を掃除しないと臭くなります
-
161
住民板ユーザーさん6 2021/07/06 14:30:09
洗面所の電気、スイッチを2回押すと白色灯になりますが、電球を換えればスイッチ1回で白色になるのでしょうか?どなたかご存知ですか?
-
162
住民板ユーザーさん4 2021/07/10 11:34:31
検討スレが最近活発ですけど、イヤな感じのコメントがありますね。検討してくれる人が多いのはいいことですが。
-
163
名無し 2021/07/11 04:31:45
>>157 住民板ユーザーさん6さん
最近引越しがよく来てますから夏休みくらいにはほぼ完売するのでは?
-
164
住民板ユーザーさん8 2021/07/15 22:32:27
>>163 名無しさん
明日からモデルルーム再開ですし、早く完売するといいですね。気長に待ちましょう。完売したらゴミ置場がちょっと心配ですね。
-
165
住民板ユーザーさん1 2021/07/19 10:11:06
このマンション、2020年9月完成ですが、最初に入居された方は、いつでしょうか?
-
166
名無し 2021/07/20 11:31:19
>>165 住民板ユーザーさん1さん
11月頃から入居開始だった記憶です
-
167
住民板ユーザーさん1 2021/07/20 12:41:39
>>166 名無しさん
そうなんですね。ありがとうございます。じゃ11月で入居丸一年なんですね!私はまだ3ヶ月経っていません。ようやく生活に慣れてきました。
-
168
名無し2 2021/07/20 17:22:41
>>167 住民板ユーザーさん1さん
ぶっちゃけどうですか?
さ2023-08-10 20:56:17アンケートします。
マンション内の駐車場(平置き)について。前向き駐車にした方がいい
37.5%
後ろ向き駐車のままでいい
62.5%
8票
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 05:42:07ティンク(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ稲毛海岸グランマークス(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657805/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点】
このマンションの決め手でもある目の前の緑地です。
公園でもなく森や林でもない緑地にひかれました。
桜や銀杏など四季折々の自然を感じられる南西のお部屋に決めました。
とにかく陽当たり良好で夕方まで暖かいです。
日中は冬場でもエアコン要らずで助かっています。
あとは海まで車で10分以内なので週末はよく稲毛海岸まで行き家族と愛犬とゆっくり過ごしています。
海から近すぎないのもちょうど良い距離感です。
塩害も特に気になりません。
間取り、ペット、駐車しなども契約時に納得してマンション購入しているので特に問題ありません。
【残念な点】
まだ夏を過ごしていないので、用水路の臭いや湿気、緑地が目の前なので害虫等どのくらい影響があるのか心配です。
あとは緑道挟んだ所の医大の解体工事の音がうるさいのと跡地に何ができるのかが気になっています。
高い建物ができてしまうと今の陽当たりが悪くなるのではないかと少々気がかりです。
その他は今のところ特に住環境でこれと言って悪いところはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点】
入居してまだ半年経っていないですが、共用施設でとてもありがたいのが大型コインランドリーです。
布団、コートなど中々家では洗いにくいものが洗えて本当に良い施設です。
今度は靴も洗いたいです。
あとは沢山買い物したときにカートもよく使用させていただいています。
これは本当に便利。
自転車置場も各戸無料であるのでこちらも良いです。
【残念な点】
設備でまず失敗だったのが洗面台の蛇口(ノズル)が固定タイプだったことです。
今の新築マンションは大抵蛇口が延ばせて洗面ボウルを掃除しやすかったりする設備がほとんどだと思っていたのでモデルルームに行った際に確認せず…
入居してから、あれ?蛇口が延びない…ということに気がつきました。
洗面台の高さも通常より低いようで、この辺はコストカットされてるんだろうなと思います。
直床も凹む箇所があり気になります。
あとはキッチン(コンロ)の壁がマグネットに対応していなくて残念でした。
(今までマグネットタイプのウォールシェルフに調味料などを収納していた為)
バルコニーに水栓が欲しかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点】
徒歩5分以内にスーパーが2つあるので大変便利です。
それぞれ系列の違う大きめのスーパーなので色々な食材から選べるのがとても良いです。
薬局や雑貨などもスーパー敷地に隣接しており、生活に必要なものはほとんど徒歩圏で入手できます。
あとはファストフード店、チェーン店が近所にありよく利用しています。
【残念な点】
住宅街のため飲食店はほとんどありません。
ちゃんとした外食をしたい場合はやはり駅周辺まで行かないと無いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点】
駅近ではないですが徒歩圏内ですし、マンションの目の前にバス停があること。
JRと京成線を利用できる事と、車移動でもこちらのマンション近辺は比較的車道、歩道が広いところが多く、自転車道まであったりするのでそこが良いところです。
電車では京葉線で都心までのアクセスも良く、幕張など大型ショッピングモールが多々あり本当に便利です。
【残念な点】
今のところありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点、残念な点】
今のところ特に不安なことや心配になるようなことは無いです。
近隣の方も非常識な方はいないと思いますし、夜も静かです。
(暴走族や酔っ払いなどもいません)
ただ、夏になるとあまりよろしくない色々な人が出てくるのではないかと少し心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【良い点】
共用部分などいつも綺麗で気持ちよく生活できています。
【残念な点】
残念というか少し疑問なのが、管理人が2人体制でどのような仕事内容なのかが気になりました。
用事があり管理室を訪ねたことがあったのですが、正直2人も必要かな?という印象でした。
1人で充分なのでは?と思いました。
300世帯以上あるので何かあったときのために2人体制なのでしょうけど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんといってもやはり目の前の緑道です!
シーズンコートと名付けられている棟なのでこれから春の桜の季節が楽しみです。
バルコニーからの緑道の眺めも良いし、犬の散歩も毎日しています。
そして海や自然が程良く近く、駅周辺にも商業施設が色々あり大変便利です。
少し車で幕張まで行けば大型ショッピングモールがたくさんあり、必要に応じて非常に豊かな生活ができております!
首都圏でありながら物件価格も無理せず購入できる価格で、こちらのマンションに入居できとても満足しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も残念な点はこれといって無いんですよね。
それでも何かあげるとしたら、近くにゆっくり過ごせる大型コーヒー店などできたら良いなと思うくらいです。
あとは駅まで近くはないですが、逆にこの距離感が絶妙に良くて、10分ちょっと歩けば賑やかな感じがちょうど良いです。
コスパの良いマンションなので設備などのランクは普通よりちょっと下かな?とは思いますが、これといって欠点の無い良い物件です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション価格、緑地が目の前、都心にも出やすい、というこちらのマンションに決めていました。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムログ出張所
マンションマニア2021-12-28 20:38:05J 3LDK 61.46m2
3階 2598万円 坪単価139万円
F2 3LDK 72.7m2
2階 3418万円 坪単価155万円
L 3LDK 74.5m2
2階 3498万円 坪単価155万円
M 3LDK 74.18m2
2階 3488万円 坪単価155万円
N1 3LDK 71.52m2
2階 3238万円 坪単価149万円
N2 3LDK 71.52m2
2階 3288万円 坪単価152万円
C1g 4LDK 75.98m2
1階 3758万円 坪単価163万円
O 4LDK 81.01m2
4階 4248万円 坪単価173万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件