大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 都島レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 内代町
  8. 内代町
  9. プレサンス ロジェ 都島レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-27 16:59:50

プレサンス ロジェ 都島レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市都島区内代町二丁目119番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「野江内代」駅徒歩5分、
   JRおおさか東線「JR野江」駅徒歩8分
   京阪電鉄本線「野江」駅徒歩10分、
   Osaka Metro今里筋線「関目成育」駅徒歩11分
間取: 1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:41.23㎡~72.15㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

公式URL:https://pressance-loger.com/pl-mjr128/index.html

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-24 16:08:47

プレサンス ロジェ 都島レジデンス
プレサンス ロジェ 都島レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区内代町二丁目119番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「野江内代」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 都島レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 110 匿名さん 2021/06/06 13:46:51

    >>109 匿名さん
    治安は本当に良いと思います。
    その証拠にゴールドファステートの投資用の単身向けマンションがここ1?2年の間に都島区内に5?6棟くらい建ってます。一人暮らしの女性の方がものすごく増えた印象です。
    レジデンスの前もそのマンションかもしれませんね。

  2. 111 匿名さん 2021/06/06 14:36:33

    >>103 匿名さん

    普段の買い物ですが業スー、オアシス、ライフ3店、関スー3店、イズミヤ、マルイチ、マルヤス、サンディー、ダイソー、セリア、キャンドゥ、コーナン2店、薬局全般チャリの範囲でありますので選びたい放題です。

  3. 112 匿名さん 2021/06/06 14:41:19

    >>111 匿名さん
    補足ですか、今の所マンション近くにコンビニがありません(悲)歩いて5分くらいかな

  4. 113 匿名さん 2021/06/06 15:49:04

    >>112 匿名さん

    確かにちょっと遠いですよね。
    だいたいはスーパーでいけると思いますけど。

  5. 114 匿名さん 2021/06/06 22:45:12

    これだけの規模のマンションが建つことですし、近くにコンビニが出店したらいいですね

  6. 115 匿名さん 2021/06/07 00:19:15

    プレサンスからオプションの案内みたいなやつが届いてグランフロントでするみたいなんですがみなさん何かつけますかー?

  7. 116 匿名さん 2021/06/07 03:30:00

    >>115 匿名さん

    うちもグランフロントは一応行きますが
    オプションは今のところ未定です。


    ちなみにマンション購入の1番の決め手は
    内代全体の治安の良さと街並みの雰囲気が良いのが決めてですね。
    都島区トップクラスではないでしょうか?

  8. 117 名無しさん 2021/06/07 06:20:00

    >>116 匿名さん

    なかなか高そうですもんねー。
    悩みますね。

  9. 118 名無しさん 2021/06/07 09:33:55

    内代、都島北通、高倉、御幸町
    このエリアで何年も前から新築マンション期待していました。
    タワマンが希望でしたが
    いつまで待っても建ちそうにないのと
    3年前の大きな地震もあってタワマンは断念。
    設備も良いマンションの誕生で
    即決でした。

    皆様のこのマンションの購入した理由はなんでしょうか?

  10. 119 匿名さん 2021/06/07 13:04:57

    >>118 名無しさん

    野江内代は谷町線でもマイナーなので静かなのと東梅田まで8分でいけるのがいいと思い買いました。
    あとはコンシェルサービスと駐車場の多さですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 120 匿名さん 2021/06/07 15:06:16

    >>118 名無しさん
    私は最寄り駅の多さと、買い物などの利便性、周りの人々の良さ、小学校、中学校の校区で選びました。

  13. 121 匿名さん 2021/06/08 03:02:41

    >>119です。 
    あとは金額ですかね。
    これ以上梅田近づくと高すぎて買えないので。

  14. 122 匿名さん 2021/06/08 03:28:32

    >>118 名無しさん
    駐車場の多さ、眺望(上の方の階が空いてたので)、設備、周辺環境とかですかね。個人的には今のところコンビニが近くにないこと以外のデメリットはないです

  15. 123 マンション検討中さん 2021/06/08 03:47:14

    なんだか不自然に投稿増えましたね…

  16. 124 匿名さん 2021/06/08 04:18:41

    >>123 マンション検討中さん

    場所がいいからじゃないですか?

  17. 125 マンコミュファンさん 2021/06/08 07:12:41

    立地はすごく良いと思います。
    目の前の賃貸マンションに日当たりや眺望が邪魔されてしまう部屋を購入した方も、同様に満足されていますか?

  18. 126 匿名さん 2021/06/08 09:12:50

    >>125 マンコミュファンさん

    確かにそこは気になります。
    わたしは影響ないところで買ったので満足していますが。

  19. 127 匿名さん 2021/06/08 13:05:37

    あと4ヶ月ほどで完成ですかね?早く内覧会で自分のお部屋が見たいです

  20. 128 匿名さん 2021/06/08 22:42:57

    長期修繕計画を見て約5000円スタートで5年ごと500円アップとなっていましたが、この規模のマンションならこのくらいが妥当なんでしょうか?個人的にはもっと上がっていくものかと思っていました。

  21. 129 匿名さん 2021/06/08 23:50:46

    コンビニって意外と利用しないな。
    スーパーが徒歩圏内にあれば充分。

  22. 130 匿名さん 2021/06/09 00:18:27

    >>128 匿名さん

    ぼくもたらなくなると思います。
    なので最初からもう少し貯めとくなど住人たちで話し合うと言っていました。

  23. 131 匿名さん 2021/06/09 00:19:09

    >>127 匿名さん

    足場はいつくらいにはずれるんでしょうね。

  24. 132 匿名さん 2021/06/09 03:45:32

    >>130 匿名さん
    なるほど。ありがとうございます。

  25. 133 匿名さん 2021/06/11 06:09:43

    >>116 匿名さん

    確かに友渕の方が都島区は人気ですが都島駅まで遠いですし野江内代近いこちらの方がいいんじゃないと思います。
    大阪中心6区は高いのではずすとすれば都島区はかなりありと思いますがそれでもこのマンション高くないですか?

  26. 134 名無しさん 2021/06/11 06:46:45

    >>133 匿名さん

    5年前とかなら高いと思います。
    かなりここ最近どこのマンションも高くなってるイメージはあります。
    新築価格より中古価格が上回ってる築浅マンションもちらほら見掛けますし。
    その影響かなと思いますが
    どうなんでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 135 匿名さん 2021/06/11 10:12:43

    中央区、北区辺りだと新築よりも中古の方が高かったりするよ。
    中央区で新築のプレサンスより阪急阪神のジオ10年経過の中古の
    方が高かった(広さはほぼ同じ)。

  29. 136 匿名さん 2021/06/11 14:39:11

    となりのプレサンスロジェ都島の中古も高いみたいですもんね。
    大阪市内マンション高くなりすぎですね。
    都島区だったら一軒家も買えそうなのにマンションにした理由はなぜですか?
    差し支えなければ教えてもらいたいです。

  30. 137 匿名さん 2021/06/12 07:15:35

    コロナの時期でも関係なく不動産上がり続けてる
    このクラスでも気付けば5000万円台が当たり前になってそう…

  31. 138 匿名さん 2021/06/12 12:04:11

    >>137 匿名さん

    人件費があがり続けますからね。
    東京を追いかけていってます。
    東京に追い付くのは絶対ないですがそれなりの値段なってきてますよね。
    庶民では新築マンション大阪で買えないです。

  32. 139 匿名さん 2021/06/13 10:05:46

    >>133 匿名さん
    今も友渕って人気なんです?
    タワーマンションの付近ならまだ駅も近いですし、周りの建物も綺麗で分かりますが

    ベルファの裏手の方はこの先マンション建て替えぐらいまではずっと人気は下向気味だと感じ取れます。
    周りを見渡せば築年数が経ったマンションが数多くある所に住みたい人は少なくなってきますよね。

    あの周辺のマンション建て替えが始まれば
    また友渕人気が凄いことになりそうですね。
    その頃は生きてるか分かりませんが…

  33. 140 匿名さん 2021/06/13 22:23:03

    グランフロントであったオプション会行かれた人いましたら感想教えてください。おトクでいい物ありましたか?エアコンとか量販店よりおトクな感じですかね?コロナもやっぱり気になるので行くかどうか検討中ですー。

  34. 141 匿名さん 2021/06/14 09:20:11

    >>139 匿名さん

    友渕は学校がなかなか人気みたいですよ。
    確かに友渕かなりマンション建ってますが古くなってきましたね。

  35. 142 匿名さん 2021/06/19 04:36:28

    最近更新ないけど物件売れ行きどうかな?ここってそのうち入居者用スレとかできるんですかね??

  36. 143 匿名さん 2021/06/19 06:35:48

    >>142 匿名さん
    128戸あるのでできてもいいですよね。
    早く完成してほしいです。

  37. 144 通りがかりさん 2021/06/19 09:32:10

    ネットでプレサンス評判悪いからプレサンスロジェでこんなにレスあるのめずらしい。
    なんで結構売れてそうやな。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ小阪
  39. 145 匿名さん 2021/06/19 12:41:50

    プレサンス評判が悪いのは営業のマナーでしょ。
    安いから劣ると住んだこと無い人が勝手に思ってること。
    住んでる人は満足してると思うよ。

  40. 146 通りがかりさん 2021/06/19 15:45:58

    >>145 匿名さん

    プレサンスいい場所のマンション多いのにレス伸びないのばっかりなのは営業がよくないからですか?

  41. 147 匿名さん 2021/06/20 01:42:43

    >>146
    プレサンスの営業とは何人もあったことあるけど、
    嫌な思いはありませんね。
    私の場合は買うにも、ある程度買う意思無いと合わないので
    即決だったので営業側もやりやすかったかも。
    こればっかりは個人の感じ方なので、どちらとも言えません。
    2回買いましたが2つとも満足してます。
    1つは買い換えなので売却しました。

  42. 148 通りがかりさん 2021/06/20 03:51:45

    >>147 匿名さん

    営業ってたくさんいますもんね。
    いい人もいればよくない人もいろいろいてますよね。

  43. 149 匿名さん 2021/06/20 08:28:44

    9月竣工予定ですが順調に工事は進んでるんでしょうか?
    コロナとかもあるからどうなのか気になります。

  44. 150 匿名さん 2021/06/20 23:38:47

    引き渡しスケジュールの連絡ありましたが、10/31入居開始のようですね。月末退去の方も多いでしょうし引越しバタつきそう。エレベーター2機の腕の見せどころですね!

  45. 151 匿名さん 2021/06/20 23:43:39

    プレサンスの営業が悪いというのは押し売りとかそういうことでしょうか?一度行ったモデルからひたすら電話がかかってきたりとかでしたら、売り切り戦略のデベ物件なら普通にあると思うのですが、そりゃ積水、三井とかとは差があるかもしれませんけど、、、住販の人とも販売提携先の人とも話しましたがそんなに悪印象ではなかったなー

  46. 152 匿名さん 2021/06/21 00:32:35

    >>150 匿名さん

    31日に一気に入居とか引っ越し業者で混みそうなんでできるんですかね?
    もしかしたら引っ越しも抽選とかあるんですかね。

  47. 153 マンション検討中さん 2021/06/21 02:54:22

    >>140 匿名さん
    オプション会行ってきましたよ?。
    結構人多くてビックリしました。
    他のマンションの人も居ると思って確認したら
    このマンションのみでした。
    それだけではわかりませんが結構売れてる印象もありました。

    オプション会は魅力的な商品は結構多いんですが
    うちは予算がないので
    ほとんど何もしなかったです泣

    皆様これやっとけってオプションとかありますか?

  48. 154 名無しさん 2021/06/21 06:49:14

    マンション購入したものです、目の前にマンション立つみたいですね、、、最悪だ、、

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 155 匿名さん 2021/06/21 07:22:39

    >>153 マンション検討中さん

    結構売れてそうならよかったです。
    オプションいけてないんですが高そうなのでやめとこうと思っています。
    ただネームプレートはやった方がいいのか気になります。
    普通マンションでもネームプレートはつけるものなのですか?
    またオプションとか以外でもネームプレート作ってくれるところはあるのですか?

  51. 156 匿名さん 2021/06/21 07:24:07

    >>154 名無しさん

    最悪ですね。
    営業もやっぱり知らなかったのでしょうか

  52. 157 マンション検討中さん 2021/06/21 08:15:42

    広告見ても眺望の良さが特徴のひとつでしたもんね

  53. 158 匿名さん 2021/06/21 22:21:29

    >>153 マンション検討中さん
    おーありがとうございます!私もオプションカタログ見たら魅力的なものが多くて説明会行くか悩んでます。見るだけでも…と思いますが、行っちゃうと言いくるめられていくつも買っちゃいそうで…笑。玄関タイルのコーティングとかそんな余裕ないのにやっちゃいそうです

  54. 159 匿名さん 2021/06/21 22:26:01

    >>156 匿名さん
    スレだいぶ上の方でその話になってますよ。現地にも9階建てマンションの建築計画の看板ありますし、営業さんからも説明を受けたので上のほうの階数にしました。

  55. 160 匿名さん 2021/06/21 22:27:49

    >>155 匿名さん
    マンションはネームプレート出さないものだと思うけど、コーナンでも作ってくれますよ!ほら、マンション近くにあるし

  56. 161 匿名さん 2021/06/22 00:54:44

    >>160 匿名さん

    ありがとうごさいます。
    やっぱりネームプレートださないんですね。
    オプション悩みますね。
    高そうやしやめとこうかな。

  57. 162 匿名さん 2021/06/22 03:43:00

    オプション会での購入は、基本割高です。
    別途自分で用意する手間を省く為なら良いと思いますね。

  58. 163 匿名さん 2021/06/22 11:03:04

    >>162 匿名さん
    なるほど、確かにわざわざ場所を借りて開いてるんですもんね。入居前にオプションやってくれるのはありがたいですが、住んでからできる範囲のものはお値段と相談ですね。

  59. 164 匿名さん 2021/06/22 11:40:26

    内代は場所がいい割に古い民家多いので目の前もマンション建つみたいですがいろいろマンション建ったり一軒家建ったりして住民増えていき開発されていきそうですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ小阪
  61. 165 匿名さん 2021/06/22 12:07:46

    >>164 匿名さん
    そう思います。戸建てが立ち退くのはハードル高いと思いますけど、目の前のマンションはある意味9階建ての単身向け賃貸で済んでよかったと思ってます。

  62. 166 匿名さん 2021/06/23 00:46:44

    >>165 匿名さん

    なんでマンション建つのによかったと思うのですか?
    知識不足ですみません。
    自分は建つのが嫌だったので。

  63. 167 マンション検討中さん 2021/06/23 03:12:01

    >>166 匿名さん
    165ではないですが
    恐らくですが今は空き地にして時間を掛けて隣地とかも買収されてしまうと
    さらに大きいマンションが建つ可能性が高かったので
    それを避けれたのが大きいかなと。

  64. 168 匿名さん 2021/06/23 06:16:25

    >>167 マンション検討中さん

    なるほど、ありがとうごさいます。
    確かに古い民家多かったので全部なくなって大型マンション建つ可能性もありましたもんね。
    この規模のマンションくらいなら間に建つことでよかったと考えられるということですね。
    すごい参考になります。

  65. 169 匿名さん 2021/06/23 06:24:46

    >>166 匿名さん
    165です。空いた土地を実際に見た上で建坪率、容積率を考えるおそらく9階建が限界だったのかなと思い、166の方が書かれている通り、長い目で他の土地も空いてもっと大きなマンションが出来るのも嫌かなと思いました。

  66. 170 匿名さん 2021/06/23 06:28:44

    連投です。本物件はもともと駐車場だったようで、同じく物件の北側も駐車場で同じくらいの土地ですので、推測ですけどそのうち北側の駐車場もマンションになるんじゃないですかね。そうなったとしても本物件の眺望には影響ないので問題ないですけど。とりあえずベランダ側の西面は9階建てのマンション以外はこの先も大丈夫かなと思いました。

  67. 171 匿名さん 2021/06/23 06:30:30

    また連投ですが、Google航空写真を上から見て、区画ごとにざっくりどのくらいの広さなのか、今が戸建なのか古めのビルなのか、そんなこと思いながら見ると少し想像ができると思います。さすがに市道は潰されない前提で、、、

  68. 172 匿名さん 2021/06/23 09:14:50

    ありがとうごさいます。
    9階より下を買った方はちょっとつらいですね。
    ただ今後もマンションが建っていったら景観などは損なわれるかもしれないですが人口が増えるのはいいのかなと思いました。

  69. 173 匿名さん 2021/06/24 22:34:51

    2Lと、プラン変更して3Lから2Lに変更したタイプのスーモ掲載なくなりましたね。完売かな?残り戸数も少なくなってきたのかな?ぼちぼち検討中の人も減ってきてそうですし、自然と購入者スレになるかな?笑

  70. 174 匿名さん 2021/06/25 04:20:45

    >>173 匿名さん

    あとどのくらい残ってるのでしょう。
    竣工までに完売は難しいですかね。

  71. 175 匿名さん 2021/06/30 01:15:03

    ここのマンションは天神の花火大会みえるんですか?

  72. 176 通りがかりさん 2021/06/30 02:24:34

    >>175 匿名さん

    方向はちょうど真ん中くらいに上がるぽいですよね。

  73. 177 匿名さん 2021/06/30 23:01:30

    >>175 匿名さん
    方角的には合ってますけど、3キロくらい離れてますし、見え方は期待できないと思いますよ。

  74. 178 匿名さん 2021/07/02 07:31:10

    見えても小さいでしょうが見えれば魅力の1つでしょうね。

  75. 179 評判気になるさん 2021/07/03 13:29:50

    方角的に見えると思って、それも購入を後押ししたのですが…マンションが立つので、どうなるのでしょう。

  76. 180 購入経験者さん 2021/07/03 14:18:41

    間取り悪いなー
    廊下側の部屋、柱ですぎでしょ。田の字で廊下長いし。
    狭いのに無理やり3LDK作って、LDが8畳くらいしかなくソファ置けないレベル
    これで4000万以上するんか

  77. 181 匿名さん 2021/07/04 01:23:54

    スーモから間取り消えてる!ってことは完売??

  78. 182 通りがかりさん 2021/07/04 07:53:40

    >>181 匿名さん
    ぽいですね。
    残ってても残りかなり少ないはずです。

    場所も良いし値段も今の相場で考えたら安くはないけど高くもない。
    売れるでしょうね。

  79. 183 匿名さん 2021/07/05 09:17:21

    ホームページみると4期販売で9戸販売しているし最終分譲と出てないので完売はないと思いますよ。
    まだ30戸くらいは残ってるんじゃないでしょうか?

  80. 184 匿名さん 2021/07/10 00:45:08

    >>179 評判気になるさん

    残念ですがマンションとかぶったらみえないでしょうね。

  81. 185 匿名さん 2021/07/12 09:19:39

    足場だいぶはずれてきましたね

  82. 186 匿名さん 2021/07/14 08:17:36

    おしゃれなマンションですねー。
    隣のプレサンスに似てるけど。
    こっちの方が大型なのでかっこいい

  83. 187 匿名さん 2021/07/15 07:38:04

    売れ行きはどのくらいなのでしょうか?

  84. 188 匿名希望 2021/07/15 09:49:20

    >>187 匿名さん
    確かに気になります。
    駐輪場の抽選までは正直売れなくて良い笑

  85. 189 匿名さん 2021/07/16 03:45:21

    確かに駐車場はとりたいしでも売れててほしいし難しいですね

  86. 190 評判気になるさん 2021/07/17 07:18:46

    駐車場は
    安い機械式がやはり希望多くなりますかね?

  87. 191 匿名さん 2021/07/17 10:53:51

    >>190 評判気になるさん

    自分は平面がほしいので機械式が多いといいなと思っています

  88. 192 匿名さん 2021/07/18 02:59:40

    前に新しいマンションできるようですが日当たりが当たらなくなるのは何タイプの部屋の何階くらいまでなんでしょうか?

  89. 193 匿名さん 2021/07/19 07:41:08

    みず工房のパンフレット入ってますが定期交換メンバー登録しないと水が汚くなっていくのですか?

  90. 194 匿名さん 2021/07/19 13:37:05

    >>193
    別のプレサンスだけど、それ一応メンバー登録した方が良いですよ。
    汚くなるというか定期フィルター交換ですから、
    そのまま交換しないと効果無くなります。

  91. 195 マンコミュファンさん 2021/07/19 15:06:08

    浄水器として使いたいのであれば定期交換の申込をする必要があります
    カートリッジ(フィルター)を抜いておけば普通の水道水が出るだけなので浄水する必要がないなら定期交換申込はせず、ユーザー登録だけで良いとうちの場合は説明されました(私も別のプレサンス購入者なのでもしここのと違ったら申し訳ありません)

  92. 196 匿名さん 2021/07/20 04:11:21

    ありがとうございます。
    浄水器として使いたいので
    一応メンバー登録しときます

  93. 197 通りがかりさん 2021/07/20 07:31:59

    城北公園通車で走らせてたらすごく目立ちますね。
    白黒基調で団地っぽくなくて高級感あるいいマンションだなと思います

  94. 198 匿名さん 2021/07/22 12:03:58

    ちかくにプレサンスのコインパーキングありますがそのうちマンション建つんですかね?

  95. 199 匿名さん 2021/07/26 09:40:43

    なかなか場所いいのにまだ売れ残ってる部屋は前に建つと言われてるマンションにさえぎられる部屋なんかな

  96. 200 名無しさん 2021/08/01 00:32:29

    京橋まででたいとき京阪野江までいくか、自転車で直接いくかどっちが早いんでしょうか?

  97. 201 評判気になるさん 2021/08/01 10:50:21

    >>200 名無しさん

    自転車の方が早いです。

  98. 202 検討板ユーザーさん 2021/08/01 14:27:27

    >>200 名無しさん
    自転車で10分かからないです。

  99. 203 匿名さん 2021/08/02 06:47:57

    契約しましたぁ?!
    同じ購入者様よろしくお願いします。

    私は元々眺望は気にしてないので
    あえて夕方の西日を避けたいと思い
    前にマンションが建つお部屋にしましたが
    同じ考えの人いないですかね?。

  100. 205 匿名さん 2021/08/02 08:59:52

    >>203 匿名さん

    前に建つマンションにかぶるのは何タイプから何タイプの部屋かご存知ですか?

  101. 206 検討板ユーザーさん 2021/08/02 14:11:51

    >>205 匿名さん

    B Cあたり怪しいと思います。

  102. 207 匿名さん 2021/08/03 01:43:17

    >>206 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます

  103. 208 匿名さん 2021/08/07 04:26:04

    野江内代が東梅田まですぐいけるということで契約したのですが野江内代の事を全然知りません。
    周辺は歩いたりしたのですが近隣におすすめのご飯屋だったり教えてもらいたいです。

  104. 209 匿名さん 2021/08/07 09:56:42

    前にマンション建つこと聞いてなかったので解約しようと思います。

  105. 210 通りがかりさん 2021/08/07 10:05:46

    キャンセルしたら手付けかえってこないんちゃう

  106. 211 匿名さん 2021/08/07 11:10:52

    知ってて説明しないのは法律違反じゃないんですかね。。。
    詳しい人いたら教えて下さい。
    お金は返してもらうようにしたいです。
    ほんと後悔

  107. 212 通りがかりさん 2021/08/07 11:17:21

    たぶん絶対ではありませんみたいな記載されてるはず。
    返ってこないと思うよ。
    手付け返ってこないんやったら買ってしまって即売った方が損少ないかもよ

  108. 213 匿名さん 2021/08/07 11:32:27

    有難うございます。
    前にマンションが建ってしまっている部屋が売れるかどうか不安ですので解約しようとは思います。
    絶対知ってたはずなのにどうして説明しないんですかね。。。

  109. 214 通りがかりさん 2021/08/07 11:46:26

    売りたいからやろな
    法律詳しくないけどもし本当に知ってたなら不実告知とか言えるかもしれへんけど。
    知らんかったって逃げられそうやね

  110. 215 匿名さん 2021/08/07 11:58:15

    自分は営業の人にあの周辺は一軒家が多いのでマンションは建ちづらいと説明受けました。
    自分の買った部屋はマンションの影響はないと思いますが知ってたならちゃんと言ってほしかったです

  111. 216 名無しさん 2021/08/07 17:52:08

    自分は9階建てのマンションが建つと説明受けました。
    あと少し先のほうにあるプレサンスの駐車場にも後々マンションが建つことも聞きました。
    モデルルーム行ったのが遅かったからかな。
    >>209さんの時は建設予定がなかったのかも知れませんね。

    低層階ならそういったリスクや金額的にもある程度仕方ないと諦めがつくかもしれませんが
    中層階以上を購入されていたらつらいですね…。
    手付戻ってくると良いですが。。

  112. 217 匿名さん 2021/08/08 00:44:07

    >>216 名無しさん

    やっぱり今駐車場にしてるところにもマンション建つんですね。
    それも自分は聞いてなかったです。
    分譲で建てるんですかね?

  113. 218 匿名さん 2021/08/08 04:06:00

    209ですけど調べたら契約したのは、前のマンションの建築が決まっていた後です。。
    告知義務違反だと思ってます。。
    知らなかったではすまないと思います。

  114. 219 匿名さん 2021/08/08 04:39:30

    >>218 匿名さん

    前のマンションの建築はいつから決まっていたのか教えてほしいです。
    自分も告知されてないので部屋に関係なくても決まっていたのなら不信感でキャンセルしたくなります

  115. 220 匿名さん 2021/08/08 09:12:54

    >>219 匿名さん
    今年の春、5月くらいにははっきり決まっていてそれより前から計画はあったそうです。向こうの建築さんに聞いたら調べればすぐにわかるはずとのことでした。

  116. 221 口コミ知りたいさん 2021/08/08 09:12:58

    >>216 名無しさん

    それはいつ説明を受けましたか?

  117. 222 匿名さん 2021/08/08 09:23:56

    >>220 匿名さん

    ありがとうございます。
    自分は5月より前に契約していたのですがプレサンスはすでに知ってたんですかね?

  118. 223 検討板ユーザーさん 2021/08/08 10:21:47

    >>215 匿名さん
    「マンションが建ちづらい」エリアに、予定も含め2棟建つんですね。
    今まだ一軒家のところにも、今後建つかもしれないですね…

  119. 224 通りがかりさん 2021/08/08 10:32:59

    購入を悩んでるうちにマンション建設を知りました。眺望かなり変わりそうですね

  120. 225 匿名さん 2021/08/08 10:51:36

    >>223 検討板ユーザーさん

    古い建物多いですし建ちそうですね。
    プレサンスに騙されたんじゃないかと不信感でてきました。

  121. 226 匿名さん 2021/08/08 13:44:33

    >>220 匿名さん

    すみませんが手付金返ってきそうか教えてほしいです

  122. 227 マンション検討中さん 2021/08/08 22:55:38

    プレサンスの営業がめちゃくちゃしつこい
    電話着信拒否してるのにまだかけてくるか

  123. 228 匿名さん 2021/08/09 00:21:06

    マンション前に建つのがわかってなかったとしても
    建つのわかったなら少し価格下げてほしいですよね

  124. 229 匿名さん 2021/08/11 14:38:05

    プレサンスの駐車場の所に建つマンションは低層って聞いたよ。
    距離があるし位置的にも日当たり眺望にはそんなに関係ないんじゃないかな。
    目の前に建つマンションは道幅が狭いので低くても圧迫感がありそう。
    他には向かいの戸建てが潰れてマンションが建つ可能性はあると思うけど、敷地的に大型のものは恐らく建てられないので、高層階は大丈夫だと思う。

  125. 230 通りがかりさん 2021/08/11 20:28:25

    検討中に、前面道路幅にゆとりがないことがどうしても気になっていました

  126. 231 匿名さん 2021/08/12 09:50:43

    >>229 匿名さん

    低層マンションなら分譲ではなくて賃貸マンションかもしれないですね。
    裏が畑みたいになってるのですが畑もプレサンス買ってるんですか?

  127. 232 匿名さん 2021/08/13 17:02:38

    >>231
    向かいに建つのは賃貸じゃないかなあ。
    都心エリアならまだしも、このエリアでこんなバカでかいマンションの目の前に分譲は建てないだろう。。
    裏の畑はマンションの駐車場や共用部になるかもなあと思った、違うかもしれないから参考にならなくてごめん。

    >>230
    前面道路が狭いのは確かに気になる。
    でもまあ駐車場は裏手から出入りするし、エントランスは若干下がるから許容範囲かなあ。
    中心地だともっと狭くなるから。

  128. 233 匿名さん 2021/08/14 07:44:44

    前にマンション建つことによって周辺も少し明るくなったりするんですか?
    夜いくと周辺少し暗いので

  129. 234 名無しさん 2021/08/19 05:37:53

    >>208 匿名さん

    野江内代駅近くの薩摩の久保という焼肉屋が有名ですよ

  130. 235 名無しさん 2021/08/21 01:25:39

    今日駐車場の先行抽選に行ってきましたが、あれって先行の意味あるんですかね?

  131. 236 マンション検討中さん 2021/08/21 02:26:01

    >>235 名無しさん
    空いていたんでしょうか?

  132. 237 匿名さん 2021/08/21 03:12:55

    抽選会行く意味ない様な感じなんですかね?
    ひとがあまりいませんでしたね

  133. 238 名無しさん 2021/08/21 03:15:26

    >>236 マンション検討中さん

    空き具合はわかりませんが、くじを引いて書かれた番号の順番に電話がかかってくるそうです。
    あくまで先行で優先ではないので、行く必要なかったかなと思いました。

  134. 239 匿名さん 2021/08/21 04:31:32

    いかなかったら管理会社の人が結局は引いてくれるんですよね。
    それでいいかもしれないですね。
    そもそも駐車場90台全部埋まるんでしょうか?

  135. 240 匿名さん 2021/08/21 07:37:54

    今日の駐車場の抽選会ってわざわざ行く意味ありました?もう少しちゃんと説明いりましたよね。この件だけではなく説明不足が多過ぎですよね。

  136. 241 匿名さん 2021/08/21 08:46:13

    駐車場の希望の番号何個か選んだり車の大きさ書いたりして提出したのは関係ないんですかね?

  137. 242 通りがかりさん 2021/08/21 10:56:12

    最終分譲にホームページ変わってる。
    竣工前完売は難しそうやけどなかなか売れてるんですねー

  138. 243 名無しさん 2021/08/21 11:16:33

    >>241 匿名さん
    関係なさそうですね。
    くじの番号順に好きなところを選ぶんだと思います。

  139. 244 匿名さん 2021/08/21 11:39:36

    >>243 名無しさん

    そうなんですね。
    なんのための提出だったんですかね。
    ある程度車のサイズとかで振り分けたりしてそこからの抽選だと思ってました。

  140. 245 通りがかりさん 2021/08/28 06:28:06

    東梅田8分でこの価格ならかなり魅力やけど前に建つマンションと隣の線路が気になるな

  141. 246 匿名さん 2021/08/29 05:54:21

    プレサンスの10年の保証て入りましたか?

  142. 247 匿名さん 2021/08/29 08:42:38

    今日の説明会行ったけどモヤモヤするなあ
    説明会の持ち物いらんかったし
    逆に必要な資料は書いてなかったし
    暑い中いかされて疲れた
    ほんで駐車場の抽選はスタッフが代わりにするんじゃないんかい
    結局引かされてよおわからんわ

  143. 248 マンコミュファンさん 2021/08/29 12:49:37

    >>246 匿名さん
    先週説明会で聞いた時には、9割くらいの人が入ってるって仰ってました。
    私も入りました。

  144. 249 匿名さん 2021/08/31 09:23:58

    皆さん駐車場の連絡ってありましたか?
    私は番号かなり後半なのでまだなのですが、これってその番号の人が繋がるまで次の人にいかない感じでしょうか?

  145. 250 匿名さん 2021/08/31 11:04:28

    自分も後ろの方ですがまだかかってきてません。
    これっていくらでやすい電話番号書いてても絶対でれないときってありますよね。
    あと電話かかってきたときにその場で決めないといけないんでしょうか?
    全部駐車場の番号覚えとかないと仕事中とか電話でれても決めるの難しいですよね。

  146. 251 匿名さん 2021/08/31 13:08:53

    >>250 匿名さん

    確かに電話出ても番号わからずに図面確認して回答してとかしてたら、めっちゃ時間かかりそうですね。
    私は一応スマホで写メ撮ってます。

  147. 252 匿名さん 2021/09/02 09:28:44

    全然駐車場の電話かかってこないです、、、

  148. 253 匿名さん 2021/09/03 13:32:28

    やっと駐車場の連絡ありました。
    携帯電話からかかってきたので、知らない番号だと最初出ない人も多いのでは?
    案の定、平面は埋まってるとのことでしたので適当に選びました。

  149. 254 通りがかりさん 2021/09/08 12:43:00

    先週購入しました。皆様よろしくお願いします。
    もう駐車場は全て決まりましたか?
    確かEV車対応の箇所もありましたよね。
    トヨタが個体電池を開発して
    今までのとは比べ物にならないくらいのスペック(充電がかなり速い)の電池が使われて、今後はEV車だらけになりそうですね。

    EV対応取れた人が羨ましいです。(絶対空いてないですよね)

  150. 255 匿名さん 2021/09/08 16:33:59

    自分が電話きたときにはもう平面はあいてませんでしたのでたぶん電気自動車対応はあいてないと思われます。

  151. 256 匿名 2021/09/10 10:06:47

    >>254 通りがかりさん
    ご購入おめでとうございます!色んなご意見ありますが私はこのマンションは立地的には凄く良い所だと思い購入しております。市内なのに少しゆっくり時間が流れている雰囲気も気に入っています。

  152. 257 匿名さん 2021/09/10 11:49:06

    梅田まで4駅でいけて京橋も自転車で10分くらいでいけるのはすごいいいと思います。
    その割に本当に静かな場所ですし。
    ただ前にマンション建つしまわりの古い民家もなくなってきてそのうち街並み変わりそうに思うんですがどうですかね?

  153. 258 匿名 2021/09/10 12:59:29

    前に建設されるマンションの場所も見に行きましたが建つ方向が正面同士では無かったのでそこまで私自身は気にしていません。時代の流れによって街並みが変わっていくのはどこの土地も同じかなぁと思っています。

  154. 259 マンション検討中さん 2021/09/10 14:46:02

    あなたがどこを見てきたのか知りませんが真ん前ですよ。
    8階か9階くらいまで影響あるかと。
    あと少し先に見えてるプレサンスと名付けられてる駐車場、あれもマンションになるようです。
    ただおっしゃるとおり町並みなんてどこでも変わるものです。ここらへんは古いお家も多いのでどんどん変わってくと思います。一戸建てばかりだといいんですがね

  155. 260 マンション検討中さん 2021/09/10 15:12:08

    正面の賃貸マンションが空き地のままで、うる覚えですが看板に8月から工事開始予定のはずです。動きが無いのが気になります。

  156. 261 匿名さん 2021/09/10 15:26:09

    プレサンスロジェができたから入るんじゃないですか?
    両方工事やると道路通れなくなるからとかで。
    古い民家のところは駅近なので一軒家よりマンションの可能性もあるのかなあと心配していますがどうでしょうか?
    第一種住居地域なので一軒家が多いですかね。

  157. 262 検討版ユーザーさん 2021/09/11 10:38:25

    >>254 通りがかりさん

    私もこのコメントを見て、色々調べました。
    もうヨーロッパの一部の国では2025年にガソリン車の販売すら禁止になるみたいですね。
    今後ドイツ車(ベンツ、アウディ、bmw等)がEVに力を入れるって事は
    ガソリン車の最新型の外車に乗れない。
    日本やその他の国のお金持ちはEV車に乗り替えてくるまでは予想出来ますね。
    そうなるとトヨタやアメリカのメーカーが黙って
    国内でしか売れないガソリン車を売り続けるとは思えないですね。
    実際トヨタは既に10分充電したら500キロも走れる電池を開発し、ナンバーを取って試走まで成功してるやみたいです

    しかもEV車はガソリンエンジンに比べて車自体のコストも安く作れる&充電の際の料金が安い

    高いガソリンを入れる人は自然といなくなりますよね。

    毎月のガソリン代に比べたら少し高くても
    EV車が充電出来る駐車場を借りてる方が
    お得って事になるんですかね?

    ここまで計算して借りてる人いてたら本当に凄いと思います。

  158. 263 匿名さん 2021/09/12 00:29:50

    今現在EV車をもっているならともかくガソリン車で停めているなら抽選にあぶれてしまったんだなあとしか思えません。
    EVのところしかとれなくて自分を納得させたいがために長々とご苦労様です。

  159. 264 検討版ユーザーさん 2021/09/12 01:25:28

    >>263 匿名さん
    確かに抽選にあぶれたのは事実です
    いえ正確に言えば平面すら取れなかった
    が正しいですかね。

    調べた結果を長々と発言し
    スレを汚してしまい大変失礼しました。







  160. 265 匿名さん 2021/09/12 02:31:37

    自分は今ガソリン車ですが電気自動車の時代は確実にくると思ってるので電気自動車対応駐車場がほしかったですよ。
    とれなかったですが。
    結構いてると思いますよ。

  161. 266 評判気になるさん 2021/09/12 03:05:31

    そもそもEV車を対応してる分譲マンションの駐車場って珍しいんですか?
    すいません無知で。

    これだけガソリン車が多いのに
    5台分?も設置するって
    大阪市内の新築ではもう当たり前なんですか?

  162. 267 匿名さん 2021/09/12 03:15:53

    >>266 評判気になるさん

    最近では珍しくはありませんよ。
    ただ平面19台に5台ならまあまあいい方だとは思います。
    あと70台くらいは機械式ですからね。
    市内より市外の方が平面駐車場とりやすいと思うので市外の方が対応してる駐車場多いかもしれません。

  163. 268 評判気になるさん 2021/09/12 03:54:40

    >>267 匿名さん

    なるほどです。
    自分の知らない間に時代は思ってるより進んでたみたいです(EVに関して、日本は少し遅れてる印象ですが笑)
    勉強なりました
    ありがとうございました。





  164. 269 マンション掲示板さん 2021/09/12 04:30:26

    普通に今ガソリンの人でもEV車の充電ついてる駐車場欲しがった人多いと思う。
    なんやったら平面全部つけといてくれてもいいくらいや思うよ。

  165. 270 匿名さん 2021/09/12 13:51:02

    車庫証明についての説明ってありましたか?

  166. 271 匿名さん 2021/09/13 04:43:17

    >>270 匿名さん

    全然車庫証明の説明は聞いていませんね。
    管理人に言えばいいんでしょうかね。

  167. 272 匿名さん 2021/09/13 10:03:43

    >>271 匿名さん
    やっぱりないですよね。
    今度内覧会のときにでも聞いてみます。

    駐車場の場所も決まりましたが、本当にそこになってるのかも心配です。電話でやり取りしただけですし‥

  168. 273 匿名さん 2021/09/14 02:39:10

    昼くらいまで管理人で昼から夕方までコンシェルジュて聞いたんですがこれは同じ人が管理人もコンシェルジュもするということなんですか?

  169. 274 匿名さん 2021/09/14 02:41:21

    >>273 匿名さん

    そんなん全然聞いてないです。
    マンション説明会とは…

  170. 275 匿名さん 2021/09/14 03:05:05

    >>274 匿名さん

    マンション説明会の時にそのような事いってました。
    そもそもコンシェルジュと管理人の違いはなんなんですか?

  171. 276 名無しさん 2021/09/20 00:38:56

    コンシェルジュはクリーニングだせたりするみたい。
    最終分譲であと6戸みたいです。
    もう無理ですがエントランスがもう少し高さほしいのと駐車場の裏少し高くして外から見えないようにしてほしかったです。

  172. 277 評判気になるさん 2021/09/21 09:26:16

    もうすぐ内覧ですね。
    早くお家が見たいです。とても楽しみです。

  173. 278 通りがかりさん 2021/09/21 11:42:13

    今日引越しの幹事会社から引っ越しの時間と枠が決まったとの連絡があって、希望していた31日はずれでした(u_u)31日引っ越しできる人どのくらいいますかね?

  174. 279 匿名さん 2021/09/21 12:44:38

    >>278 通りがかりさん

    その日はほとんどの確率で無理ってわかってたので
    私達は最初から別日で予約しました。

  175. 280 通りがかりさん 2021/09/22 08:27:23

    住民版ができてますね。

  176. 281 評判気になるさん 2021/09/23 09:42:23

    ベランダ喫煙が可能かどうか知りたくて、規約読んだけど、共有スペースは決められた喫煙場所以外喫煙禁止って書いていたけど、その喫煙場所が書いていない(見つけきれないだけ?)。
    ベランダ喫煙禁止であってほしいと切に思っています。

  177. 282 マンション検討中さん 2021/09/23 09:59:36

    喫煙者はそんな規約守らないよ
    諦めよう

  178. 283 マンション掲示板さん 2021/09/26 05:51:16

    内覧会どうでしたか?

  179. 284 名無しさん 2021/09/26 06:34:03

    マンション値段の割にちゃっちかったし、なんか買って後悔しました???

  180. 285 匿名さん 2021/09/26 06:44:04

    >>284 名無しさん
    何が後悔なんですか?

  181. 286 匿名さん 2021/09/26 07:15:45

    後悔してませんよ。
    ブランズ森小路とかと比べるとちゃっちく見えるかもしれないですが大型やしプレサンスの割には高級感ある方だと思います。
    ブランズとかより少し安いですし後悔はありません。

  182. 287 評判気になるさん 2021/09/26 07:46:41

    私は前にマンションが立つとなると眺望も悪くなっちゃうしそれを知る前に買ったので、、大満足とは言えないかな、、

  183. 288 匿名さん 2021/09/26 08:16:45

    前のマンションは工事はじまってるんですか?

  184. 289 2021/10/06 22:04:08

    こちらのマンションはグリーンポイント制度の対象物件なのでしょうか??

  185. 290 匿名さん 2021/10/10 04:24:47

    今時、グリーンポイント使えないマンションなんてあるんですか?

  186. 291 通りがかりさん 2021/10/19 00:52:37

    グリーンポイント対象ではないとのことでしたよ!

  187. 292 マンション掲示板さん 2021/10/19 12:31:16

    引き渡しまでもうすぐですね。
    皆様よろしくお願いします。

  188. 293 匿名さん 2021/10/20 06:51:49

    よろしくお願いします。
    前のマンションも工事はじまってる感じですね

  189. 294 名無しさん 2021/10/23 09:15:24

    何件か家具屋さんで「提携のマンションなので割引ありますが、優待券お持ちですか?」って聞かれたんですがもらった方いますか?

  190. 295 通りがかりさん 2021/10/23 15:52:40

    >>294 名無しさん
    なんですかそれ
    うちは貰ってません

  191. 296 匿名さん 2021/10/24 14:39:36

    自分ももらっていません。

  192. 297 匿名さん 2021/10/30 11:00:33

    今更なんですがここは間取りって団地間なんですかね?なんか想像より小さく感じてしまったのですが、、

  193. 298 匿名さん 2021/10/30 16:40:48

    団地間はわからないですが普通のマンションですね。

  194. 299 匿名さん 2021/10/31 12:57:14

    テレビのアンテナケーブルは地上波とBS別れてますか?

  195. 300 マンション検討かさや中さん 2021/10/31 13:16:09

    かう

  196. 301 匿名さん 2021/11/03 11:33:01

    >>299 匿名さん

    ケーブルつなぐところは2ヶ所ありますけど、地上波かBSか書かれてないので1ヶ所から分波器つなぐのでは?
    まだ引っ越ししてないのでわかりませんが。

  197. 302 匿名さん 2021/11/06 14:38:51

    ラスト1邸ですね。
    引渡し前に完売まではいかなかったですがこの戸数で引渡し時期にラスト1邸なら悪くないですね。
    なかなか売れてるとは思います

  198. 303 名無しさん 2021/11/06 15:13:39

    >>302 匿名さん

    このマンションの内容で1戸残ってたのが意外でした。
    ある程度、目が肥えてる方が購入されてると思います。
    購入された方おめでとうございます。

  199. 304 匿名さん 2021/12/02 03:00:18

    完売してますね。

  200. 305 マンション検討中さん 2022/10/06 07:55:09

    賃貸でてて家賃17万3000円なってますがこの辺の相場より高すぎてびっくりします!

  201. 306 匿名さん 2022/10/06 12:02:50

    実はプレサンスの悪口多いけど
    住んでみたら良いんですよ!

  202. 307 匿名さん 2023/12/29 07:36:17

    大阪も徐々にだけど家賃高くなってきてる。築新しいマンションならなかなか高いよ

  203. 308 通りがかりさん 2023/12/30 10:29:50

    築浅の賃貸高くなってますよね。
    建材費用と人件費があがってるからでしょうね。

  204. 309 匿名さん 2024/01/27 07:59:50

    新聞等の報道で、建築費の高騰については書かれていたりしますよね。
    様々なものが値上がりしてるので、
    当然の流れとも言えますが…。となると待っていても安くなる、というような時代ではなくなるかもしれません。
    いいなと思ったら買い時、みたいなものでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレサンス ロジェ 都島レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレサンス ロジェ 都島レジデンス
    プレサンス ロジェ 都島レジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市都島区内代町二丁目119番(地番)
    交通:Osaka Metro谷町線「野江内代」駅徒歩5分
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ウエリス平野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸