物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん 2022/04/15 12:03:25
あいさつする、しないなんてどうでもいい。
人間関係の希薄さがタワマンの良さという人も多い。
私は後者。
-
252
匿名さん 2022/04/15 12:29:46
-
253
匿名さん 2022/04/15 13:23:45
マンション内で無愛想にするしないは勝手ですが外でも知らず知らずのうちに出ますよー
あと品位がある行為ではないよね
お金あっても残念な印象
-
254
匿名さん 2022/04/15 16:12:39
ホストっぽい人にも愛想よく「こんにちは」ってあいさつするの?
-
255
契約者さん1 2022/04/16 04:46:11
共用部のトイレにハンドソープが補充されてないの気になりませんか?
-
256
匿名さん 2022/04/16 07:06:58
>>255 契約者さん1さん
5階のライブラリーですかね?
アルコールでも良いのであるとありがたいですね。
-
257
契約者さん1 2022/04/16 07:30:32
>>256 匿名さん
そうです、1階にもないので今のところどのトイレにもないのかなと思います。ペーパータオルは置いてくれてるんですが、手洗い器に備え付けのポンプにソープがないので気になりまして。
-
258
契約者さん1 2022/04/16 14:58:39
ライブラリールームに自販機置いて欲しいんですけど、管理組合に行ったらやってくれそうですか?
-
259
匿名さん 2022/04/16 16:34:49
東から南向きの中層階ですが、隣のホテルグレイスインの最上階と思しきところから、ずっと不快な室外機のファンのような異音が継続してます。
夜とか網戸にできないくらいですが、同じように感じてる方いらっしゃいますか?
-
260
匿名さん 2022/04/16 16:45:57
>>258 契約者さん1さん
お手洗い付近に置いてありますよ。
-
-
261
契約者さん5 2022/04/16 17:14:37
>>259 匿名さん
やはり感じてらっしゃいますか!?
窓を閉めてても少しだけ聞こえてきますよね
頭痛持ちなのでかなりキツイです
-
262
匿名さん 2022/04/16 22:04:09
>>261 契約者さん5さん
やはり感じますよね!!
私だけでなく良かったです。
4/15の夜から聞こえるようになったと思います。
生活に支障をきたすレベルなので、対処を考えます。
-
263
契約者さん8 2022/04/17 00:06:06
-
264
契約者さん6 2022/04/17 03:32:53
共用部にコインランドリー置いて欲しい
管理組合に言ったらどうなるかな?過半数以上同意もらえるかな?
-
265
匿名さん 2022/04/17 04:54:45
私立中高一貫校トップの東海、南女の学生みかけたが、多い? 通学は便利。
-
266
マンコミュファンさん 2022/04/17 23:44:35
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
267
契約者さん1 2022/04/18 12:00:16
>>247 契約者さん3さん
ジェットが欲しければリファファインバブルsがいいんじゃないですか?
私はマイトレックスにしました。
-
268
契約者3さん 2022/04/18 13:37:30
>>267 契約者さん1さん
ありがとうございました。
-
269
契約者さん1 2022/04/19 01:06:13
現在でも機械式駐車場構内に必ずスタッフ一人張り付いてますがアフターサービスですか?
それとも機械トラブルが多かったからでしょうか?
-
270
契約者さん1 2022/04/19 04:57:28
もちろんお客様対応サービスですが、当初からの計画予算のうちです。親切なおじさんで何でも相談説明してくれます。改善希望も伝えています。採用されるかわかりませんが、、
-
271
契約者さん1 2022/04/19 05:07:05
-
272
契約者さん1 2022/04/19 10:45:46
楠木は成長早く大きくなるから今から建物接触では対策必須です。
小さなハナミズキでよかったのでは、、
-
273
契約者さん5 2022/04/20 01:39:19
-
274
契約者さん7 2022/04/20 02:36:27
-
275
契約者さん1 2022/04/20 06:23:56
TACHIYAの名前で求人出してるから、新業態なんですかね。時間も遅くまでやってやりと助かりますね!
周りの飲食店の方も期待されてました。
-
-
276
契約者さん8 2022/04/20 10:33:12
18時までですね。。。
-
-
277
契約者さん1 2022/04/20 10:53:53
-
278
匿名さん 2022/04/20 12:52:11
名前や営業時間はなんでも、お向かいのV-Drug夜10時までとセットの バローグループのトータルサービスは大歓迎です。
-
279
匿名さん 2022/04/21 03:00:30
タチヤは18時に完売閉店だから、17時頃から大幅値下げ??
-
280
匿名さん 2022/04/21 06:49:53
>>278 匿名さん
V-Drugは23時までだがや。
-
281
契約済みさん 2022/04/21 08:42:24
タチヤって、本当に交通系ICカードやPayPayぐらいは使えるようになるのかしら・・・?
-
282
入居予定さん 2022/04/21 09:22:23
タチヤは、現金のみなのですか?時代の流れで、いつか使えるようになるのでは?だいぶ先かもしれませんが。
-
283
匿名さん 2022/04/21 15:25:45
昔のタチヤと違って、バローグループ傘下になってからの新業態タチヤは清潔感と利便性が改善されて客層も広がり人気店です。
-
284
契約済みさん 2022/04/21 22:59:14
数か月前にタチヤの他店舗覗きましたが、完全Cash Onlyでした。
この時代に皆が現金触るのって衛生的な感じじゃないし、レジは時間かかるし、良いことないです。
ちなみにバローもクレジットカード可となったのは、他の大手スーパーより随分遅れました。
-
285
匿名さん 2022/04/22 02:30:16
-
-
286
匿名さん 2022/04/22 05:40:38
Vドラッグが朝8時から開いてるのが非常に助かってます。イートインあるのも良いですね。軽く朝食を取ったり出来ます。
サンドイッチ美味しかったです。
-
287
匿名さん 2022/04/22 07:25:59
-
288
匿名さん 2022/04/22 23:25:25
南東の向かいにあるグレイスインからの騒音、また4\21の朝から復活してますね…
高周波の騒音なので深夜は特に響き渡って、窓を閉めても寝付けずにかなりしんどいです。
-
289
契約者さん7 2022/04/22 23:37:46
-
290
契約者さん1 2022/04/24 01:39:13
>>288 匿名さん
気になったので南西ベランダから覗き込んでみました。
結構騒音振動ありそうですね。
-
291
匿名さん 2022/04/24 03:27:13
>>290 契約者さん1さん
南西側はほぼ感じないようですね!
羨ましいです。
ホテルのエアコンの室外機が原因と思われますが、
昨日は夜中の騒音はありませんでした。
今朝は時々騒音が出ていた感じです。
とりあえず状況をしばらく注視してみます…
-
292
契約者 2022/04/24 05:35:53
>>291 匿名さん
室外機内のインバーター制御のモーターから出る音ですかね?
だとすると、これから真夏に向けて、音が大きくなる可能性もありますね。
今の中間期のみの共鳴だと良いですね。
あまりに酷いようなら、室外機の周りに遮音壁を設置してもらうと言うのが現実的対策ですが、当然費用がかかるので、なかなか進まないかも知れませんね。
-
293
住民板ユーザーさん3 2022/04/25 09:04:29
玄関ドア外(共用部)の私物、いろいろ出てるようですけど、管理室からの注意書きのポストイン程度ではなくならないようです。どうしたらなくなるのでしょう?
-
294
契約者さん2 2022/04/25 10:08:54
確かにグレイスインの騒音は無視できないレベルですね。
電話で確認したら、修理依頼を出しているようです。
その内改善されるかと思われます。
-
295
匿名さん 2022/04/25 11:48:47
>>294 契約者さん2さん
今日はグレイスイン名古屋さん、元気いっぱいですね…
Vドラッグまで鳴り響いています…
修理依頼を出してるとはいえ、これがいつまで続くかわからないと鬱になりますね…
野村不動産カスタマーセンターにも対応いただいているようですが、早くおさまってほしいものですね。
-
-
296
契約者さん5 2022/04/25 19:52:23
>>295 匿名さん早く対応していただきたいです。今夜も朝までグレイスインの室外機がフル稼働で寝れなかったです。この騒音では、出て行くにも買い手も借り手もつかないし、マンション自体の資産価値に大打撃です。
-
297
契約者さん7 2022/04/26 02:06:39
後から勝手に移り住んで来た立場で直してもらって当然という態度はどうかね
グレイスインが対応してくれるなら感謝すべきですね
-
298
職人さん 2022/04/26 03:02:57
室外機の異音くらいで室内に騒音被害がでるってどれだけ防音性が低い物件なんだよ。
最近の物件なんて線路横ですら音はほとんど聞こえないくらい性能高いのに、錦であれだけの値段だしてるタワマンが室外機の音で眠れないくらいうるさいってヤバすぎる。
-
299
匿名さん 2022/04/26 08:32:47
ベアリング等の部品が壊れ、モーターから異音が出て周囲に騒音被害を引き起こした場合は、室外機の所有者が修理するなりの対処するのは当然だと思います。
-
300
入居済みさん 2022/04/26 11:45:46
東側住民ですが、そんなに皆さん寝られないほどやかましいですかね?我が家は窓を閉めているので感じないだけかもしれませんね。全然気になっていません。夏はクーラーつけるから窓を開けて寝るということはなさそうですが。確かに日中リビングの窓を開けているときは聞こえてきますが、日中ですから日常騒音のひとつにしか捉えてません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー名古屋錦]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件