物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分 総武線 「稲毛」駅 バス10分 「ルネグランマークス」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年09月竣工済み 入居可能時期:2022年04月01日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [売主]東レ建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判
-
149
匿名 2021/05/26 22:32:28
浄水器に期待しすぎなのではないでしょうか?
色々と除去されるとはいえ所詮は蛇口から出てくる千葉市の水道水ですよ?
ミネラルウォーターとかと比べたら浄水器メーカーがかわいそうですよ。
-
150
名無し 2021/05/28 23:10:24
>>148 匿名さん
家も使い初めはちょっと変なにおいがしました。使っているうちにしなくなりました。
-
151
匿名 2021/05/31 22:31:58
浄水器通しても水道水は水道水ですからねぇ。
私はウォーターサーバー使ってますよ。
-
152
匿名 2021/06/05 13:50:13
J:COMのWi-Fi、使えてますか?
最近、テレワーク中に何度も途切れてしまい全く仕事になりません。
動画配信を視聴していても10分に一回は接続のため停止してしまいます。
どうにかならないのでしょうか?
他の方は使えてますか?
-
153
名無し 2021/06/05 23:16:20
>>152 匿名さん
特に問題なく使えています。
テレワークだと支障ありますね。
1ヶ月前にJcomの人と直接話したら、当初はトラブルがあったけど、設備を改修して今は大丈夫と言っていました。Jcomに来てもらい確認したほうがいいですよね。
-
154
名無し 2021/06/06 04:29:41
>>152 匿名さん
隣の部屋の方が強いWi-Fiを使用していたりするとジェーコムのWi-Fiが入りにくくなるみたいです。
お隣さんも在宅勤務でWi-Fi使用して仕事してるんじゃ?
ジェーコムだと弱いから自分のWi-Fiを持っている家庭も多そうですよね。
-
155
住民板ユーザーさん5 2021/06/07 14:01:31
>>153,154 名無しさん
ありがとうございます。
会社に相談して、会社のWiFiスティックを購入してもらえることになり、どうにか解決できそうです。
ただ、動画配信などもほぼスムーズに観れていない状況なのでこの状況を早く改善してもらいたいので、JCOMへ連絡してみようと思います。
-
156
名無し 2021/06/14 19:41:27
>>148 匿名さん
浄水器の件ですが、カートリッジは交換しましたか?最初から入っているものはダミーカートリッジなので、浄水器からでも要は水道水のままです。カートリッジは最初にもらえましたよ。
-
157
住民板ユーザーさん6 2021/06/30 04:00:31
検討スレで半分しか売れていないように書いてありますが、本当でしょうかね?残り1/3くらいと思っていましたが。
-
158
マンション住民A 2021/06/30 14:30:05
浴室を閉めっぱなしにしておき、換気扇を点けていないと水の腐ったようなどぶ臭いような匂いがしませんか? 以前に住んで居たマンションではこんな匂いは無かったのですがこのマンションの配管の構造的なものなのでしょうか?
-
-
159
匿名 2021/06/30 20:56:22
>>158 マンション住民Aさん
排水側はトラップになっており封水されております。
排水側から臭いが上がっているので有れば下水管の負圧によりトラップが破封が起きている可能性が有ります。
排水トラップの破封で有れば杜撰な設計と言えます。
-
160
名無し 2021/07/01 02:08:04
>>158 マンション住民Aさん
換気扇は常に回すように言われてますよ。
あと、排水溝には水がたまる仕組みなのでこまめに中を掃除しないと臭くなります
-
161
住民板ユーザーさん6 2021/07/06 14:30:09
洗面所の電気、スイッチを2回押すと白色灯になりますが、電球を換えればスイッチ1回で白色になるのでしょうか?どなたかご存知ですか?
-
162
住民板ユーザーさん4 2021/07/10 11:34:31
検討スレが最近活発ですけど、イヤな感じのコメントがありますね。検討してくれる人が多いのはいいことですが。
-
163
名無し 2021/07/11 04:31:45
>>157 住民板ユーザーさん6さん
最近引越しがよく来てますから夏休みくらいにはほぼ完売するのでは?
-
164
住民板ユーザーさん8 2021/07/15 22:32:27
>>163 名無しさん
明日からモデルルーム再開ですし、早く完売するといいですね。気長に待ちましょう。完売したらゴミ置場がちょっと心配ですね。
-
165
住民板ユーザーさん1 2021/07/19 10:11:06
このマンション、2020年9月完成ですが、最初に入居された方は、いつでしょうか?
-
166
名無し 2021/07/20 11:31:19
>>165 住民板ユーザーさん1さん
11月頃から入居開始だった記憶です
-
167
住民板ユーザーさん1 2021/07/20 12:41:39
>>166 名無しさん
そうなんですね。ありがとうございます。じゃ11月で入居丸一年なんですね!私はまだ3ヶ月経っていません。ようやく生活に慣れてきました。
-
168
名無し2 2021/07/20 17:22:41
>>167 住民板ユーザーさん1さん
ぶっちゃけどうですか?
さ2023-08-10 20:56:17アンケートします。
マンション内の駐車場(平置き)について。前向き駐車にした方がいい
37.5%
後ろ向き駐車のままでいい
62.5%
8票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件